2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダサい自転車の画像37

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 01:06:10.31 ID:5v91/nre.net
>>941
ニワカのお前がダサい、知識がないなら黙ってろ。
俺の知る限り1940年代から高級車には軽量化目的でアヘッドと、インテグラルヘッドがついていた。
特にイギリス。

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 01:30:16.81 ID:yk7Rp7qd.net
存在してるのと似合うかどうかは別の話だと思うが

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 02:20:01.27 ID:ELWEWOF+.net
ましてやアヘッドが流行りだしたのなんてつい最近なのにな
レトロ風に仕上げるならスレッド一択だろ

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 05:37:02.66 ID:NKFUACdv.net
http://akikazu.hatenablog.com

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 06:36:20.73 ID:MHkZw6l5.net
>>992
1940年代(笑)
どうせニワカホイホイとして悪名高いエイ出版のクロモリ系ムック本で拾った知識だろw
それかラーメン師の英国侮ログの受け売りか?w
次は「ピナレロのオンダフォークはベイツ」のパクリとか言い出しそうだなお前w
ラーメン師はともかくお前なんかその40年代のインテグラルヘッドを
所有したことも触ったことも見たことすら無いじゃねーかw

自分が自転車やってきた世代で語れよアホwwwwwwwwwwww

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 06:43:06.22 ID:LZkLFEkW.net
もっともスレッド(クイル)ステムって何か良いことあるの?
剛性で劣るし、多くは片側のブレーキレバーやバーテープとらないとハンドル付け替えできないし

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 06:50:06.72 ID:MHkZw6l5.net
>>997
自転車はスマホじゃねーんだよ
新しくてスペック高けりゃそれで良しか?
毎年最新モデルに買い替えご苦労なこった

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 06:55:29.13 ID:MHkZw6l5.net
しっかし俺の身近にもエイ出版のクロモリ系本に影響を受けた奴いるわ
自転車歴たった2年のニワカの癖にサンツアー最高シマノ嫌い連呼してるアホ
エンドではなくチェーンステイに取り付けるサンツアーの珍RD持ってるからそいつに譲ってやろう
チェーンステイにディレーラーハンガー無いと使えないからせいぜい車体を探せと言ってやる

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 07:25:12.69 ID:p+r1YQXE.net
オワリ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200