2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダサい自転車の画像37

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 20:08:08.10 ID:2VwHu5ji.net
前スレ
ダサい自転車の画像36 [無断転載禁止]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455505376/

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 14:07:11.99 ID:3NC9ML70.net
>>758
http://i.imgur.com/Jz12a3w.jpg

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 14:09:02.72 ID:d5SphEdW.net
>>767
睡眠の時間帯が同じで、こんな過疎板の過疎スレで速レスフォロー2連続

なんだよなぁ…

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 14:13:02.90 ID:elSZRxwc.net
当たり前だろ同一人物なんだから

って遊んでるともう一人の俺が怒るかもしれん

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 14:15:17.65 ID:cdELnMzO.net
>>770
文章量と書き込みに懸かる時間の関係を見ても面白いぞw

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 14:15:25.95 ID:bvKEwxsl.net
専ブラ入れてねえの?新着で即レス入るだろ
むしろ5分も前のレスに安価打つとか見てて悲しくなる

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 14:18:16.86 ID:elSZRxwc.net
>>773
で、俺扱いになるわけw

そう思える人には何言っても無駄なんじゃないかな
IPでも晒せばいいのかもしれないけど
そんなほどの事でもないしね

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 14:19:25.13 ID:cdELnMzO.net
>>773
ヒント:普通そこまでして張り付かない

住人がそもそも少ない板でそこまでする奴が二人以上居る事の方が異常

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 14:20:20.82 ID:bvKEwxsl.net
まぁ頑張って見えない敵と戦ってればいいよ
見てる分には面白いからさ

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 14:21:37.06 ID:d5SphEdW.net
これもうわかんねぇな

>>775
春先に現れるアレっぽいからもうスルーしとけ

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 14:23:18.83 ID:bvKEwxsl.net
一つだけ言ってもいい?
改行て最近流行ってんの?w誰かの言葉借りるけど特徴あるねw

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 14:27:10.81 ID:cdELnMzO.net
>>778
俺とd5SphEdWを疑ってるのか?
そりゃ同一人物だもの

本当は句読点でも特徴出そうかと思ってたんだが、面倒くさくて辞めた

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 14:33:58.91 ID:imAxM12r.net
まとめてどうでもいい
NG→ ID:elSZRxwc ID:cdELnMzO

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 14:38:13.54 ID:cdELnMzO.net
自演するときに気を付ける事
スレ間の特徴として
・書き込み時間の重なり
・書き込みスレが類似、もしくは同じ

書き込み内容としては
・改行の多様
・句読点
・「」

他に
・過疎スレなのに即フォロー(その後二人して必死になるまでテンプレ)


まぁ別にこれの一つ二つに当て嵌るぐらい普通にあるけどな

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 14:41:34.29 ID:fQIfYEMD.net
>>780
ほらID変えてきてやったぞ

けどそろそろ飽きたからまたID変えて潜るわ

春先は俺とかID:lLkATkJSみたいな奴が増えて本当に困るよな

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 14:59:20.93 .net
  ∧_∧
 ( ´・ω・) ∫ ふぅ、春だね〜
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 15:51:12.56 ID:z2i9yI2Y.net
何でダサチャリスレで自演の授業してんの?
とりあえず半年ロムってろよ

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 16:28:12.38 ID:LlucSB9i.net
ワッチョイ導入すれば多少マシ
クソダサ自転車コンビニに止まってたけど流石に本人の前で撮るわけにもいかず...

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 16:40:04.46 ID:wVtKA02P.net
それ言いたいだけやんけ巣に籠っとけ自治カッスwww

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 16:51:03.34 ID:LlucSB9i.net
草生やすな
それより刺激的なダサさの自転車ないかね?

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 17:31:21.04 ID:+IkzRIjH.net
>>787
お前の

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 18:00:26.08 ID:8RAS+Kmc.net
>>785
無音カメラのアプリ入れとけよ。

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 18:07:19.65 ID:O7uclZt2.net
どーでもいいからいいからナイスダサい自転車さがしてこいよ。

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 20:50:39.90 ID:wSmNM2ui.net
>>786
お前が巣に籠っとけ

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 13:55:37.51 ID:+jbEFm3z.net
http://blog-imgs-53-origin.fc2.com/k/u/r/kuru2crank/20121001203716121.jpg
とりあえず本人は、これがカッコ悪いという自覚はあった上で晒していた

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 14:02:29.03 ID:hh0xStmq.net
>>792
ダサいとか以前にどうやって乗ってんだろう。
ブラケットと下ハンが同じ高さになってる様に見えるんだが…

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 14:03:23.32 ID:aO07yJqN.net
きっと常時下ハンでブレーキもガッツリ効かせたかったんだよ…

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 14:16:56.08 ID:XrLOLxmB.net
これなら落差のあるブルホーンでも良い気がする

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 14:18:51.53 ID:+jbEFm3z.net
あと>>792は何処のブランドかと思ったら、Y'sロードのオリジナルブランドの、定価8万円のエントリー車だった

http://g03.s.alicdn.com/kf/HTB1BRyMGFXXXXbzXFXXq6xXFXXXe/205849192/HTB1BRyMGFXXXXbzXFXXq6xXFXXXe.jpg
これはユーロバイクとか名乗ってるけど、トーテムなんかと同類の安い中国製、何も手を加えていないのにダサい系

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 14:21:10.55 ID:Ki19cs4C.net
>>796
サムネイルで一瞬だけ見るとスペシャに見えた

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 14:37:55.79 ID:aO07yJqN.net
>>796
トップチューブが俺のちんこみたいな曲がり方してる、ヤダモー

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 14:42:17.30 ID:VEkc83hw.net
>>796
39500円とは安いな!
ていうか14.5kgあるぞwどうすればそんな重さになるんだよ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ih3pvyeto623wkwstm2wjmjimy/nak7s76y9n.html

800 :ビッグマック総統 ◆lTcuuHva02 :2016/04/04(月) 14:47:23.57 ID:RgHW74B8.net


バカバシ早く

宿題やればぁい(^O^)/


 (・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎

爆笑またなーーコマネチ



801 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 16:47:46.72 ID:YjaV585z.net
>>798
ダウンチューブじゃないのか。

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 16:56:40.71 ID:NkDCLrg8.net
あのダウンチューブみたいに曲がってたらコブラとか渾名付けられそう

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 17:44:27.95 ID:+jbEFm3z.net
>>799
だってあの形でフレームが鉄なんだもん
「高炭素鋼」とあるけど、クロモリでもハイテン(高張力鋼)でもない、単なる「鋼」なのだろうか?

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 18:02:45.13 ID:jm37b2Im.net
車道爆走してそう

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 18:03:45.82 ID:jm37b2Im.net
まちがえた
歩道爆走してそう

806 :ishibashi:2016/04/04(月) 19:33:48.16 ID:+Fi193a5.net
>>803
ハイテンを訳せば高張力鋼になるが、自転車界では高炭素鋼と同じでしょ。
軟鉄より炭素が多く、ちょっとだけ強い鉄。
工業的には、S45CとかS55Cとか呼ばれる。
一方、クロムモリブデンは、SCM***と表記される。

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 19:45:34.38 ID:+jbEFm3z.net
海外の自転車業界でアルミ合金を「アロイ」と読んでるようなものか

808 :ishibashi:2016/04/04(月) 19:56:34.08 ID:+Fi193a5.net
>>807
そんな略しかたすんの?
合金じゃない金属材料のほうが珍しいのに。

クロモリもハイテンの一種なのに、S45Cは特製で呼ぶ、SCMは素材で呼ぶ。
日本もあやふやだが、アルミ合金をアロイ(合金)と呼ぶよりマシでしょ。

809 :ishibashi:2016/04/04(月) 19:58:42.54 ID:+Fi193a5.net
アルミ合金をアロイと略すとは、シクロクロスをシクロと略すくらい馬鹿ね。

一円玉は純度99.9%で、アロイでないアルミね。
これとアルミ箔くらいのもんじゃない?

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 19:59:46.81 ID:RynfBqEo.net
>>808
無駄知識たれ流す癖に物知らずだな

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 20:04:54.99 ID:ST3dhKB9.net
>>806
高炭素鋼を溶接に使うの?
クロモリみたいな炭素が少ない鋼材は溶接できるけど、S45C溶接なんて図面書いたら俺は怒られる。
やってできないことはないはずだけどさ。

812 :ishibashi:2016/04/04(月) 20:13:13.47 ID:+Fi193a5.net
>>811
先輩技術者の描いた古い図面を見ていたら、SS41との異材溶接やってました。
安全率の問題でしょ。

自転車のフレームは、昔のはロー付けだから問題なさそう。
今のはどうなんかね?
下のクラスがどうなってるのか、全然知らない。

813 :ishibashi:2016/04/04(月) 20:16:09.01 ID:+Fi193a5.net
>>799を見る限り、高炭素鋼のラグレスやね。
ま、ラグレスでもロー付けは出来るが。

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 23:25:57.09 ID:rQ/3TuKZ.net
いつから工業系職人スレになったんだよ

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 01:05:51.29 ID:O8AABw5A.net
>>803
「高炭素鋼」なんて表記をナイフ以外で目にするとは思わなかったわwwwwww

>>813
ラブレス?ww

>>799
21段て…。リア7速って事だよね?7速だとボスフリー?
7速カセットってアートが特注してたけど、これは違うよね?

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 02:09:36.47 ID:3k6Ip11F.net
CS-HG20-7でしょう

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 06:29:27.31 ID:rdZbPQ04.net
女「ゆうすけクン、明日どうやって来るの?」
男「キャノンデールで行くよ(ドヤ」
女「えっ、その車はじめて聞いた」
男「フルカーボンでちょっと高かったけど男のプライドってやつで(ニヤリ」
女「すっごーい!乗せてもらうの楽しみ!!」
男「えっ?」
女「えっ?」
男「いや、ロードバイクだし」
女「バイクなの!?怖いけど一度乗ってみたい!」
男「えっ?」
女「えっ?」
男「最初はこぐだけでも難しいよ、ビンディングだし」
女「こぐの!?」
男「あ、ろ、ロードバイクって自転車なんだk…」
女「チャリ(失笑)」
男「あ、あぅ」
女「(逃げながら) チャリ(笑)」

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 06:50:50.06 ID:5fCuwdeh.net
明日、どうして来るの?
チャリ。

これで良くね?

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 09:34:30.48 ID:gM0IjD2p.net
>>818
必死で考えたんだから、言っちゃダメだってば。


そっとしておいてあげて。

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 13:41:32.86 ID:/77ClZco.net
>>817自身は面白いと思ったんだろうなw

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 14:56:15.17 ID:gM0IjD2p.net
>>820
そっとしておいてあげてって言ってるじゃないか。

人生を悲観して、両親を金属バットで撲殺し、自身は電車に飛び込み自殺を図るも一命をとりとめ、残りの生涯を不遇者として生きなければならなくなったら、どうするんだ。

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 15:34:18.33 ID:mlvwrVPC.net
ここまでいくとむしろ「面白い」んだけど、ハンドル周りが台無し
http://g02.a.alicdn.com/kf/HTB1UgOjIFXXXXXeXXXXq6xXFXXXa/225088824/HTB1UgOjIFXXXXXeXXXXq6xXFXXXa.jpg

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 16:17:48.40 ID:eVyjgkdh.net
シャロータイプのハンドル取り付け角度を知らない典型パターン

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 17:07:53.22 ID:9LNBhag/.net
ルックだから流石にどうでもいいわ。

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 17:51:30.74 ID:gM0IjD2p.net
ルックにしても、テンコ盛りだな。

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 19:36:41.48 ID:PWq0jAMC.net
ダサイを越えてる
こんなのには乗りたくない

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 20:02:17.93 ID:rdZbPQ04.net
コピペに顔真っ赤にして反応する奴ばかりで草不可避

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 20:23:51.23 ID:mlvwrVPC.net
で、それを自分は面白いと思って、関係無いスレに貼っちゃったというわけね

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 22:34:04.95 ID:VvThQPm5.net
素人のルック車とかママチャリを貼る奴はド底辺雑魚
その行為は幼稚園児の描いた絵をヘタクソと笑うのに等しい

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 22:39:13.78 ID:eKa38XEq.net
http://2ch-dc.net/v6/src/1459649650687.jpg

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 22:40:32.61 ID:P0xoSgIT.net
>>822
これフロントを650cに変えると、それなりに見栄え良くならんかな
650cディスク台座付きフォークが有るか知らないけど

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 22:56:34.82 ID:eVyjgkdh.net
>>830
自分は全然アリだと思います

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 23:01:08.94 ID:99K0FVEY.net
>>830
これはかっこいいと思う。
むしろセレクトが渋かっこいい。

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 23:06:23.74 ID:mlvwrVPC.net
MTBをリジッドフォーク化、26インチのクロスバイクにした物だね、あえてカンチブレーキにしたのは好みの問題か?
1980年代、クロスバイクという車種の誕生前に行われていた改造だ

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 23:13:17.87 ID:Rs1SDoeo.net
>>830
自転車はまぁダサくはないが、写真としてはダサイな、こういうのよくいるけど

こういうところに来て何で自転車が主役な写真の構図で撮るのか理解できん
普通背景が主役に自転車を含めない?
自転車ショップの紹介写真かよ

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 23:15:48.92 ID:mlvwrVPC.net
そりゃ改造した自転車を見せたくて撮影したからだろ

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 23:29:38.33 ID:S81W+CsQ.net
え?自分の自転車かっけー!!ってなって、こういう写真撮りたくならないの?

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 23:34:14.99 ID:Rs1SDoeo.net
自転車カッケーでも、背景に合わせて撮るわ
その方がよりカッケーし

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 23:40:10.62 ID:TcYW3cCH.net
こういうところというほどの景色か?

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 23:41:42.70 ID:eVyjgkdh.net
背景気にしてないんだからとりあえず自転車の写真撮っておきたかっただけでしょ

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 23:57:31.63 ID:rGTI4Z/W.net
>>830
これはかなりのこだわりを感じる。

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 00:02:28.99 ID:ejp1T1n1.net
http://i.imgur.com/fcLCmy5.jpg

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 00:05:30.53 ID:IQfOFEaO.net
>>842
建築事務所の棚に置いてありそう

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 00:34:40.06 ID:piS7gmwc.net
FCRは元の時点でかなり派手だからちょっと弄るだけで派手すぎることになる気がする

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 00:42:32.98 ID:C+9b+9Wu.net
元がTTバイクだったのを街乗りフラットバーロードにしたのがFCR、更にドロハン化(ユーザーだけでなく、後にメーカーも)、こんな硬いフレームで何故そこまでやるんだろ

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 01:25:11.14 ID:XdArjABp.net
>>641
スタパ?

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 01:36:38.78 ID:YPFBj3T3.net
>>842
落差ステム長凄いな
ボトルケージが一つとかバーテープとか突っ込みどころはあるけどそんなにダサくない

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 01:46:37.23 ID:3EECZnFx.net
俺はダサいと感じた

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 01:51:42.38 ID:901mTlmp.net
>>842
>>352

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 02:45:22.10 ID:VD9fQ3Xu.net
なんでこんな小さいフレームサイズでこんなポストが出てるんだよ

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 05:57:52.91 ID:UdKNtJQd.net
>>834
シッタカ乙

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 07:12:06.59 ID:tuzlKFIR.net
>>834
>MTBをリジッドフォーク化
>1980年代、クロスバイクという車種の誕生前に行われていた改造だ

何言ってんだお前w
俺は1989年デビュー組だが、その頃サスペンションフォークなんて無いわw
その頃のバイクはねじ切りヘッドにユニクラウンフォーク、カンティブレーキ
ステムの人気はTボーンタイプでコンポーネントはリア7段時代
リチャードカニンガムがエレベーテッドステイのフレームを作って、
これからはこの形状が主流になるかも
なんて言われてた頃だ

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 07:22:25.23 ID:ST7w77Zx.net
既出?
http://i.imgur.com/xhKj0fr.jpg

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 09:07:18.62 ID:FrFvTlUu.net
几帳面さがうかがえる棚

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 09:14:03.02 ID:cAw6Q4MI.net
取り敢えずケミカルは予備まで準備しとかないと落ち着かない人

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 09:16:22.78 ID:2P1gUuie.net
>>855
ショップの画像じゃないの?バッグに値札付いたままだ

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 09:27:47.79 ID:Oda3NaO1.net
ショップだな

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 09:37:04.73 ID:y2vURCFG.net
>>852
1989年デビュー組ってどんな組だよ
自転車以上にダサいぞ

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 10:10:03.59 ID:aqFVgqSG.net
お前ら何年デビュー組よ?

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 10:44:01.26 ID:ApfXiuZG.net
2015

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 11:10:33.06 ID:w1H06Wrn.net
お前らどこ中よ?

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 11:24:07.57 ID:R1+sB9e4.net
旭中だよ!

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 11:45:24.81 ID:piD9J5fl.net
早実中だよw

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 12:34:48.80 ID:q3nMUERk.net
ニワカがネットで拾った断片的な知識を自分で適当に再構築して知ったか仏陀ら間違ってて大恥

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 13:10:57.03 ID:cAw6Q4MI.net
知ったか仏陀ってなんか神々しいな

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 13:17:38.07 ID:9nsmuKYc.net
青山学院中等部

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 13:19:42.00 ID:/ms/29qM.net
>>865
仏だよ

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 15:26:33.84 ID:fv1JtT1u.net
神だよ

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 15:29:33.48 ID:f5DXjHbs.net
ベッキーだよ

総レス数 1002
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200