2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東海地方のポタレポート

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 21:53:48.54 ID:mX5yYfvk.net
自転車の車種を問わず、距離を問わず、東海地方を長い距離走った時の情報、レポートを書き込むスレ。

これから挑戦しようとする人へのアドバイスや道路状況などの情報交換の場に。

GPSログはルートラボに。

■投稿テンプレ■
【タイトル】
【日時】
【天候】
【車種、車名】
【走行距離】
【走行経路】
【総所要時間】 (休憩や停車を含む経過時間)
【乗車時間】   (休憩や停車を除く経過時間。サイコンのAUTOモードでの経過時間)
【平均時速】   (走行距離÷総所要時間。グロス。)
【Av】       (走行距離÷乗車時間。ネット。サイコンのAUTOモードでの平均時速)
【Av.CAD】    (平均ケイデンス)
【累積標高】
【カロリ消費量】
【補給】 (摂取した食料や水分等)
【感想】

 ※各項目は書いても書かなくても自由です。

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 21:10:27.86 ID:brMhKUdO.net
>>2
3だけど、あれから庄内緑地まで行ったり立田大橋まで行ったりおかげで楽しませて貰ってる。

今は県道29号県道125、立田大橋から長良川木曽川の間の車が入ってこれない道をひたすら北上、南濃大橋近くのミニストップでコーラとアンパンで補給ごっこ帰りは木曽川東の堤防沿いの道を南下して県道115で家の方まで帰るとかで遊んでる。

総レス数 14
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200