2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3万円以下】激安折り畳み&小径車31台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 06:01:15.47 ID:D7NI7/v2.net
安い自転車でも街なかのポタリングぐらいなら楽しく走れますよ!

174 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 15:02:25.52 ID:Cqe0RS90.net
アフィカスでーす!

175 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 23:48:33.52 ID:YrPyP31N.net
あほのさーかーたー

176 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 16:20:56.81 ID:AinHT8DA.net
小径折り畳みのサンプルが見たいんだがなかなか置いてないもんだな
スポーツデポまで行ってやっとAL-FDB166が置いてあったが
これでも電車やバスへ持ち込む輪行にはちと見栄えがきつそうだった
重さも11.8kgとか…やっぱり余裕で10kg切ってくれる14インチからかな

結局のところ20インチの折り畳みなんてのは、自家用車に積み込むとか階段を乗降するとか
期待するほどではないごく一部の局面でしか意味がないんだろうな

177 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 19:58:11.72 ID:isH2r4JS.net
Aバイクの8インチ位が一番持ち運びには向いてるんじゃない?

178 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 21:56:47.50 ID:woVKx7Hu.net
素直にドゥカティ買えよ

179 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 06:13:30.66 ID:fZo0m8lg.net
>>158は馬鹿だろうな

色々周回遅れのロードマンセー江頭か

呼ばれてないのに飛び出てくるウザさの自覚からスタートだな

180 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 06:50:48.67 ID:9Vyrv6OE.net
ロードマンは確かに周回遅れ…
でもあれ700Cじゃなくて27WOだったような

181 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 09:58:10.90 ID:Yu07vKqs.net
アルブレイズ欲しいんですがリアスプロケットの歯数をご存知の方居られますか?

後、カセット式かどうかも合せて知りたいのですが、宜しくお願いします。

182 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 02:28:59.07 ID:vO+MBvBf.net
千葉市周辺でサカモトテクノの「ロングモンタナ」を販売しているお店をご存知の方、
店名と価格を教えてくださいお願いします

183 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 07:59:54.58 ID:WTLRCaby.net
ありません
10万出すなら取り寄せます

184 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 22:02:46.05 ID:fDHIKLFG.net
キャプテンスタッグのfdb-161 これだけ軽ければ使えそうな気がするのだがレビューが全く出てこない。

185 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 13:16:12.78 ID:ZJVj5GL4.net
チェーンリング52t ボスフリー28-11 DnP7s これだとちょっと重いんだよな。
20x1.75でバースト寸前の空気圧で乗ってるがシンコーの20x1.50のスリックに交換予定。
シートポストもアルミの30cm長にして、ロード並みに脚を伸ばせるようにする。

186 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 13:17:24.38 ID:ZJVj5GL4.net
元々が20x1.75だと、20x1.35だと細すぎかな。

187 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 22:02:39.51 ID:e8D5wIYz.net
ドッペルのRoadflyのほうが良さげ

188 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 02:17:45.19 ID:xnfenRKd.net
>>181
自己レスですがアサヒの店舗で見たら
アルブレイズはシマノ41-8AWでしたのでカセットのようですね

189 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 02:22:35.64 ID:xnfenRKd.net
3万以下スレでしたか
すみません

190 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 19:22:21.67 ID:CT8QzbhC.net
3万台ならいいんじゃね

191 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 13:17:19.64 ID:mEFdcaDk.net
20インチの折りたたまない自転車と軽自動車の組み合わせが増えてるね
自転車趣味の人のブログとかでは見かけないけど、一般人のブログやツイッターで

192 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 14:17:16.51 ID:f5l9m0fM.net
旅行とかで車に積んでいく場合は、他の荷物もあるから折り畳めるメリットは大きいな
実際、旅行先で気持ちのいい湖畔なんかでちょっと走りたくなった時、わざわざレンタサイクルしにいくのは面倒すぎるし

193 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 21:06:15.55 ID:VZzuInOk.net
14インチ買って東京で輪行デビューしてもた
生まれて初めて地元以外で自転車で好きに転がってるのが気持ち良すぎる
徒歩で敬遠してた範囲に嬉々として足伸ばせるようになったし

194 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 12:14:45.03 ID:CRtMEb8K.net
お台場は自転車で観光すると楽しい

195 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 12:52:58.16 ID:goXpBNrc.net
最初のガンダム公開の時にi-minimoで行ったなあ

196 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 14:22:24.84 ID:CRtMEb8K.net
渋谷池袋や銀座有楽町は自転車だとアレだけど
お台場や豊洲などの新興の埋立地とかは、道路事情がいいので
自転車楽しいんだよね
大阪神戸にもそういう街ありそうだけど

197 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 18:08:50.46 ID:Rvj5jeH1.net
大阪市街地は平地だけど、神戸は坂多いからなぁ

198 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 21:17:06.85 ID:2oKoRfAf.net
名古屋が走りやすそうだった

199 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 21:29:45.61 ID:+Q6uWoQO.net
名古屋が?ハハハご冗談を

200 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 13:32:49.19 ID:gi/KyRbg.net
神戸だって埋立地に坂はないだろ

201 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 21:55:07.47 ID:q7PPfeo9.net
車で街中まででて折り畳み出してポケモンしたいんだけど安くてオススメってありますか?
ドンキとかの1万以内みたいなやつは危ない気がして

202 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 22:05:10.84 ID:q7PPfeo9.net
後は涼しくなったら通勤片道5kくらいにも使いたいなーと

203 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 22:36:07.20 ID:QC99cILR.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B001TOCY46/ref=sr_1_28?m=AN1VRQENFRJN5&
こんなのどう?軽め安めで変速あり

204 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 04:46:35.53 ID:803BklTy.net
>>203
なんで後輪の泥除けついてないんだろ?
雨の日に乗ったら背中ドロドロになりそうです

205 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 07:19:35.77 ID:nyKlYG5U.net
雨の日は乗らない前提orレインスーツ着用

206 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 13:38:16.84 ID:zHbb9I/E.net
ポケモンならこういうのだろ
https://www.amazon.co.jp/dp/B01827596W/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_zBuSxb13A3J6X
http://pokemon-times.com/oras/wp-content/uploads/2014/06/WS002994.jpg

207 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 21:27:25.75 ID:JVuU8XvR.net
ライトとかブレーキケーブルとかフレームとか前フォークとか
どうなってんだそのイラストの自転車w
異次元過ぎて逆にほしいわ。

208 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 00:03:14.58 ID:bffwuRQo.net
あんま違和感ないなー
フレーム歪んでる気がするし
リアのキャリパーは?ドラム?って思うし
キャリアステーみたいな謎のパーツ気になるけどさ

209 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 00:43:57.66 ID:JtL3s+p1.net
倒立フォークにダブルディスクやで 片方しかキャリパーないけど

210 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 14:30:46.95 ID:fVWB2ccS.net
フロントサスの前後ディスクブレーキの変速なしなんだろう

211 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 21:47:12.17 ID:lIK1z8+2.net
予算3万以内でおすすめありますか?

212 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 23:20:13.01 ID:52e+6m8u.net
>>211
はぁ?

213 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 23:59:18.76 ID:0SKHtuYa.net
>>212

214 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 00:31:20.45 ID:qb+8FsRK.net
>>211

215 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 03:10:35.06 ID:PNAOJ2PJ.net
>>213
はぁ?

216 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 22:54:05.76 ID:NEHU6fd9.net
ハァハァ

217 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 23:23:31.59 ID:nP5VuzYG.net
用途が分からんとどうにもな。せめて
手で持ち運びたいのか、ギアは欲しいか、
タイヤは20インチ以上かの三点は必須。

218 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 06:15:29.22 ID:ywO8ABA1.net
そら全部でしょ

219 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 21:34:56.54 ID:sa3EPGFH.net
サイマconnect消えたな
早く買っておけば良かった
買えた人いるんだろうか?

220 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 19:10:17.87 ID:wRz+6FX0.net
マイパラスのm-209を検討してるんですが、ホイールサイズって20インチの406か451かわかる人いませんか?

221 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 20:35:17.57 ID:Wpg/Di6h.net
>>220
そんな糞重いのやめとけ

222 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 20:48:45.09 ID:dIvmpRrJ.net
15kgか。12000円ならそんなもんだろ。
リアがバンドブレーキなのが残念だね。
タイヤは間違いなく406だと思うよ。

223 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 15:06:08.84 ID:m+jngYqD.net
肩担ぎは10kgが限度だな
半端なサイズで扱いに困って路肩に打ち捨てられる折り畳みは数知れず

224 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 19:25:25.55 ID:MnfjsN/i.net
多少の大きさ、重さは我慢するから、
輪行時の折り畳みが楽でかつ、たたんだ状態で転がせるのない?

今、たまにゼロバイクで輪行してるけど、
今一つ、億劫なんだよね。

225 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 17:59:15.44 ID:N6/Ob6/4.net
>>224
ゼロバイク面白いけど畳むの面倒だよね
FIAT AL-FDB140が一応3万切ってる
多分畳んで転がせる
後で部品変えたり調整したりするのが面倒なので、同じようなRENAULT ULTRA LIGHT 7 にした

226 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 22:21:30.70 ID:I5X2J/mt.net
どれおすすめ?
http://www.cb-asahi.co.jp/search.php?q=&path=%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E6%9C%AC%E4%BD%93%3A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E8%BB%8A%3A%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%99%E3%83%AD%EF%BC%8F%E5%B0%8F%E5%BE%84%E8%BB%8A&l=50&v=2&s=price&sd=1

227 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 23:28:56.89 ID:r2q6XBM9.net
その中に3万以下って7台しかないよね

228 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 20:45:21.76 ID:SxpCmJQ1.net
まあWEEKENDBIKES20が無難じゃない

229 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 20:47:01.81 ID:SxpCmJQ1.net
+1万でレユニオンニール-Hの方が長く使えると思うけど

230 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 17:53:51.35 ID:YCld0AHm.net
>>226
アサヒの新商品、\29,800-
折りたためないAL-FDB14(FIAT、ルノー)のそっくりさん。
※ステムは折りたたみ、高さ調整可、基本的にAL-FDB14に準じる造り。
全長130pぐらいだったから、ハンドル切ってステムを折り曲げたら軽自動車の後部座席にも収まりそう。
アルミフレーム、シングルギア、車重8.5kg。
フレームの背中に取っ手がついてて持ちやすそう。

オレはWEEKENDBIKES20買っちゃった。

231 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 17:54:53.23 ID:YCld0AHm.net
あ、専用バッグも売ってた。

232 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 18:50:48.88 ID:+c+Bpvzy.net
なかなかいいけと色がださいな

233 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 20:39:19.26 ID:Js6vjlbu.net
ハンドルだけ折りたたみとか詐欺っぽくてがっかり

234 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 23:11:38.16 ID:HDBjTDKs.net
これか。これもダホンなのかね?
http://www.cb-asahi.co.jp/item/77/99/item100000039977.html

235 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 23:27:52.51 ID:KgeRIRT0.net
折り畳みじゃないんだからDAHONとの関連は必要なし。

236 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 23:41:59.33 ID:MCzwH+49.net
それの変速機付きが出たら欲しい

237 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 03:10:54.57 ID:EZs45tac.net
フレームがたためないのにAL-FDB14と同じ重さなのか

238 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 07:19:54.78 ID:E2FvAgTz.net
トップチューブが長いからな。

239 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 08:24:16.04 ID:sd9nnZ/B.net
アマゾンで27000円のRichbit RT020てのはどんな感じなんだろう。

とりあえず1台必要なんでポチってはみたものの・・・。

240 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 00:31:47.13 ID:/oKHJkrY.net
今すぐキャンセルしろ

241 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 07:42:26.68 ID:WfJ7lj7d.net
前に調整したjoytechのハブ開けたら玉押し虫食ってた…
deoreグレードのハブでいいからダブルウォールのホイールに替えたい

242 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 09:58:03.85 ID:0epb8kLM.net
>>240
なんか評判悪いですかね?見た目はよさげなんですが、聞かないメーカーなんで
ちょっと怪しい気もしてますが・・・。

243 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 12:45:42.62 ID:SgfIGkRx.net
チェーンホイール:52 T 7005アルミ
チエーン:KMC
フリーホイール:シマノ14T-28T 7スピード

ママチャリより少し遅いぐらいか

244 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 12:50:47.39 ID:LcVH+x5g.net
ホントかい?

245 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 14:10:00.58 ID:7OwEFZAm.net
ドッペルギャンガーの520が欲しいがもう生産停止になってから久しいのね…
212が似たような見た目だけど折り畳みだしなぁ

246 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 14:41:05.83 ID:8p2EosIh.net
WEEKENDBIKES20お乗りの方、ぶっちゃけいかがです?
ルイガノとどっち買おうか迷っております

247 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 15:44:22.79 ID:+0a9eYlX.net
AL-FDB166昨日注文したけど、中途半端で評価低いのかな?
うーむ早まったかな

248 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 19:38:12.02 ID:Ca4YQ7TQ.net
>>245
212も生産終了でほぼ買えないよ。

249 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 23:09:12.79 ID:ghkDBTmN.net
>>246
WEEKENDBIKES20はフレームが小さいから小柄な人向け

250 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 23:11:58.98 ID:UW+bCWno.net
レイチェルの折り畳みMTB乗ってる方いますか?

251 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 00:30:02.55 ID:kTEizhbk.net
>>246
シート角が寝てるからTHOMSONもどきのシートピラーでサドルを前寄りに。
フレームが小さいからステムを80mm→110mmに変更。
大まかなポジション出しはこれで何とかなりそう。

フワンフワンした低圧タイヤのおかげで乗り心地は良好。

252 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 03:50:51.68 ID:QQAL1r0a.net
身体173体重85キロ
ロードバイク1
クロスバイク2
折り畳み自転車16インチ変速なし6000円くらいの(全く走らない)
持っています。
ママチャリくらい走る折り畳み自転車を探してます。予算3万円まで。
16〜20インチの折り畳み自転車
変速有り
サスペンション有り
サスペンション無し
各1台
オススメないですか?
Amazonか楽天で買えるなら嬉しいです。
通販でかえば防犯登録とかしてないの多いですが、買ってもしてない自転車屋には持って行きにくいので、じかに警察署でも出来ますか?

253 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 06:20:24.39 ID:kTEizhbk.net
警察署でも交番でも可。

254 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 07:03:57.68 ID:YWHqP6W9.net
防犯登録はホームセンターやアサヒでやってくれる
折りたたみはもう少しダイエットした方がいい

255 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 09:35:15.93 ID:4oZKfC5E.net
スレ違いですみません。
http://www.streetbros.online/index.php?main_page=index
って凄く安いんですが、、、裏がありますかね?

256 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 10:26:53.80 ID:C72YjUCS.net
詐欺サイト広める奴は死ね
今直ぐ死ね

257 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 10:31:57.23 ID:4oZKfC5E.net
詐欺サイトなんですか?
楽天にも出ていたので、、、
広めるつもりなんかありません。ごめんなさい

258 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 10:46:53.52 ID:E+7OJF1Q.net
よく見ると変な日本語が有るのと、特定商取引法に基づく表示が無い。
最近はあからさまに変な日本語が減ったなあ。

259 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 10:56:44.49 ID:4oZKfC5E.net
メアドのodai-gungnir.com でググったら
詐欺サイトとありました!
ほんとにごめんなさいm(_ _)m

260 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 11:34:33.03 ID:udnyVpJe.net
ママチャリ並みの速度が出ればいいだろう

車体が軽く足に余力がでる

クランク大口径化や!

チェーンが短くなって交換しないと……

ついでにスプロケも変えるか

ボスフリーはあかんなフリーハブのホイールも買うか

どうせホイール買うなら406から451にサイズアップしたいな

あれ?フレームごと買いなおす必要があるじゃん←いまここ

261 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 12:50:29.48 ID:YmMvK1Vo.net
まあざっくりとした見分け方だけど
サイトの造りが似たり寄ったりで
「店舗運営責任者」「店舗セキュリティ責任者」とあってそれが同一人物のはだいたい詐欺サイトだよ

有名な通販サイトの名前とトップページをパクってしれっとやってるのもあるから見た目だけじゃ分からないけど
幾つか詐欺サイトを見比べているとなんとなく分かるようになるよ

262 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 17:38:20.93 ID:zrywzSzu.net
折り畳み初購入なんですが
フェラーリのF207A、27800円なんですがどうでしょうか
用途は平坦な舗装道路の通勤及び街乗り、休日に電車で持ち運びして乗る等です

263 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 18:11:32.86 ID:YmMvK1Vo.net
通勤で毎日使ったり、輪行を考えてるようならこのカテゴリは問題外
激安折り畳みを買ったら必ず後悔すると思う

実用車として毎日使うのであれば最低でもダホンの5万円くらいより上のクラスだね
3万以下の予算しかないんだったらシティサイクルを買うべき

264 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 18:15:24.69 ID:ZSXZdYJ6.net
ドッペルとヴィクセンは悪くないと思うがな〜

265 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 18:44:48.48 ID:3aB3jqwc.net
>>262
12kgが片手で持てるなら悪くない。
ただ、東京とか新宿の駅を12kgのどでかい袋持ち歩くって苦行だぞ。
大きな駅使わないならいいけど。

設計がジックならドッペルよりはマシかもね。
アルミで安い折り畳みはいつか買い替えるためのものだから愛用には向かないけど、
それでも三年から五年は役に立つ。長いか短いかは人によるだろう。

20インチはママチャリ系と比較すると使いにくい。
ただ小径車にしてはマシな方だし、平坦な道が多いならそれほど悪くもないと思う。
とはいえ、橋みたいなちょっと上がる程度でもきつくなったりするから、思った以上に平坦さが必要よ。

まぁ値段が高けりゃ大きく変わるかっていうとそうでもないので、街乗りする分にはいいんじゃないかな。

266 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 17:23:04.55 ID:KnlwxITv.net
フェラーリエンブレムはすぐに盗まれそうだよな

267 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 22:34:25.25 ID:LEiOdpBl.net
8年ぐらい日常の足として愛用してたA-301がとうとうご臨終したので、久しぶりに自転車板来たら専用スレなくなって、小径車スレでも全く話題に上がってないんだが、A-301はもうアカンの(´・ω・`)?

268 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 23:00:43.64 ID:fH5dpAzt.net
いっそダイハツとかいいんじゃないだろうか

269 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 00:55:06.44 ID:SvHP/KDG.net
>>265
アドバイスありがとう
アマゾンでポチりました!

270 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 01:18:01.01 ID:yY5xQEeT.net
>>263
馬鹿か?

271 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 07:05:37.19 ID:o0wGj/DI.net
まともな自転車がどういうものか分かっている人が割り切って買うなら
激安折り畳みや小径車も悪くはないんだけどなあ

これ1台で日常の足にするような人にこのジャンルを勧めるのはよろしくないと思うがねえ
あー折り畳みってこんなもんかって誤解を与えるし安全性の上でもちょっと・・・。

272 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 08:47:16.19 ID:0EpKr970.net
ヘッドフォンは10万以上ないと駄目みたいな話やな。

273 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 17:53:41.90 ID:yY5xQEeT.net
>>271
頭が悪そうだな

274 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 21:59:27.45 ID:kd3WmrhG.net
自転車なんてイジリ倒してナンボだし、ミニベロのベース車両なんて安いに越したこと無いのでは?
ヘッドフォンは改造できんから高い物程良いってのも、まあ分かるけど

総レス数 1013
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200