2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【風雨雷雪】 真・自転車通勤4

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 20:56:11.96 ID:uc7K4M7c.net
天災、社内事情、労災、保険、ウェア、ドラレコ、ミラー、悪天候対策など
自転車通勤にまつわることをよろず語り合いましょう。

なお「ボク雨の日は危険だから乗ってません」系の自称自転車通勤者はこのスレでは対象外です。


前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1405254219/

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 20:41:35.74 ID:JYbX5fh9.net
>>988
それはワイヤー引きの話だ
油圧ならフラバ用最底辺のBR-M355ですらデュラよりコントロールしやすくて効く

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 21:54:50.17 ID:O3BDBYP1.net
>>988
リムが汚れないし、水で濡れても効きが極端に落ちない。

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 01:23:34.34 ID:Gjq4DNNC.net
油圧ディスクってマンションのエレベーターにチャリ立てて載せただけでアウトとかじゃないの?

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 03:12:11.71 ID:bYp4y+XR.net
雨の日のディスクのメンテって面倒なんだろうか?

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 13:52:38.27 ID:Tz2Z8SAn.net
今年の夏から自転車通勤を初めたので

雨の日はバッチコイだけど雪の日は・・・



なんだか楽しみだw

ワークマンで防寒撥水ウエアを買おう

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 17:19:35.50 ID:8NuL9jyc.net
>>993
俺は雨の日も雪の日も嫌だけどな、そもそも寒いと荷物が増えるから面倒だし厚着になるから風の抵抗も増えるしで疲れるんだよ

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 17:47:49.76 ID:ka1OalvX.net
>>992
2年半ノーメンテだが無問題
リムブレーキのような墨汁も出ないし、磨耗もほとんどない
ただ雨の日メインならメタルパッドオヌヌメ

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 17:53:57.98 ID:JGBqFkQ4.net
1月の路面凍結の日は面白かった
東八道路で2回ほど落車した

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 17:59:48.13 ID:dZuN6Jq7.net
>>996
あなたがマゾか!

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 19:03:47.67 ID:A7RDnNm1.net
自転車乗ってる時点で既に全員マゾだと思うよ

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 19:15:38.25 ID:zkDd9OfA.net
自転車通勤には厳しいシーズンが間もなく来るな

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 20:31:28.45 ID:5vZVhdoj.net
冬より夏の方が嫌いだけどな、、、

総レス数 1000
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200