2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの本日の出来事 183日目★☆

1 :ブエルタ・ア・名無しさん:2016/03/14(月) 20:30:46.52 ID:SnO0Ieys.net
>>1

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 20:53:34.62 ID:/u4G90CY.net
>>355
電柱、ガードレール、標識…
厳密にはみんな違反

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 21:10:08.20 ID:xnd5N+/4.net
そもそも公共のもに繋ぐのが地球ロックだからな
怒られても何も言えんわ

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 21:11:49.89 ID:qfx4tH0o.net
多分アメリカの映像だけどさ、
街灯にごついチェーンの鍵でこれでもかってぐらいグルグル巻きにしてあるロードを
常習犯の窃盗が自転車ごと街灯をよじ登ってあっさり盗む光景を見たことある。

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 21:15:03.85 ID:FIMEyxtj.net
>>356
じゃあ違反にならない地球ロックなんてほぼ無いね

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 21:21:12.12 ID:ItKdDtgT.net
>>358
ジャッキーの映画じゃなくて?

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 21:22:23.26 ID:zXucayQB.net
台湾一周してみたいが個人でやるのは荷物が大変そうね

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 21:26:05.79 ID:qfx4tH0o.net
>>360
いや多分違うと思う。
かなり前の映像だし窃盗は黒人だった。

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 22:59:11.97 ID:BrW8FoLV.net
>>361
ジャイアントのなんとか旅行社に頼めば良いじゃんか

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 00:06:03.97 ID:4la5o/Ua.net
>>363
グレートジャーニー?

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 10:37:43.89 ID:W1D+GAR3.net
公道に停めるから違反なだけでコンビニとかで地球ロックすれば別に違反でもなんでもないで。

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 10:54:36.19 ID:aijXyq9A.net
>>365
最近は激突防止柵も増えたしね

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 11:00:38.56 ID:ipgnLwzg.net
私財を勝手に他人の所有物に括りつけていい訳がない。
憲法違反だろ。知り合いはそれで憲法警察に逮捕された。

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 11:07:51.12 ID:W1D+GAR3.net
それは個別案件となるだろ。
いい訳がないと一括りにするのは無理あるね

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 12:42:15.61 ID:n28uVC2R.net
コラム切りすぎたあああああ

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 13:06:20.85 ID:FfWABnSt.net
>>369
そのうち生えるよ

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 13:52:19.15 ID:ipgnLwzg.net
  彡⌒ミ
 (´・ω・`) マジで? 良かった。

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 14:44:35.04 ID:d+05qjE9.net
言いにくいけどお前は生えてこないよ

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 14:50:00.38 ID:UENj74Xv.net
よくわかんないんだけどコラム切りすぎたらそのぶんヘッドチューブも切ればいいんじゃね(´・ω・`)

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 16:13:53.78 ID:h8h+cwrx.net
>>365
つまりコンビニでロックするのは問題無くても公共物にロックするのは犯罪ということだな

後から出した事例が違反じゃないと言ってその事全体を違反じゃないかのように印象操作しようというお前の猿知恵とか誰でもわかるから
残念だったな

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 18:25:42.61 ID:B0Rjn64U.net
認知機能って年齢とともに本当に落ちていくんだなー

本人としてはピークの上体保ってるつもりなんだろうし悲しくなるわー

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 19:18:36.86 ID:1lAQSjha.net
んなこたーない

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 22:24:26.93 ID:5yn51n2A.net
シンプルに停めさせてってお願いしておk貰えればいいんだよ
公共物は事実上お願いしてもNGだからって事かと。

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 22:39:28.45 ID:U42ypPGG.net
さっきコケたおっちゃん救助して自転車届けに行ったけど
ママチャリって頑丈なんだな
ドブ川に垂直に刺さってたけどどこも壊れてない

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 23:05:33.54 ID:2gFb4Q2X.net
http://s3.gazo.cc/up/54190.jpg
今日は浅草六区に新たにできた商業ビルへ行ってきた。

自転車乗りなら何をおいてもまず気になるのが駐輪場。
ここは3階に駐輪場がありエレベーターで上がる。
このエレベーターはJRのホームにあるような、箱に入った正面にまたドアがあるタイプ。
自転車を押したまま入り、えっちらおっちらバックせずともそのまま駐輪場へ入ることが出来る。

http://s3.gazo.cc/up/54191.jpg
駐輪ラックには左右に動くレールがついており、出し入れ時に邪魔な隣自転車を
横に押して楽に出せるようにしてある。
駐輪場入口には専属の警備員、場内には監視カメラと自転車乗りにとっては至れり尽くせり。

ビルの中はさすが日本の良い物を取りそろえているだけ良いお値段である。
漆塗りの木製マグカップが欲しかった。
ちなみにこの日想定していたお小遣いはこの商業ビルに着く前に散財してしまった。

http://s3.gazo.cc/up/54192.jpg
日乃本帆布で確保。
フィルソン特有のオイルフィニッシュコットンベースボールキャップは
人なつっこく足にすり寄ってくるのら猫並に卑怯だと思う。
多くの人がそれを撫でざるを得ないのと同様に買わざるを得ない。
(本当はフィルソンのバックパックが欲しかった。ファッキン貧乏)

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 23:06:16.40 ID:2gFb4Q2X.net
自分の不甲斐なさを嘆いてもしょうがないので指をくわえながら店をまわり
そろそろ休もうかと2階にあるお茶屋に立ち寄る。

http://s3.gazo.cc/up/54193.jpg
店は入口から茶葉のいい香りが漂っている。
店の中は更に香りが充満し濃厚なお茶のプールにでも飛び込んだようだった。

連れは煎茶、自分は玉露を頼み待っていると煎茶は飾り気のない湯飲みに、
玉露はエスプレッソかと思うような小さなお猪口に入って出てきた。
どちらにも急須がついていて続いてステンレスの保温ポットが太い孟宗竹をぶった切ったバケツに入って物々しく登場。
これお湯が入ってるだけだよね?凡庸な物を飾り立ててひと笑い取る茶人ギャグだろうか。

吉野家で大盛食べておつりが来る煎茶は当然のように美味しかった。美味しくなかったら詐欺だ。牛丼出せ!
だがもうちょっと出せば特盛が食べられる玉露はびっくりした。あんなにも旨味の強いお茶を飲むのは初めてだった。
お裾分けした連れも目を見開いて驚いていた。これってプロが入れるからこんなに美味しいんだろうなぁ。

ふと気が付くとあれほど強烈に感じていたお茶の香りがほんの数十分ですっかり感じられなくなっていた。
人の幸福には精神的・肉体的な高低差が必要、とはよく言ったものだ。
だが、だとしたら欲しい物は欲しいまま手に入れずにいるのが一番幸福だということになってしまう。
遊び用のリューターとか遊び用の自転車とか遊び用の服とか欲しい物が一杯だよ!ぼく幸福だよ!ガッデム!

ちょっと神を呪いたくなってたら神の祟りであっという間に日がかげりはじめ、
後で買うつもりだった1階の珈琲豆もすっぽり忘れて3階から自転車を取り出して帰路についた。
ただいま明日の珈琲をどうするか考えながら鍔の反り修正中。
http://s3.gazo.cc/up/54194.jpg

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 23:15:04.21 ID:hI5rXYZl.net
>>378
ドブ川に落ちたわけ?おっさん生きてんの?w

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 23:22:15.69 ID:U42ypPGG.net
>>381
生きてたよ、泥と血塗れでゾンビみたいになってたけど
そのドブ川がおっちゃんには道に見えるみたいで10年で4人落ちてる

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 23:23:45.24 ID:FFXZPDqz.net
岡山?前に岡山のドブが相当な仕事人だと聞いたことがある
側溝に蓋が無いとかなんとかで他県から移動してきた人が驚くとかなんとか

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 23:23:48.50 ID:JUHUlS17.net
カーネルサンダース人形が沈んでたとこ?

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 23:30:17.56 ID:9cc7d9ho.net
いつもスーパーにあった缶コーヒーが置いてなかった

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 00:30:09.05 ID:IyXmYpTR.net
信号が青になったので直進しようとしたら対向のタクシーが右折で突っ込んできて引かれかけた
こっち側はクルマは居なくて俺だけだったから直進車来る前にと思ったんだろうけど自転車よりも自動車優先とでも思ってるんだろうか
追い越しざまに左折するクルマに巻き込まれかけることもしょっちゅうなんだけど俺がツイてないだけ?
よくあること?

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 00:55:14.66 ID:ScHcO6zm.net
よくあることだね
横着な奴が増えたから最近は本当に多い

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 07:35:27.61 ID:3xAlQlRD.net
もうあかん年度末激務すぎる起き上がれない

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 07:38:14.58 ID:zvwOMhsK.net
>>386
お前さんか速すぎるんだよ

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 10:03:15.44 ID:3snO0YVT.net
>>386
タクシーの運転手はお前がそこまで意地悪なヤツだとは思わなかったからだろう
その状況なら先にタクシーを右折させるべきだったな
自転車に限らず、何でもかんでも権利を振りかざせばいいってもんじゃないよ

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 10:32:12.03 ID:1l5A3g9M.net
>>386
タクシー運転手はプリウスの次ぐらいに頭おかしいから近づかない方がいいよ
見切り発進ならお前も悪いけど

左折する車に轢かれそうになるようなとこで追い越しはやめとけ

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 10:39:10.88 ID:AzwjAmzN.net
>>390-391
なに言ってるのか分からんので日本語で書き直してくれるかな
IDはそのままでな

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 10:58:57.67 ID:3snO0YVT.net
>>392
390だが
日本語に見えないとしたらお前が日本人じゃないとしか思えないが?
どこが分からんのだ??

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 10:59:47.73 ID:R43tBFOS.net
痩せたら公道デビューしたい
自堕落な生活と病気で運動サボったら10kg太った(´・ω・`)

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 11:02:16.08 ID:AzwjAmzN.net
お前の言う権利てのは何だ?
お前が住んでるアホの世界には存在するのか?

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 11:04:55.87 ID:1l5A3g9M.net
同意出来るかどうかは別だが意味は分かるだろ

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 11:06:05.63 ID:AzwjAmzN.net
いいや
さっぱり分からんね

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 11:07:26.47 ID:3snO0YVT.net
じゃあもう一度日本学校に行って勉強し直せや

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 11:08:23.52 ID:AzwjAmzN.net
お前が説明すれば言ってやるよ
さっさと説明しろよアホw

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 11:13:55.24 ID:3snO0YVT.net
なんだ、ただのキチガイだったのかよ
相手して損したわ

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 11:15:32.83 ID:AzwjAmzN.net
わけ分からん事言ってる暇があったらさっさと書き直して説明しろよ
お前が日本語学校で日本語を勉強したほうがいいと思うぞキチガイ君w

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 11:38:53.15 ID:6/kkOXRy.net
意地悪とか権利じゃなくて、単にタクシーが小回り右折、もしくは直進車の妨害で違反ってだけなんだが

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 11:42:48.47 ID:AzwjAmzN.net
普通はそう解釈するわな
ID:3snO0YVTの脳内世界に存在する権利ってのが知りたかったんだけど逃げられたわ

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 11:43:40.05 ID:6TgcWZdP.net
右折車曲がりたがってるからって直進車が遠慮なんかしてたら交差点大混乱にならんか

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 11:45:25.11 ID:pGp7t6xI.net
配慮しないと右折が溜まって大混乱になる。

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 11:48:38.16 ID:6/kkOXRy.net
それは渋滞してりゃそうだろうけど
今回は後ろに車も居ない状態ってあるしな

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 11:49:42.43 ID:0J+kJ8fb.net
左折のみの青信号でも自転車は直進できるのに自転車気にしないで左折するバカ運転手も多いよな。

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 11:59:56.07 ID:3snO0YVT.net
>>403
なんだ未だ言ってるのか
まさかそんな事が分からんとも思わなかったわw
直進が右折に優先する権利を振りかざすなってことだよ
車同士でも同様だが、信号の変わり目では明らかに右折車が先に曲がりたがってるなら
一瞬発進をユックリすればいいだけだから直進車優先権を振りかざさず右折させてやれってことさ

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 12:01:29.92 ID:AzwjAmzN.net
後だしジャンケンにしても面白くないし涙拭いてからスレ閉じとけ間抜け

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 12:13:48.24 ID:M2tWyXB3.net
きっと名古屋人なんだろ
あそこは日本の道交法が通用しない土地らしいから日本語通じないのも仕方ない

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 12:23:03.13 ID:QcNVwFPS.net
>>408
>ID:3snO0YVT
でっかい勘違いをしてるようだが、直進優先は権利ではなく義務な。
「そうしてもよい(権利者の任意)」ではなく「そうしなければならない(全ての者が遵守すべき法)」

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 12:25:44.77 ID:UXPWpYt3.net
権利ってw
当たり前の事で、当たり前の道路交通法じゃないのか

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 12:42:35.47 ID:3snO0YVT.net
>>409
ちゃんと反省しろよw

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 12:46:58.58 ID:QcNVwFPS.net
>>412
自動車のドライバーには車道を走ることが自動車の権利だと勘違いしてるのが相当数いるからねぇ。
自動車免許書が「免じて許す」と書くようにあくまで公道走行不可車両を例外的に許可しているにすぎない。
例えば自転車(軽車両)は公道を許可(免許書)なく走っても良い車両、というだけのこと。

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 12:55:34.39 ID:UXPWpYt3.net
>>414
税金払ってないんだから、車道走るなとか言ってる奴の事だな

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 12:56:04.91 ID:AzwjAmzN.net
>>413
もう一回やるか?あ?

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 13:03:48.53 ID:3snO0YVT.net
>>416
いや、IDをいくつも使い分けるようなアホな嵐専キチガイは面倒なだけだからもうやらんよw

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 13:15:53.94 ID:AzwjAmzN.net
一生懸命考えて返しがそれか…脳味噌入ってんのか?w

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 13:38:31.54 ID:i9A2Zi43.net
往生際が悪いねえw

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 13:55:29.40 ID:Y0Cw34LW.net
春休みなんだろ

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 14:51:39.01 ID:aivvZ+Tt.net
緩くて短いS字カーブを女が運転するミニバンが一直線で来て轢き殺されるかと思った
sssp://o.8ch.net/9or7.png

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 15:14:35.35 ID:1l5A3g9M.net
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 15:42:13.60 ID:5fIy6adJ.net
そもそもさ
これ例のきちがいが定期的に投下するネタなんだから相手すんなよ

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 15:48:20.97 ID:L8loz8wa.net
え?
定期的にネタを投下してるんじゃなくて今日あった出来事の話なんだけど・・・
ここは自転車乗りの今日の出来事を書き込むスレッドじゃないの?

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 16:12:34.55 ID:ZLm4KAab.net
>>386 の書き込み俺なんだけど、レスに噛み付いてるのは俺じゃないんで誤解しないでください

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 16:46:37.28 ID:yqrUZaEf.net
正体バレてごまかし作戦発動中

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 16:49:19.02 ID:AzwjAmzN.net
そんなに悔しかったの?w

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 16:54:08.73 ID:0sGtaEr5.net
♪真っ赤だな 真っ赤だな ↑こいつのID真っ赤だな
白眼もお耳も真っ赤だな

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 17:00:04.35 ID:Ioecsp2G.net
社宅住みだけど、隣にきちがいが引っ越してきた。
日中子供が泣くとガラスが揺れるほど壁丼してくるんだ。

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 17:04:38.58 ID:AzwjAmzN.net
負け犬の悲鳴が心地よいなw
もっと聞かせてくれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 17:16:11.47 ID:dKQI5e9l.net
右側の歩道の車道寄りをてれてれと走ってたら、車道から歩行者が飛び出して来た。
歩道でも左右は確認してから進入してほしい。

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 17:31:33.42 ID:rpU1g8iH.net
今日は雨だと思って電車で出かけたのに、傘が邪魔なだけだった…

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 17:45:09.82 ID:pzFjOVFs.net
車は怖いよな
巻き込み確認無視、煽り運転、抜き去り際の幅寄せ
加害者になりたい奴多過ぎる

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 18:24:03.69 ID:o4Vr2tC9.net
>>430
これが所謂自己紹介乙ってやつですかあ、分かりやすいですねえwww

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 18:56:50.52 ID:ScHcO6zm.net
追い越しざまにカットインは逃げ場がない

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 19:10:08.37 ID:3snO0YVT.net
>>432
確かに傘は邪魔だね
午後出かけるのに予報では車で行くしかないと思ってたけど、自転車で何の問題もなく行けて私にとっては正解だったわ

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 19:47:07.45 ID:RRo2fauF.net
ま〜ん()

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 20:23:06.03 ID:Yw8QYRxT.net
昨日になるけど新品のロードバイクでゆっくり流してたら脇からママチャリが突撃
無事転倒

おれはどうしていつも

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 20:36:26.10 ID:BfJeVQYZ.net
怪我はないか?
宝くじ買っとけ!

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 20:44:22.62 ID:Yw8QYRxT.net
ケツ打ったぐらい
しかし精神的は重傷
俺も悪いから余計につらい

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 22:19:58.25 ID:jogbIIPA.net
体中に反射板付けて電動乗ったやつに対向幅寄せされたわ
そいつとは時々同じ道ですれ違うんだけど
前回すれ違った時に俺に幅寄せ食らったと勘違いしてるらしい
道に角度付いてて見えなかったから気付かなかっただけなのに

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 22:22:33.56 ID:rnqNnk1e.net
何故そう勘違いしてると思った?

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 22:28:23.42 ID:jogbIIPA.net
>>442
角度付いてるって言ったでしょ
その時真ん中辺り通ったから
人によってはそう感じる人もいるってこと

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 22:30:33.16 ID:QcNVwFPS.net
対向幅寄せってよくわからない。
歩道でのことなら車道を走れば済むし、車道で対向してきたのなら逆走だろう。
それに前回相手に気付かなかったから幅寄せ状態になってしまったと自分で言っているのに
その仕返ししてきたに違いないと推論しているのもよくわからない。

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 22:30:34.96 ID:5SLU7YM8.net
>>438
ドンマイそのうちパンを咥えた女子高生と出会い頭できるさ

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 22:33:15.76 ID:jogbIIPA.net
>>444
対向幅寄せしてきたのは直線での話
相手から確実に視認できる状態なのにギリギリまで避けようとしなかったからね
自分は左端走って真ん中からちょい右寄りに走ってた

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 22:35:09.69 ID:jogbIIPA.net
自分は左端走って相手は真ん中からちょい右寄りに走ってた
普通に車道での話だよ

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 22:40:16.01 ID:u7MBPBfQ.net
道に角度付いてて見えなかったから気付かなかっただけかもよw

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 22:45:10.34 ID:jogbIIPA.net
>>448
よく読めよ
直線での話だって言ってるだろ
以前そいつとすれ違ってた時はそいつは左側いつも走ってたし明らかに故意
まあ、今度そいつとすれ違えば故意かどうかわかるな

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 22:48:23.51 ID:u7MBPBfQ.net
余りにも独りで勝手に考えて思い込みが激しそうだからだよ。

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 22:49:20.79 ID:wP2T1EXC.net
恋だな
春の恋だな

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 22:49:29.64 ID:JZrH++eV.net
糖質だろこいつ

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 22:50:53.08 ID:wP2T1EXC.net
まぁ最近は糖分控えてるけどな

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 22:54:53.04 ID:jogbIIPA.net
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれないけど
ちょっとした事でトラブルになる事ってよくあるからね

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 23:10:09.22 ID:oBajogBW.net
>>454
次にすれ違うときは停車してよく観察するのだ

総レス数 1004
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200