2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの本日の出来事 183日目★☆

1 :ブエルタ・ア・名無しさん:2016/03/14(月) 20:30:46.52 ID:SnO0Ieys.net
>>1

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 00:55:14.66 ID:ScHcO6zm.net
よくあることだね
横着な奴が増えたから最近は本当に多い

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 07:35:27.61 ID:3xAlQlRD.net
もうあかん年度末激務すぎる起き上がれない

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 07:38:14.58 ID:zvwOMhsK.net
>>386
お前さんか速すぎるんだよ

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 10:03:15.44 ID:3snO0YVT.net
>>386
タクシーの運転手はお前がそこまで意地悪なヤツだとは思わなかったからだろう
その状況なら先にタクシーを右折させるべきだったな
自転車に限らず、何でもかんでも権利を振りかざせばいいってもんじゃないよ

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 10:32:12.03 ID:1l5A3g9M.net
>>386
タクシー運転手はプリウスの次ぐらいに頭おかしいから近づかない方がいいよ
見切り発進ならお前も悪いけど

左折する車に轢かれそうになるようなとこで追い越しはやめとけ

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 10:39:10.88 ID:AzwjAmzN.net
>>390-391
なに言ってるのか分からんので日本語で書き直してくれるかな
IDはそのままでな

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 10:58:57.67 ID:3snO0YVT.net
>>392
390だが
日本語に見えないとしたらお前が日本人じゃないとしか思えないが?
どこが分からんのだ??

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 10:59:47.73 ID:R43tBFOS.net
痩せたら公道デビューしたい
自堕落な生活と病気で運動サボったら10kg太った(´・ω・`)

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 11:02:16.08 ID:AzwjAmzN.net
お前の言う権利てのは何だ?
お前が住んでるアホの世界には存在するのか?

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 11:04:55.87 ID:1l5A3g9M.net
同意出来るかどうかは別だが意味は分かるだろ

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 11:06:05.63 ID:AzwjAmzN.net
いいや
さっぱり分からんね

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 11:07:26.47 ID:3snO0YVT.net
じゃあもう一度日本学校に行って勉強し直せや

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 11:08:23.52 ID:AzwjAmzN.net
お前が説明すれば言ってやるよ
さっさと説明しろよアホw

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 11:13:55.24 ID:3snO0YVT.net
なんだ、ただのキチガイだったのかよ
相手して損したわ

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 11:15:32.83 ID:AzwjAmzN.net
わけ分からん事言ってる暇があったらさっさと書き直して説明しろよ
お前が日本語学校で日本語を勉強したほうがいいと思うぞキチガイ君w

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 11:38:53.15 ID:6/kkOXRy.net
意地悪とか権利じゃなくて、単にタクシーが小回り右折、もしくは直進車の妨害で違反ってだけなんだが

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 11:42:48.47 ID:AzwjAmzN.net
普通はそう解釈するわな
ID:3snO0YVTの脳内世界に存在する権利ってのが知りたかったんだけど逃げられたわ

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 11:43:40.05 ID:6TgcWZdP.net
右折車曲がりたがってるからって直進車が遠慮なんかしてたら交差点大混乱にならんか

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 11:45:25.11 ID:pGp7t6xI.net
配慮しないと右折が溜まって大混乱になる。

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 11:48:38.16 ID:6/kkOXRy.net
それは渋滞してりゃそうだろうけど
今回は後ろに車も居ない状態ってあるしな

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 11:49:42.43 ID:0J+kJ8fb.net
左折のみの青信号でも自転車は直進できるのに自転車気にしないで左折するバカ運転手も多いよな。

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 11:59:56.07 ID:3snO0YVT.net
>>403
なんだ未だ言ってるのか
まさかそんな事が分からんとも思わなかったわw
直進が右折に優先する権利を振りかざすなってことだよ
車同士でも同様だが、信号の変わり目では明らかに右折車が先に曲がりたがってるなら
一瞬発進をユックリすればいいだけだから直進車優先権を振りかざさず右折させてやれってことさ

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 12:01:29.92 ID:AzwjAmzN.net
後だしジャンケンにしても面白くないし涙拭いてからスレ閉じとけ間抜け

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 12:13:48.24 ID:M2tWyXB3.net
きっと名古屋人なんだろ
あそこは日本の道交法が通用しない土地らしいから日本語通じないのも仕方ない

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 12:23:03.13 ID:QcNVwFPS.net
>>408
>ID:3snO0YVT
でっかい勘違いをしてるようだが、直進優先は権利ではなく義務な。
「そうしてもよい(権利者の任意)」ではなく「そうしなければならない(全ての者が遵守すべき法)」

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 12:25:44.77 ID:UXPWpYt3.net
権利ってw
当たり前の事で、当たり前の道路交通法じゃないのか

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 12:42:35.47 ID:3snO0YVT.net
>>409
ちゃんと反省しろよw

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 12:46:58.58 ID:QcNVwFPS.net
>>412
自動車のドライバーには車道を走ることが自動車の権利だと勘違いしてるのが相当数いるからねぇ。
自動車免許書が「免じて許す」と書くようにあくまで公道走行不可車両を例外的に許可しているにすぎない。
例えば自転車(軽車両)は公道を許可(免許書)なく走っても良い車両、というだけのこと。

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 12:55:34.39 ID:UXPWpYt3.net
>>414
税金払ってないんだから、車道走るなとか言ってる奴の事だな

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 12:56:04.91 ID:AzwjAmzN.net
>>413
もう一回やるか?あ?

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 13:03:48.53 ID:3snO0YVT.net
>>416
いや、IDをいくつも使い分けるようなアホな嵐専キチガイは面倒なだけだからもうやらんよw

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 13:15:53.94 ID:AzwjAmzN.net
一生懸命考えて返しがそれか…脳味噌入ってんのか?w

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 13:38:31.54 ID:i9A2Zi43.net
往生際が悪いねえw

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 13:55:29.40 ID:Y0Cw34LW.net
春休みなんだろ

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 14:51:39.01 ID:aivvZ+Tt.net
緩くて短いS字カーブを女が運転するミニバンが一直線で来て轢き殺されるかと思った
sssp://o.8ch.net/9or7.png

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 15:14:35.35 ID:1l5A3g9M.net
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 15:42:13.60 ID:5fIy6adJ.net
そもそもさ
これ例のきちがいが定期的に投下するネタなんだから相手すんなよ

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 15:48:20.97 ID:L8loz8wa.net
え?
定期的にネタを投下してるんじゃなくて今日あった出来事の話なんだけど・・・
ここは自転車乗りの今日の出来事を書き込むスレッドじゃないの?

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 16:12:34.55 ID:ZLm4KAab.net
>>386 の書き込み俺なんだけど、レスに噛み付いてるのは俺じゃないんで誤解しないでください

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 16:46:37.28 ID:yqrUZaEf.net
正体バレてごまかし作戦発動中

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 16:49:19.02 ID:AzwjAmzN.net
そんなに悔しかったの?w

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 16:54:08.73 ID:0sGtaEr5.net
♪真っ赤だな 真っ赤だな ↑こいつのID真っ赤だな
白眼もお耳も真っ赤だな

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 17:00:04.35 ID:Ioecsp2G.net
社宅住みだけど、隣にきちがいが引っ越してきた。
日中子供が泣くとガラスが揺れるほど壁丼してくるんだ。

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 17:04:38.58 ID:AzwjAmzN.net
負け犬の悲鳴が心地よいなw
もっと聞かせてくれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 17:16:11.47 ID:dKQI5e9l.net
右側の歩道の車道寄りをてれてれと走ってたら、車道から歩行者が飛び出して来た。
歩道でも左右は確認してから進入してほしい。

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 17:31:33.42 ID:rpU1g8iH.net
今日は雨だと思って電車で出かけたのに、傘が邪魔なだけだった…

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 17:45:09.82 ID:pzFjOVFs.net
車は怖いよな
巻き込み確認無視、煽り運転、抜き去り際の幅寄せ
加害者になりたい奴多過ぎる

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 18:24:03.69 ID:o4Vr2tC9.net
>>430
これが所謂自己紹介乙ってやつですかあ、分かりやすいですねえwww

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 18:56:50.52 ID:ScHcO6zm.net
追い越しざまにカットインは逃げ場がない

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 19:10:08.37 ID:3snO0YVT.net
>>432
確かに傘は邪魔だね
午後出かけるのに予報では車で行くしかないと思ってたけど、自転車で何の問題もなく行けて私にとっては正解だったわ

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 19:47:07.45 ID:RRo2fauF.net
ま〜ん()

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 20:23:06.03 ID:Yw8QYRxT.net
昨日になるけど新品のロードバイクでゆっくり流してたら脇からママチャリが突撃
無事転倒

おれはどうしていつも

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 20:36:26.10 ID:BfJeVQYZ.net
怪我はないか?
宝くじ買っとけ!

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 20:44:22.62 ID:Yw8QYRxT.net
ケツ打ったぐらい
しかし精神的は重傷
俺も悪いから余計につらい

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 22:19:58.25 ID:jogbIIPA.net
体中に反射板付けて電動乗ったやつに対向幅寄せされたわ
そいつとは時々同じ道ですれ違うんだけど
前回すれ違った時に俺に幅寄せ食らったと勘違いしてるらしい
道に角度付いてて見えなかったから気付かなかっただけなのに

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 22:22:33.56 ID:rnqNnk1e.net
何故そう勘違いしてると思った?

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 22:28:23.42 ID:jogbIIPA.net
>>442
角度付いてるって言ったでしょ
その時真ん中辺り通ったから
人によってはそう感じる人もいるってこと

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 22:30:33.16 ID:QcNVwFPS.net
対向幅寄せってよくわからない。
歩道でのことなら車道を走れば済むし、車道で対向してきたのなら逆走だろう。
それに前回相手に気付かなかったから幅寄せ状態になってしまったと自分で言っているのに
その仕返ししてきたに違いないと推論しているのもよくわからない。

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 22:30:34.96 ID:5SLU7YM8.net
>>438
ドンマイそのうちパンを咥えた女子高生と出会い頭できるさ

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 22:33:15.76 ID:jogbIIPA.net
>>444
対向幅寄せしてきたのは直線での話
相手から確実に視認できる状態なのにギリギリまで避けようとしなかったからね
自分は左端走って真ん中からちょい右寄りに走ってた

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 22:35:09.69 ID:jogbIIPA.net
自分は左端走って相手は真ん中からちょい右寄りに走ってた
普通に車道での話だよ

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 22:40:16.01 ID:u7MBPBfQ.net
道に角度付いてて見えなかったから気付かなかっただけかもよw

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 22:45:10.34 ID:jogbIIPA.net
>>448
よく読めよ
直線での話だって言ってるだろ
以前そいつとすれ違ってた時はそいつは左側いつも走ってたし明らかに故意
まあ、今度そいつとすれ違えば故意かどうかわかるな

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 22:48:23.51 ID:u7MBPBfQ.net
余りにも独りで勝手に考えて思い込みが激しそうだからだよ。

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 22:49:20.79 ID:wP2T1EXC.net
恋だな
春の恋だな

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 22:49:29.64 ID:JZrH++eV.net
糖質だろこいつ

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 22:50:53.08 ID:wP2T1EXC.net
まぁ最近は糖分控えてるけどな

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 22:54:53.04 ID:jogbIIPA.net
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれないけど
ちょっとした事でトラブルになる事ってよくあるからね

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 23:10:09.22 ID:oBajogBW.net
>>454
次にすれ違うときは停車してよく観察するのだ

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 23:20:22.96 ID:jogbIIPA.net
>>455
1〜2ヶ月に1回とかだから身構えて観察するのは無理くさい

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 00:04:19.94 ID:4hPilOjO.net
集団ストーカー被害を訴えてる人と根本的には変わりませんな
程度の差はあるけど芯は一緒

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 00:05:02.42 ID:4AkbHy2O.net
草ですべって落車した、スマホ逝った、側溝に落ちるのだけはなんとか避けたのでフレームは無事だった。

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 00:39:23.27 ID:mmnxPXIa.net
夜間に普段から走ってる道で、つい油断して道に落ちてる空き缶に気づくのが遅れて
前輪はなんとか避けたけど後輪で轢いて転ぶか!?ってなったけど運よく轢かずに済んだ
本当にラッキーだった
いつもの道でも油断できないという教訓

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 06:43:07.13 ID:j+quMfr+.net
>>454
ちょっとした事でトラブルになるって自己完結でトラブルだと思い込んでるだけにしか見えない。
つか車道で左端走ってて真ん中走ってる奴とニアミスするってことはセンターラインもないような
狭くて車の交通量もほとんど無い自転車しかいない道路じゃねーの?
どうせチンタラ走ってるんだから右に大きく膨らんで避ければいい。

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 06:43:33.70 ID:4wiM5qtw.net
普段から幅寄せ幅寄せって言ってる奴はなんかの拍子に車がやむ得なく路肩に寄せた事を意図的な幅寄せって勘違いしてそうだよな
周り見ときゃ車がどんな行動するか大体わかるだろ
車と並行して走るようなシチュエーションになるから幅寄せと勘違いするんだ

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 06:53:36.70 ID:DhwaG3kQ.net
タクシーはどんな行動するかわからないけどな

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 06:58:00.86 ID:4wiM5qtw.net
まあタクシーは客取りのために割と強引に入ってくるのは否めない

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 08:15:29.41 ID:dXYg5wcI.net
>車と並行して走るようなシチュエーション
「車が」並走仕掛けてくるんですが?
勘違いも何もこっちからしたら幅寄せ以外の何物でもないぞ

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 08:23:44.07 ID:XQZzBKMu.net
>>460
正直もうどうでもいいけど

相手が幅寄せしてきたのは間違いない
直線道路で50m以上手前から俺の事が視認できてたから
ギリギリで避ける理由はないよ

つーか今回の事でトラブルになったとは言ってない
相手とぶつかったわけでも何か言い合ったわけでもないからね

あと右側走るのは逆走だぞ

>>461
意図だろうがそうじゃなかろうが幅寄せは幅寄せだぞ
相手を危険に晒す行為してるんだから当然だろ

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 08:35:31.67 ID:4wiM5qtw.net
>>464
法定速度50キロの道路で車は走っててお前は35キロで走ってるとしよう
邪魔だからってわざわざ35キロまで速度を落として並行してから幅寄せしてくるの?
そんなドライバーに俺はあたった事がない

まあ極端すぎる例えだけど


>>465
ここの住民は意図して幅寄せしてくるみたいな言い方してるからそうだと思ってたんだけど

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 08:45:12.20 ID:BhSCvVV6.net
幅寄せ君はまじで糖質と変わらないレベルだからもうやめとけ

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 09:28:57.51 ID:4wiM5qtw.net
はい(´・ω・`)

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 10:52:51.68 ID:uzYf3F0S.net
変な顔文字使った時点でID:4wiM5qtwがアホだってのがよくわかった

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 10:54:52.45 ID:uzYf3F0S.net
いくら速度差あろうが追い越し完了する前に寄せてきてるなら幅寄せは成立してる。
こんなことも理解できないならクルマは運転するなよ。
まあ免許持ってないんだろうけどさw

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 11:41:24.94 ID:rwA2G67J.net
一般論として、意図的でなかったとしても幅寄せになるだろうな。
そもそも自転車じゃなく(例えば車線が複数あるような道路で)クルマとかトラックとかが横に居た場合
やむなくであれなんであれ、路肩方向に寄せたらぶつかっちまうだろ。
減速するなりでやり過ごさないとダメだ。
となると自転車だからクルマ来たら避けるだろ的な、あるいは完全に見逃していたかのどっちかになる。
こりゃクルマ運転手側の安全運転義務違反だ。

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 11:58:05.05 ID:DQhprAKz.net
相変わらず法律を盾にすれば自分が正義を気取れると勘違いしてるアホ共がわめいてるが
法律は事故から守ってくれんからな
現実を見て幅寄せされるかくらい察知しろ

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 12:21:47.38 ID:qWu8u8xm.net
>>472
交通状況を把握出来ないクソは道路に出ないでほしいよね

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 12:23:44.74 ID:fi3BXEl8.net
事故に巻き込まれてからじゃ遅いのはわかるが、巻き込まれてしまったら法律しか守ってくれない

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 12:26:31.18 ID:4wiM5qtw.net
お、なんだこの俺様を叩くってか?

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 12:34:41.74 ID:TDMjTcnN.net
車で左折しようと交差点に入る直前にお姉ちゃんの自転車が信号無視で左方から交差点に突っ込んで来た。スピード出てないから余裕で停止したのだけど、お姉ちゃんも慌てて停止。でもお姉ちゃん交差点に出たまま動かない。自転車邪魔で左折出来ないよぅ。

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 13:02:38.38 ID:j+quMfr+.net
>>465
またよくわからん。
対向幅寄せというんだから相手は自車に対向(向かい合う状態)していたんじゃないのか?
それとも相対するという意味の「対抗」と間違えているのか?

後者の意味だったとして、最初に俺に幅寄せ食らったと勘違いしてるというのはどういうことなんだ?
自分自身、道の角度の所為で他車が見えなかったことがあるのなら、
相手も何らかの外的要因で自車を見落とした可能性は?

自分(441)に都合が良い言い訳ばかり並べ、同じ事をしてきた相手には悪意があったと思い込む。
間違いなく自分が幅寄せした同じ相手だったというのなら
同じ行為をした自分を棚に上げて被害妄想膨らませているのは何なのか?
自身に故意がなかったとしても相手から見て故意に見える行為なんていくらでもあるだろ。

>正直もうどうでもいいけど
お前にとって本当にどうでもいいなら長文レスなぞ書いてくるわけもない。
お前は自己の正当性を認めさせたくてしょうがないからその文を書いている。
糖質まで行かなくとも自意識過剰を自覚したほうがいい。

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 13:42:08.96 ID:XQZzBKMu.net
>>477
対向は向かい合う状態で合ってる

>相手も何らかの外的要因で自車を見落とした可能性は?
>>465読め

>同じ事をしてきた相手には悪意があったと思い込む。
ちゃんと思い出したが俺は幅寄せしてない、俺は右寄りに走ることないし
角度があった場所ですれ違った時少し離れてたよ

だけど相手のは確実に見える状態で避けようとしなかったからね
悪意があったかどうかわからん
でも見た目が明らかに異常な感じだからキチガイかもな

>お前は自己の正当性を認めさせたくてしょうがないからその文を書いている。
認めてくれとも理解してくれとも言わんよ
お前は当事者じゃないんだから

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 13:46:20.73 ID:j+quMfr+.net
こういうレスを重ねる度に自分擁護の新情報が出てくるタイプの基地外はメンドクサイなぁ。
対向車なら幅寄せじゃなく正面衝突のニアミスなんだが支離滅裂すぎてわけわかめ。
こりゃ本物の糖質かもしれん。素直に引っ込むわ。

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 13:51:21.43 ID:XQZzBKMu.net
どうぞ引っ込んで
他人を理解しようとしないアスペに何言っても無駄だわ

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 14:03:01.53 ID:KMjrV8iP.net
このスレ鉄臭いよ

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 14:20:19.53 ID:BBfgxeDp.net
他人と誤解なく分かり合えるようになるスレ

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 14:25:30.38 ID:j+quMfr+.net
季節の変わり目にはこういう頭のおかしいのも出てくるさ。

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 15:34:36.91 ID:SPeJ5t98.net
>>473
出ないでほしいよ
でもいるからさ、怪我防ぐためにもベストを尽くそう
そうすれば事故しても軽傷で済むはず

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 17:42:15.38 ID:XqMAfKz3.net
寄せて来たらミラー思いっきりパンチしてやりゃーいいよ

クルマがつかって良いのは車線の左側半分までなんだから

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 17:49:06.34 ID:utz0gNQE.net
>>481
お月様

総レス数 1004
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200