2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの本日の出来事 183日目★☆

1 :ブエルタ・ア・名無しさん:2016/03/14(月) 20:30:46.52 ID:SnO0Ieys.net
>>1

139 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 01:42:57.14 ID:tHkBNksQ.net
どーせならチェーンリング、スプロケ、チェーンを同時交換したほうが精神的にもgood

140 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 06:04:07.46 ID:VELfKALI.net
自転車通勤禁止の事業部に異動食らったぜ!
駅にロード置きっぱなしとか流石に怖くてできない・・・
買って半年で毎日乗れなくなるとか、心がえぐられるレベルで痛い

141 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 06:16:26.00 ID:SqvG83O/.net
逆に考えるんだ
駅に置ける自転車を買い足せるチャンスだと考えるんだ
ロードバイクばかりが自転車じゃないぜ

142 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 06:35:15.72 ID:jDciLWn2.net
>>140
権限がある人と仲良くなって説得してなんとか置いてもらえるようにしたら?

143 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 07:07:46.49 ID:VELfKALI.net
>>141
電アシとクロスはあるんだけど、やっと慣れてきた気がするロードを毎日乗れないこの悲しさといったら
>>142
それが出来るなら一番だけど、企業的にちょっとデカすぎて駄目っぽい感
とりあえず、付近の駅で自転車を人的管理してくれるところを虱潰しにあたってみようかな

144 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 09:01:07.60 ID:/iYkOiDM.net
いつものコースから某病院が見えるんだが普段は気にも留めないが、
いまだと元大物野球選手がいるらしい
いっぱいの報道陣が張り付いてるのかな

145 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 09:07:57.76 ID:/ptv63R2.net
>>143
有人駐輪場なんか何の意味も無く盗まれるからやめとけ
あの人たちはただいるだけで窃盗を止めてくれたりはしない

146 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 09:39:20.65 ID:w29WdnI8.net
まぁ、コンビニでも抵抗せずカネを出すよう教えられるからな
自転車ドロ止めて怪我させるより持って行かせた方が色々楽

147 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 12:57:43.28 ID:+WUzDPj5.net
トランクルームを借りる

148 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 13:03:58.35 ID:bD6rW+jC.net
花粉症だけど、クロスバイクを買おうとしてる自分の背中を押す1言ください

149 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 13:07:07.55 ID:mfM/f0G0.net
サイクリングなどの有酸素運動すると花粉症の症状がましになるらしいよ
マスクは必須だろうけど

150 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 13:50:33.88 ID:W734pONR.net
走ってれば気にならない
家に着いて落ち着いたら地獄と化す

151 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 14:44:32.69 ID:jDciLWn2.net
>>148
俺も重度の花粉症
クスリ飲んで目薬挿して専用のメガネとレスプロマスクして夜中走れば全然大したことない

152 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 15:14:30.14 ID:ECMVktgc.net
>>148
重度の花粉症患者だが、さっき奥多摩から帰ってきたとこ。

鼻の穴の指が届く一番奥までワセリン塗って、目の周りにも塗りたくってればサングラスだけでも大丈夫。

家に入る前に全身の花粉を払って、シャワーに直行すればなんともない。

153 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 15:43:05.67 ID:q1IIIjql.net
なんか猫を飼ったら花粉症治った

154 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 17:54:39.05 ID:bD6rW+jC.net
>>151
>>152
>>149

これから買ってくる
楽しんで汗かいてみる

ありがとう

155 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 18:51:43.51 ID:VELfKALI.net
俺も花粉症だけど20キロほど荒川走ってきて戻ってくる途中に鼻水で死にそうにw
流石に最低限の装備や準備は必要だと実感

156 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 19:04:06.63 ID:bD6rW+jC.net
国道沿いの店に自転車買いに来たらすでに目がかゆい
自転車受け取ったら目薬買いに薬局に直行します 笑

去年買った花粉症メガネが家に見当たらなかった!

157 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 20:14:33.97 ID:6RyIrbpC.net
鼻水は手バナで

158 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 20:49:38.08 ID:xraExf8Q.net
花粉症にヨーグルトが効くとかなんとかで騙されたつもりで年末あたりから食いまくってたら今年はかなり楽かも。
くしゃみ鼻水は皆無、たまに目薬さす程度。

159 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 22:02:00.91 ID:svaV+Y0A.net
3年ぶりにクロスバイク乗ったら体力のなさを痛感した
しかし、これは良い運動
体感トレに瞑想に近いような集中力が養えるし

ただ、自転車ばかりだとかたよるからいろいろやるべきよね

160 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 22:16:28.30 ID:Ztqq6bGk.net
アマゾンでブレーキシュー注文したのに全然支払い注文確認メールこねえわ
なめてんのかな

161 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 22:18:27.14 ID:wy3fsJWh.net
今日は風がちと有ったけど良いサイクリング日和だったんじゃね?
花粉症の俺は家でローラー漕いでたけど

162 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 22:58:26.42 ID:fjxpVYr7.net
久しぶりにロードで走ったら自動車専用道路から左折してきたハイエースに轢き殺されかけた

163 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 23:11:44.15 ID:SSv40QSN.net
http://i.imgur.com/wYow67p.jpg

164 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 23:51:51.96 ID:svaV+Y0A.net
みんな、自転車以外にどんな運動してるの?

165 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 23:53:30.65 ID:SqvG83O/.net
キックボクシング

166 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 23:54:01.87 ID:/mM/IDb7.net
右クリック

167 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 23:55:10.87 ID:xraExf8Q.net
水泳 ドラム

168 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 23:56:27.42 ID:kdom97mP.net
>>164
ド、ドカタ…

169 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 23:59:40.33 ID:un7ccVrT.net
散歩ぐらいかなあ

170 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 00:07:51.77 ID:71+zQZVx.net
ヨガ
ボルダリング

今日の東京は最高12度か
サイクリングにはちと寒いな

171 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 00:12:23.19 ID:71+zQZVx.net
アパートの1階に住んでるから自転車をドアの前とかベランダに置いておくとパクられそう

なくなく部屋の中に入れてるけどワンルームだから邪魔だしホコリも入る

ベランダにシートかけて置いておくか縦おきスタンドで少しでもスペース確保するしかないか

172 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 00:32:38.56 ID:hu1FTyys.net
ワンルームにバイク入れてたこともあるから
それよりマシだろ

173 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 01:11:45.37 ID:3VJu1mO7.net
>>155
チャリ通勤の件だが>>151が答えを出してくれてるじゃないか。
つまりヘルメット+ミラーレンズアイウェア+レスプロマスクの装備なら
誰もおぬしがチャリ通してることに気付かないだろうw
あとは到着後にどこかのトイレでゆっくり変身を解除すればいいだけだ。

ちなみにうちの会社は定期購入の度にその領収書のコピーを求められるんだが
チャリ通が何よりも楽しみな俺は、乗らない電車の定期を毎回買ってまでチャリ通してるんだぜ…orz

174 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 01:31:19.03 ID:1jtsFPyZ.net
>>155
上江橋で白のアルファードとスクールバスが事故ってたな
アルファードの連中は見た目がアレだったから
過失はアルファード側なんだろうなあと思った

175 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 07:24:32.55 ID:lC0P0Is/.net
>>173
 労災下りるの?

176 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 07:29:05.95 ID:/rluyPb+.net
>>173
もし自転車通勤が禁止されてるor嘘ついて定期代貰ってるんだとすればやめろよ。
承諾得てるんならいいけど。

177 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 07:48:07.32 ID:YT4VNeyi.net
>>176
それで解雇された話よく聞くな

178 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 08:36:06.30 ID:JzZpDz13.net
自転車用のドラレコ出して欲しいな
最低限の機能確保して安価で
昨日信号無視のワゴンにひかれかけたわ

179 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 08:46:39.79 ID:SfC/d5uU.net
>>178
rideyeってのがあるけど、壊れやすい
保証期間内なら新品交換してくれるけど

180 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 10:40:39.33 ID:71+zQZVx.net
寒いな
今日は自転車乗る気せん

181 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 12:19:05.81 ID:hlAlUyXA.net
風がないだけマシだな

182 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 12:36:38.27 ID:PykNg+Wr.net
>>176
うちなら見つかったら懲戒だし、事故っても通勤途上の災害とは認められない。

183 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 12:38:13.32 ID:SXujHdU1.net
>>178
SONY アクションカム
GO PRO
アイポン

184 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 14:36:51.31 ID:1jtsFPyZ.net
半年ぶりのロソグライドはキツいな
今まで腰が痛くなるなんて事なかったのに、年かな〜?

185 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 14:42:49.76 ID:cI9mt0HX.net
初ロードバイクで今日納車だったけど
俺はコミュ障気味なのに常連客に囲まれて見守られる中でタイヤの外し方とか教わって疲れたぜw

186 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 15:10:07.91 ID:CE+rtxgd.net
CR走ってて追い越しかけたら向かいから来た集団走行のおっちゃんに怒鳴られたお
考え直してみれば確かに俺が悪いお
すまんお、けど怒鳴られて俺も周りの人もびっくりしたお(´・ω・`)

187 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 15:11:09.26 ID:sU2QeZ+l.net
>>185
そんなレスが出来るならコミュ障なんてことは有り得ないから大丈夫だよw

188 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 15:16:15.57 ID:UF73q8sV.net
先ほど狭い道走ってたら後ろから大型トラックが
対向車も来てるから追い越しさせられない
すると前方に退避ゾーンがあったのでそこまでもがいてトラックを先に行かせたら、ハザード点滅
意図が通じたようで嬉しくなった

189 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 15:18:37.89 ID:qX/stCw5.net
みんな都会に住んでてたいへんだね
今日130走ったけど田舎すぎて数えるほどしか車とすれ違わなかったし
ローディも一人いただけだった(´・ω・`)

190 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 16:27:13.05 ID:qx/8ZcAB.net
走ってたらタイヤに違和感スローパンクしてる。
自宅まで持つか微妙だしチューブ交換することに。
予備のチューブに交換し空気入れても入らない。
あれ?と思ったら新品なのに米粒大の切れ目があったよ。
以前は修理用のパッチ、糊、紙やすりなんか持ってたが今はパンク=チューブ交換だけにしたのが裏目に出たよ。
久々に自転車押して40分強歩いたなぁ。
やはり修理キットは積んでおこう。反省。

191 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 16:29:19.96 ID:qX/stCw5.net
チューブ携帯数10本未満は甘え

192 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 16:33:59.29 ID:fhyANqvq.net
サイクルジャージ上下、手袋、ヘルメット、サングラス、シューズカバーの完全装備で
埼玉県の物見山というミニ峠を周回してるあさひプレシジョントレッキングに遭遇したが
何というか変態っぽく見えた。

ロード乗ってる人のジャージ姿は気にならないが何で変態っぽい印象受けたんだろ?

193 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 16:34:57.59 ID:qFbZlnGB.net
>>188
GJ!

194 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 16:44:23.47 ID:cI9mt0HX.net
>>192
レースでも無いのにピチパン履いてる奴は変態だと思う
汗びっしょりピチパンキモいサングラスペンギン歩きで店に来るなと思う

195 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 16:47:01.94 ID:MO+2/hrr.net
メットとウェアが白黒のツートンでシューズだけ黄色の人ってペンギンをイメージしてたのか

196 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 16:55:25.76 ID:YvI9Nl8o.net
友人を最寄り(つっても30km先だが)の駅へ送るため三か月ぶりに車を出した。
バッテリーを接続し、ガレージのシャッターを開け、運転席に座るとこまではスムーズに
いったんだが、キーを捻ってスターターを回さないとエンジンがかからない事を五秒くらい
忘れててアルツ。

197 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 16:58:50.80 ID:qX/stCw5.net
なんで僕達は自転車に乗るんだろう

198 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 16:58:53.28 ID:3VJu1mO7.net
>>190
荷物増やしたくないならパナのイージーパッチ3枚と紙ヤスリ持てばOK。
自板だとネガティブな意見多いけど、広く売られてるだけあって正しく使えば何も問題ないよ。

199 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 17:14:44.39 ID:HqzRu50n.net
>>197
大塚製薬「理由があります。」

200 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 17:20:00.19 ID:71+zQZVx.net
都会の何が大変かってさ、花粉症と公害
自分は新宿付近に住んでるから空気悪すぎる

201 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 17:29:05.13 ID:MdnXdJeM.net
>>190
リム噛み

202 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 18:14:21.79 ID:UF73q8sV.net
>>189
田舎です(´・ω・`)

203 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 18:15:35.57 ID:UF73q8sV.net
>>193
さんくす

204 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 19:35:35.52 ID:MO+2/hrr.net
>>190
ガムテ切ったので応急処置できる

205 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 19:59:26.20 ID:iRmcQi2J.net
>>191
200km走るとして、チューブって何本ぐらい持ってく?

俺3本かな。連続パンクする場合に備え、厚手のチューブを一本忍ばせて置くのがコツ
レーシング用のチューブだと薄すぎてタイヤ内に残った見えない小片で何度も逝く事がある

206 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 20:26:17.52 ID:MO+2/hrr.net
ザフィーロを履くとパンク率がぐっと下がる

207 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 20:46:22.78 ID:cI9mt0HX.net
三年目にしていいポジションが出た
サドル位置、高さSPDクリートの位置が決まった

208 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 20:52:16.61 ID:06yYbT1O.net
先日クロスバイクをパクられたのを機にロードバイクデビューしました

「クロスもロードもそんな変わんねーだろ」と正直思ってたんですが
試しに近所を転がしたら思った以上に速すぎてテンションMAXです 全く違う乗り物なんですね

初めて恋を知った時のように 自分の中で新しい世界が開けたのが分かりました
いまとても幸せです

209 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 21:02:55.03 ID:RpnOGs0P.net
そしてそのロードをパクられて大凹みする>>208まで見えた…

210 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 21:15:26.99 ID:aB7+11lw.net
腹が出た良い自転車に乗ってるおさーん達には負けたくない。

211 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 21:28:45.86 ID:tqq9BFgp.net
今日50kmほど走った帰り道で、
ゼブラ模様のパンティーみたいな布切れが落ちてたんだ。
しかもその周りに蝿が数匹飛んでいた。
なんだったんだ、あれ。確かめる勇気が無かった...

212 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 21:49:20.70 ID:vTZ6Pk3I.net
実が出てパージしたか?

213 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 22:40:11.71 ID:E/Tma6cv.net
>>197
ニセコーのノルウェー人も言ってたがシンプルな生活に戻りたいのだろう

214 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 23:12:48.59 ID:oXYmESOo.net
>>197
情報や考えでごちゃごちゃになりがちな頭の整理
あとは単純に運動欲

215 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 00:14:18.62 ID:8KkVx1uy.net
無心になるよな

216 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 00:46:00.74 ID:3iNl0rsh.net
昨日ひさびさに2時間ほど自転車乗ったらけつが筋肉痛でいたい
坂道ではローギアにしても足がぷるぷるした
普通の自転車に抜かされた

おやすみなさい

217 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 01:01:24.58 ID:4kSZDXlt.net
一日中暇してたくせに何でこの時間になってブレーキとシフトのワイヤー長調整始めたんだろうと終わってから思った

218 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 01:10:28.60 ID:wXQxVEHS.net
夜に書いた手紙は〜的な何かがあるんじゃね?

219 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 03:14:17.57 ID:T//bRkIJ.net
交通安全協会の女性職員、車で歩道を走って通勤
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2730292.html

バカ女の愚行は続く

220 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 03:51:49.30 ID:+mKzx2LS.net
これでも免許が取れるんか…

221 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 03:55:04.79 ID:kwsMO3ay.net
こういうのをさらして陰口をたたくのも愚行だな

222 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 06:54:37.17 ID:kAs//VQg.net
一旦歩道に入ってそのまま右折する信号無視の原付じじいも録画してあげよう

223 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 08:18:09.31 ID:iWd39vuq.net
この間そのジジイと事故ったわ

224 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 08:19:21.95 ID:IeeZoJmn.net
信号待ちでエンジン止めて、押して歩道に入りまた車道に出てエンジンかけて右左折するバイクをよく見掛けるけど、流行ってんの?

225 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 08:31:18.56 ID:qvpFajok.net
そう流行ってる

226 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 11:27:39.86 ID:mE2LY4EQ.net
tigoraの半袖が半額だったので買ってしまった。

227 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 11:43:24.04 ID:OSlgJRFW.net
tiagraに見えてしまった

228 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 12:30:53.73 ID:3V0g2s6R.net
小さいスマホ欲しい
SEよりもっと小さいのがいい
画面は3インチでいい
もっと極端なことを言えばアイポッドナノの大きさのスマホでもいい

229 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 13:19:08.86 ID:ovC+NN/0.net
>>217
わかるぞ夜中に自転車眺めれると触りたくなっちゃう

230 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 14:03:31.33 ID:unOGDP1r.net
今日はツーリングに最高
花粉症だから完全防備だけど、メガネの奥から春を満喫してるわ

231 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 14:30:27.30 ID:aiaIJJ59.net
>>224
それって30分越えたら無料だった頃に
ピザ屋バイクがよくやってた

232 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 15:20:54.53 ID:IeeZoJmn.net
>>231
今でも頻繁に目にするんだよなー。
法律的にどうなのかしらないけど、下品だよなー。

233 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 15:32:00.08 ID:0uxGXwC+.net
梅干の疲労回復効果はすごいな
体は多少痛みが残ってるけど、疲れは取れてるわ

234 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 15:56:03.42 ID:unOGDP1r.net
家ににんにく、うめぼし、たまねぎは常備して毎日食べてる

235 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 16:21:32.68 ID:12mb00Ln.net
にんにく毎日食うとか無職なの?

236 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 16:40:30.43 ID:unOGDP1r.net
めんどくせー
口臭いサラリーマンだよ

237 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 17:33:55.30 ID:ramJRuo1.net
ニンニクは口臭だけでなく身体も臭くなるしな

238 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 17:40:38.16 ID:3MIl4hoE.net
ニンニク食わないのに臭い奴はどうしたらいいん

総レス数 1004
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200