2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【尾張三河】愛知県の自転車乗り2【名古屋以外】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 01:17:37.56 ID:MKynTC/j.net
小牧や一ノ宮などの尾張地区、豊橋、豊田、刈谷などの三河地区、知多半島など、名古屋市以外の自転車乗りのスレッドです。
ショップ情報やオススメルートなど情報交換しましょう!

前スレ
【尾張】愛知県の自転車乗り【三河】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1407556134/

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 17:18:20.36 ID:8imSCghU.net
>>222
RPG(レーシングポエムゲーム)ですね?分かります

237 : 【25.8m】 :2017/03/25(土) 19:09:38.61 ID:4j4rJ6+U.net
>>222からも

はやめやろ

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 19:49:13.62 ID:H5IlGK5f.net
>>228
ありがとう!
ちょい読みして気に入ったら本ポチるわw

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 05:49:18.73 ID:p2l9bq2X.net
>>235
手が油で汚れるからじゃね?

240 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 07:45:02.96 ID:59B3SuGm.net
>>239
そんな、チョーンをベタベタにする様なシロート整備してる様な奴が
ヒャッハー相手にヒルクライム勝負を仕掛けるなんて設定が甘くねぇか?

まあ、オレはボスフリーハブなんで外そうにもツール持って来てねぇだろwww
で、安心なんだけどな。

とは言え…レアなシマノHG50-7 11-28を取られると痛いわw

241 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 13:08:38.16 ID:V7ACr+YO.net
>>240
ホイールごと持ってかれてお終いじゃね?

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 16:41:38.25 ID:59B3SuGm.net
>>241
ナット固定やでwww

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 17:41:03.69 ID:V7ACr+YO.net
>>242
ああ、勘違いしてた。でも、スプロケ外しを持ち歩くような連中ならレンチくらい持ってそうだが・・・

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 20:08:49.80 ID:jXupjJMO.net
こんなこともろうかと

245 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 22:18:32.94 ID:TJwQ5uqj.net
新スレ出来ましたのでよろしく
【静岡西部】浜名湖総合スレ 11周目【旧浜松県】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1490528173/

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 22:47:09.67 ID:FKcLbuwy.net
みんなのくじ 弱虫ペダル NEW GENERATION〜新世代総北、始動!!〜
https://charahiroba.com/minkuji/lineup/detail?id=81

みんなのくじ(@minnanokuji)
https://twitter.com/minnanokuji

みんなのくじとは?
https://charahiroba.com/minkuji/about/

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 03:18:00.67 ID:7avgSyIu.net
ちかりってもう別れたん?

248 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 17:22:22.09 ID:56DPtveU.net
名古屋のスレ、煽り厨が毎回沸いててウゼーわ

249 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 16:43:11.98 ID:sM1mZE8n.net
蒲郡の竹島水族館すぐ横!

CHARI-CAFE POTTER
https://twitter.com/dr_crowes/
http://chari-cafe.com/

250 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 16:46:42.79 ID:0cKBgpb9.net
ザッスーパースターは元気か?

251 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 19:53:54.56 ID:WUzP5ccQ.net
モリコロでもらった地図のサイクリングロードに行ってきたがあれは自転車が走るような道じゃない遊歩道だな
けど桜は綺麗だったので楽しめた

252 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 20:05:56.57 ID:xoZGlH3+.net
長良川の河川敷もサイクリングロードあるけどサイクリングするような道じゃない

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 21:55:48.91 ID:hvSxRbvU.net
>>251
どういう点で自転車向けでないと?

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 22:15:27.74 ID:uT+NF9RD.net
道が荒れてるか細いんじゃなか?

255 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 22:22:34.94 ID:hvSxRbvU.net
走ったことあるけど好きだけどな

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 22:39:24.99 ID:TFqvb4qQ.net
どこのサイクリングロードのことだ?

257 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 22:52:37.89 ID:hvSxRbvU.net
モリコロサイクリングロードだよね?

258 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 23:58:32.81 ID:WUzP5ccQ.net
モリコロでもらった松河戸-犬山城ルートのサイクリングマップだよ
途中で何度も車道を横切ることになる遊歩道だったので普通に車道を走る方が良い。でも今の時期だけは桜が見ものなので一見の価値あり。

259 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 00:53:00.79 ID:GKSim8uM.net
あ、そういうことか

260 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 02:11:07.87 ID:bKVKSbFR.net
尾張広域緑道なら古びた散歩道で自転車が安全に走れるような道では無いぞ
植え込みで左右の視界が遮られてるから見通しも悪いし

西側に並走してる用水路の側道の方が一般道だが走りやすい

261 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 12:18:42.31 ID:GLL2mqnY.net
>>258
今週末 雨なんだよなぁ

262 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 12:42:48.31 ID:urX9seEB.net
雨でも自転車は走るぞ

263 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 00:53:33.45 ID:LihVPrOc.net
>>262
酸性雨で脱毛したらどうしてくれるんだよ
このうすらハゲ野郎が!

264 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 11:10:41.69 ID:RlfzYMHf.net
>>263
もう抜ける毛残ってないじゃん

265 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 11:18:44.80 ID:eQyrOlOM.net
蒲郡に自転車カフェができたよ
ttp://chari-cafe.com/

266 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 19:02:36.33 ID:lF/aYAyf.net
遠いよ

267 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 23:55:10.26 ID:KAIOrp6M.net
昨年大好評だった企画、ロッテ「弱ペダマンチョコ2」先行発売が決定!4/11(火)より全国の総合スーパー「イオン」、ダイエー、まいばすけっとにて先行発売です。
https://twitter.com/yowapeda_anime/status/850228798226288640

4/11(火)からキャンペーン実施!全国の総合スーパー「イオン」(沖縄を除く)にて、大塚製薬の対象商品をご購入で「弱虫ペダル NEW GENERATION」オリジナルミニタオルをゲット!
https://twitter.com/yowapeda_anime/status/849804923986300932

268 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 01:16:09.35 ID:FHaPzzWs.net
ホモ虫アナルチョコなんかワゴンセール筆頭やんけ

269 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 11:31:10.19 ID:Ywct7aJI.net
次回のチャリダーは奥三河でヒルクライム三昧だって。地元だけどロケ気づかなかったわ。
どこ登るんだろう。

270 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 12:38:30.71 ID:B+hrcLhg.net
旭高原とか?

271 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 18:35:38.99 ID:S9xuNXvk.net
千人塚・茶臼山・大多賀・千万町・本宮山とか?

272 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 07:21:26.49 ID:vb1ILP2P.net
湯谷温泉だよ

273 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 11:18:51.42 ID:XczFxLKy.net
あの混浴あるとこか

274 : 【3.2m】 :2017/04/14(金) 19:52:02.04 ID:boGHU9zd.net
次はこっち!!

275 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 13:27:16.97 ID:JP0JORyg.net
許せん、見つけたら通報してやってくれ
以下抜粋

【タイトル】
ちかん事案の発生

【警察署】
一宮警察署

【場所】
一宮市木曽川町黒田地内

【日付】
4月19日(水)午後8時頃

【本文】
■状況
男が帰宅途中の女性に対して体を触った
■不審者等
男1名、20〜30歳、やせ型、黒色ジャケット、黒色ズボン、黒色リュックサック、赤色に白色か銀色があるヘルメット、赤色ロードバイク


情報提供:愛知県警察本部

276 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 13:29:10.55 ID:ualg9uhu.net
>>275
よかった、デブだからセーフだ

277 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 14:09:29.79 ID:AOdnuXwh.net
>>275
パニア使いだしチェレステ色だからセーフ

278 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 18:52:43.38 ID:eDL5j3xv.net
MTBだし安心

279 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 21:34:41.76 ID:kH9s/kjx.net
>>275
ヤバイ俺メット白に赤のラインだわ、ちょっと警察行ってくる。

280 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 22:37:33.01 ID:ngheKXcV.net
映画『君の名は。』公式サイト
http://www.kiminona.com/

映画『君の名は。』(@kiminona_movie)
https://twitter.com/kiminona_movie

前前前世 (movie ver.) RADWIMPS MV (視聴回数1億2000万回突破)
https://www.youtube.com/watch?v=PDSkFeMVNFs

【LA発】「君の名は。」米国デビュー絶好調!評論家も絶賛 アニメ部門封切り週末歴代9位 (1/2ページ) - 芸能 - ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20170418/enn1704181700004-n1.htm

281 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 00:17:09.01 ID:NU9fFwst.net
>>280
氏ね

282 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 06:21:07.37 ID:mRk5r/DK.net
この道が一番好き
http://i.imgur.com/6vDejqf.jpg

283 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 06:52:01.47 ID:mRk5r/DK.net
あとここも好き
http://i.imgur.com/GCnKRm2.jpg

284 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 07:56:45.99 ID:WYo0TINn.net
>>282
>>283
すげー勇気だな…

285 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 10:36:02.68 ID:qylU0sW1.net
国1は大特が走れる道幅あるからイメージとは反対に案外安全で走りやすいよ
歩道も無い田舎道の方が怖い

286 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 15:10:59.53 ID:HAnUICte.net
というかくせー

287 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 04:17:33.18 ID:3iNFHM3F.net
>>285
道幅があるから走りやすい?
バカなの?
自転車乗りにとっては重要なのは
車道と歩道の間隔がどれだけあるかで、道幅ではない。
トラックが走れるから安全w

それに国1なんて信号だらけで走りやすいわけない。
妄想してないで一度でも走ってこい。

288 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 10:17:30.60 ID:zRl+rALC.net
>>287
実際日本橋から名古屋まで走ったんですけどね(苦笑
道幅の定義は車線と外側線の外側も含むんですよ
そんなことも知らないバカなの?

289 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 12:31:12.74 ID:wLt3jgPk.net
R1は好きなとこと走りたくないとこがある
前後〜豊橋はきらい
前後〜名古屋はすき

290 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 02:40:05.07 ID:A9DbGioE.net
まあ、さすがに国1が走りやすいはないわな。
たまに国1走ってるローディみると
ルート考えてないのか道に迷ったのかって思うわ。

291 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 08:42:32.74 ID:01+ylYJY.net
もう山は毛虫だらけ?

292 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 18:05:27.35 ID:jA1KlAxL.net
まだまだピークは続く

293 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 23:27:49.73 ID:YD5znvlG.net
明日だけど春日丘高校辺りまで家族つれてってそのあと三時間位フリーの時間取れるんだが、おすすめのポタリングコースみたいの有る?

294 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 18:30:15.71 ID:w6zVsvQ2.net
今日、名古屋市内から定光寺駅まで行った
服装からして、ソレと判る人が何人か居たな
駐輪場にも何台か止めてあったし
あそこまで距離は若干あるがルートさえ選べばアップダウンもなくいいね
間違っても山越えでは来ない様にね

295 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 00:32:14.23 ID:skttDxoS.net
100回記念大会のジロ・デ・イタリア2017が開幕しました。

ツール・ド・フランスと並ぶ世界三大自転車レースの一つであるジロ・デ・イタリア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%AD%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2

100回記念大会ジロ・デ・イタリア レースプレビュー サイクルスポーツの特集記事(トピックス) | サイクルスポーツ.jp
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/78953

ジロ・デ・イタリア のニュース一覧 | サイクルスポーツ.jp
http://www.cyclesports.jp/depot/tag/133

ジロ・デ・イタリア2017 | cyclowired
http://www.cyclowired.jp/tag/term/9979

ジロ・デ・イタリア2017のニュース一覧 - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/tag/giro2017

Giro d'Italia 2017 - Official Promo - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=RRlZZOdM1k4

296 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 15:48:54.07 ID:Y5hhw8S0.net
ダウンヒルでハンドル誤ったら、崖から転落し’あの世’へと一直線、となってしまうような
県内の要注意箇所、ご存じの方いらっしゃいましたらご教示くださると幸いです。

297 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 07:10:52.51 ID:ABcR5NaX.net
木曽川のサイクリングロード、途中で(一宮市から江南の辺り?)本田のs2000がダイビングしてクラッシュしててガラス撒き散らしてるので注意です

298 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 00:39:05.18 ID:Vgf8vNT/.net
弱虫ペダル NEW GENERATION in ナンジャタウン サテライト
http://www.namco.co.jp/chara_shop/yowapeda/

店舗情報
名古屋パルコ店
期間:2017年5月17日(水)〜2017年7月9日(日)
住所:愛知県名古屋市中区栄3-29-1 名古屋パルコ 東館4F
http://nagoya.parco.jp/page2/

299 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 13:30:58.46 ID:NmbXvJca.net
小原から明智、矢作ダム、矢作川を走ってきたけど、まだ毛虫機雷は無し
以上レポっす

300 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 14:20:05.58 ID:IW3Zb0YV.net
ぼくぽてじん
毛虫がきらい

301 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 23:20:58.13 ID:bCAQ0tC7.net
とよはしとよねサイクルマラソン出ようと思うけど自信がない
でもエントリーしちゃうぞ

クロスバイク歴11か月、スポーツ歴ほぼなし

302 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 01:39:39.27 ID:j9g9uwCn.net
>>301
情報ありがと!

303 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 08:55:37.09 ID:bxL4YGEG.net
出るのかい?

304 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 10:35:51.53 ID:QUWpH1RK.net
滅茶苦茶暑くて死ねるから覚悟して出ろよ

305 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 14:03:57.97 ID:+zd1XIOx.net
わたすぃも、とよはしとよはねでまぁ〜すぅ

306 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 21:22:09.54 ID:EPgQditv.net
去年の写真見たけど、クロスで参加したら馬鹿にされませんか?
クロスで参加してる人は居ますか?
参加してもいいですか?

307 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 21:43:37.57 ID:a+kxQbc6.net
そんなん、やる気の有る人が参加するのが一番だと思うよw
俺みたいに盆栽なって来ると誘われて嫌々参加する位やしwww

308 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 21:46:42.11 ID:8z+34CBz.net
むしろママチャリで参加してぶっちぎる方向で

309 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 13:19:46.45 ID:8bG1pN/+.net
http://www.papersky.jp/2017/05/19/bike-camp/
BIKE&CAMP 〜自転車キャンプツーリングフェスタ〜
日時:2017年6月2日(金)、3日(土)、4日(日) ※2日は販売店・メディアのみ
場所:三重県 青川峡キャンピングパーク
対象者:10代から60代までの男女
参加費:無料(一般来場者)
主催:自転車キャンプツーリングフェスタ実行委員会、青川峡キャンピングパーク
お問い合わせ:Tel 0594-72-8300(青川峡キャンピングパーク)
URL: http://www.aogawa.jp/
http://www.aogawa.jp/new/sanpo/201705021822530100.html
http://www.aogawa.jp/new/sanpo/201705112355110100.html

310 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 23:02:09.89 ID:cLD7n7Xv.net
フアットで参加してた剛脚マンが居たくらいだし別に何乗っててもルールに抵触しなきゃ良いんじゃね?

311 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 00:09:03.33 ID:3/hkqlfZ.net
>>306
おれもクロスバイクで行くつもりだよ

312 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 20:45:17.22 ID:KkzEDtu3.net
昨日の東濃グランフォンドに最高級バイクで参加して、脚攣りまくりで抜かれてた俺が通りますよ。

313 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 21:39:29.55 ID:Ot01jm/k.net
鈴鹿で7分台出せない奴はカス

314 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 22:38:40.70 ID:dUSuxR9D.net
最高級バイクって
どの辺の物なの?

315 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 02:20:47.27 ID:rFMTs0KV.net
>>312
最高級だなおぃwww

316 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 02:26:33.45 ID:lzP0x01C.net
最低でも100万は超えてないと

317 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 07:12:45.64 ID:EniGkUht.net
最高の女とベッドでドン・ペリニヨン

318 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 07:50:07.50 ID:kKmZRFoN.net
次の日の朝お前は通帳と印鑑を
持って出ていった

319 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 07:57:48.04 ID:ntTYD2xI.net
酒!女!暴力!

320 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 09:12:51.46 ID:PB1RaScg.net
なんかの歌?

321 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 11:15:30.55 ID:vF8bXYkZ.net
まーねー

322 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 21:18:03.13 ID:EwOjUUgY.net
>>319
和田アキ子か?

323 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 19:30:01.53 ID:qB+q/vxR.net
自転車壊してしまって、今2016年の在庫処分で安い店探してるんだが、ここ見とけって店ある?
カーボンのフレームか完成車でアルテグラで探してる

324 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 19:42:53.94 ID:6vvngYjY.net
サイズは?

325 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 19:44:36.89 ID:1H40grOl.net
https://yamashigecycle.jimdo.com/%EF%BD%93%EF%BD%81%EF%BD%8C%EF%BD%85/
とかか?
越境するなら
http://itocycle.com/
とか
http://jitensha-uesaka.hp4u.jp/rb
とか
いろんな店があるけど・・・

他にも
http://www.senga-cycle.com/index.php?QBlog-20161217-1

探せばいろいろある。

326 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 20:12:49.70 ID:qB+q/vxR.net
>>324
sかxsです
初めてロード乗るときにバイオレーサーで測ってもらったトップチューブの理想の値が520でした

>>325
ありがとうございます。回ってみます!

327 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 17:02:17.43 ID:HYD4J9zh.net
春日井在住なのですが犬山まで行くルートで旧41号をひたすら行こうと思うのですが道路幅的に危ないですかね?夜走ろうと思うのですが
走ったことある方感想など聞かせてもらえたらありがたいです

328 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 14:15:00.68 ID:I21tMzSs.net
>>327
道路幅的な問題はない。夜間は空港近くが暗いけど、あとは特に問題はないと思う。
曖昧な回答ですまん。

329 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 16:22:34.09 ID:b+UNRqRX.net
>>328
ありがとう!
死なないように逝ってきます

330 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 20:40:05.38 ID:PZVkCi1a.net
「道路幅的に」とかの曖昧な質問には
曖昧な回答で十分じゃね

331 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 05:18:59.62 ID:Dbsxsg2T.net
春日井・犬山の起終点が何処か分からんし
どんな自転車でどんな走行してアップダウンの好き嫌いにもよるが
名犬線(県102)とか広域緑道(すいどうみち)とか
尾張パークウエイ経由(県49・461)や
桃花台越えて行くんじゃね?
41号でもいいけど

332 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 23:02:40.50 ID:3lD44+OC.net
今度、JR安城駅付近から新所原駅のうなぎ屋に行きたいのですが、あまり登らずに行くとしたらどのルートがおすすめでしょうか?

@ひたすら国道一号線
A48、326を通って藤川って所から国道一号線
B蒲郡の方に行って23号、502

こっちに引っ越してきて先日三河湾スカイラインを通って豊川市の方には出ましたが、
今回はついでに浜名湖イチもしようかと思っており、距離があるので出来るだけ平坦で考えてます。
大阪から来たので23号は西側は自転車では走れたものでは無い道。一号線は走れなくは無いけどそこそこ危険で楽しくはない道と認識してますが、浜名湖までも同じでしょうか?

333 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 23:39:18.79 ID:SzSMNyal.net
>>332
旧東海道一択

334 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 00:42:20.05 ID:vPIdv7yU.net
>>332
国一で問題ないよ
本宿手前に坂があるけど大したことない

335 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 02:13:38.41 ID:XQ+IV3PC.net
あざっす、GWは一号線を亀山まで走りましたが、今週末は逆に行ってみるッス

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200