2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3万円以下】激安折り畳み&小径車31台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 06:01:15.47 ID:D7NI7/v2.net
安い自転車でも街なかのポタリングぐらいなら楽しく走れますよ!

275 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 22:05:42.85 ID:0EpKr970.net
一応アルミの中には、変にフレームのデザインに凝って破断するものもあるし、
小径車はタイヤの負担の分段差で破断しやすいってのはあるな。
まぁ前者はフレーム見てなんかやばい空気あるし、後者は純正abikeみたいな、
それなりの値段するものでも破断するから値段が絶対ってわけでもないけど。

276 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 23:50:11.64 ID:ERF7y/qM.net
cyma connect買った。
3万以下で12kg台の選択肢がなく
仕方なく買ったけど悪くないかも。
近所用だから32cくらいのタイヤとアップライトな姿勢で乗り心地が良かったのは嬉しい。つかすげー楽に感じる。
フレームも頑丈そうだけど、しばらく乗ってみないとわからん。
パーツ類はしょぼい
当たり前だがオマケの鍵はゴミ

277 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 01:37:38.71 ID:dBD7p6OW.net
治安の問題でマンションの3階に運んでるのもあって軽い方がいいなーとドッペルギャンガーの20インチを買った
(盗難にあった後とりあえず買った一つ前の自転車が20インチで17kgあったので重くて面白くなかった)
マンガンスチールのフレームが比較的軽くてパーツをいじっても12kgいってない程度
軽めのミニベロで11-28Tのカセットスプロケットにするとそこそこ楽しい

278 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 02:00:08.59 ID:TppQ3GfR.net
>>277
機種は?

279 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 02:28:29.68 ID:dBD7p6OW.net
>>278
販売終了品のG20(´・ω・`)

280 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 20:42:49.64 ID:TppQ3GfR.net
G20カッコイイよな あのスタイルのドッペル現行品だと折りたたみの260か 重いのが難点だわ

281 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 16:31:25.62 ID:MJoUQTaU.net
ドッペルは強度が…
ポッキリ事例多すぎ

282 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 16:48:41.78 ID:yUtemlG3.net
>>281
馬鹿か?

283 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 19:46:51.21 ID:85jbqDhZ.net
そもそも売れなきゃポッキリしない
この話始めるとジャイのポッキリが大量にうpされるよな

284 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 00:44:19.86 ID:8izE1Mym.net
>>281
何と比較して多いんだい?

285 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 02:57:25.77 ID:IWES3pAX.net
>>283
と、馬鹿が言う

286 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 06:27:30.30 ID:bKy+nEjd.net
>>285
悔しくて眠れないのかな?

287 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 08:50:35.69 ID:l98lCCvv.net
さすがにドッペルは擁護できないレベルだろ

288 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 09:19:21.56 ID:yg7BeLME.net
通販メインだと、店に言えないからネットで晒されて大袈裟に面白おかしく拡散するわな。
実際にドペが他メーカーより破損率が明らかに高いかどうかは誰も知らないが、ネット中心だと1ユーザーの晒しが命取りになることも有るからな。

289 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 09:38:11.48 ID:Z8b7Wagx.net
ドッペルもダイヤモンドとか普通のは悪くないのかもしれんが
普通のフレーム形状じゃないのも出してるし
破断率が他より高いってのは溶接や加工が多いだろう見た目的に説明つく。
実際回収まで発展したのは持ちやすいよう穴開けてた奴だし。

そしてコンセプトが云々言いつつ自転車の構造を意識してない
そういう設計力だから信頼されてないわけだ。

ドッペラーが分かってないユーザーとまでは言わんし
道次第じゃ常に危ないとまではいかないだろうけど
そういう背景があるのは否定できない。

290 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 12:46:49.21 ID:IWES3pAX.net
>>287
なにがさすがにだよ、馬鹿が

291 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 12:47:34.30 ID:IWES3pAX.net
>>289
馬鹿は黙れ

292 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 14:26:30.75 ID:UCLy5RVp.net
お前283の意味全く理解出来てないな
例えば、ドッペルが1000台売れて1台折れた
とあるメーカーは300台売れて1台も折れてない

ほら見ろドッペルの方が折れやすい、俺は最初からそう思ってた(ドヤァ)
みたいな1を聞いて10を妄想する奴を馬鹿にしてんだよ

高級品じゃねーんだから
売れてるメーカーの不具合報告が多くて当然だろって話だ

293 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 14:41:59.21 ID:vM9tAsev.net
一般的に通販で買ったが故にオプションつけたりメンテする度に本来必要な調整から離れていくってのもあるかな
トルクが必要なとこで十分に締めない・締めすぎ、ブレーキやチェーンの調整不足、配送の都合による前輪の向きのまま組んで乗り続ける、とか
出先でメンテが必要な状態になって街の自転車屋で消耗品交換のついでに調整してもらって、その辺実感…
自転車の調整不足は最悪命に関わるから、自分みたいなマニュアルを見ないタイプは乗り物だけでも意識して慎重にいじらないとダメだなぁと
プロに依頼するのが最善やね

294 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 17:45:08.84 ID:SMVXPa54.net
ドッペルって消費者センターだかの報告件数多かったよね

295 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 22:59:04.49 ID:6W/pI6AZ.net
>>294
何件あったんだい?

296 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 02:23:52.75 ID:pwuooHVS.net
ドッペルギャンガー 事故 でググってみたら怖すぎた・・

297 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 02:52:11.39 ID:1fm+Y1xL.net
>>296
馬鹿か?

298 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 10:20:15.12 ID:V4fEokR4.net
アフィ煽りか?

299 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 01:02:25.27 ID:1VOpIMDf.net
ちょっと予算増やしてクリエイトミニにするといいよ

300 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 11:43:58.32 ID:/6aWzNnL.net
24800円
ttp://blog-imgs-96.fc2.com/y/a/r/yarakan/14_201610082123014c4.jpg

301 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 22:17:34.59 ID:JGH1H3+3.net
でも生産中止

302 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 15:24:14.45 ID:O07/dU47.net
>>300
同型ならフィアットから出てるよ
ほぼ同じ値段だから安心して買え

303 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 18:38:52.55 ID:t+U3kUc0.net
http://www.captainstag.net/goods_YG-0210.html

これなんだけど、FDBってダホンのOEMなのかな?

304 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 20:22:40.91 ID:nvVg3C3h.net
>>303
ダホン要素が見当たらないけどどうなの

305 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 22:27:08.28 ID:MHJ4xppD.net
FDBってフォールディングバイクの略だぞ
FDB-140とは関係ないぞ

306 :303です:2016/10/21(金) 23:08:20.99 ID:GfTU5dFW.net
なるほど!ありがとう、友人の話をうのみにするところでした

307 :303です:2016/10/21(金) 23:13:47.94 ID:GfTU5dFW.net
ダホンOEMってそもそもあるのかな?

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 23:20:30.55 ID:MHJ4xppD.net
それはあるだろ

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 15:49:09.67 ID:r8JOd/wd.net
結局折り畳みに戻ってきました

ママチャリ>よくわからんサス付き折り畳み>Rock5000>YEAH>エスケープRX2>FDB207ハマー
ハマーはBBとペダルとクランクとタイヤとチューブを交換して多少はましになったのだけど
やっぱもうちょいましなのが欲しいんだなあ
エスケープRX3はエレベーターに乗せるのが面倒で乗るのを辞めて駐輪場に放置中
予算は5万円くらいかな

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 02:54:30.64 ID:ThJxizFD.net
YEAHを弄ればよかったのに

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 03:17:14.66 ID:TpbAZa2A.net
自転車板に初めて来た人たちへ

「ミニベロ」で検索した人は
「小径」でも検索してみてください
 

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 16:59:27.01 ID:0j8L5ZwD.net
 
キャリーミーの限界に挑む〜目指せ直江津〜
http://togetter.com/li/1040368

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 09:32:43.55 ID:6kLaMx40.net
3万円の自転車 どこがダメなの?
https://youtu.be/jdTqGsQVSjg

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 07:57:41.16 ID:2Nw383WE.net
値段以外は全部ダメじゃね?

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 09:57:57.20 ID:lmAetIV3.net
つまんねえヤツ

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 11:37:00.41 ID:bwd5mT0q.net
>>309
俺もロードから激安折りたたみに戻ったわ。
盗難怖すぎンゴ・・・

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 09:38:50.11 ID:5Gvi2fV8.net
リカルベント型の自転車、3万以下で出ないかな
ポタリングでまったりしたい、速度だないでね

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 09:39:31.97 ID:5Gvi2fV8.net
訂正 リカンベントね

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 16:02:46.97 ID:+YNDReW8.net
安チャリを改造しろ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org389263.jpg

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 17:49:22.88 ID:OD87+xaC.net
>>317
リカンベントは速度を出すためのバイクだから…
三輪ならまったりできるかもよ。

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 19:03:59.27 ID:VvXKaas+.net
ついこの間漫画家が自爆して死んでたし
3万のリカンベントとか怖すぎだろ

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 19:16:47.93 ID:Sp5MutDv.net
ドッペルの16インチ折り畳みを改造してリカンベントにした人いるよ
って書こうとしたけど>>319の折り畳みドッペルじゃね?

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 07:01:59.04 ID:6XirU/+T.net
>>321
自転車のせいじゃないし

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 09:50:17.13 ID:XF8X+INF.net
リカンベントと言えば、先週と今週の超絶凄ワザで
自転車の速度記録の世界大会やってるよ。
http://www4.nhk.or.jp/sugowaza/x/2016-11-05/21/17594/1816089/

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 11:26:47.12 ID:5t/+y+ns.net
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01CQBCXH8/
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00J2MALQU/
輪行するためのおもちゃならこのへん?

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 19:11:59.77 ID:rGJI68CX.net
タイヤの付け根からグニャっと折れ曲がる12インチのヤバイ奴ってあれってどうなの?
なんとかフィットとかいうベルトのやつ

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 21:22:14.99 ID:AmKMoMyP.net
あさひのスリフトとサイマcompactだったらどちらがおすすめですか?

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 14:05:19.72 ID:KfME7XZF.net
あさひのアルブレイズを買うかダホンのルートを無理して買うかで悩んでしまいます、アルブレイズのほうが安くてしかも8変速なのですが正直よくわかりません

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 15:59:35.73 ID:m5ewxkoi.net
アルブレイズのってますよ。センタースタンド、フェンダー、バーエンド、軽量ペダル付けて乗ってますが、買い物から荒川土手走りまでこなせてますよ。折りたたみも車に載せて運ぶけど結構コンパクト。今まで、安い鉄の折りたたみからのステップなんで、安すくて十分です。
でも、ブランド?メーカー的なものがほしいなら、ダホンがよいのでは。

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 16:39:47.44 ID:39BDdM6n.net
アルプレイズってカセットスプロケット?
8速のボスフリーってないよね?

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 16:47:37.99 ID:e+ZWW/kt.net
あることはあるよ
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search/DNP+%E3%83%9C%E3%82%B9%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC/0/

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 16:53:26.55 ID:39BDdM6n.net
9速まであるんだw
でもあれ買うならホイール変えてカセットにしたほうが良さげだけどね

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 20:11:30.21 ID:D+1Wk/R4.net
>>329
おお!具体的なお話をありがとうございます、自転車はママチャリくらいしか知らないようなものなのでダホンというブランドなら安心なのかなと思っていました、十分楽しめそうでなによりです!

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 21:37:32.51 ID:m5ewxkoi.net
>>333
本体で3万半ば、アサヒでフェンダーつけてもらったら4万いくからここはスレチかもよ。アラフォーおっさんで、サドルめいいっぱい上げてカッコつけて乗ってますが、街乗り&たまにサイクリングの人にはコスパ良いと思います。

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 10:35:54.10 ID:62KuZ8KZ.net
アサヒのDP780compactってやつもっと情報あっても良さそうなのに人気ないのかな

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 17:11:25.74 ID:liZrYL16.net
ブリジストンのマークローザFってどおですか?

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 18:40:28.88 ID:W/D1LvpO.net
チョット重めけど悪く無いと思うよ。
畳んで運ぶとかはちょっとキツイと思う

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 19:02:59.18 ID:liZrYL16.net
なるほど
あさひのスリフトを考えていましたが
一万円プラスで安心が手に入るならいいいかもですね。

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 14:18:41.18 ID:KhaK9CZu.net
ケーヨーD2の店頭に1万7000円ほどの折りたたみ自転車があるんだけど、
それを見て「高い」と言ったおっさんがいてびっくりしたわ。
おっさんの想定価格はいくらなんだろう。

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 18:27:55.55 ID:SLwAFoV5.net
9800円

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 09:29:16.29 ID:/QT6BnS7.net
それはお前がおっさんに直接きけよ

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 21:44:37.96 ID:y+V/9n1l.net
若いやつならともかくおっさんなら未だにチャリンコは1万円のイメージなんだろ

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 02:15:46.59 ID:2X7NgbK1.net
自転車に50万とか言ったらぶっ倒れそうだなw

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 09:33:00.48 ID:s6InhVxb.net
関心の薄い客が否定から入るのは日常的なこと
それに4桁相場の自転車に8000高い値札が貼ってあったのかもしれない

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 10:38:27.46 ID:AVJYOF+g.net
そんな高い自転車なんてありません

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 17:46:09.80 ID:cM93fBsT.net
これくらいの自転車ってリング錠だけでいいのかな

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 17:52:00.49 ID:GHMfQlga.net
>>342

1万で売ってた自転車がなんで高くなってしまったんだろう?
大してものがいいわけじゃないのに。

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 18:02:08.25 ID:7yblt9Pa.net
中国の人件費高騰かな

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 23:33:28.47 ID:3XCkMo3Y.net
A-301を9000円に戻して

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 13:05:28.20 ID:ZKCZ+rfY.net
>>346
ユージロック2つが当たり前

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 20:47:58.18 ID:EVLzA0Nn.net
YOU THE ROCK

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 20:49:54.21 ID:LtjnfP3i.net
ゆうざろっくの間違いね

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 22:36:16.57 ID:XXPatpGi.net
>>312
バカだ

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 09:20:29.56 ID:mU+ydkE6.net
それみるかぎりタイヤの径が小さくても進む距離に影響はなさそうだな
折り畳みは進まないなんてのは迷信。安心して買おう

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 00:19:54.84 ID:a7scS7Th.net
リカンベント型の自転車3万以下で出ないかな
まったりポタリングしたい

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 16:34:18.08 ID:TMdPpEON.net
>>354
進む距離に影響はなくても進める距離には影響するし、折り畳み云々とは関係ない話。

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 10:50:52.59 ID:ReCWesG7.net
>>347
安倍さんご尽力のお蔭

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 13:37:40.10 ID:YAAMG4Rm.net
>>357
中国産が成長したおかげ

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 16:44:27.69 ID:yxaN6OM3.net
DAHONのD6とWACHSENのBA-101。
同じようなスペックに見えるのですが、価格差1万くらいあります。
この差分なりの理由があるのですか?

当方街乗りメインでたまに車載するので、
折りたたみ自転車探しているのですが。

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 16:45:00.60 ID:1098TTO8.net
>>357
カルト宗教は氏ね

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 17:47:04.37 ID:cJoJfK9e.net
>>357
もしかして、2万以外スレで煽ったつもりで言い訳ばっかしてたパヨクか?

ああ、でもアイツは日本の首相の漢字を間違える半島人だったから、別人かw

まあ、負け組人生送ってるヤツはデフレ脱却政策で物価が上がって大変なんだろ?恨みたい気持ちは分かるよ
まぁ頑張れw

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 00:22:51.07 ID:s/lUca3O.net
悔しいのうw悔しいのうw

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 09:47:33.90 ID:17uMmLNp.net
B'twinてブランドどうなの。
ナチュラムで取り扱ってたのが、2012年にリコール(ハンドル折りたたみ機構)あって以来扱い無いんだけど、フランス本国販売元のデカトロンが後継機をまた扱い出してる。
http://store.decathlon.co.jp/jp_ja/c-00090680a-hoptown-320-fold-down-bike.html

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 15:42:36.02 ID:jOYc1LWw.net
>>362
悔しいって何に対して?w
頭が悪いから負け組なんだね
だから生活を改善する事ができず世間を恨むしかできないんだね
可哀想だね同情するよw

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 04:50:56.45 ID:ftUOvOjh.net
>>364
J-NSCのネトウヨ乙w
日本会議カルトは世界の恥
片山さつきでシコってろw

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 13:21:19.56 ID:8EhrzVTJ.net
>>365
J-NSCとか日本会議ってなんだよ?
自分の無能を世間の所為にするだけじゃ足りず、妄想でネトウヨ認定かよw
底辺人生送ってると精神まで病んでくるの?お大事にww

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 20:27:49.03 ID:ftUOvOjh.net
>>366
ネトウヨニートの癖に自己責任論を語るとかどんだけ自滅なんだよwwww
底辺の癖に権力の犬は片山さつきちゃんでシコれwww

お前みたいな素人童貞が地球から出ていくことがお国の為だぞw

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 21:30:07.14 ID:8EhrzVTJ.net
どんどん言ってる事が支離滅裂になって来たなw
ちゃんとお薬飲んでねww
お大事に

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 21:31:21.92 ID:wkFeOIWu.net
ホーマックにサギサカの折りたたみ自転車12,000円ってのがあったんだけど
普通に乗れるのか?タイヤ触っていたら太くてゴツゴツしてたけど

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 22:39:10.30 ID:AFCVZm3M.net
陰謀論は余所でやってくれ

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 23:09:32.04 ID:ftUOvOjh.net
>>368
痔民ネトサポよ、お前らアベに片想いだがアベはお前らみたいな底辺レッドネックが大嫌いだとよw

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 00:37:08.46 ID:Ddjab3z2.net
はいはい、お薬飲んで寝ましょうねw
それと精神科の先生に薬の量増やしてもらってくださいね

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 01:28:17.41 ID:mRb++lE6.net
>>372
ママが死んでからの身の振り方考えとけよ底辺ニートウヨw
アベ痔民はお前らレッドネックに厳しいぞwwww

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 09:00:14.86 ID:Ddjab3z2.net
レスの時間見てみたら、夜明け前の5時前や真夜中の1時半ってw
イラついて眠れなかったの?統失わずらうと精神の安定図るだけでも一苦労なんだな…悪かったから涙拭けよ

つ【ハンカチ】

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 13:53:35.64 ID:mRb++lE6.net
>>374
まともに言い返せねぇのならママのオッパイ吸ってなw

負け犬レッドネックレイシストの童貞ニートウヨはママが死んだらまさか今まで叩いてきた生活保護受けたりしないよなwwww

総レス数 1013
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200