2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの本日の出来事 183日目★☆

1 :ブエルタ・ア・名無しさん:2016/03/14(月) 20:30:46.52 ID:SnO0Ieys.net
>>1

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 22:18:12.42 ID:Spkt3tmi.net
>>44
横だが当たり前の事言われて気に障ったのか?w
自分勝手にやりたいならこんなところに書きこまなければいい。
そうすれば何か言われることもないと思うぞ?w

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 22:47:12.54 ID:wSgFukuE.net
んだよこのスレ
自転車乗ってるやつしかいねえのかよ

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 22:56:35.92 ID:5BXsi3xQ.net
>>44
どんな自転車に乗っていても、ママチャリ感覚の抜けない君には
間違いなく歩道走行があってるよ。

あと、前車に続いて停車するとか詰まった車列に引っかかる前に車変するなんてのは
ロードの基準じゃなく車道を走行する車両の常識的基準だから間違えないように。

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 23:02:09.31 ID:9RYuJQmP.net
話噛み合わなくてわろた
これがローディか

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 23:22:06.21 ID:lnjaZvrt.net
>>11
こんなのコンクリに同化してて夜だと気付かないだろうな
怖いわ

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 23:22:54.24 ID:4+tFja65.net
自転車は日常の一部って人種とロードバイクは非日常って人種じゃ合わなくて当然

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 23:35:35.75 ID:NJ4ExWnF.net
ミニベロ君なかなか速いね
普段出さないような速度なのに、すぐに抜けなくてビックリしたよ

視界から消えるまで離して、ぜーはぁーぜーはぁー(:.;゚;Д;゚;.:)ってなったわ

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 23:42:28.56 ID:RR7p4yJ5.net
ミートテックを脱ぎ捨てるためにザバスのウエイトダウンを買った
20g減を目標に先ずは10gから頑張る
最終的に178km、63gを目指すぜ

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 23:50:53.91 ID:ybRCgFTr.net
>>52
悩み事あると食欲無くなるよ、俺は1週間で3kg痩せた。

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 23:58:27.62 ID:yKaPKqtH.net
>>51
ローディなのにミニベロも余裕で抜けないとは

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 00:04:14.65 ID:TbnRFU0a.net
お巡りさんが逆走自転車捕まえてた。たまには仕事するんだな

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 00:06:14.56 ID:zhfijmym.net
>>52
針金かな?
体重はキロ、kgと書くんだよ

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 00:10:07.08 ID:As+TAuDF.net
178kmは身長?高過ぎね?

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 00:11:48.00 ID:GN3mRqrU.net
素敵なツッコミありがとうございます

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 00:13:05.17 ID:xXLbKRCB.net
>>54
前に国道15号で中々速いミニベロに追い付いたんでそのまま引いて貰ってたらそのミニベロ


ペダル漕いでなかった…

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 00:25:11.22 ID:J1oRHQ81.net
ディスクホイールのミニベロに二日連続でちぎられた

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 00:40:17.47 ID:cpA7Z+Un.net
>>59
峠の首無しライダー的な奴?

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 01:02:42.36 ID:IPb92pEv.net
>>59がいけないお薬を投薬中だった可能性もあります

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 01:20:42.28 ID:g77QdIuY.net
フル電動だったとか

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 01:35:48.90 ID:9OpPWyPM.net
俺もアワイチしてる時にやたら速いMTBがいたから追い掛けたら40kmで巡行してやがった。
リミッター解除した電動アシストMTB親父

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 06:47:01.72 ID:AVMkitaN.net
小径のディスクなんてあるのか…

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 13:08:44.26 ID:qJ1jqsHi.net
スーツでママチャリポジションなのに車と並走できる速度で走ってる小径車いたけど
あれも違法チャリだよね

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 14:13:18.18 ID:Ihsm3W9F.net
腕時計みたいな奴からワイヤーがシュルシュル出てきて車に引っ掛けてるのさきっと

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 14:26:16.45 ID:breCva1f.net
あと靴の踵にロケットが付いてる

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 14:55:09.65 ID:JcOqQWdr.net
>>66
それパトに見つかったら確実に止められるわ
電アシで微妙〜な傾斜の道路を惰性で転がしてたらパトが暫く付いて来たもん

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 15:05:55.52 ID:g77QdIuY.net
あったかくなってきてそろそろオオイヌノフグリの季節だ。
道端の小さな青い花弁の群れがきれいです。

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 15:09:01.08 ID:j/QtrmKB.net
サザエさんの予告編前の無駄話みてぇだな

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 16:15:07.85 ID:AVMkitaN.net
>>66
結構なスピード出てるのに足動いてない奴な

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 16:32:14.64 ID:jN1K0YPz.net
>>51だけど、そういえばミニベロ君の足が動いてなかった気がする
電動なんてそうそう見かけないから足動かしてるかなんて、わざわざ確認しないしな

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 16:35:41.30 ID:oqnBg7tQ.net
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/pedaru/pedaru.htm

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 19:42:38.11 ID:sCn34Bhx.net
>>69
ただ怪しいレーパン変質者の疑いでマークされてただけやったりして

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 20:28:23.19 ID:AVMkitaN.net
フル電動は型が幾つかしかないから警察はパッと見てすぐわかるよ
一時TVのネタにされたから対処も早かった
すぐ捕まる

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 21:05:46.16 ID:km9ttKRv.net
オークションとかでリミッターカットしてるやつとか売ってるよ
説明の下の方に公道走れませんとか書いてるけど

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 21:35:57.14 ID:anyGbT7b.net
木更津のサイクリー(ゴ○箱)が潰れるそうですね

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 21:48:30.84 ID:iNfb5eVw.net
シートクランプをダブルクランプの物に換えてみました

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 22:24:07.52 ID:4Os6+VbX.net
庭に置いてた自転車が消えててビビった
よく考えたら倉庫に入れたんだった心臓止まるかと思ったわ

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 22:30:45.48 ID:zVD6VJ7F.net
あるある
コンビニ入って出てきたら自転車が無くなっててふぉぉおおおおおおおお!!!!
ってなって意味もなく店内に戻ってトイレで手洗って出てきて自分の乗ってきた車に乗り込んで
携帯で警察呼ぶのかどうするんだこういう時って油汗ダラダラ流しながら考え込んで
外出てもう一度自分の自転車が無い事を確認して「ん?」ってなったことが先月あった

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 22:32:17.29 ID:MgmR7OHN.net
病院池

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 22:33:45.01 ID:xXLbKRCB.net
「メガネメガネ」ってレベルじゃねーぞ

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 23:16:17.00 ID:9OpPWyPM.net
俺も人生で2回あるな。本来あるべきとこにある自転車が無いってのに直面するとほんと血の気が無くなるよ

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 23:24:41.59 ID:TysjuwZu.net
戻って来てカギ開けようとしたらキーがささったままだった事ならある。

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 23:27:37.55 ID:DcrM82+M.net
地球ロックして買い物して戻ってきたらフレームにワイヤーがかかってなかったことはある

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 23:33:19.16 ID:Juegc83v.net
俺は逆にフレームだけにワイヤーかけてたことならある

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 23:43:19.21 ID:zzzUjbNX.net
俺はフルームにカギ刺してた事なら無いわ

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 23:48:50.07 ID:knZTl+EU.net
>>86
この前その状態のロードを上野ワイズ前で見かけたでござる

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 23:53:26.44 ID:IPb92pEv.net
自分の鍵を代わりにかけておいてあげる優しさ

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 00:12:24.21 ID:keWA2wu0.net
>>75
ヤマハPASでレーパンなんて履きませんw
大手メーカー製の電アシも違法改造してないか警察は見てるっぽい

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 00:27:24.61 ID:M6JS3iXL.net
イオンで、軽くヤンキー入ってるはたちくらいの兄ちゃん2人組が
店内で流れてる「一年生になったら」を小さな声で一緒に歌ってた

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 00:31:17.94 ID:KNg4jOr0.net
歩道橋でポニテJCとかち合う
後ろを付いてったら俺のチャリのライトがちょうどJCを照らしまくって
何回も振り返ってすげーびびって逃げてた

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 00:54:20.74 ID:keWA2wu0.net
わろた

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 01:30:42.50 ID:95KQisir.net
昨日の20時頃にヘリがバンバン飛んでいたのはお前を探す警視庁のヘリだったのか

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 04:36:44.51 ID:mcb8u0tj.net
しかもハアハア息荒くしてたんだろ
さっさと捕まればいいのに

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 09:54:14.19 ID:kIrc8S6M.net
ワロタ

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 10:29:56.87 ID:kY28+gPl.net
引っ越してから数ヶ月、階下への騒音が心配で自粛してたローラー
やっと静かなローラー台を手に入れたから雨の日でも花粉シーズンでも室内で自転車乗れるぜ

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 10:47:39.67 ID:Rzrt88uT.net
静かだと思ってるのは貴方だけで
階下の人は振動騒音で死ぬほど苦しんでます。

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 15:03:13.32 ID:i/cvr9Jk.net
中高生時代の万能感はやばいよね
でも大学まで行って万能感オーラ全開の奴とかボッコボコにしてやりたくなるわ
無能のくせに自分は何でもできると勘違いしてるヤツほどムカつくものはない。
それで、この手のヤツは年取ると
年取ったことをいいわけとして手に入れて
相変わらず何もしないのはもちろん
年取ってもチャレンジしてる他人の足を引っ張り出すんだよね

101 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 15:12:28.88 ID:vfSDXBuC.net
太腿が張ってかなわん。
風が語りかけ過ぎ。

102 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 17:37:57.69 ID:YHV0qJwh.net
おめでたです

103 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 19:10:08.92 ID:yGc3fORq.net
腿から生まれた腿太郎

104 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 19:32:58.84 ID:OxIYqDc7.net
>>100
殆どの人は万能感なんて最初からないよ。実際にコレといった特技もなければ、実際に何もできないわけだから
万能感に浸れない根拠がある。つまり普通ってこと。何かを創り出すなんてことがないのは死ぬまで保障されている
残りは、本当に出来るヤツ と サイコ。

大人になったのに自分の器を把握してないやつは確かに問題あるよ
有効感みたいなものは、普通、以前何かが成功したとか経験・体験に裏づけされてるはずなんだが
コイツのやり方で何かがうまくいくはないだろう・・・ってのが居たりするともうね

「出来る」のハードルがものすごく低いとかなんだろうか?とも考えたことがあるけど
でも、そしたら員が出来るヤツになって、それはそれで普通になってしまう・・・やっぱり気が知れない

105 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 19:48:34.05 ID:OxIYqDc7.net
他人がやってくれた事を、自分の中的に自分の手柄にしてしまえる
「自分自身を完璧に騙せる人」なら、俺は出来る!なんて思えなくもないのかも知れないけど・・・

それって実際、「発想を飛躍させて現実逃避することで自殺しないで居られるだけの人」だよね

でもたまに思うのは、そいつらみたいに完全に狂ってしまったら人生「楽」だろうなと思うとき
羨ましいような恨めしいような、なんだか不思議な気持ちになってくることがある

ただ、他人様・世間様はそこまで甘くないから、そういうのの周りに良い事は一生起こらんけど
心底狂ってしまえばある意味逃げ切り勝ちだとも言えるし、それはそういうのに唯一残された道だし、一種の防衛本能でもあるんだろうな

106 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 20:05:47.37 ID:MH8ngCUf.net
語り気持ち悪いです

107 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 20:07:22.68 ID:bxzpsmu9.net
よくこんな長文書こうと思うよなw

108 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 20:08:57.94 ID:i/cvr9Jk.net
これが万能感を与えられし者?!

109 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 21:20:16.60 ID:4Hjc9Jes.net
いつも自転車で上ってる300m位の小山
今日は登山道を歩いて登った
息がゼィゼィなって苦しい
歩くとはこんなにも大変な事だったのかと思い知らされた

110 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 21:28:06.54 ID:3INZAYxt.net
難しいな(´・ω・`)
http://i.imgur.com/TBA0fCY.jpg
http://i.imgur.com/XViQI0k.jpg

111 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 21:44:47.75 ID:l8shQj4o.net
禅問答か

112 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 21:59:48.86 ID:VeHe4plH.net
飯食ってすぐローラー回しても気持ち悪くならない方法はないものか

113 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 22:03:00.77 ID:l8shQj4o.net
逆食なるからやめとけ!

114 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 22:06:06.04 ID:JlItTOp8.net
>>112
食べたものを吐いてからローラーを回せばいいんじゃないかな

115 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 22:12:30.54 ID:JUqMWEk+.net
食べたものを消化吸収するのに大量の血液が動員される
運動すると酸素を全身に送るため大量の血液が動員される

116 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 23:18:34.78 ID:iiZXXvua.net
>>115
結論出た。
輸血しながらローラー台に乗る。

117 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 23:22:31.04 ID:JUqMWEk+.net
血液ドーピングってあったね

118 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 23:39:32.53 ID:i/cvr9Jk.net
吉野家行ったら帰りに雨降ってきてまいったわ

119 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 00:13:26.40 ID:phweaWDc.net
ドンキから出てきた軽のバカ女
なぜブレーキさせるタイミングで出てくるのか
sssp://o.8ch.net/9asi.png

120 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 00:29:45.59 ID:UK/9btad.net
バカなクルマ乗りは自転車相手なら優先も何も関係ないからな
一時停止なんて無視して自転車の妨害してくる池沼がうようよしてる

121 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 01:20:15.31 ID:phweaWDc.net
>>120
本当あぶないよね

これも軽のバカ女だけど
こいつにやられたら俺死んでたよ
http://www.news24.jp/articles/2016/03/18/07325084.html

122 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 02:05:07.15 ID:OpHRn10Y.net
女性は本能的に空間認識能力が低いんだっけ?
駐車場内部でまだバックしてる最中の車がいても前方に少しでも隙間が見えたらそこを通り抜けようとしたり

女性差別する気は無いけど気をつけないとなあ

123 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 07:33:26.02 ID:3VVMJJ8S.net
>>115
食い過ぎてブラケット握ると逆流してくるので上ハンしか握れない時に
ヒルクラしに行くもんじゃないよな。

124 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 08:55:22.42 ID:INpaavW5.net
>>121
その女は追跡のパトカーから逃げてそうなったんだけど
見るべきポイントは通常運転中のタクシーがウインカー一回で
進路変更してるところだな。

125 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 09:45:03.98 ID:DeUJUOft.net
>>124
え?ドコでそれが分かる?
衝突の瞬間しか見えてないのにその直前に延々出し手た可能性は否定?
ラスト近くの別視点では手前のタクシーに隠れてウインカーぜんぜん見えてないし。

126 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 10:03:05.67 ID:mgBHlbqq.net
進路変更前に消えてるから前走車を避ける時にピカッとやっただけ。

127 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 10:04:02.04 ID:mgBHlbqq.net
進路変更終了前

128 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 12:35:01.69 ID:SSByFcIn.net
そもそも車線変更禁止区間じゃないの?

ヘッドライトもつけずにスピード出し過ぎてたこの女が悪いのは明らかだけど、右折待ちの車列からパッと出ようとするヤツめっちゃ危ないよな

129 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 12:48:20.65 ID:ZOBvGjXe.net
これ歩道に突っ込まなくてよかったよね。

130 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 12:50:36.50 ID:gPiQH8e8.net
タクシー叩く風潮だけど
そもそもこの軽、飲酒運転でパトカーから逃げようとして暴走した女だからな
人が巻き込まれなくてほんと良かった

131 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 19:30:08.84 ID:HtNXxQVO.net
納車から三週間で500キロ走って、ギアチェンジが決まらなくなってきたので、店で調整してもらった。
ホイールのバランス(?)も調整してもらったら、テッパができるようになった。

132 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 19:52:28.83 ID:uSx3D0t+.net
軽の運転手が一番悪いのは当たり前だがタクシーも悪い

133 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 20:06:05.25 ID:6ACobWl3.net
仕事中だが疲れたのか知らんがえっちなお店行きたすぎる
ローラー漕こいで発散したい(泣

134 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 20:22:59.01 ID:77X5zzAI.net
機械力に頼らないで,人間の力で物を移動したりする際に用いる。
用例:「てっぱで運べ!」

なるほど分からん

135 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 00:54:56.41 ID:oUelkqji.net
今105使ってて、スプロケットが1万キロ、チェーンリングが1万7千キロくらいなんだけどそろそろ交換した方がいいのかな?

136 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 00:59:34.85 ID:xraExf8Q.net
>>135
俺はチェーンだけ新しくした時に歯飛びするようなら交換時期としてるよ。
本当はもっと前の段階で変速レスポンスが落ちてるんだろうけどケチ臭く使ってるw
歯先の磨耗を調べるチェッカーも出てるね。

137 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 01:00:09.90 ID:mfM/f0G0.net
9Sのチェーンはスプロケとチェーンリング駄目になるの覚悟すれば2万くらいまではいけてた

138 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 01:35:52.65 ID:LeCURMON.net
立ち漕ぎしたとき、ガチッって音と共にペダルがずれるんだけど
これチェーン伸びてるからかな?
おそらく1万以上は走ってる

139 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 01:42:57.14 ID:tHkBNksQ.net
どーせならチェーンリング、スプロケ、チェーンを同時交換したほうが精神的にもgood

140 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 06:04:07.46 ID:VELfKALI.net
自転車通勤禁止の事業部に異動食らったぜ!
駅にロード置きっぱなしとか流石に怖くてできない・・・
買って半年で毎日乗れなくなるとか、心がえぐられるレベルで痛い

141 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 06:16:26.00 ID:SqvG83O/.net
逆に考えるんだ
駅に置ける自転車を買い足せるチャンスだと考えるんだ
ロードバイクばかりが自転車じゃないぜ

142 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 06:35:15.72 ID:jDciLWn2.net
>>140
権限がある人と仲良くなって説得してなんとか置いてもらえるようにしたら?

143 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 07:07:46.49 ID:VELfKALI.net
>>141
電アシとクロスはあるんだけど、やっと慣れてきた気がするロードを毎日乗れないこの悲しさといったら
>>142
それが出来るなら一番だけど、企業的にちょっとデカすぎて駄目っぽい感
とりあえず、付近の駅で自転車を人的管理してくれるところを虱潰しにあたってみようかな

144 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 09:01:07.60 ID:/iYkOiDM.net
いつものコースから某病院が見えるんだが普段は気にも留めないが、
いまだと元大物野球選手がいるらしい
いっぱいの報道陣が張り付いてるのかな

総レス数 1004
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200