2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 183日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 20:44:15.05 ID:3wM/DdSC.net
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
日頃自転車に乗ってる人が、今日あった事を書き込むスレです。
自転車に、関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告だ!
>>970を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

(ワッチョイ試験導入スレ)

前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 182日目★☆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455803057/

300 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 23:32:07.36 ID:fbgLcQUL.net
>>297
してない。車種もナンバーもわからんのでどうしようもない。

>>299
相手がゆっくり交差点の中心へ前進中に、突然右折されて、ほとんどなにもできなかったわ。
次からは、右折する車が少しでも動いてたら、こっちはガッツリ減速するわ。

301 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 23:47:11.58 ID:IUgq7HAT.net
車種もナンバーも分からなくても事故があったという公式の記録は作れるだろ。
何ともなくても病院行って人身扱いにしておけば物損よりも本腰いれて捜査してくれるよ。
人身扱いにしなくても裁判で戦える記録を残して捜査してくれるのと、泣き寝入りじゃ大きな違いあるでしょ。

302 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 23:53:30.15 ID:RX/LNwpR.net
最近、都内で自転車シェアリングってを見かけるようになった。
30分150円の有料電アシだ。
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/

それと同時に駐輪禁止コーンもあちこちで見るようになった。
どうでもよさげな場所までコーンが置かれてる。正直うざい。
他所から自分の自転車で来る奴には冷たい仕打ち。

この2つ裏で何か繋がってる気がする。

303 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 23:58:07.83 ID:sVbWysmt.net
>>301
人身でもないのに人身扱いにするとか、おまえクズだな。
日本人じゃねーだろ。

304 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 00:18:37.89 ID:kJ/YdjyO.net
当て逃げするほうがクズだと思うが

305 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 00:36:48.83 ID:qxHF2xtV.net
まさか>>303は当て逃げした奴じゃないのか

306 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 00:41:26.15 ID:w7oEYAlC.net
>>303
アホか
病院行って検査するのなんて当たり前だろ。
かすり傷1つでも軽い捻挫でもあれば人身事故負だわ。
警察に人身と物損で届け出た時の検挙率でも調べてから出直してこい

307 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 07:45:33.36 ID:WRr25nHM.net
怪我したなんてどこにも書いてねーぞ。
シナチョン君の>304-306

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 07:53:36.14 ID:w7oEYAlC.net
外傷なければ怪我無いと言い切る低能ぶり
これは日本の教育を受けてませんわ

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 08:04:58.96 ID:R6ssWRT7.net
捜査なんかする訳ないだろアホか。
同時刻に現場に立って目撃者捜すんだよ。

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 08:07:58.36 ID:PrHTjCc/.net
それ捜査言いますのんと違いますの?w

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 08:13:19.83 ID:R6ssWRT7.net
自分でやるんだよアホ。

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 08:15:07.56 ID:PrHTjCc/.net
主語がないと理解できないアホの為にもう少し日本語がんばろうな小学生君

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 10:13:30.73 ID:+xmouBkw.net
やっぱ連休時期の2ちゃんは荒れやすいなぁ。

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 10:21:43.42 ID:dZPT46C7.net
GWなんて無縁な仕事だから休める人が羨ましい

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 11:38:48.17 ID:BRMZqbtF.net
>>314が仕事してるから成り立ってる事がある。乙だ

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 11:58:47.49 ID:lZF3tHRI.net
GWなんて無縁なニートが、何故かはりきって荒らす不思議

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 18:39:05.58 ID:bDXqVgZP.net
ミニベロにヘルメットかぶって乗っていた時はほとんど挨拶とかされなかったけど
ロードバイクにフル装備で乗っていたらすごい挨拶されるようになって笑ったw

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 19:09:30.49 ID:wy3DBfOR.net
今日は日差しも暖かく風も強くなくて走りやすかったが
陽が落ちたら途端に寒くなった。

>>316
そりゃ普段、人がいない平日じゃ荒らしても反応が薄いからだろ。
ただちゃんとした勤め人は折角の連休中あちこち出歩くから
結局平日と同様、荒らすニートとスルーできないニートがケンカする通常営業状態。

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 20:37:30.47 ID:g8ODIVWI.net
>>317
変態衣装じゃないけど挨拶されるよ
なんでぴちパン好きなんだろうねあのひとら

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 20:49:31.53 ID:d4mliFQC.net
ロードでヘルメットしてても私服乗りには話しかけにくいもんなのかねぇ
逆に服装までガチ装備ならシンパシー感じて挨拶しやすい、みたいな

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 21:14:18.77 ID:wy3DBfOR.net
よく走ってる自転車仲間ならともかく
赤の他人にあんまり同族意識持たれてもウザイので
ソロ走りの時はいつも普段着メット。

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 21:43:29.60 ID:uf/uSk/Q.net
ガノーのヘルメットにスペシャのグローブのリドレーが居たら俺だからよろしくな

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 21:50:44.77 ID:kJ/YdjyO.net
ヒルクラだとピチパンでも普段着でも挨拶されるらしいけどな
今日はポタリング中に業務スーパーでガリガリ君を買った、49円也

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 21:55:34.71 ID:cEnNoJHl.net
ガチのヒルクライムしてたら向こうから同僚達が車で下山してきて爆笑されたことならある

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 21:59:18.77 ID:ON/duehR.net
山でトラブルで困ってるっぽい自転車乗りがいたら大丈夫ですかーって声かけるようにしてるけど、
普段着の奴だったら放っておくほうがいいのかな
うざがられてまですることじゃないしな

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 22:05:31.53 ID:n33ll4aW.net
自転車乗りの体育会系の
ウィーッス!
にどう返答したらいいのかよく戸惑う
こ、こんにちはッ‥
みたいにいつもなる

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 00:02:40.67 ID:oWo8+N52.net
>>323
自分は中間?のスポーツウェアだけど
平地はほとんど挨拶されないけど峠とかではされやすいね
お互いこんな所までお疲れ様みたいな感覚だと思うけど

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 01:12:13.24 ID:zXZQzMRW.net
服装や車種じゃなくて走ってる場所だよね
街中で挨拶されても心の準備が出来てない

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 01:58:45.54 ID:+xB2hNcr.net
スカイの選手ってなんか漫画とかで主人公に倒されるエリート黒服集団みたいなイメージあるんだけど俺だけ?

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 05:36:41.29 ID:tin98u4k.net
仮面ライダー乙

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 08:43:49.55 ID:FJGW2vTE.net
オートバイが追い越しざまに、左腕を水平にするときがたまにある。
俺への何らかのサインなのか、全く関係ないのか。

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 09:55:23.64 ID:byuzztaA.net
BMCレーシングは野球でいう巨人的なポジだと勝手に思ってる

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 09:57:05.31 ID:uQ0dJayI.net
ヒャッハー!とか言ってなかったか?

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 10:11:09.27 ID:xngc+jp7.net
>>331
左に寄りますよーってハンドサインじゃない?

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 10:26:25.54 ID:FNlRinZ+.net
  /⌒ヽ
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ
  |    /  /⌒ヽ  ⊂二二( ^ω^)二⊃   ブーン
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽ   |    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃   ブーン
        ノ /⌒ヽ     レレ      |   /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ    ( ヽノ     
        |    / レ  二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ    ブーン
         ( ヽノ      |    /   レレ
         ノ>ノ       ( ヽノ                  
     三  レレ        ノ>ノ       ブーン

こんなつもりだと思う

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 10:26:57.10 ID:l1dxxkGi.net
ローラー台とローラー台用ホイール買ったらホイール付け替えるの面倒で外あんまり走らなくなってしまった

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 11:42:09.19 ID:islBbRn/.net
いなかの峠だとグーサインで挨拶してくれるときあるな

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 12:20:08.83 ID:E8bDSY+x.net
エド・はるみ乙。

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 12:33:21.75 ID:pHLlaLgM.net
>>337
そうそう
中指立てて

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 12:57:32.67 ID:ZHRtVFat.net
いつものルートでよく会う外人満面の笑みで挨拶してくるよ

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 13:39:55.41 ID:FxkvM0Kp.net
スーツにヘルメットでMTBに乗ってる2人組だろ?
あいつらいい奴そうだから今度会ったら自転車降りて話してみよう

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 13:46:20.70 ID:lDDSfZED.net
>>334
それならウインカー付ければよくね?

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 14:03:16.01 ID:k7+MR4nk.net
>>341
それマジで近所にいるわ
ホモ臭い奴ら

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 15:52:16.89 ID:LGKgVmzS.net
>>341
それモルモン教の・・・

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 16:41:09.99 ID:P7ina3Qg.net
モルモンさんたちって何でMTBなんだろうな
たまにはロード乗ってるやついてもよさそうなのに

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 19:17:50.20 ID:byuzztaA.net
今日初めて2人で走ったんだが人の後ろにつくって前あんまり見えなくて結構怖いな

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 20:16:46.37 ID:lDDSfZED.net
カップルって自分らの事以外眼中にないよね

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 21:14:59.91 ID:COWTWk4P.net
怖く感じるなら車間詰めすぎかもね。

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 21:19:53.61 ID:/pEkqCii.net
>>346
ちゃんとハンドサインや声かけを徹底しないと怖いよ。
先行車だけじゃなく追従する後続車もね。

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 21:33:20.61 ID:uUv4qDpB.net
>>346
こういうの買えば振り向かないでも会話できるにょ
http://www.amazon.co.jp/dp/B001238SDU

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 21:35:27.66 ID:WM01Z8kb.net
>>42
JCOMでやってる自転車王国って番組、
今月は二人で白石峠行く内容だった

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 00:44:21.84 ID:J3uoVdTq.net
1年半くらい乗った通勤クロスのチェーン外して漬け置き洗いした
わりとマメに掃除してたつもりだったが、洗浄液が濁ってチェーンが見えなくなった…

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 04:44:47.72 ID:Hco26DYq.net
>>345
ママチャリもいるよ。

通勤途中の信号待ちで声かけられたけど、「今から仕事なんだから話なんか聞いてられねーよ。」って言ったら、
青信号に変わったとたん、信じられないようなダッシュでで走り去った。

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 07:05:08.89 ID:B/5T4mFM.net
>>325
かっこわるいな

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 08:10:29.61 ID:Sxs+RZRM.net
>>324
メットやアイウェア装備で対抗の車に固体認識されたの?

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 09:47:58.23 ID:Yc36ft3w.net
もし道で立ち往生してるのがニワカっぽい普段着ときっちりジャージレーパン姿なら
後者のが走行中のトラブルに関する対策はしているだろうから
普段着乗りの方に声をかけるようにしてる。

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 09:56:55.30 ID:OJ6bxGDR.net
>>355
ヒルクラの時にサングラスなんかつけるかよ
曇って見えなくなるわ

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 10:31:01.58 ID:Yc36ft3w.net
確かにヒルクラはアイウェア曇るな。
ただ353の文意からすればそこはどーでもいいことだろう。

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 10:52:37.41 ID:YH/+jwxX.net
ショボいのに自分はイケてるみたいなスタンスの人ってなんなんだろホント疲れる

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 11:27:59.65 ID:5qL+t13s.net
>>359
よくわからん
具体例を挙げてくれ

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 11:28:45.98 ID:OJ6bxGDR.net
>>358
ヘルメットだけなら普通に顔わかるじゃん

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 11:53:40.90 ID:gZh0+3Q/.net
>>324
社内旅行で温泉入った時にたるんだ身体を爆笑ってやれ
同僚がガチムチだったら知らん

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 11:54:22.69 ID:OJ6bxGDR.net
女なんだよな...

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 12:09:48.75 ID:g8J6LG5u.net
昨日サイクリングロード脇でチューブ交換してるおじさんを見かけた
ちゃんとサイクリングジャージ着た人で、俺は私服のド素人クロスで、何も声を掛けるでもなくちょっと顔を見合わせただけで通り過ぎちまった

俺はチューブ交換もしたことない(そういう状況になったことない)ので、なんか声掛けて見学でもさせてもらえば良かった

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 12:24:03.64 ID:8dc0Sz4v.net
ウザくて邪魔なのでyoutubeの動画でも見てください。

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 12:37:13.56 ID:Yc36ft3w.net
パンク修理の見学は見る側にせよ見られる側にせよ人それぞれでどうなるかはわからんが、
ちゃんと礼儀を弁えてお願いすれば気持ちよくOKしてくれる人は多い。

が、そういう人は割と教えたがりでもあるから留意しておくべきかな。

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 12:37:31.89 ID:YH/+jwxX.net
>>360
実力ないのに自分は速いって勘違いしてる人の相手は疲れる

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 12:39:39.12 ID:H5/Jp1u6.net
動画じゃ熱き触れ合いがないからな。
声かけられたら邪魔臭いとは思うけど断ることはできないと思う。
ネット上では「俺」って言う女子高生もいるとかなんとか…

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 12:51:30.24 ID:SvNBBLG8.net
リアルでもいるだろ

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 12:58:06.65 ID:5qL+t13s.net
>>367
エスケープキッドのことですね、わかります

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 15:47:02.81 ID:3Mpf+XU1.net
コルナゴオヤジ臭ぇんだよ!死ね!

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 16:19:03.85 ID:iw+mtyJ8.net
>>371
ルイガノキッド君だね?
当サイトの規約通り君は皆のおもちゃです

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 16:56:37.18 ID:vzyco4N8.net
前方走ってたじいさんローディーが右にふらふら寄って行って車道の右で転倒したの目撃したのだけれど
後方赤信号で車全く走ってこない状況でほんとよかった

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 17:38:27.51 ID:nlp5iktD.net
>>370
学生の頃、マグナ50に乗ってた俺はあのコピペを見かける度に何とも言えない気持ちに…

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 17:50:29.51 ID:vzyco4N8.net
エスケープくんは掲示板荒らす悪い子やからな

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 19:53:38.54 ID:5D8m5LSN.net
>>364
ちゃんと教えたいからそこのホテルいこか

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 20:39:04.39 ID:0D1xxIuf.net
茨城県のとあるサイクリングロード
心地よい風を感じながら走っていたら前方をふさいでる奴らが見えてきた
横幅4mぐらいの道を父母娘娘の4人組がママチャリで横に並びながら占拠していた
|      |
| 父 娘 娘 母 |
|      |
|      |
|      |
|      |
|      |
|      |
娘たちは小学校低学年あたりで、まだうまく自転車に乗れないのか倒れちゃっていて、
父母が「もーなにしてんの」とか言いながら自律させるためか静観している
ハンドル一個ギリギリ通過できそうだったが、足を止めてブレーキをかけると、ラチェット音が鳴り出すがまだ気づかない
しかし、さすがに5mぐらいになるとやっと糞親が俺の存在に気づいて、とっさに「あぶないっあぶないっ」とか言って娘を抱き寄せる
母親ももう片方の娘を抱き寄せて、結果的に中央に1mぐらいの道ができた
既に完全に静止していた俺が漕ぎ出すまで5秒ぐらいあったが、父母から「すいません」の一言すらなかった
娘の危険性ばかりを気にして、公共の道を家族で占拠している自分達の愚かさがそもそもわからんようだった
何も言わずに去った俺はあのクソ娘のどっちか、いや両方がその後車に轢かれて死ぬことを願った

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 21:02:18.93 ID:UeGfAeW8.net
✖何も言わずに
○何も言えずに
一応、訂正しておいた

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 21:03:48.83 ID:4KlaCzG0.net
汗でべたつくの今シーズンで今日が初だ

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 21:11:33.19 ID:2zzPgRYY.net
家族団欒の後ろからピチパン不審者が 忍び寄り不意に現れたんだから、親子が言葉を失うのも仕方ないこと

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 21:11:41.00 ID:5qL+t13s.net
>>377
稀によくある
いちいち気にするな

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 21:48:10.74 ID:Qx31sPg/.net
「ちはやふる」もあんなマイナーなスポーツが話題を集めるのだから、
「弱虫ペダル」も映画化してもらえないだろうか?

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 21:51:22.27 ID:7QIiZzvs.net
>>377

娘「あの人避けてあげたのになんでお礼も言わずに通り過ぎたの?なんか怖い…」

父「ああいう非常識な人も世の中にはいるんだよ。気をつけなきゃダメだよ。」

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 22:06:13.81 ID:dLfbnaWS.net
>>377
最後の三行人間としてあり得んな
煽りじゃなく心底気持ち悪い

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 22:30:58.26 ID:Yc36ft3w.net
今日の皇居。どんより雲だった。外人観光客多し。
http://s3.gazo.cc/up/55361.jpg
日比谷公園ではよくわからんアイドルグループが歌い、
九州物産らしい露店がステージ周囲にちょこっと出ていた。

今日のわんこ。鳥越の通称おかず横町にある美容室の店番くん。
看板犬だけあって知らないオッサンにも物怖じせず触るとふわふわであった。
http://s3.gazo.cc/up/55364.jpg

今日のアキバ。連休中日で休日ほどの賑わいではないものの人多め。
お隣のちょっと迷惑なアジア人よりも眼の青い観光客が目に付いた。
http://s3.gazo.cc/up/55363.jpg

今日のメットアクセ。アキバで愛車のハンドルにメットかけておいたら
店から出てくるときこいつめがけてでかい一眼向けてるニーチャンがいた。
http://s3.gazo.cc/up/55365.jpg

アンテナケーブルや魚眼レンズなどガラクタばかり漁っていたら
雲に隠れてる太陽が地平にも隠れようとしはじめたのでさっさと帰った。
帰り道、東京駅あたりでひどくヘタクソなタクシーがうろうろしていたので
ナンバーを見ると案の定足立だった。

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 22:40:50.16 ID:sqdzZvfm.net
>>384
人の迷惑も考えられないキチガイジかな?
さっさと事故って死んでくれや

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 22:54:22.44 ID:6cQO4Qfz.net
夜間ライド中どっかの飼い犬が追いかけて来たヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 23:15:37.63 ID:poIuijuN.net
>>385
ああ、自分も最後の見かけたら多分撮るわ
イイ被写体だもの

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 00:50:58.84 ID:9yuft8l/.net
どんなに理由であれ子供の死を望む異常者がこのスレにいる事が恐ろしい

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 01:31:42.25 ID:bvUwbKcq.net
>>331
水平ってわけじゃないけど、
横に手を出して挨拶って感じでやることはある。
相手がオートバイでも車でも自転車でもやってるな
「横を失礼」って意味で出してる人が多いかと
もともとはライダー同士の挨拶みたいなもんかなあ

自転車乗ってる時は自転車抜いたら「右から失礼しまーす」とか言ってるよ。

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 01:39:58.14 ID:fnfqocQi.net
ママチャリの前ブレーキのシューを付け替えた
でもワイヤーの調整ねじをいじってたら、緩める(反時計回し)と
遊びが大きくなり、締めると狭くなるという怪奇現象が起きた
しょうがないのでワイヤ固定ねじの方を外してワイヤをずらして
調整した

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 07:08:12.73 ID:TkTwe3H3.net
お昼位に走りに行こうと思ったが予報ではお昼くらいから台風並みの強風予報出てるから
早めに走り行って帰ってこよう。

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 07:36:54.81 ID:Cs8ONrBa.net
文句言われたならともかく、お前は子供の頃から誰にも迷惑かけずに生きてきたのかと

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 07:40:02.74 ID:sMPL0uiS.net
子供じゃなく、その親の対応に不満があるんじゃ

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 08:12:37.55 ID:jde1XCf8.net
一声掛ければ済む話

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 10:25:59.99 ID:W7z0saCk.net
向こうが自己中ならこちらも自己中な対応を心がけてる
ただし美人は除く

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 10:53:52.04 ID:yAfKbFAC.net
幼女も除く

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 11:22:37.10 ID:8adztQOc.net
「何も言わずに去った」以下の文が無ければ理解できたのに

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 11:24:23.10 ID:Vk+peVD5.net
>>388
乗っかってるのは200円くらいのガチャガチャフィギュアなんだけどね。
固定はピンバイスで貫通孔開けて針金で縛っただけ。

さて今日はどこへ行くか。

総レス数 1008
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200