2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの本日の出来事 183日目★☆

1 :ブエルタ・ア・名無しさん:2016/03/14(月) 20:30:46.52 ID:SnO0Ieys.net
>>1

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 23:53:26.44 ID:IPb92pEv.net
自分の鍵を代わりにかけておいてあげる優しさ

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 00:12:24.21 ID:keWA2wu0.net
>>75
ヤマハPASでレーパンなんて履きませんw
大手メーカー製の電アシも違法改造してないか警察は見てるっぽい

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 00:27:24.61 ID:M6JS3iXL.net
イオンで、軽くヤンキー入ってるはたちくらいの兄ちゃん2人組が
店内で流れてる「一年生になったら」を小さな声で一緒に歌ってた

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 00:31:17.94 ID:KNg4jOr0.net
歩道橋でポニテJCとかち合う
後ろを付いてったら俺のチャリのライトがちょうどJCを照らしまくって
何回も振り返ってすげーびびって逃げてた

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 00:54:20.74 ID:keWA2wu0.net
わろた

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 01:30:42.50 ID:95KQisir.net
昨日の20時頃にヘリがバンバン飛んでいたのはお前を探す警視庁のヘリだったのか

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 04:36:44.51 ID:mcb8u0tj.net
しかもハアハア息荒くしてたんだろ
さっさと捕まればいいのに

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 09:54:14.19 ID:kIrc8S6M.net
ワロタ

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 10:29:56.87 ID:kY28+gPl.net
引っ越してから数ヶ月、階下への騒音が心配で自粛してたローラー
やっと静かなローラー台を手に入れたから雨の日でも花粉シーズンでも室内で自転車乗れるぜ

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 10:47:39.67 ID:Rzrt88uT.net
静かだと思ってるのは貴方だけで
階下の人は振動騒音で死ぬほど苦しんでます。

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 15:03:13.32 ID:i/cvr9Jk.net
中高生時代の万能感はやばいよね
でも大学まで行って万能感オーラ全開の奴とかボッコボコにしてやりたくなるわ
無能のくせに自分は何でもできると勘違いしてるヤツほどムカつくものはない。
それで、この手のヤツは年取ると
年取ったことをいいわけとして手に入れて
相変わらず何もしないのはもちろん
年取ってもチャレンジしてる他人の足を引っ張り出すんだよね

101 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 15:12:28.88 ID:vfSDXBuC.net
太腿が張ってかなわん。
風が語りかけ過ぎ。

102 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 17:37:57.69 ID:YHV0qJwh.net
おめでたです

103 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 19:10:08.92 ID:yGc3fORq.net
腿から生まれた腿太郎

104 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 19:32:58.84 ID:OxIYqDc7.net
>>100
殆どの人は万能感なんて最初からないよ。実際にコレといった特技もなければ、実際に何もできないわけだから
万能感に浸れない根拠がある。つまり普通ってこと。何かを創り出すなんてことがないのは死ぬまで保障されている
残りは、本当に出来るヤツ と サイコ。

大人になったのに自分の器を把握してないやつは確かに問題あるよ
有効感みたいなものは、普通、以前何かが成功したとか経験・体験に裏づけされてるはずなんだが
コイツのやり方で何かがうまくいくはないだろう・・・ってのが居たりするともうね

「出来る」のハードルがものすごく低いとかなんだろうか?とも考えたことがあるけど
でも、そしたら員が出来るヤツになって、それはそれで普通になってしまう・・・やっぱり気が知れない

105 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 19:48:34.05 ID:OxIYqDc7.net
他人がやってくれた事を、自分の中的に自分の手柄にしてしまえる
「自分自身を完璧に騙せる人」なら、俺は出来る!なんて思えなくもないのかも知れないけど・・・

それって実際、「発想を飛躍させて現実逃避することで自殺しないで居られるだけの人」だよね

でもたまに思うのは、そいつらみたいに完全に狂ってしまったら人生「楽」だろうなと思うとき
羨ましいような恨めしいような、なんだか不思議な気持ちになってくることがある

ただ、他人様・世間様はそこまで甘くないから、そういうのの周りに良い事は一生起こらんけど
心底狂ってしまえばある意味逃げ切り勝ちだとも言えるし、それはそういうのに唯一残された道だし、一種の防衛本能でもあるんだろうな

106 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 20:05:47.37 ID:MH8ngCUf.net
語り気持ち悪いです

107 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 20:07:22.68 ID:bxzpsmu9.net
よくこんな長文書こうと思うよなw

108 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 20:08:57.94 ID:i/cvr9Jk.net
これが万能感を与えられし者?!

109 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 21:20:16.60 ID:4Hjc9Jes.net
いつも自転車で上ってる300m位の小山
今日は登山道を歩いて登った
息がゼィゼィなって苦しい
歩くとはこんなにも大変な事だったのかと思い知らされた

110 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 21:28:06.54 ID:3INZAYxt.net
難しいな(´・ω・`)
http://i.imgur.com/TBA0fCY.jpg
http://i.imgur.com/XViQI0k.jpg

111 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 21:44:47.75 ID:l8shQj4o.net
禅問答か

112 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 21:59:48.86 ID:VeHe4plH.net
飯食ってすぐローラー回しても気持ち悪くならない方法はないものか

113 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 22:03:00.77 ID:l8shQj4o.net
逆食なるからやめとけ!

114 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 22:06:06.04 ID:JlItTOp8.net
>>112
食べたものを吐いてからローラーを回せばいいんじゃないかな

115 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 22:12:30.54 ID:JUqMWEk+.net
食べたものを消化吸収するのに大量の血液が動員される
運動すると酸素を全身に送るため大量の血液が動員される

116 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 23:18:34.78 ID:iiZXXvua.net
>>115
結論出た。
輸血しながらローラー台に乗る。

117 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 23:22:31.04 ID:JUqMWEk+.net
血液ドーピングってあったね

118 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 23:39:32.53 ID:i/cvr9Jk.net
吉野家行ったら帰りに雨降ってきてまいったわ

119 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 00:13:26.40 ID:phweaWDc.net
ドンキから出てきた軽のバカ女
なぜブレーキさせるタイミングで出てくるのか
sssp://o.8ch.net/9asi.png

120 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 00:29:45.59 ID:UK/9btad.net
バカなクルマ乗りは自転車相手なら優先も何も関係ないからな
一時停止なんて無視して自転車の妨害してくる池沼がうようよしてる

121 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 01:20:15.31 ID:phweaWDc.net
>>120
本当あぶないよね

これも軽のバカ女だけど
こいつにやられたら俺死んでたよ
http://www.news24.jp/articles/2016/03/18/07325084.html

122 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 02:05:07.15 ID:OpHRn10Y.net
女性は本能的に空間認識能力が低いんだっけ?
駐車場内部でまだバックしてる最中の車がいても前方に少しでも隙間が見えたらそこを通り抜けようとしたり

女性差別する気は無いけど気をつけないとなあ

123 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 07:33:26.02 ID:3VVMJJ8S.net
>>115
食い過ぎてブラケット握ると逆流してくるので上ハンしか握れない時に
ヒルクラしに行くもんじゃないよな。

124 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 08:55:22.42 ID:INpaavW5.net
>>121
その女は追跡のパトカーから逃げてそうなったんだけど
見るべきポイントは通常運転中のタクシーがウインカー一回で
進路変更してるところだな。

125 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 09:45:03.98 ID:DeUJUOft.net
>>124
え?ドコでそれが分かる?
衝突の瞬間しか見えてないのにその直前に延々出し手た可能性は否定?
ラスト近くの別視点では手前のタクシーに隠れてウインカーぜんぜん見えてないし。

126 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 10:03:05.67 ID:mgBHlbqq.net
進路変更前に消えてるから前走車を避ける時にピカッとやっただけ。

127 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 10:04:02.04 ID:mgBHlbqq.net
進路変更終了前

128 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 12:35:01.69 ID:SSByFcIn.net
そもそも車線変更禁止区間じゃないの?

ヘッドライトもつけずにスピード出し過ぎてたこの女が悪いのは明らかだけど、右折待ちの車列からパッと出ようとするヤツめっちゃ危ないよな

129 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 12:48:20.65 ID:ZOBvGjXe.net
これ歩道に突っ込まなくてよかったよね。

130 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 12:50:36.50 ID:gPiQH8e8.net
タクシー叩く風潮だけど
そもそもこの軽、飲酒運転でパトカーから逃げようとして暴走した女だからな
人が巻き込まれなくてほんと良かった

131 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 19:30:08.84 ID:HtNXxQVO.net
納車から三週間で500キロ走って、ギアチェンジが決まらなくなってきたので、店で調整してもらった。
ホイールのバランス(?)も調整してもらったら、テッパができるようになった。

132 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 19:52:28.83 ID:uSx3D0t+.net
軽の運転手が一番悪いのは当たり前だがタクシーも悪い

133 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 20:06:05.25 ID:6ACobWl3.net
仕事中だが疲れたのか知らんがえっちなお店行きたすぎる
ローラー漕こいで発散したい(泣

134 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 20:22:59.01 ID:77X5zzAI.net
機械力に頼らないで,人間の力で物を移動したりする際に用いる。
用例:「てっぱで運べ!」

なるほど分からん

135 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 00:54:56.41 ID:oUelkqji.net
今105使ってて、スプロケットが1万キロ、チェーンリングが1万7千キロくらいなんだけどそろそろ交換した方がいいのかな?

136 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 00:59:34.85 ID:xraExf8Q.net
>>135
俺はチェーンだけ新しくした時に歯飛びするようなら交換時期としてるよ。
本当はもっと前の段階で変速レスポンスが落ちてるんだろうけどケチ臭く使ってるw
歯先の磨耗を調べるチェッカーも出てるね。

137 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 01:00:09.90 ID:mfM/f0G0.net
9Sのチェーンはスプロケとチェーンリング駄目になるの覚悟すれば2万くらいまではいけてた

138 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 01:35:52.65 ID:LeCURMON.net
立ち漕ぎしたとき、ガチッって音と共にペダルがずれるんだけど
これチェーン伸びてるからかな?
おそらく1万以上は走ってる

139 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 01:42:57.14 ID:tHkBNksQ.net
どーせならチェーンリング、スプロケ、チェーンを同時交換したほうが精神的にもgood

140 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 06:04:07.46 ID:VELfKALI.net
自転車通勤禁止の事業部に異動食らったぜ!
駅にロード置きっぱなしとか流石に怖くてできない・・・
買って半年で毎日乗れなくなるとか、心がえぐられるレベルで痛い

141 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 06:16:26.00 ID:SqvG83O/.net
逆に考えるんだ
駅に置ける自転車を買い足せるチャンスだと考えるんだ
ロードバイクばかりが自転車じゃないぜ

142 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 06:35:15.72 ID:jDciLWn2.net
>>140
権限がある人と仲良くなって説得してなんとか置いてもらえるようにしたら?

143 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 07:07:46.49 ID:VELfKALI.net
>>141
電アシとクロスはあるんだけど、やっと慣れてきた気がするロードを毎日乗れないこの悲しさといったら
>>142
それが出来るなら一番だけど、企業的にちょっとデカすぎて駄目っぽい感
とりあえず、付近の駅で自転車を人的管理してくれるところを虱潰しにあたってみようかな

144 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 09:01:07.60 ID:/iYkOiDM.net
いつものコースから某病院が見えるんだが普段は気にも留めないが、
いまだと元大物野球選手がいるらしい
いっぱいの報道陣が張り付いてるのかな

145 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 09:07:57.76 ID:/ptv63R2.net
>>143
有人駐輪場なんか何の意味も無く盗まれるからやめとけ
あの人たちはただいるだけで窃盗を止めてくれたりはしない

146 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 09:39:20.65 ID:w29WdnI8.net
まぁ、コンビニでも抵抗せずカネを出すよう教えられるからな
自転車ドロ止めて怪我させるより持って行かせた方が色々楽

147 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 12:57:43.28 ID:+WUzDPj5.net
トランクルームを借りる

148 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 13:03:58.35 ID:bD6rW+jC.net
花粉症だけど、クロスバイクを買おうとしてる自分の背中を押す1言ください

149 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 13:07:07.55 ID:mfM/f0G0.net
サイクリングなどの有酸素運動すると花粉症の症状がましになるらしいよ
マスクは必須だろうけど

150 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 13:50:33.88 ID:W734pONR.net
走ってれば気にならない
家に着いて落ち着いたら地獄と化す

151 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 14:44:32.69 ID:jDciLWn2.net
>>148
俺も重度の花粉症
クスリ飲んで目薬挿して専用のメガネとレスプロマスクして夜中走れば全然大したことない

152 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 15:14:30.14 ID:ECMVktgc.net
>>148
重度の花粉症患者だが、さっき奥多摩から帰ってきたとこ。

鼻の穴の指が届く一番奥までワセリン塗って、目の周りにも塗りたくってればサングラスだけでも大丈夫。

家に入る前に全身の花粉を払って、シャワーに直行すればなんともない。

153 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 15:43:05.67 ID:q1IIIjql.net
なんか猫を飼ったら花粉症治った

154 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 17:54:39.05 ID:bD6rW+jC.net
>>151
>>152
>>149

これから買ってくる
楽しんで汗かいてみる

ありがとう

155 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 18:51:43.51 ID:VELfKALI.net
俺も花粉症だけど20キロほど荒川走ってきて戻ってくる途中に鼻水で死にそうにw
流石に最低限の装備や準備は必要だと実感

156 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 19:04:06.63 ID:bD6rW+jC.net
国道沿いの店に自転車買いに来たらすでに目がかゆい
自転車受け取ったら目薬買いに薬局に直行します 笑

去年買った花粉症メガネが家に見当たらなかった!

157 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 20:14:33.97 ID:6RyIrbpC.net
鼻水は手バナで

158 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 20:49:38.08 ID:xraExf8Q.net
花粉症にヨーグルトが効くとかなんとかで騙されたつもりで年末あたりから食いまくってたら今年はかなり楽かも。
くしゃみ鼻水は皆無、たまに目薬さす程度。

159 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 22:02:00.91 ID:svaV+Y0A.net
3年ぶりにクロスバイク乗ったら体力のなさを痛感した
しかし、これは良い運動
体感トレに瞑想に近いような集中力が養えるし

ただ、自転車ばかりだとかたよるからいろいろやるべきよね

160 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 22:16:28.30 ID:Ztqq6bGk.net
アマゾンでブレーキシュー注文したのに全然支払い注文確認メールこねえわ
なめてんのかな

161 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 22:18:27.14 ID:wy3fsJWh.net
今日は風がちと有ったけど良いサイクリング日和だったんじゃね?
花粉症の俺は家でローラー漕いでたけど

162 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 22:58:26.42 ID:fjxpVYr7.net
久しぶりにロードで走ったら自動車専用道路から左折してきたハイエースに轢き殺されかけた

163 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 23:11:44.15 ID:SSv40QSN.net
http://i.imgur.com/wYow67p.jpg

164 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 23:51:51.96 ID:svaV+Y0A.net
みんな、自転車以外にどんな運動してるの?

165 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 23:53:30.65 ID:SqvG83O/.net
キックボクシング

166 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 23:54:01.87 ID:/mM/IDb7.net
右クリック

167 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 23:55:10.87 ID:xraExf8Q.net
水泳 ドラム

168 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 23:56:27.42 ID:kdom97mP.net
>>164
ド、ドカタ…

169 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 23:59:40.33 ID:un7ccVrT.net
散歩ぐらいかなあ

170 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 00:07:51.77 ID:71+zQZVx.net
ヨガ
ボルダリング

今日の東京は最高12度か
サイクリングにはちと寒いな

171 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 00:12:23.19 ID:71+zQZVx.net
アパートの1階に住んでるから自転車をドアの前とかベランダに置いておくとパクられそう

なくなく部屋の中に入れてるけどワンルームだから邪魔だしホコリも入る

ベランダにシートかけて置いておくか縦おきスタンドで少しでもスペース確保するしかないか

172 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 00:32:38.56 ID:hu1FTyys.net
ワンルームにバイク入れてたこともあるから
それよりマシだろ

173 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 01:11:45.37 ID:3VJu1mO7.net
>>155
チャリ通勤の件だが>>151が答えを出してくれてるじゃないか。
つまりヘルメット+ミラーレンズアイウェア+レスプロマスクの装備なら
誰もおぬしがチャリ通してることに気付かないだろうw
あとは到着後にどこかのトイレでゆっくり変身を解除すればいいだけだ。

ちなみにうちの会社は定期購入の度にその領収書のコピーを求められるんだが
チャリ通が何よりも楽しみな俺は、乗らない電車の定期を毎回買ってまでチャリ通してるんだぜ…orz

174 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 01:31:19.03 ID:1jtsFPyZ.net
>>155
上江橋で白のアルファードとスクールバスが事故ってたな
アルファードの連中は見た目がアレだったから
過失はアルファード側なんだろうなあと思った

175 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 07:24:32.55 ID:lC0P0Is/.net
>>173
 労災下りるの?

176 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 07:29:05.95 ID:/rluyPb+.net
>>173
もし自転車通勤が禁止されてるor嘘ついて定期代貰ってるんだとすればやめろよ。
承諾得てるんならいいけど。

177 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 07:48:07.32 ID:YT4VNeyi.net
>>176
それで解雇された話よく聞くな

178 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 08:36:06.30 ID:JzZpDz13.net
自転車用のドラレコ出して欲しいな
最低限の機能確保して安価で
昨日信号無視のワゴンにひかれかけたわ

179 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 08:46:39.79 ID:SfC/d5uU.net
>>178
rideyeってのがあるけど、壊れやすい
保証期間内なら新品交換してくれるけど

180 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 10:40:39.33 ID:71+zQZVx.net
寒いな
今日は自転車乗る気せん

181 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 12:19:05.81 ID:hlAlUyXA.net
風がないだけマシだな

182 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 12:36:38.27 ID:PykNg+Wr.net
>>176
うちなら見つかったら懲戒だし、事故っても通勤途上の災害とは認められない。

183 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 12:38:13.32 ID:SXujHdU1.net
>>178
SONY アクションカム
GO PRO
アイポン

184 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 14:36:51.31 ID:1jtsFPyZ.net
半年ぶりのロソグライドはキツいな
今まで腰が痛くなるなんて事なかったのに、年かな〜?

185 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 14:42:49.76 ID:cI9mt0HX.net
初ロードバイクで今日納車だったけど
俺はコミュ障気味なのに常連客に囲まれて見守られる中でタイヤの外し方とか教わって疲れたぜw

186 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 15:10:07.91 ID:CE+rtxgd.net
CR走ってて追い越しかけたら向かいから来た集団走行のおっちゃんに怒鳴られたお
考え直してみれば確かに俺が悪いお
すまんお、けど怒鳴られて俺も周りの人もびっくりしたお(´・ω・`)

187 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 15:11:09.26 ID:sU2QeZ+l.net
>>185
そんなレスが出来るならコミュ障なんてことは有り得ないから大丈夫だよw

188 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 15:16:15.57 ID:UF73q8sV.net
先ほど狭い道走ってたら後ろから大型トラックが
対向車も来てるから追い越しさせられない
すると前方に退避ゾーンがあったのでそこまでもがいてトラックを先に行かせたら、ハザード点滅
意図が通じたようで嬉しくなった

189 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 15:18:37.89 ID:qX/stCw5.net
みんな都会に住んでてたいへんだね
今日130走ったけど田舎すぎて数えるほどしか車とすれ違わなかったし
ローディも一人いただけだった(´・ω・`)

190 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 16:27:13.05 ID:qx/8ZcAB.net
走ってたらタイヤに違和感スローパンクしてる。
自宅まで持つか微妙だしチューブ交換することに。
予備のチューブに交換し空気入れても入らない。
あれ?と思ったら新品なのに米粒大の切れ目があったよ。
以前は修理用のパッチ、糊、紙やすりなんか持ってたが今はパンク=チューブ交換だけにしたのが裏目に出たよ。
久々に自転車押して40分強歩いたなぁ。
やはり修理キットは積んでおこう。反省。

総レス数 1004
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200