2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CANYON/キャニオン part17

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 12:28:25.47 ID:GrEe31ZV.net
■公式
http://www.canyon.com/_ja/

■採用チームと主な選手
2009 サイレンス・ロット/カデル・エヴァンス
2010-11 オメガファーマ・ロット/ジルベール ヴァンデンブルック グライペル
2012-13 チーム・カチューシャ/メンショフ ホアキン
2013-15 モビスター、カチューシャ/キンタナ、バルベルデ、ホアキン、クリストフ

過去スレ
CANYON/キャニオン part13
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1443103108/
CANYON/キャニオン part14
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1446954900/
CANYON/キャニオン part15
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1450323856/
CANYON/キャニオン part16
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1454424835/


■備考
・ステムが1-1/4モデルがあるので要注意。
・公式のフレームサイズ提案はいい加減なのでジオメトリで判断すること。

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 12:38:45.59 ID:kna4tdRa.net
>>678
しなりは甘え。

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 13:10:30.92 ID:EIrALsFP.net
ほんっとに豪脚が多いな
尊敬するは(小並感)

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 13:35:41.60 ID:skMKVDYx.net
どんなに剛性があるってフレームでも
60N/mm前後だから
体重65kgの人が乗れば、BB付近出4~5mmぐらいは変位してる。

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 13:38:44.69 ID:kna4tdRa.net
>>680
もしプロ並みの豪脚がなければ剛性なんて関係ないと言いたいのなら、ロードバイクの趣味なんてやめた方がいいよ。
ほんのちょっとの差に大枚はたいてちがいを楽しむのがロード趣味じゃん。

なにがなんでも擁護したい理由は知らんけど、ちょっと黙ってろよ。

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 13:49:19.91 ID:wtPsnEAr.net
>>682
だったら剛性高いメーカーのチャリ買って
そっちのメーカーのスレで自慢しろよ
何がしたくて同じことここに書きにくるんだ?

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 13:57:00.91 ID:TRqiHpJ3.net
>>683
aeroadもかなり剛性ある方だと思うけどな…

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 14:00:58.36 ID:FVgWBwqX.net
>>684
絶対的になら、ある。
相対的になら、普通(相対的にあるブランドのミドルクラスくらい)

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 14:06:56.38 ID:TRqiHpJ3.net
>>685
縦剛性であれば、他のハイエンドと同じくらいで、横はミドルクラスって事だな。

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 14:13:35.79 ID:h3KVD2JL.net
そうそう。
補足ありがとう

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 16:04:09.49 ID:AJmPsR/5.net
>>684
データあんの?
印象だけならかなり柔らかいと思うよ。

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 16:39:09.94 ID:TRqiHpJ3.net
>>688
ないな。
個人的な実際に乗ってみての印象だけど、柔らかいって言っても、ただフニャフニャじゃないってことが言いたかっただけ。

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 16:57:16.84 ID:TRqiHpJ3.net
あと、aeroadでもう一つ気になったのはヘッド周りの剛性がかなり高いことだな。それもあってかスイスイ進むからダンシングも楽しいよ。

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 17:47:05.62 ID:EIrALsFP.net
>>682
自分の価値観だけで語っててわろた
ロードバイクの趣味の形なんて人それぞれだろうが

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 18:15:09.68 ID:e/TcjEIQ.net
>>690
いや、剛性でいうならエアロードは柔らかい方だろ。
擁護の妄想はすごいな。

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 18:23:38.06 ID:BLUWHfMG.net
1-1/4でも柔らかいのか

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 18:27:34.73 ID:EIrALsFP.net
そもそも剛性剛性って、剛性がありゃええってもんちゃうくね?
今のS-WORKSターマックだって、SL4の時よりBB周りの剛性落としたやろたしか

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 18:32:01.37 ID:7Jd0cYPh.net
ちょっとだけ人と違うメーカーのチャリで、天気の良い休日にぷらりと車だとアッという間に通り過ぎてしまうような所を風を感じ走りたいのです。

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 18:41:21.87 ID:ygJ7nIot.net
http://i570.photobucket.com/albums/ss145/farm_lim_bucket2/image1.png
これのbottom bracket rigidity N/mmがボトムブラケットの剛性?

むしろかなり硬い?

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 18:49:21.31 ID:e/TcjEIQ.net
>>696
これがほんとならあの柔らかさおかしくね?

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 19:15:16.73 ID:puJrthAA.net
>>697
これ賄賂でも渡したんだろ
Aeroadはチタンとかクロモリみたく柔いからな

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 19:16:37.46 ID:pfIzb9+A.net
>>697
印象なんて乗ったホイールで変わる。フレームだけの剛性を乗って判別出来るなんてどんだけ凄いんだよ

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 20:02:48.54 ID:k/lFOGn1.net
チタンとかクロモリが柔らかいとか雑誌のインプレ(笑)を鵜呑みにしすぎだろ

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 20:18:06.51 ID:ufZmrTGv.net
ネット上に蔓延る専門家気取りのインプレほど気持ち悪いものはない

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 20:19:02.85 ID:EIrALsFP.net
>>697
これtour誌のやつだろ
あそこはガチ試験するから信ぴょう性は高いかと

あと俺は擁護派ってわけではないで
客観的に見てもの言ってるつもり

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 20:25:53.63 ID:RIQWpjgp.net
>>702
wwどこがだよww
tourなんて癒着ズブズブでほとんど記事広告みたいなもんじゃないかww

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 20:31:09.88 ID:7lguGzTc.net
>>703
癒着について詳しく

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 20:33:33.20 ID:wtPsnEAr.net
>>703
少なくとも、持ってるか、乗ったことあるかもわからないお前らよりは信用するよ

所有者からすれば正直どっちでもいいけど、結論でない言い争いは不毛すぎるわ

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 20:47:09.72 ID:RIQWpjgp.net
>>705
おまえ>>702だろ?なにやってんだよww

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 20:50:24.08 ID:kKsqINs8.net
>>703
癒着について詳しく教えて

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 20:53:15.53 ID:LFouoWss.net
やっぱりキャニオン乗りって馬鹿ばっかりだなw

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 21:28:20.23 ID:dqmhLN82.net
ごちゃごちゃ言っとらんと乗らんかい!

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 22:27:59.42 ID:VGM59+lO.net
格安でフレームが付いてくると思えば腹も立たない。
くればだが。

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 22:52:16.95 ID:TRqiHpJ3.net
>>692
妄想じゃなくて実際に持ってるんだが…

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 23:28:10.27 ID:RbjyN0ua.net
お前ら馬鹿に煽られ過ぎだろ

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 23:29:31.20 ID:s2PPOkbH.net
強制キャンセルがどうしても許せず、消費者センターに電話したら「同様の相談が寄せられています」とのこと。ワロタww

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 00:35:15.74 ID:zLxlC4Ly.net
おまえら釣られすぎw

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 01:34:56.88 ID:ux1a1SYc.net
>>713
内心何に言ってるんだこいつらって思ってそうだよな

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 01:46:44.80 ID:WKFITMyc.net
今まで書いてあるaeroadの剛性について事をまとめると


縦剛性 結構ある(他メーカーのハイエンドと同じくらい)
横剛性 ふつうorそこそこある (他メーカーのミドルクラス〜ハイエンド)
ヘッド周り剛性 結構ある 
bb周り剛性 柔らかいorふつう?(個人的には履いているホイールによって柔らかめに感じる気がすると思うが...特にコスカボsle)

全体的な印象においては上記の事から独特なしなりが発生し、ただ単に柔らかいわけではない(縦横剛性のバランス)


って感じかな。

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 05:28:52.31 ID:6kHJ5BPp.net
>>713
なんて電話したの?おれは強制キャンセルだけでは特殊詐欺として上げるのは難しいと言われた。
キャンセルしたのに引き落とされた人や、過重に請求された人は追い込める可能性あるよ。

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 07:12:53.88 ID:LAGfkkip.net
>>716
エアロ重視でちょっとやわらかめのバイクでいいじゃん。話長いわ。

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 07:56:13.66 ID:tt+ybcwu.net
久し振りに覗けばずいぶんまともなスレに戻ってたのね。どこのスレでも剛性って話題になってるけど、体重や乗り方でニーズ変わるよね。

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 09:18:14.84 ID:5qC1PIVP.net
まだcanyonってステムを交換して発送ってしてくれないんだっけ?
アルミアルチで落差出したいから推奨よりも小さいのが欲しいけど、そのサイズだとステムはチョイ伸ばしたいんだよね

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 10:34:01.08 ID:uiAe9aZ9.net
>>719
デブが初心者丸出しで、必要以上に車体振ってダンシング擬きをすれば、
そりゃどんなに剛性あるフレームでもしなるわな
そういう人はエアロードも柔らかく感じるはず

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 10:42:20.77 ID:fc9N90JJ.net
>>721
凄い発想だな笑
そのことは考えてなかったわ〜

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 11:33:42.42 ID:YFwhUpZs.net
>>721
それおまえのことじゃん。

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 12:34:09.05 ID:zwL5MOyl.net
>>723
いつも柔い柔い言ってるお前のことだろwww

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 12:52:22.78 ID:TKPBTSN2.net
>>724
いやいやおまえだろおデブちゃんww

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 12:57:18.67 ID:1t7BW82y.net
>>725
お前こそ体脂肪率いくつだよww

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 13:00:13.36 ID:TKPBTSN2.net
自分で煽っておいて申し訳ないけど、キャニオンユーザーってマジでうんこだなwwガキもいいとこww
間違いなく低学歴で低年収wwキャニオンユーザー貧乏人説は真実だわww

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 13:06:14.77 ID:nZ2Sbku/.net
草の数が多いやつほど低学歴で低収入なんだよなあ

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 13:39:06.18 ID:itcTmhv0.net
>>727
ガンガン釣れますな。

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 13:45:10.87 ID:4GIR8Pfa.net
うんちく垂れてるやつがホントにエアロード持ってるか怪しいわ

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 15:17:09.10 ID:j2ZUiaGk.net
>>730
うんちく言ってるつもりはないが、俺は持ってるぞ。七ヶ月待ったけどな…(笑)

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 17:59:40.98 ID:2Wv5ld+g.net
http://cyclist.sanspo.com/171922
何処の馬の骨かわからない奴の便所の落書きより、提灯記事でもプロがインプレしてる方がよっぽど信頼できるわ

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 19:03:02.42 ID:1t7BW82y.net
>>727
は?オレは専門卒だけど正社員。収入は安定してるし実家暮らしだからロードにかけられる金もたっぷりあるよ。
おまえの方こそ年間どれだけ趣味に金かけてんだよ。言ってみろよ。

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 19:04:30.91 ID:V6l4tT0w.net
ロードバイク一台目で
エンデュレース9.0買おうと思ってるんだがどう?
因みにクロスバイク(ジャイアントESCAPE)は持ってる。

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 19:07:04.52 ID:hCyYlpY9.net
>>732
その話を便所に書き込みにくるところが低脳なんだよな。
こんなもん記事広告以外のなにものでもねーわ。臭すぎるって意味では2ちゃん以下。

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 19:08:16.68 ID:WKFITMyc.net
>>732
そのインプレここにいる半分ぐらいの人と大体言ってること同じじゃない?

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 19:24:04.66 ID:0aXbGGCl.net
>>734
自分でメンテできるならええと思うけど

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 19:26:25.71 ID:WKFITMyc.net
>>737
そうそう、それが一番大切。
周りにメンテナンスできるよっていうひとがいるならそれでもいいけど。

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 19:49:48.39 ID:BOIFeacB.net
まともに働いていて、収入安定してる人は自慢げに
実家暮らしとか、あんまり書かないよ
特別な理由ない限り、良い大人としては恥ずかしいかと


メンテは大半の店でもやってもらえるから
心配すんな

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 19:59:04.33 ID:Kgn/faa1.net
1台目にキャニオンはオススメせんわ。
コスパ重視で考えてるんだろうけど、ショップで買えばちょっとしたメンテは無料でやってくれるところも多い。持ち込みは有料になるから結局高くつくよ。
1台目はショップで買ってメンテを教えてもらい、スキルがついたらキャニオン買えば?

というかなぜエンデュレース?中途半端すぎるわ。見た目も悪いし。

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 20:01:44.75 ID:LP++lIIJ.net
>>734
同じ流れで8.0を買ったよ。escapeのハンドルはドロップにしてたけど。
enduraceはスタックが大きいから移行しやすいと思う。
落差とか剛性とか気にするなら別w

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 20:02:59.89 ID:LpyDA7Vy.net
>>738
なんも考えずにもの言ってるだろ?友達にメンテさせるようなクズとは付き合いたくないわ。

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 20:07:45.82 ID:Y2XOBlxE.net
それユーチューブにいるよな

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 20:09:08.84 ID:XBjskHwD.net
友人という名の奴隷にやってもらえって事だなw

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 20:13:13.61 ID:BOIFeacB.net
金使うか自分の時間使うかの差なんで、結局どっちでも同じかと
金も時間も掛けたくない奴は論外かと

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 20:15:15.13 ID:LpyDA7Vy.net
>>738
金も払わず友達にメンテナンスさせる奴は乞食。
でもキャニオン乗りらしい考え方だ。コスパ最高だもんな。典型的なキャニオンユーザー。

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 20:26:57.82 ID:DEKp0MIk.net
車やバイクいじれる奴なら自転車のメンテなんて余裕余裕

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 20:49:15.45 ID:HhIt45Op.net
>>734
エスケイプをいじれてるならOKかと。自分もクロスから9.0に乗り換えたが違和感なし。

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 21:00:30.31 ID:8llFaClE.net
>>748
おまえwwなに連投してんだww

750 :608:2016/04/05(火) 21:17:51.39 ID:ShSPTBgZ.net
4/2アルチ注文→今日4/5の夕方にorder confirmationメール来たよ。
到着は4月末予定

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 21:19:32.88 ID:AFg1/EFr.net
>>747
そー思う、たかがチャリやろ。

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 21:30:30.96 ID:LAGfkkip.net
なんかサクラみたいな擁護が一杯で正直引くわ。

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 21:43:58.54 ID:WKFITMyc.net
>>746
俺が言いたかったのはメンテナンスを友達にただ単にやらせるんじゃなくて、メンテナンスのやり方を教えてもらえる環境があるなら、おすすめするってことが言いたかったんだよ。まあ、ショップでもYsとかアサヒならやってくれるけどな。
あと、キャニオン乗りじゃなくても、そういう環境があったら、普通気軽に聞くだろ。

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 21:48:39.77 ID:8llFaClE.net
>>753
失せろクズ。自転車廃車にして今すぐ死ね。おまえみたいな奴は糞虫以下だ。なにも喋るな。すぐ死ね。

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 21:50:33.26 ID:Qe3/cnAb.net
↑キチガイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 21:58:18.31 ID:PUePeQAB.net
>>750
サイズと色なに?
黒M頼んで5月上旬発送予定
注文は20日くらいにした

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 21:59:03.94 ID:LAGfkkip.net
>>753
自分でメンテできる人はたいていショップとの付き合いの中で覚えるもんだけどな。
金も払わずノウハウだけ欲しいっていうのは、乞食とまでは言わないが、ちょっとあさましいね。

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 22:07:20.36 ID:itcTmhv0.net
>>757
何でロード弄るくらいでショップが必要なんだ?
シマノのマニュアルと市販のマニュアル本一冊とググって企画とうとうの知識を持てばいけるじゃろ。

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 22:10:55.66 ID:DqGqTZPS.net
他人にやらせようって人がそんな事できるわけないじゃない。

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 22:27:37.35 ID:op3Yzn1O.net
自分でメンテできる人は学生時分、部室に余ってたフレームとコンポで普段乗り用のバイクを組み立てた層に決まっているのだ
オーバーホールまでいけるぞ(工具は無い)

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 22:53:30.80 ID:WKFITMyc.net
>>757
確かにショップとの付き合いもあったほうがいいと思うが、
そこは友達なんだから、教えてあげてもいいでしょ。
それくらいなら、別にあさましくもなんともないと思うがな…

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 23:11:51.71 ID:Z5zRBiDK.net
>>757
自分でいじってもいいがその時間があったら走りたいって奴もいるんだよ
メンテできるからって偉いわけでもないしね
いじるのが楽しいなら自分でやればいいし、人それぞれかと

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 23:23:12.16 ID:2Wv5ld+g.net
人それぞれって便利な言葉だよね

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 23:51:35.07 ID:Z5zRBiDK.net
>>763
他人が自分より劣っている所があると思うと
そこを突いて優越感を感じないと気が済まない奴相手には
便利な言葉なんだよね

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 23:53:07.96 ID:cTQieDxJ.net
>>764
それ以前にあんたズレてるよ

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 00:14:08.40 ID:92Q3FvyN.net
なんでこんなスレの質落ちてんだ...
不祥事起きたぐらいから激しくなったように思うけど、みんなイライラしてんのかな。

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 00:52:54.41 ID:JsMCdgiv.net
車やバイクも含めてメンテは自分でしてるわ
うんこして他人にケツ拭いてもらうの気持ち悪いから自分で拭く
まあ人それぞれと言われればその通りなんだろうけど

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 01:04:26.73 ID:ejp1T1n1.net
http://puls.ly/hZ7mmw#http://www.bikeradar.com/road/gear/article/alexander-kristoffs-canyon-aeroad-cf-slx-46738/
http://i.imgur.com/r6JZbKx.jpg
これMサイズ?バイクのシルエットすごく綺麗だと思う

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 01:22:10.37 ID:setijxS0.net
kyukytりるるるるるえdさめrm3え4めえええええええええええええええええええ
じゃいくgsyqききあまいあかいあかいあかkj9wいやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
イアヤナナノパwセklウェ3fg1ハンバナノpws;エbェvxちl;おfdrさ

えっがうアオイ科きれいなのわたしはあねむれないねhぐぅy
ねっむskxあかいq@w;wいあやおl;qqっくぁたすはだあああらえあらあq
だれなのわたしわたしくるてるくるってるのおあおおおおおzzzzzzzzzzzzzzzzzz
qkぁzhjKきかきえええええええええくりゅううううめれええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
さkぃshjzきさんまがおいしいきせつねあくぁわらっすしはくるってるのおぱ
だれjかいああああああああああああおくぁたすえうsてぎじいの
たすじぇてほしいの@

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 01:24:44.64 ID:setijxS0.net
kuytyeiol;udxwkyumeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeajsqophsj
akjquigshaopqa;>?????w2qiuoiwqjdxo;w

azsiwougyisalo;z?
aishijzw;kjdichgrf4t7i3ryu3i2wp

daisukinanoahgwatasigainamkunarumadeiw

minnnagfafaaiwqsuyuewolskjknあのわたすはみんなkのおあ

mqklzすたみなあpqssかじあいしてるのだsyhjq

あk;qzl
あかぱおあおあうおwayaspqわやあしはみんながすじなの

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 01:26:32.42 ID:setijxS0.net
われうかじのsじょあきはわたしがいるの
わつはあのひとおwぽおもいだすのわつぃだいすきなお
わたしだいすくみんがだいすきなのにだれからもあいされんまい
わたしいやなのなんでだれもあたしをあいしてくれないの
ほんとうにすきなのいやんばのいおあおlhkq。・わsあわたしあはだれからもあいされたい
みんなのにんきはわたしのもの「

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 01:35:10.26 ID:OuKA0oza.net
クリストフはMのはず〜
SRAMすっきりしてるね・・・来年モデルは復活するかな

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 01:57:25.88 ID:Id8Nopek.net
>>734からの流れがひどい(色々な意味で)

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 05:47:24.58 ID:kL5toP8X.net
>>766
イライラしてるというか、かなりの数の敵をつくっちゃったんだよ。
システム的なことだけじゃなく事後対応も悪かったから、信用をなくすだけじゃなく憎悪まで生んじゃった。
ここまで地に落ちたブランドを回復させるのはとてつもない時間と労力が必要だろうね。

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 06:55:44.03 ID:c2xh2+LJ.net
そうでもないw

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 07:02:09.90 ID:E0JYIpuo.net
canyon選ぶ人って
トッププロと同じフレームに統一コンポに良いホイールって云う無駄の無いパッケージが気に入ってるから
他には流れづらい
とorder comfirm から2台キャンセルされた俺が言ってみる

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 07:33:37.59 ID:LGTITDmv.net
>>776
無駄がないのはフレーム買いだろ常考。

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 07:34:31.46 ID:aoGSlQ3z.net
>>776
完成車だけかよw
初心者向けを認めちゃうのか?

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200