2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CANYON/キャニオン part17

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 12:28:25.47 ID:GrEe31ZV.net
■公式
http://www.canyon.com/_ja/

■採用チームと主な選手
2009 サイレンス・ロット/カデル・エヴァンス
2010-11 オメガファーマ・ロット/ジルベール ヴァンデンブルック グライペル
2012-13 チーム・カチューシャ/メンショフ ホアキン
2013-15 モビスター、カチューシャ/キンタナ、バルベルデ、ホアキン、クリストフ

過去スレ
CANYON/キャニオン part13
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1443103108/
CANYON/キャニオン part14
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1446954900/
CANYON/キャニオン part15
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1450323856/
CANYON/キャニオン part16
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1454424835/


■備考
・ステムが1-1/4モデルがあるので要注意。
・公式のフレームサイズ提案はいい加減なのでジオメトリで判断すること。

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 14:37:02.28 ID:nuZm3D98.net
>>390
自演もしてないし悔しくもないよ。
キンタナとホアキンが乗ってるキャニオンに興味があってのぞいたら、強烈な民度の低さにビックリしただけ。
もしかして韓国の人?

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 15:22:48.02 ID:dLrR/ggR.net
で結局ふにゃふにゃなのとカチカチなのどっちがいいんだよ?男として

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 16:04:42.98 ID:Q0B06UtE.net
特定の誰かが下げてるって書いただけで
なんで自演って話になるんだ?

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 16:18:48.38 ID:BDDEZv9Q.net
フレームとフォークに貼ってあるQRコードは出荷管理のものか?
だれか知らない?

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 16:49:51.77 ID:C+LqyZjB.net
キャニオンに聞けばいいだろ

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 18:28:19.13 ID:Kt4kfjbB.net
聞いてもどうせ返事ないんだろw
もしくはジャパンに聞け、本国に聞けの応酬

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 18:37:59.87 ID:zztB7L4h.net
>394
出荷時の在庫(?)管理だろjk

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 19:05:32.30 ID:9NQuy0CM.net
qcのためじゃね?

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 20:08:13.87 ID:Q0B06UtE.net
とりあえずQR読んでみろよ

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 22:57:53.64 ID:BDDEZv9Q.net
>>399
読むと数字とアルファベットが出てきてエラーになる。
ジャパンにメールしてみたから、返事が来たら報告するわ。

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 23:33:17.52 ID:Q0B06UtE.net
>>400
読んでみたのね、一部は車体番号だと思う
報告待ってます

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 11:17:09.74 ID:PKH0bHKl.net
車体番号だよ

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 17:49:51.96 ID:x9+ep5hO.net
業務妨害とかにびびったのか急に荒らすのが居なくなったな

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 18:02:07.93 ID:z/HbNwp+.net
>>403
そういう子どもっぽい話やめようよ

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 20:38:24.06 ID:Mk159zHp.net
>>400
自己レスです。もう返信来ました。
意訳して伝わり方が変わっても嫌なので、原文そのままコピーしますね。

“フレームおよびフォークに印字されているQRコードおよび番号は、フレーム・フォークの保証のために絶対に必要なものとなります。
故意にはがされた場合は、一切の保証およびサービスを提供することができなくなります。”

だって。
こんな重要なこと、何もアナウンスせずに納品してるcanyonやるナ。
危うく剥がすとこだったわ。

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 02:28:53.30 ID:BUVDbWpW.net
今日届きました。エアロードsサイズです。発送はupsで、税金は20000円ほどかかりました。
また、ドイツからの発送は以外にも早く、4日で日本に届きました。
前に塗装がなってないといっていた方がいましたが、
自分の手元に来たのは特にそういった事は確認できませんでした。

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 02:38:57.22 ID:TUkdQw6N.net
おめでとう!
一段落ついたら画像頼んだぞ!

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 02:48:42.13 ID:tCQkuR8O.net
エンデュレース買った人いない?

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 07:05:26.57 ID:PGqXxH9U.net
エンデュレース注文しましたが、何か?

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 07:36:15.39 ID:U+hC4Llq.net
いや、別に何でもない。

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 09:51:00.23 ID:zIk8zDhq.net
>>393
自演がバレてとか書く奴はたいてい字してる奴説を提唱

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 11:55:16.01 ID:9ydTDVCu.net
>>411
よくわからんが、擁護もアンチも死ねばいいのに。

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 12:56:11.80 ID:B+8k8Dsx.net
>>411
日本語で

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 13:22:36.50 ID:gA1sGxIi.net
>>409
車体サイズと身長と股下とチンチンのサイズ教えて。

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 14:32:41.06 ID:7ywyckwP.net
>>414
409じゃないけど自分も買った
ワイズで測って身長176股下84、Sを注文
結局ハンドル、クランクを長いのに替えたから、最初からM買えば良かった

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 15:29:12.88 ID:gA1sGxIi.net
>>415
ありがとう。
ちんちんのサイズは?

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 17:20:17.85 ID:zIk8zDhq.net
>>412-413
>>390みたいに自演がバレてうんぬんとか書く奴がたいていはソイツが自演してるって書きたかったの

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 19:20:06.80 ID:BCyF9CUn.net
>>417
それはその通りだろうね。みんな気づいてるよ。

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 20:04:22.63 ID:c/X9hQZa.net
それはそのう 165mmコックリさん

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 20:12:25.46 ID:B+8k8Dsx.net
>>417
ああ、ジャパンターニとか計画倒産とか私怨で散々ディスってた人ね

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 20:57:32.75 ID:sa3BuWjP.net
>>414
endurace乗りです。172cm股下80cmでSだけど、BBからサドルトップ70cmでポストを目一杯下げないとしんどい。XSでよかったと思う。

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 20:58:08.99 ID:BCyF9CUn.net
>>420
いや、自演してたの君でしょ?みんな気づいてると思うよ?

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 21:43:26.77 ID:B+8k8Dsx.net
>>422
お前だろディスって暴れてんの

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 22:18:02.36 ID:MsRPPxSs.net
いい加減うんざりするよね。擁護もアンチもウザいけど、バリエーションある分アンチの方がまだマシだわ。

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 22:20:59.45 ID:SEpObpy7.net
>>421
それはシートポスト切断すればいいかも

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 22:23:42.14 ID:hA2MlpPN.net
409ですが、172、78でxs。421も書いてけどenduraceの二股シートポストを活かすには15cm以上は出したい。

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 22:27:39.94 ID:MRfborVd.net
二股ポストのMin.の長さは結構シビアだよねぇ

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 23:33:16.22 ID:MCfxvnEG.net
>>424
アンチいなきゃ擁護出てこない、アンチがいなきゃ平和なのよね
擁護だけわくことないからね

>>426
二股ポストはやっぱお尻にやさしいの?

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 23:59:55.39 ID:r8eClxa/.net
これだけ擁護が意地になってるの見ると、裏になにかあるのか?って勘ぐっちゃうわ。

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 00:53:07.85 ID:01TmmdP8.net
172でxsってホント日本人向けじゃないメーカーだよね

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 01:17:21.03 ID:z9UKY2Q1.net
170でXSだけど、Sでもよかった気がしないでもない
まぁ、日本人から見れば巨人用サイズのメーカなのは間違いないな

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 06:58:42.52 ID:7BlPcTR6.net
172cm、77cmでxs。こちらもシートポスト出さないと効果無いかなと判断。でも、トップチューブが52cm、ステム8cmと短く寸詰まり状態。ステム11cmに交換で落ち着く。以上

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 07:11:12.60 ID:7BlPcTR6.net
432だが追加。ハンドル幅が38cmと短く不安定につき当初40cmへ交換考えたが1ヶ月程度で慣れた。むしろ、イベで狭い進路も突っ込める気がして今では36cmでもいいかなと。

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 07:41:01.55 ID:yj49uf3k.net
ビギナーが初ロードの候補にキャニオンを挙げてると、初めてなら素直にショップに行けよって思うけど、なぜかビギナーほどキャニオンを選びたがる不思議。

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 08:34:49.44 ID:Ew5YrHBu.net
>>434
ビギナーだからこそ、後先考えずにお得感に食いついてしまうんじゃ?

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 09:05:19.67 ID:Cbq+UHpl.net
167/73の短足なんだけど、「股下の数字入れ間違えてない?」って表示されて悲しくなった
俺の短足はエラーレベルなのか…

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 09:45:14.51 ID:CW3hdNBO.net
初ロードでキャニオン買った。整備は大体自力。
まージェット戦闘機整備するわけじゃないんだしなんとかなるだろと思って買ったよ。
組み上げてすぐはあさひに持って行って問題ないかだけチェックしてもらった。
次もたぶんキャニオン買う。

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 10:49:10.64 ID:Kz2Cg0b/.net
ここで身長レビュー聞いてたらエアロードM、身長180で大丈夫か不安になってきた

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 11:05:18.80 ID:d5fG8+La.net
身長だけ書くアホが多すぎる

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 11:27:31.72 ID:06HtAQXj.net
>>438
身長182,股下86でエアロードMで落差100-125程度、10上に載せて110落差で乗ってるよ。

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 12:10:22.60 ID:G+RQ+rFw.net
>>437
そうか、あさひで見てもらったんだな。
なんか初々しくて微笑ましいな。

キャニオンのポジションがわかってきた。
こういう層がターゲットならアリかもな。

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 12:21:28.91 ID:0w+dI5Ix.net
小馬鹿にした上から目線

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 12:25:42.64 ID:CUjtPLve.net
>>438
エアロードであればOKじゃないかな。うえはエンデュレースの話で二股シーポスだから小さい方が良いという流れになっています。

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 12:48:08.10 ID:G+RQ+rFw.net
>>442
馬鹿になんてしてないよ。ロードバイクって高いからお金のないキッズたちには手が出しにくいだろ。
キャニオンはそういう子たちにもロードバイクに乗るチャンスをくれてる。
オッサンが乗ってたら貧乏人かもしれないけど、子どもなんてお金ないのあたりまえじゃん。

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 12:54:27.58 ID:oyzkfUxH.net
あ、はい。

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 13:19:11.82 ID:gxugEcbp.net
まあ、ドグマとかターマックとかc60とか選べる環境なら、canyonを選ぶ理由は普通はない。

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 13:31:48.27 ID:SaaVsMZm.net
そりゃ金あれば一番高いの買うわ
それも一台じゃなく全部

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 13:32:12.87 ID:z9UKY2Q1.net
>>446
選べる環境だけど、俺は見た目と自分の実力でキャニオンにしたよ

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 13:33:32.60 ID:8eaHH5pa.net
金貯めて2台目って人もいそうだけどな
高いのになるとコンポホイールとええもんついてて、バラ買いするよりだいぶお買い得だし

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 13:39:48.47 ID:THBXxdtf.net
>>446
何年か前までは、ライセンス提示で2割引だったから
競技者には非常に良かった

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 14:00:06.65 ID:G+RQ+rFw.net
>>448
うーん。さすがに信じがたいかな。お金ないんだろ?無理しなくていいよ。

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 14:03:43.66 ID:z9UKY2Q1.net
ひがむなよ

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 14:04:07.92 ID:PcAwapxq.net
>>438 178cmでサドル高750mm位Mサイズ(エアロ H11=ステム100mm、旧アルチ共ステム130mm)イケてます

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 14:05:19.68 ID:CW3hdNBO.net
>>450
今は特定モデルに限り6%〜15%引きみたいですね
ロードは大体6%かな
https://www.canyon.com/ja/service/sponsoring/

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 14:09:21.51 ID:G+RQ+rFw.net
>>448
実力ってのがよくわからないけど、おまえの実力ならあさひのプレシジョンがぴったりだろ。貧乏人の言い訳は見苦しいわ。

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 14:13:08.02 ID:SaaVsMZm.net
マジな金持ちは実力考慮なんかしないだろ

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 14:46:28.70 ID:RVzH0vKa.net
>>436
日本人客のかなりの人がそれ食らってます
気にしないで自分に合うサイズを選べばオケー

176cm79cmでアルチSピッタリでした
サドルは最低位置に近いけど

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 17:22:03.28 ID:eOgxtQ1X.net
>>455
成金思想だなぁってはっきりわがんだね

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 17:27:52.99 ID:/lv0rWTj.net
>>458
チャリの値段で成金も何も無いだろうに。
高くても200万。
成金の敷居下がったな。

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 17:32:04.30 ID:md7yOgqY.net
一昨日来たエアロードにサーベロのエアロハンドル取り付けたんだけど、ありかな?
なんかハンマーヘッドシャーク?みたいなのに似てきたんだけど(笑)

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 17:34:46.42 ID:qZlAYoma.net
>>460
画像がないとなんとも言えん

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 18:01:11.77 ID:md7yOgqY.net
>>461
写真撮りたいんだけど、ロード乗ってるときにスマホ落として壊れてるからとれない...
イメージ的にはこんな感じ。

http://iup.2ch-library.com/i/i1622921-1459328453.jpg

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 18:07:30.67 ID:01TmmdP8.net
>>462
これ系ってリーチが大分遠くならない?

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 18:16:41.64 ID:5RiVojpt.net
上ハン部分にバックスイープ付いてるように見えるから数値的にはそうでもないんじゃね

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 18:32:20.22 ID:z9UKY2Q1.net
>>460
真正面から見るともろハンマーヘッドになるから俺はなしだわ
目的に好きになれないし、効果を引き出せるほどの脚力ないしね
でも、またがった状態でみると悪くないし、平べったい方が上ハンも
握りやすそうでいいなと思ってしまう

>>462
その角度からだとかっこいいね

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 19:21:24.10 ID:/VROklx8.net
ある程度の年齢になると
特殊な事事情がない限り
趣味に200万ぐらいなら、払う余裕が
あるかと

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 19:52:27.25 ID:TG3ItAGj.net
ええカンジやんエアロバー

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 20:45:27.31 ID:TDjrYFwx.net
>>467
462です。そうですか、ありがとうございます〜
Canyonにサーベロのエアロハンドル付けてるのって、多分日本で1人かもしれないです(笑)
他にもいたら、ここで知らせてください。

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 20:46:57.57 ID:R5qhDb6G.net
短足

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 21:28:37.03 ID:ArtcErWC.net
あさひって持ち込み整備してくれるんだな
俺、たまたまサーベロに乗ってツールもって行かなかった時に
シートポストが落ちたから緊急であさひに寄って事情を話したら
無理ですって断られたぞ

結局その近所の個人の自転車屋さんに事情を話したら工具貸してくれた

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 21:36:45.24 ID:9SpBdQ0S.net
Ultimate CF SLX フレーム重量測定。サイズXS。777g(ディレイラーハンガー、ボトルネジ込み)
http://iup.2ch-library.com/i/i1623047-1459341223.jpg
フォークは322g。
http://iup.2ch-library.com/i/i1623048-1459341283.jpg

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 21:38:16.82 ID:8eaHH5pa.net
悪くないんじゃない

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 21:47:11.23 ID:d5fG8+La.net
>>471
1kg切らないのか
自分もSサイズ注文してるから参考になる

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 22:05:57.48 ID:BJPaRLdW.net
てっきりフォーク込みで1kg切ってるもんだと思ってた。

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 22:15:19.85 ID:KfUrwDKf.net
カタログスペック(サイズは分からんが)が790gだから優秀だろ

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 22:15:31.61 ID:+UC4rnyU.net
>>470
その時対応した店員によるところが大きいのかな。
自分の時は店員が「私も以前購入検討したんですよね。是非とも私に見させてください。」
ってな感じで対応してくれたよ。

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 22:19:21.21 ID:BJPaRLdW.net
>>476
それはウソだな。

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 22:24:56.35 ID:d5fG8+La.net
コスパで比べてフジのSLは優秀だな
26万、フォーク込みで1kg切る

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 22:38:50.15 ID:SaaVsMZm.net
>>478
軽さが全てじゃないことくらい知ってるだろ?

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 23:01:54.41 ID:z9UKY2Q1.net
>>477
なぜ嘘と決めつけるんだろう
出来る日店員もいればできない店員もいるだけでしょ

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 23:12:01.25 ID:zKPx5abr.net
>>480
そんなムラのある対応を企業がすると本気で思ってる?

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 23:20:12.43 ID:odqPTr6b.net
ロボットじゃないんだから

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 23:23:11.54 ID:/QoWSyAV.net
>>481
出来る店員がいれば出来ない店員もいる、という程度の認識には「本気で言ってんのか」と思う
が、ほんの一例の例外があっただけで「嘘乙」というのもな

たかが自転車販売店がそこまで完璧に対応を統一出来るはずもなし…

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 23:34:37.66 ID:Qm+snP88.net
「私も以前購入検討したんですよね。是非とも私に見させてください。」


↑こんなこと店員が言うわけないじゃん。シラけるからやめろよ。

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 23:38:17.74 ID:iSz4T0uJ.net
>>481
フロントのワイヤーを、最寄りのあさひで交換して貰ったことあるよ
店員が中通しに苦労したらしいけどね
その時の店員次第でしょ

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 23:56:22.92 ID:SaaVsMZm.net
ロード乗りの店員ならやってくれるだろ
ロード触ったことないバイトなら断るだろうけど

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 01:05:57.38 ID:wkfQwOqZ.net
>>481
あさひは店員依存大きいぞ。
できる人不在だと後で来てねーってなる。

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 01:08:29.46 ID:vq0axRJI.net
>>477>>481
あさひならそんなもんだが…
自転車屋店員がみんなカーボンロード扱えるとでも思ってるの?
自信持ってやらせて壊されるよかはマシだ

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 01:09:51.67 ID:qzU8jh7S.net
>>479
SLもブエルタで山岳賞取ってたな
試乗したけどとにかく硬かった

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 01:12:57.60 ID:iQ/zrctZ.net
>>471
ブルーいいな。全体の写真が見たい

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200