2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今治】しまなみ海道 34【尾道】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 20:43:09.48 ID:xWDnAEy9.net
瀬戸内しまなみ海道にある「瀬戸内海横断自転車道」は、 日本で初めての海峡を横断する自転車道です。

歴史と文化に溢れる島々を結ぶ全長約70kmの海の道を、サイクリングで満喫していただくために、
尾道市から今治市の間にある「しまなみ海道」沿線の自治体ではレンタサイクルを運営しています。
各地区にある14ヶ所のレンタサイクルターミナルであれば乗捨ても自由です。
(70km = 今治市サイクリングターミナル「サンライズ糸山」〜尾道港 駅前港湾駐車場まで)

ちなみに、しまなみ海道全線を縦走(尾道〜今治)すると、本気ライダーは約3時間、速い人で4〜5時間、
体力に自信のある人なら5〜6時間、初心者やゆっくり走る人では10時間程度必要です。

前スレ
【今治】しまなみ海道 33【尾道】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1451900306/

まとめサイト
しまなみ海道@2ch自転車板 Wiki
http://wikiwiki.jp/shimanami2ch/

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 11:49:40.26 ID:qFt3H2NK.net
昨日走りすぎて、熱中症で今日はダウン
明日までゆっくりして、4日に頑張る

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 11:58:23.81 ID:CC7YOeWn.net
明日走るのに90%で広島と松山に雷の可能性有りかよ…
降るなら16時からにしてくれー

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 12:00:56.84 ID:PimSVl8S.net
その辺のスーパーで売ってるレベルのコロッケやチキンとか
カスカスの穴子丼とか安いだけの海鮮丼とか楽天でも買える
ジェラートとか柑橘系和菓子とか何の変哲も無い塩ラーメンとか
食って「しまなみ最高!」とか喜んでる奴はアホ。

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 12:17:25.87 ID:xuxnl4z+.net
まぁシュチュエーションやら含めてやからなぁ
楽天で買ってもしまなみの雰囲気は味わえないんだよなぁ
味だけ求めるならうまいとこはいくらでもあるからな

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 12:48:52.46 ID:2BqUgksj.net
っていうか、詳しいなw

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 12:58:22.04 ID:trGVKYg7.net
昨日初めて尾道<->今治駅往復した。
平均20kmペースで往路3:50、復路4:00だった。
今治駅が想像以上に過疎っててビックリした。

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 13:09:53.40 ID:VlIrWqsZ.net
今治着いても何もないの?
往復するなら糸山でよさそうかね?

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 13:21:11.61 ID:4r1ial60.net
ええ天気でしまなみいけてる人が羨ましい〜
今日仕事…

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 13:35:47.57 ID:FCJd8bNw.net
>>963
さいさいきてやか、ポエム本店にでも行っとけ
フジグランの隣のタオル屋は床が木で、レーシューで入る気にはなれんかった

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 13:47:39.29 ID:Ds9DmeuO.net
今治駅周辺って街並みはきれいだが、全然人がいなくて驚くよな。連休中なのに

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 13:49:19.86 ID:FCJd8bNw.net
地方は車社会だから駅前はどこもそんなもん
尾道はちょっとアレだけど

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 15:20:14.04 ID:f+SCcL+U.net
>>966
いや、いくらなんでも今治駅前は人居なさすぎだぞ、あれは異常だわ

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 15:28:27.44 ID:ue/nIv5X.net
そんなもんだって。尾道はかなり頑張ってる方

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 15:28:36.39 ID:iX6bBOZR.net
登泉堂の前には人いっぱいいるけどな

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 16:01:58.72 ID:6NGJh3jY.net
昨日行ったけどはっさく大福売り切れてて食えなかった…一番楽しみにしてたのに

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 16:20:04.19 ID:mJrsF5Oc.net
>>963
補給食という名のスイーツだったら「くろふね菓舗」がいいよ。
洋酒ダクダクのスポンジ菓子「ラムリン」ってのがうまい。手ベタベタになるけど。
あとイチゴ大福が超うまいんだけど、この時期あるのかは知らない。
発送頼むと自分でゆうパックの集荷やってる酒屋まで持って行かされる緩さ。
で、近くの重松飯店で造船所のおっちゃんとかに囲まれながら焼豚玉子飯食べればOK。
正直ポエムなんかどこでも買えるから行かなくていい。うまいことはうまいけど。

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 16:47:26.25 ID:FCJd8bNw.net
当初は、1、2走って 3は休憩 4、5走って6は休憩 7走って 8に帰る予定だったが・・
初日、テンション上がって、距離伸ばして飛ばしすぎた・・今日は疲れて、結局ほとんど部屋で2ch(´・ω・`)
もったいない・・・反省(´・ω・`)
4日はセーブして5日も走れるようにしよう・・

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 17:23:28.78 ID:hrmjtpAM.net
今治のアーケードまじ人いなくて悲しくなった
四年前はもっと店あったのにな…

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 17:28:38.69 ID:IhrBm6z6.net
大福は結構周辺の道の駅やjrの駅で売ってたりするw地元民の俺は遠征でツールド国東だわ
地震怖いけど別府で温泉浸かってきた
本番の3日は暴風雨らしいけどなww

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 17:54:20.19 ID:C+fEgmPD.net
ほんとにいい天気で、最高でしたょ。

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 17:55:15.95 ID:7mfVtnjm.net
>>975
八幡浜行ってる時見かけた人らも国東組だったのかな?
俺はのんびりし過ぎて13時のフェリー乗り損ねて、臼杵行きに乗って由布院まで輪行チート中だわw

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 17:59:48.17 ID:L/KHND2C.net
今さらながらだけど、今治スイーツは、モエ.ヤマダを激しくおすすめする

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 18:18:42.89 ID:dedzAWgM.net
初めてとびしま走ったんだけど、豊島の町並みに感動した!
なんだよあの、尾道が裸足で逃げ出すような家の密集っぷりはw
有機的に伸びる路地とあいまって、空間がゆがんで見えたぜ

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 19:28:25.66 ID:XhBzM7Tk.net
くそー明日11時頃から降るのか

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 19:36:38.87 ID:mi5tbqS0.net
明日の雨雲が明後日関東に来るみたいだねー
参ったな

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 19:52:26.06 ID:peWqx2/+.net
>>974
今治はイオンモールが10日前に開業したばっかだからね
人がみんなそっちに行ってるんじゃないかな

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 19:57:04.42 ID:kQX8eCLj.net
>>975
地震怖くて国東キャンセルした弱虫が来ましたよっと。
今日愛媛のローカル局でしまなみの特集してた。
女性レポーターがレンタルのフラットペダルのクロスバイクで亀老山の展望台に上がってた。
涼しい顔でソフトクリーム片手に景色がいいとか言ってたけどどんだけ剛脚なんだと思ったわw
まあ実際は途中車に乗ったんだろうけど・・
それと大島のインド人シェフがやってるカレー屋は美味しそうだった。

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 20:30:28.65 ID:FCJd8bNw.net
>>979
そんなあなたに吉和がお勧め(´・∀・`)

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 20:51:39.59 ID:XhBzM7Tk.net
松山から今治ってフェリー無い?
明日走るのやだお

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 20:58:53.84 ID:tp0RjCUM.net
サイクルトレイン乗れよ

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 21:11:02.74 ID:/bvxweoc.net
昼時に大三島の橋手前で左折せずに直進する奴を見かけるとニヤッとしてしまう

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 21:35:09.24 ID:3oaZNgrO.net
>>983
全区間走ってないでしょ
途中はハイエースで輪行

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 21:51:57.23 ID:5t+v1uNN.net
>>983
NHKローカルは、オートバイクのイベントやってた
みんな大排気量のバイクで黒の革ジャンのいでたちで、いかつかった
チンドン屋みたいな我々は彩りは加えてるんだなあと思った

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 00:46:53.81 ID:OJsQ1yRj.net
昨日しまなみ海道走って、今日は四国カルストまでやって来た。
キャンプ道具積んで山登ってる酔狂なやつは俺位しかいないw
二度とやりたくないて思う程疲れてるはずなんだか、山頂は霧と風が凄くてテント揺れまくって寝れないw

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 00:52:15.01 ID:OzM0z60h.net
しまなみからなら、四国カルストより瓶ヶ森林道に行きゃ良かったのに。
まあ、次回もあるか。

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 00:59:32.37 ID:tUwME7az.net
四国カルストヤバいからな。
夏でも朝は凍死しそうなぐらい冷えるし霧で視界ほぼ0とかザラだし。

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 02:29:44.85 ID:VCSw+iZR.net
>>990
なにそれ超楽しそうw
明日は天気荒れるらしいから気をつけろよ

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 02:52:47.26 ID:cFm1ZXRP.net
今日何時までに松山に着けば雨の被害が最小限に防げるんだろう

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 02:58:20.69 ID:tPbViqJ8.net
11時くらいに降り始めるんじゃないかな

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 05:37:46.23 ID:6s1Vvok3.net
しまなみは14時くらいから小雨が降るみたい

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 05:49:53.92 ID:9LyTKHmh.net


【今治】しまなみ海道 35【尾道】&#169;2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1462222001/

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 08:01:18.64 ID:C2n4N7OW.net
ちょwww明日暴風wwww予想外www

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 08:06:30.65 ID:u5a7zG53.net
愛媛だけど、今日は昼から雨だから、朝走って来たけど、
台風並みの暴風だったわ。

これに加えて雨も落ちるとなると、今日は無理して走ると
後悔するだろう。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 08:22:49.02 ID:iY1IAHLw.net
瓶ヶ森行こうとして自走で向かってたけど無理だったよ。
他県からしまなみ来てる人、突風に気を付けて!
特にディープホイール履いてる人、橋の上で足払い喰らうよw

1001 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 08:50:30.57 ID:tPbViqJ8.net
明日も暴風なの?
まじか…

1002 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 08:53:03.15 ID:tg/taf7T.net
今は余裕

午後からだな

1003 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 08:56:17.22 ID:C2n4N7OW.net
>>1001
今日の風速 プラス3mくらいやで   橋はやべえww

1004 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 08:57:16.25 ID:vhc9z+p9.net
尾道は今のところ降りそうにないな
青空がでかかってるw

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200