2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【開花】福岡近郊の自転車乗り集合61【梅雨】

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 18:12:16.23 ID:Blk7soZu.net
それはプレミアム(15000円也)の方にあるらしい

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 18:47:58.19 ID:UcIm4CYC.net
クリート位置ほんと大事
方向の自由度の高いスピードプレイやTimeは割とどうにかなるけど、シマノは神経使うね

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 19:14:58.19 ID:oqE/O6MB.net
>>766
大体どこも総額二万とるな
そっからクリートウェッジとかで5,6000円くらいか

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 19:15:38.50 ID:oqE/O6MB.net
間違えた5万六千じゃないよ

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 21:42:15.50 ID:TB2hfjdw.net
>>597

<熊本地震>大分自動車道、損傷深刻 新たに6カ所発見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160426-00000133-mai-soci

湯布院IC-日出ジャンクション、けっこう深刻みたい。

!渋滞必至

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 22:58:39.45 ID:DITmm7P+.net
北九州周りで行けばいいんだよ

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 23:08:49.30 ID:OXmVAJgC.net
海ノ中道でいきなり大型バイクが爆音立てて横を通り過ぎる時はいつもびっくりする
100キロ程度じゃ驚かないがもっと気違いじみた速度で走ってやがる
音と風圧でほんと心臓に悪いわ

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 23:38:33.26 ID:Blk7soZu.net
海中は片側2車線だからまだマシだけど糸島は1車線だからホント怖い

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 03:54:00.81 ID:hcm8lKWC.net
>>767
俺適当だけどそんなに違うの?

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 07:26:05.53 ID:HMoOPuw9.net
国東は日帰り考えてるんだが…すげー疲れそう

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 07:41:37.14 ID:B2rnAVAg.net
道は大丈夫かね?下調べしといた方が良いと思う。

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 08:40:38.36 ID:uxqKp8fe.net
何を下調べするんだ?
通行止めになっている湯布院-日出を下道で走るか北九経由しかない
そして北九経由が圧倒的に速い
つまり一択

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 09:27:29.97 ID:vcVkRee+.net
東九州自動車道も繋がったし、地震で行楽渋滞も少ないんじゃない?

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 14:12:47.22 ID:Yj0RdPqV.net
>>774
最初に適当にやってみて、それが実はぴったりだったっていうのはままある
知識がついてきて、じゃあ靴をカーボンソール変えようとかクリートを青や赤に変えようとした時に膝が痛くなってクリート位置の迷路にハマるのがパターン

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 14:20:48.42 ID:z6i/K2pj.net
俺はいきなりカーボンソールで黄色クリートなのに痛くなった
冬にストレッチせずに走ってたからかもしれん

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 19:22:17.38 ID:vcVkRee+.net
皆は自転車保険(日常生活損害賠償)入ってる?

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 19:51:13.94 ID:pxKSiZIU.net
昔入ってたけど転職して保健関係変わったから入り直したいなとずっと思ってる

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 20:32:24.53 ID:kUxtwUdY.net
もちろん入ってる

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 20:46:57.65 ID:QneMka/D.net
後悔するよ。
自分だけの問題では無い。

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 20:56:02.81 ID:cPUEZaKp.net
キチガイから自衛するために保険は必要

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 21:10:40.36 ID:pDWYK8zt.net
>>781
自動車保険オプションのアウトドア保険で対応

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 21:38:04.37 ID:vcVkRee+.net
皆入ってるんやね。
万が一の加害賠償事故が怖いので今入ってる自動車保険(SBI)の特約しらべてみたらプラス\3kで同居家族・自転車搭乗中のみ。
出来れば家族全員且つ、日常生活全般対象が希望で探し中。
とりあえず追い金支払いすればすぐ加入できる自動車保険特約にしておいて、契約更新までに良さそうなのを選定しようかな

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 01:28:27.34 ID:sFFjtVcD.net
サイクル派宣言見てたらMTBも面白そうだなと思った

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 07:01:15.29 ID:C8g2pYoB.net
MTBはなぜ廃れたのか?

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 09:01:02.12 ID:WjAgTTLp.net
オフ車だけど糸島の林道荒らして立ち入り禁止になったって新聞に載ってたな
そういう馬鹿が走れる場所を無くしていったからじゃない?

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 11:58:50.95 ID:UpOdXYFU.net
今は林道も少ないし、雑誌は公園の草場を勧める始末
さらに廃れる日は近い

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 13:13:56.28 ID://FXY0p5.net
アメリカとかに行くしかないな

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 15:15:28.73 ID:Y48jN7Q+.net
ナンバー無しのオフロードバイクがやりたい放題やってMTBもついでに追放

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 16:31:33.09 ID:UpOdXYFU.net
ファットバイク欲しいけどね
なんだかんだでマナー良くローディやるのが今は一番なのかね

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 18:58:13.78 ID:xteqkXTu.net
今のファットバイク程ではないけど10年ぐらい前にBMXからスティングレイに乗り換えたの思い出したわw
見た目だけでケツが痛かったな
現在は子供の自転車練習しながらサスなしMTB太めのスリックでまったり乗ってます

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 21:25:23.71 ID:vjwXiIaz.net
>>781
俺は火災保険の個人賠償特約で対応

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 23:31:39.77 ID:CgQXU8im.net
何かの特約より単品の方が、低価格で内容も良くない?
まとめた方が楽ではあるけどね

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 01:34:03.14 ID:9Gdz+P03.net
また西鉄バスに幅寄せ食らって割と本気で死ぬかと思った
早く自動運転実用化して糞転がしども失業しろ

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 01:56:13.25 ID:cy1bcCf4.net
俺なんか、自転車歩行可の横断歩道直進で渡ってたら、後ろから来た左折の西鉄バスの運転手からクラクションと中指突き立てのコンボ食らったよ。
仕事中にfuck signとかどんだけガイジなんだよって唖然としたわ

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 03:01:54.84 ID:Gv5C7mMs.net
クレーム入れろよ

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 03:41:41.59 ID:BVnTDK9o.net
創作だから無理

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 03:43:16.25 ID:oI99WT+F.net
>>799
流石に嘘だろ?

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 05:12:21.31 ID:c3IO5mqP.net
昔は似たような西鉄バスドライバーはよくいたね
俺は幅寄せされて顔みたらニヤニヤ笑ってたことがあったから
即警察に通報して所長ともども謝罪させたことはある

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 07:23:39.64 ID:+MhpvQo1.net
GWは熊本にボランティア行こうかな
見知らぬ人たちとネットじゃなくリアルで同じ感動を分かち合いたいんです
ロングライドイベントみたいな?

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 07:29:39.62 ID:1jhzx/HE.net
>>804
イベントと勘違いしてる馬鹿は行くなよ
感動?家に帰れなくて精神的に参ってる人を目の前にしてなにに感動を分かち合うの?

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 07:56:41.71 ID:TIxKgOtb.net
>>804

自己満足的な善意で被災地に現れ、汚れ仕事や力仕事はやらず、仲間内で歌を歌ったり親睦を深めたり……

被災者そっちのけで盛り上がって帰っていく“自称ボランティア”


彼らは『感動』や『感謝』といった見返りを求めるので地味な仕事はやりたがらない。

阪神・淡路大震災の時もガレキの前で記念撮影したり、避難所ではしゃいで顰蹙を買った人がいました

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 07:59:47.97 ID:t6fCF0nC.net
>>804
何がボランティアだ?
観光気分で被災地いくな

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 08:04:32.24 ID:6IK/7B53.net
よく大学生くらいの奴等が居酒屋の前とか、路上で輪になって立ち話して盛り上がってるじゃん
その中で場を仕切ってる声のでかい奴
多分高校の時は生徒会やってたような目立ちたがり屋仕切りたがり屋が必ず居る
サークルで飲みに来てるのは良いけどお前ら邪魔だっつーの、そこどけ邪魔邪魔
ああいう連中がイベント感覚でボランティア(の、つもりで遊びに)行くんだろうな
うっざ

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 08:30:45.85 ID:MxeO/hvt.net
>>804
何がイベントだボケ

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 09:05:16.38 ID:1ttLBsHU.net
>>804
うるせえブス

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 09:13:29.58 ID:1CY6nzI3.net
>>804
市内は余剰で断ってるくらいだから行くならその他の地域に

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 09:26:25.06 ID:bo4KoEQI.net
ある店に行ったんたけどさ、常連と思しきレーパンジャージ姿の中年の人が酒飲んでんのね
ちょっと離れてても凄く酒臭かったから結構飲んでたんじゃ無いかな
自転車押して帰れば違法ではないんだろうけど何かイメージ悪いですよね

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 10:17:24.36 ID:4qU7VVAp.net
>>812
偶々スレの流れから居酒屋か何かの話かと一瞬思ったが
どこぞの自転車屋で飲んでいたという理解で良いのかな?

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 10:40:16.68 ID:hQMId8sY.net
>>804の人気に嫉妬

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 10:42:33.72 ID:bo4KoEQI.net
>>813
そうです自転車屋さんの店頭ですけどね
自分にどうこうあった訳ではないのですが何と無く嫌だなぁと思いまして

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 10:45:16.80 ID:LiJ00tB7.net
今日は天気もいいし空気もきれいだね
こんな日はソローニュのフロントバッグにハムとチーズと
フランスパンと赤ワインを入れて出かけよう
海辺でバゲットサンドとワインでランチタイム

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 11:28:32.61 ID:4qU7VVAp.net
>>816
またお前か

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 13:01:13.65 ID:7xPP+16W.net
>>804 感動出来るかわからんけど、瓦礫の片付け手伝ってくんねぇか? 軍手と長靴貸すからよ 遊びに行きたいぜGWなのに

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 13:28:02.76 ID:K4AjwuHK.net
>>818
イベントとかいってる屑がそんな面倒なことしないだろ

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 13:56:10.33 ID:KbjW8KyK.net
天神は20m歩く毎に募金活動してる大学生達に出くわす
良い事してるはずだけど何か違和感感じる

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 14:03:58.71 ID:f9Afzp3J.net
好奇心で熊本行くバカとかボランティアをイベント扱いするキチガイとか

ろくなやつがいないな

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 14:44:05.90 ID:DjPmc6ot.net
しかしテレビで「阿蘇」「阿蘇」といわれると
無性に阿蘇に行きたくなるw

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 15:18:50.53 ID:VSAFkeHG.net
熊本でチャリティーライドあるからそれ行けよ
参加費に色付けたら立派なボランティアだ
そこで感動もできる

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 15:23:17.28 ID:kpzL7u4j.net
熊本でチャリティーライドあるのは知ってるけど
今走り回るのって迷惑だろうな
他の交通の邪魔なのはもちろん大きな余震でもあれば災害に巻き込まれる可能性もあるのに
もう少し時期をずらすか別のことで協力してやればいいと思う

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 15:29:27.21 ID:7pK7/PFo.net
オートポリス中止になったから参加費寄付した

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 16:44:09.15 ID:PVvTIudz.net
背振山、自衛隊基地の進入道路の入り口にあったコーラの自販機がなくなってた。
板屋学園の愛の水で今日はなんとかもったが、これから暑くなると冷たい飲み物が補給できないと辛いかも。

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 17:54:45.71 ID:+maUqwpW.net
>>825
参加費が戻ってくるっていうのも珍しいな。

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 18:07:11.49 ID:hUhXA36z.net
>>826
それ去年からやで
コンビニに頼れないレベルの田舎だと公園の公衆トイレや自販機、自営の売店が大事だね

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 18:58:19.56 ID:Aul2a1Lr.net
ボランティア行きたい気持ちはあるけど足と宿が確保できんから募金までだなあ

今日の糸島は天気良くて最高だったわ

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 19:24:51.28 ID:M6hEF7KV.net
>>826
頂上じゃなくて?

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 20:09:28.08 ID:1CY6nzI3.net
頂上は先週上った時はまだあった

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 20:26:24.26 ID:ckk0fSpr.net
ボランティアか。金も車も将来への夢や希望もない下層底辺なので募金やボランティアどころじゃないし。
どうせ今回も東北地震の大雪りばぁねっと。みたいなNPOが金の匂いを嗅ぎつけて群がるんだろうな

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 21:59:11.29 ID:m8hOFLEL.net
脊振の頂上は新しい自販機が設置されてるよ。

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 22:20:28.69 ID:INgDbn0g.net
久留米の高良大社のふもとのお店に最近サイクルラック置いてある。
自転車乗る人が増えたからかな?

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 22:50:01.90 ID:PVvTIudz.net
>>828
> それ去年からやで
そうなんだ。冬の間行かなかったので知らなかった。
頂上の自販機は健在だった。
三瀬の旧道入り口の峠屋うどんは近日再開となってた。

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 23:13:20.00 ID:Kn8nR499.net
>>826
大門から登ってずっと自販機ないからあそこで見つけた時は後光が差して見えたけどね
カンカン照りの真夏だったから途中で川まで降りて水汲んだよ、飲んだらまずかったけど

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 23:17:43.35 ID:3SrHTisE.net
最近どうしてもサボってしまう
みんなどうやって奮い立たせてるんだ

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 23:18:07.61 ID:Gv5C7mMs.net
糸島のほうのカフェピチパンで一人じゃ流石に入れないわ
カップル多いし

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 23:28:39.67 ID:Kn8nR499.net
今日はあそこに行こうかなと思った瞬間走る道の光景が浮かんで
またあそこかよ、って思ってしまうんだなどうしても
別の場所を思ってもああ、あそこか、ってなってしまう
毎度お馴染みの場所でも自分のトレーニングコースと思うしかないんだよな

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 00:21:14.84 ID:2UXjhkJ7.net
知らない場所に旅に出ろよバカヤロウ

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 00:42:29.22 ID:AQHnYaLx.net
知らない場所かあー

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 00:46:46.53 ID:AQHnYaLx.net
泊まりかトランポか輪行でない限り
家から出て帰ってくるコースは知らない場所なんてもうない

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 01:22:18.18 ID:VVARI26J.net
>>832
もうとっくの昔に群がってるで
ttps://www.google.co.jp/search?q=%E7%9B%8A%E5%9F%8E%E5%BD%B9%E5%A0%B4%E3%80%80TUNAGARI&ie=utf-8&oe=utf-8&hl=ja

【熊本】自称ボランティア団体「TSUNAGARI」が役場を乗っ取り、女性職員を恫喝 代表には逮捕歴

御船町支援問題要約 ・町長がFBで感情的に支援依頼(救援要請は県にすべき) ・県の方針はボラ自粛要請。
しかし野良ボラが町の避難所に独断で介入開始 ・一時、町のHPにも野良ボラを受け付け先、
振込先とする表記が出現 ・未装備、物資不足、人手不足のまま配給開始 ・未だ居座る様相
ttp://matomame.jp/user/yonepo665/e2345ae82989d9238901

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 02:23:30.77 ID:tE+2sWP5.net
でもほとんど路面と車のテールしか見てないから
どこ走ってもあんまり変わらない気も

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 04:37:19.11 ID:SjbJiGJU.net
時々立ち止まって周りを見渡そうぜ
人生みたいに

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 07:17:39.29 ID:HEcQuVXq.net
後ろばかり見て走ることになる

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 07:18:47.74 ID:4ZY7OXVx.net
お前ら赤十字に募金した?

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 07:47:13.04 ID:Fhq7HaB0.net
住んでるマンションの駐輪場は、月にたったの数百円とはいえ有料な訳だが
結構な数の無断駐輪車があってイライラするので、ブレーキにしこたま油塗って良いですか?

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 07:51:39.09 ID:Z6Lublpe.net
お前危ないからやって警察行って捕まえられろよ
日本で私刑は禁止。

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 08:28:10.94 ID:nFpAM8rR.net
>>848
何が良いですか?だ。
お前みたいな奴が立場変われば幅寄せとか煽りとかやっちやうタイプだ。
偶々自転車乗ってるだけで仲間顔するなよ

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 09:36:18.06 ID:0nwuU4Tz.net
妖怪ブレーキ油塗り

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 11:14:51.28 ID:3sDyLBLY.net
>>803
普段からバスを利用しないことだよ。
西鉄は自転車利用者の邪魔になることしかしやがらない。

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 12:10:44.30 ID:vAxya7Wc.net
>>848
サドルに蜂蜜で我慢しろ

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 12:32:24.33 ID:doYGBd+3.net
オイルをブレーキではなくチェーンに塗ってあげなさい

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 14:35:36.47 ID:5qvULV9c.net
>>848
管理会社に言って許可シール貼ってもらえばいい
一定期間警告して撤去
これが合法的処置

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 19:02:15.60 ID:AQHnYaLx.net
今日は波津まで走ってきた
帰宅して冷蔵庫にあったポッカレモンのキレートレモンって瓶のドリンク飲んだ
よく見たら賞味期限が2014年7月になってた

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 19:06:54.01 ID:Pl92VOSl.net
暑いからドリンク消費量が増えた

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 19:15:51.95 ID:z3VopNYG.net
>>857
ほんとこれ。600mlが75kmですっからかん。

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 19:34:31.92 ID:gtSFOmI5.net
いつもより疲労感が凄い
暑くなったのと日焼けのせいかな

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 19:38:09.16 ID:MrKTKpN0.net
90km走ってボトル2本と缶ドリンク13本、かき氷2杯で総計5.5リットルという記録がある
リッターあたり16kmの燃費だな

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 20:23:40.41 ID:2UXjhkJ7.net
それは燃費悪すぎでしょ

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 20:54:27.75 ID:7BxzBr//.net
少なくとも偽装はしてないな

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 21:45:24.44 ID:apV1dH2T.net
>>848 駐輪場の外まで運んだら?

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 22:58:00.65 ID:4ZY7OXVx.net
高いホイールの奴乗せてもらったら今のホイールが重くてしょうがない。買い替えろっていうことか。

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 23:00:26.79 ID:z3VopNYG.net
>>864
ホイールは何?

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 23:02:00.81 ID:4Frj+9ge.net
NHK様が言うなら仕方ない
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/term/143.html

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 23:09:58.54 ID:4ZY7OXVx.net
>>865
試乗させてもらったのがGIANTのプロペルにデフォで付いてたカーボンディープで自分のはボントレガーの無名ホイール。加速から違った。

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 23:46:20.09 ID:gtSFOmI5.net
軽さもだけど剛性も加速感に影響あるからなぁ
プロペルはフレームの反応も良いし、自分のバイクでカーボンホイールに履き替えても期待通りの効果が得られるとは限らないぞ

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 23:49:04.77 ID:XSEZJbwA.net
27度か。 暑いわな。 もうすぐピーカンジリジリの季節か。

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 23:58:45.40 ID:G4opdj9L.net
>>862
クソワロタw

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 00:09:47.28 ID:wMUcok6b.net
>>868
カーボンにするかどうかは置いといて、無名ホイールからゾンダとかアルテグラみたいにそこそこ評判いいホイールに替えたらちょっとは改善されんかな?

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 00:22:55.31 ID:m04KY4tS.net
>>871
ついでにタイヤも良いものに変えれば十分気持ち良く走れると思うよ

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 00:37:38.83 ID:r6jc8NK/.net
ボントレガーはグレード分かりにくいんだよな
トレック廉価モデル付属ならあまり良いものではないだろうね

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 00:44:57.00 ID:wMUcok6b.net
>>872
通勤でも使ってるから耐パンク層付いてる奴がいいな

>>873
105組の完成車についてるやつだからたぶんグレード低いかと

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 01:42:04.51 ID:vxRG5zkk.net
>>874
振れとりやってスポークテンション上げて、それでもだめなら
買い換えるでいいんじゃないですか。円高もまだ進むかもしれませんし

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 12:44:55.27 ID:hrmjtpAM.net
土曜に九千部山の展望台に行ったら、展望台の一番上の所で団体さんがたむろってたね

居づらくてすぐに降りてきた

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 13:21:29.51 ID:6xuaGq0v.net
あんなただきついだけの眺望もないつまんない山の何が楽しいんだ

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 13:34:15.84 ID:zrlTvYBL.net
眺望があるから展望台があるんだろうに。

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 14:09:52.37 ID:FZgxbKM5.net
登ってる途中の話じゃね?

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 14:23:20.59 ID:ewHonxkh.net
道にウサギの死体がころがってるので、拾って食べる

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 14:26:40.36 ID:tHGW+ECZ.net
登りで眺望が有るのって何処?

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 15:23:55.22 ID:VmhOcoUz.net
白糸の滝までは割と景色が良いような気がする

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 16:45:00.51 ID:5JkMgkIv.net
明日からサイクリングしようと思ってたのにまた雨か

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 17:04:41.68 ID:bvnSeNPH.net
>>883
毎年どんたくの呪いで雨降るだろ

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 18:06:31.28 ID:aOdnfGE6.net
どんたくの面白さがいまだに分かりません

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 18:27:06.06 ID:zoU0GQz5.net
関係ない人には全く関係ないからな。
祭りに参加してれば分かるんだろうが、所詮は通行人Aだからな。

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 19:01:59.43 ID:/svzL5n8.net
山傘は通行人Aでもまあまあ楽しいんですけどね

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 19:04:54.64 ID:sxaCA+yJ.net
>>881
ぱっと思いつくだけでも
阿蘇ミルクロードやまなみハイウェイあの辺一体、吉無田高原、雲仙仁田峠、
平戸川内峠、佐世保国見道路、大村湾グリーンロード

やっぱ福岡は景色がつまらんな

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 20:26:49.46 ID:k6vu+0H9.net
>>888
糸島の海岸沿い好きだお!いつも行ってるお

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 20:36:07.70 ID:gwGQIt43.net
冬場の糸島の海岸線走ると地獄だよw
それでも俺は走ってるけど(`・ω・´)キリ

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 21:29:32.15 ID:tHGW+ECZ.net
>>884
おまけに黄砂も来るらしいし
湿度も上がるってな。

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 21:39:36.94 ID:Sj0nQVwy.net
国東は今年も雨かw

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 22:08:42.17 ID:5D/UJB5T.net
国東の日だけピンポイントで多くがゴールする時間帯は激しく降るようだな。

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 22:24:39.78 ID:fc1OB6AD.net
>>880
美味いのか?

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 22:36:04.45 ID:fQ18P5P6.net
海岸沿いでいいのは糸島と波津だな

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 03:57:36.92 ID:TMeaEPAV.net
夏の北海道は最高だよ

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 07:22:43.14 ID:LG47OG1E.net
志賀島のシカシマサイクルってところでクロスバイクをレンタルしたんだけど、よく見たらチェーンがサビサビ…返すときに確認したら、並んでる3台全部錆びてた
仮にもレンタサイクルを名乗ってそんな状態だったのでガッカリ

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 07:28:28.76 ID:frptmZby.net
大分DNS?

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 07:37:34.14 ID:qC2dn7OP.net
もう降ってるな。国東参加者は気を付けて。

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 09:44:36.57 ID:nvADSzjN.net
>>860
それは塩というか
ナトリウム他のミネラルがたりなかったのでは?
そこに水を飲むと渇きが癒えない循環におちいるよ

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 10:32:26.22 ID:XMKE0CuR.net
どんたくの呪いぱねぇな

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 10:49:05.61 ID:rycUkP9X.net
今日は前夜祭だけやん

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 12:21:32.85 ID:rmygQ9cB.net
ケイテン最高

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 13:06:16.74 ID:rycUkP9X.net
>>902
ごめん俺ニート
今日5/2と思ってたわ

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 14:56:20.15 ID:WqQ4kHJb.net
風すげぇ

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 16:59:58.60 ID:qC2dn7OP.net
晴れてきたけど風強くて寒い

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 17:49:44.98 ID:3F8YX56t.net
これから夜にかけて高濃度のPM2.5が飛来するぞ

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 18:22:33.50 ID:XMKE0CuR.net
>>904
ドンマイ

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 23:12:16.41 ID:z5TBSq/E.net
PM2.5とか気にした事ないわ
アラジンの前を通る度に江頭2:50の方が気になる

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 03:03:22.29 ID:CRQbnujm.net
気管支弱い自分は羨ましいわ

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 07:21:26.13 ID:fMv78SIW.net
PM10以下ならナノなので気管支にも実感はないと思うが。。
30〜40年後に癌になるだけ。

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 07:57:40.62 ID:19SmZoLy.net
綿毛が飛びまくってる
汗で張り付いてうぜぇ

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 09:15:31.46 ID:192pb1IA.net
鼻毛が伸びまくっている
クシャミで飛び出てうぜぇ

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 09:25:15.66 ID:AVhBQ0Uk.net
バスとミニバンうぜえ
逆走クソチャリうぜえ

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 09:51:01.66 ID:w/OxSsQY.net
お酒飲み過ぎちゃう自分うぜぇ
記憶無くなるまで飲んじゃう自分うぜぇ

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 10:18:07.39 ID:D85aqyv7.net
二見が浦のロードバイク駐輪場に置いてるバイク糞うぜぇ

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 10:35:46.36 ID:gWs7AiWG.net
今日 女3人とヤレるチャンス 順番決めるのうぜぇ

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 11:11:12.99 ID:WU8GypJ9.net
糟屋郡の田舎ガキうぜえ
何も買わずにコンビニの休憩スペースで騒ぐなクソガキ

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 11:15:54.25 ID:HsPutxXN.net
子供を元嫁宅へ帰省させるのがうぜぇ
その後自分のMTBと子供のBMXをメンテするのがうぜぇ・・・いや楽しすぎる

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 12:23:05.53 ID:QuPCkiFY.net
風強い
花粉症で目かゆい
鼻ムズムズする
PMで喉かゆい
もうやだ

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 12:57:12.40 ID:P0fl9SLT.net
久しぶりにMTB倉庫から出したけど…いろいろうぜぇ…

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 13:00:09.68 ID:192pb1IA.net
>>920
何の花粉で症状出てるの?
ヒノキは終わってるし

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 13:11:42.55 ID:BahKPQ2A.net
初夏だとイネ科の植物かな

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 14:09:25.73 ID:LgopcPJV.net
>>918
休憩スペース作るコンビニが悪い
あんなの淀みに浮かぶゴミが溜まるのは必至

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 14:24:11.21 ID:5HkebvO4.net
走りに行く時は俺もよくコンビニのイートインコーナーで休憩するけど広いとこじゃないと落ち着かんね
レジ横に申し訳程度にカウンターテーブル置いてるとこなんか誰がこんなの利用すんだ?とオモ

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 15:35:38.33 ID:PdVYQfls.net
風強いけど進む?追い風だったらええのに

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 16:08:51.04 ID:0IFXmzKv.net
>>926
無理。押し歩きしてる

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 16:28:47.92 ID:k6E05BFI.net
向かい風は安全にスプリント練習できる美味しいシーンやん

ただ横風はつらいな
海沿いは走行ライン維持すら厳しかった

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 17:11:03.70 ID:1LRhBYfW.net
脊振山に初めて登った
帰りは脊振山少年キャンプ?に向かう下りを選んでみたけど、グルーピングがある下りは怖いね

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 17:18:44.60 ID:6pjR86fZ.net
×グルーピング
○グルービング

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 17:19:35.32 ID:rnIMdr8z.net
×ブランケット
○ブラケット

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 17:22:25.92 ID:IauZIvb4.net
×ボトルゲージ
○ボトルケージ

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 20:34:06.21 ID:3AVixilc.net
×トゥークリップ
○トークリップ

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 20:49:49.76 ID:mh8jwMJQ.net
少年自然の家は小学校の体験学習で行ったなぁ
脊振ダムの湖畔でオリエンテーリングしたりキャンプファイヤーしたり
一度友達とママチャリに乗って再訪したけどすげえキツかった記憶が

体力なんてあの頃と比べたら糞なのに機材の力は偉大だw

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 22:12:33.18 ID:PdVYQfls.net
行ってきたんだけど追い風に乗ってスピード出て気持ちよかったよ
天気も良かったし

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 09:29:27.88 ID:JAbL279N.net
>>934
なんだかんだで大人なら小学校時代より体力あるやろ
と思いきや、小学校6年生の3qマラソンが平均で14分切るらしい

たまにランもやるけど、平均でこれってかなり凄いな
自転車イベントの子供勢は大部分に負けるほどではないけど、相対的な機材重量差とかなんだろうね

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 13:34:03.13 ID:u8La64rc.net
>>936
35くらいまでなら大人の方が確実に小学生より体力は確実にあるんだが、小学生の方が無理が出来るというか力の限界を知らないから120%とかの力を出て大人に勝てるらしい
ただし、これをやりすぎると骨や筋肉がまだ完成していないからすぐに体が壊れちゃうんだけどね

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 14:33:45.52 ID:QfhJkKUP.net
単にパワーウェイトレシオの差
自転車で平坦だとウェイトの影響が小さいので小学生には勝てる
ランは自重を支える必要があるから、ウェイトの軽い小学生は速い
ヒルクライムも子供はちゃんと自転車乗せるとびっくりするくらい速いよ

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 15:19:43.51 ID:uqgDfkJf.net
人生は追い風の時こそ気をつけないと大きな失敗に陥りやすいんだよね

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 18:20:45.22 ID:HflTLJVc.net
朝倉の知人が子供の頃は夜須高原にママチャリで登って遊んでたとか言ってたなあ

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 12:28:59.07 ID:JGNtP0s4.net
下りが怖くてノロノロ下ってるんだけど、最近理由がわかった気がする

後ろの車が怖いんだ
特に車がよく通る峠の下りが怖くて仕方ない

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 14:06:08.88 ID:ECypTxCM.net
それで良いと思うよ
急いで下ったって良いことがあるわけじゃないんだし

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 14:09:21.51 ID:GH2db5Ap.net
急いで下ると寒いしな

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 17:22:49.15 ID:JlmyEqL9.net
路面がそれなりでも綺麗だと下りも楽しいんだけど
上の方にあるようにグルービングが施工してあったり珍走対策の凸路面があったり
酷いとこになると欠損箇所そのまま放置してあるからな

個人的には峠の下りは苦痛でしかないw

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 18:49:40.57 ID:wyS76Lx4.net
イベントには出てこないで欲しいけどな
くだり遅い奴は集団走行だとほんと危険

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 19:52:38.79 ID:glY18uwd.net
健康だからこそ自転車に乗れるわけで

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 20:16:22.97 ID:VM+FCeIi.net
イベントなら下り遅い人はその前の登りで千切れるでしょ

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 21:31:52.66 ID:FyfAETb/.net
>>947
正解

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 22:09:26.91 ID:bMTy+9F8.net
登りはノロノロだけど下りはかっ飛ばしたいんだろ
まあ飛ばしたいならイベントじゃなくてレースに出ろ

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 22:45:36.62 ID:a1Z9ZXuS.net
デブなんだろうな

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 00:37:03.24 ID:OkgJetuZ.net
運動神経悪い人多いからね。
下りとか誤魔化し利かないんだろ

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 01:08:21.70 ID:WnGO+Hnj.net
ホームにしてる峠の環境にもよるんじゃないの
ブラインドやつづら折りが多いような峠だと、どうしたって安全マージンは大きく取るライディングになるだろうし
逆に見通しの良い緩いRの快走路がホームなら下りもかっ飛んで降りるようになるだろうさ

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 01:40:44.01 ID:WqpjOiG9.net
競技者としては下り速い選手に痺れるけど、仲間内じゃ下りで飛ばす人は勘弁だなー
脚力だけはある初心者がコースアウトしちゃう

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 03:39:04.44 ID:OkgJetuZ.net
ロケットユタ

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 08:17:44.26 ID:GxNXGydx.net
ピスト乗りなんだけど、ロードの人たちみたいにトレインしたい

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 08:29:17.33 ID:WnGO+Hnj.net
いいんじゃない?
友人がSS使ってるけど一緒にサイクリング行くときは引いてあげてるよ

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 09:12:12.16 ID:v5JKYGxK.net
志賀島で事故があったらしく通行止めになってた。
am6:30頃。

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 09:27:46.04 ID:mjWFqLD3.net
しかも人身事故か・・・
先日行った時はウサギらしき轢死体が隅に転がってた

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 11:36:59.43 ID:xjfaimNZ.net
東脊振トンネルへの登りの途中の側溝に横たわる猿の死骸を見付けた時は何とも言えない気分になったな。
やっぱり人間ぽいんだよね。

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 12:04:33.90 ID:q9ab1fnZ.net
街中でピスト乗りこなせる人は凄い思うな、ペダルと車輪が常に一緒にまわるとかよう乗らんわw

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 12:13:41.41 ID:mjWFqLD3.net
お昼のニュースでやってたけどDQN3人組がスピードの出しすぎで電柱にぶつかったみたいね
一人は内臓破裂だとか自業自得

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 12:52:37.06 ID:WqpjOiG9.net
>>960
下り速いのと一緒で、努力とはベクトル違う部分が多いからね
凄いんだけど素直に誉められない運転だ

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 15:22:53.60 ID:9jwSl+rG.net
ドライバーが捨てた何らかのゴミでハンドル取られたのかもしれんし
幅寄せされたのかもしれん
警察は面倒だからスピードの出しすぎにしてしまう傾向がある
特に大阪府警は不真面目

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 15:26:01.89 ID:tMDJX7s6.net
ゴミを避けられない、幅寄せされてもすぐ止まれない→スピードの出しすぎ

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 15:35:56.90 ID:WnGO+Hnj.net
http://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/national/article/243632

夜中の一時に事故ったみたいだね
電柱にぶつかるだけで済んで良かったというべきか
あそこらへん暗いから、下手すると崖下にダイブしかねない場所とかあるからな

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 22:59:17.16 ID:tiSwHMxG.net
明日雨かよ

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 23:37:47.40 ID:WNm7Q4jx.net
夕方からすんごい霞んでるな
いつもより景色が広大に見えたw

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 00:02:25.26 ID:HVy+dRFT.net
保険入ってないだろうな、高くつきそう
親が払うんだろうが

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 04:15:12.02 ID:qtgvY9yX.net
>>965
二人とも軽症かよ
電柱仕事しろ

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 06:18:51.93 ID:rrUuwd56.net
昼から雨みたいだから午前中なら大丈夫そうだ

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 08:34:57.49 ID:S5lYR3QJ.net
天気がいいだけに惜しいな
近場で済ますか強行突破で遠出するか・・・

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 09:09:14.84 ID:vhkNTUdw.net
ローラー用ホイールから付け替えていざ出発しようとしたらパンクしてた
TUだから交換面倒だし今日は引きこもって次のタイヤ選んでおこう

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 12:00:13.27 ID:HDh/5Hwa.net
福岡で鍵の品数が多いショップってどこでしょうか?

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 12:20:20.46 ID:WqTmPjjZ.net
>>973
ウエムラかワイズじゃね?
他はビックかヨドバシかデポかアサヒかイオン

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 13:40:54.86 ID:uasj1KK9.net
あさひやイオンやデポにはゴミ鍵しかないけどな
ちなみに俺は30万円クラスのロード乗ってるから鍵には金かけてるよ
イオンとかしょぼい鍵だとこわすぎるわ

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 14:13:52.62 ID:cYoE0IX6.net
雨は夕方の予報な割に弱気な書き込みを見たので早めに切り上げた
やっぱりまだ晴れてるじゃないか・・・!

>>975
金かけても軽いのは所詮その程度じゃない?
それとも最近増え始めたGPS機能付きとかの類?

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 15:02:52.90 ID:VwhMyA5i.net
ロードはイオンに乗っていくような使い方をする車種じゃないけどな
ロードブームとやらのせいでロードをオシャレな街乗り自転車と勘違いする馬鹿が増えたね

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 16:08:28.83 ID:MPQFVvI9.net
>>960 乗ったら意外と楽しいよ ギア比を3前後にすれば登りもトレーニングになる

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 16:33:00.04 ID:bAUuxHrT.net
雨予報で弱気になって引きこもってる時こそ降らないんだよなぁ
出たら降る

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 19:15:03.40 ID:XHSjzNO2.net
>>979
予報通り、夕方頃から雨で合ってたけど。
どんなアプリ使ってるの?

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 19:34:00.26 ID:bHhQEgRp.net
志賀島は今日もたくさんロードがいた
それ以上にジョガーがたくさんいてビビった。ジョガーは何キロ先から走ってくるんだろう

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 20:20:37.46 ID:PnreNXZO.net
>>981
志賀島までは車で来てんじゃないの

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 21:08:29.53 ID:UZxzn49i.net
国民休暇村の前の上り坂でジョガーに抜かれたお(´;ω;`)

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 21:13:28.95 ID:r2w//D/Z.net
休暇村の後の下りでジョガーに抜かれたお。

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 21:28:21.28 ID:KiYKZK4X.net
>>975
どんなの使ってるの?

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 21:49:09.12 ID:JMxFQ8La.net
もしかして:ABUS

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 22:08:17.70 ID:vhkNTUdw.net
休暇村の坂って先が見えにくいから速度落ちやすいんだよねぇ

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 22:14:03.27 ID:GtXAFUKn.net
>>985
tate

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 23:15:42.41 ID:KiYKZK4X.net
>>988
tateとか素手で破壊できるだろ

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 11:37:57.73 ID:gFhVzQuw.net
>>983
あれなあ、こっちは車輪がついてるのにね

俺も登坂中後ろからヒタヒタ足音が聞こえてきてなんだろうと振り返ったときに
真後ろに人間がいたときはビビったぜ

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 11:44:01.10 ID:5sxMP5kI.net
>>983
下りで抜き返す時恥ずいな。

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 13:03:11.39 ID:VMGKCr75.net
えっ、車輪がついてるからきついんじゃないの?

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 13:19:14.17 ID:LHiXgZxQ.net
脂肪も付いてるしね

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 13:48:59.32 ID:pOMYo1zE.net
若杉山で初老の夫婦ジョガーに抜かれました ( ;∀;)

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 14:25:50.97 ID:BUcSy46B.net
若杉とか歩く速度になるだろうよ

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 16:14:24.06 ID:FuDxF35B.net
(´Д`)仕事やめたい

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 19:41:45.81 ID:d2oU7VGl.net
ケイテン
いいんじゃないの

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 20:36:51.35 ID:Y12bH6jG.net

【梅雨】福岡近郊の自転車乗り集合62【紫陽花】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1462793778/

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 20:42:11.26 ID:rs1RdEqI.net
もう梅雨かよはえーよ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 23:50:05.15 ID:hfgH28ep.net
また明日雨かァ

1001 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 00:28:26.08 ID:fS55yUPC.net
リカちゃん乙☆

1002 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 00:38:10.27 ID:qVUJ4p6N.net
999death666

1003 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 01:45:00.06 ID:ZALnYliS.net
1000獲ったどー

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200