2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード 河口から324km

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 21:19:46.85 ID:GJ9k7Z/y.net
ほっこり(デジタル大辞泉より)

[副](スル)
1 いかにも暖かそうなさま。ほかほか。
「―と暖かい綿入れ」「心が―する話」
2 ふくよかなさま。
3 つやがあって鮮やかなさま。



ほっこり(はてなキーワードより)
(1)京都ことば。

基本的に「つかれた」と言う意味。肉体的より

精神的疲労の場合に使われる。

例→ほっこりしたから、カフェいこか?

「つかれた」以外に行動に対する達成感も含まれ、今日はがんばったな〜という肯定的な意味になる。
意味の無い疲労感は含まれない。それらはただ、しんどいとなる。

(2)声優:豊崎愛生のニックネーム。

(3)標準語:あたたかいさま。ほっとするさま。ふかし芋。

該当するのある?

総レス数 1002
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200