2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CANYON/キャニオン part18

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 20:34:56.83 ID:4ejsv4it.net
エアロードのシートステーの接合部分どうなってんの?
あれカウル?

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 20:48:11.55 ID:+O6bdjMj.net
まぁキャニオン買ってショップチームとか無いわな。
社会生活に難がありそう。

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 21:11:56.25 ID:Crw8ZRR5.net
>>960
一体成型だよ、モノコック。

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 21:43:14.40 ID:Vwg6Kt2K.net
かううぃづhjwあかうあうあうあああああああああああああああああああ
あswくぉあしゃいあああいあやあいあやかなの
さけるちーずさけられるのなんでなのわたしわはあなたのこtがだいすきなのよ
けしてあきらめきれないあい
わたしはいつかあなたとむすばれたいわたしはあなたがすきなの
あなたをおもってはねむれないのいつもこいこがれてるあなたなしにはいきられない
わたしはあなたとひひょうりいったいなの
いつもいっしょにいてほしいおたがいしわくちゃになってこえがしゃがれるまで
いつもいえてんごいくでもえいえんにいっしょでいてほしいの
ずっといっしょよずっとずっとずっと
まちこがれているあなたのかえりを

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 21:53:40.84 ID:dBRZX0Dn.net
>>961
入れてくれるなら
別に良いんじゃね?

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 22:02:34.85 ID:iB/KdEDq.net
ショップのチームも他店購入者歓迎と謳っているところはあったと思う
どこまで本当なのかは微妙だが
単に人が集まらないからかも

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 22:37:14.03 ID:PzG92nnD.net
入ったら入ったで色々とありそうw

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 22:40:57.37 ID:+O6bdjMj.net
疎外感とか気にしないとか、購入してるメンバーに優遇あったり気にしないならいいんじゃね?

気にしてやめてぐちぐち言ってる奴がいたからこんな話になっただけで。

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 23:29:16.29 ID:ip9CTIIY.net
自分は完全にコスパ重視でキャニオン選んだクチだけど、やっぱりちょっと他メーカーを選ぶ人とはメンタリティが違うなと思うよ。
他のメーカーのバイク乗ってる人と話してると、このスレでもちょくちょく出てた「貧乏人」のレッテル貼られてんなーって感じることは確かにある。
まあでも、ジャパンできて以来キャニオンの値段もグイグイ上がってるし、そのうちキャニオン乗りのツルセコ感もなくなるんじゃね?

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 01:49:23.38 ID:qer6aJf7.net
単純にかっこいいしシンプルでいいんだけどな
ヨーロッパのコテコテテカテカよりずっと外観いいじゃん

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 02:30:52.49 ID:xJB0Z92K.net
>>957
なんでお前はいちいちID変えるんだよ
コテハンつけろやクズ

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 03:45:53.31 ID:1HB5ASfS.net
今のところ、デザインは一、二位のカッコよさって思ってるけどな俺。
とりあえずどのメーカーもロゴがでかすぎてウザい。

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 05:48:25.46 ID:BxUz2TBh.net
レックマウントのエアロハンドル用ガーミンマウント発売されるんだね
だがハンドルの供給がないという、、、

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 06:47:51.53 ID:Eh3nTY6J.net
>>969
キャニオンはヨーロッパ(ドイツ)なんですがw
それにロゴがおとなしくなったのは今の世代だけだよ。
個人的には今のゴキブリみたいなマットブラックはないと思う。キャノンデールのバッドボーイ丸パクリだし。

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 06:53:11.05 ID:WW9P9aiV.net
>>972
え?前からあるじゃん
アダプターを介してパイオニアのサイコンつけてた人は、サイコン吹っ飛んだり、
最終的にはマウントがポッキリ折れたみたいだけどね
http://lollip0pper.blogspot.jp/2015/12/blog-post.html

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 07:29:51.29 ID:PzZvmCaf.net
>>968
貧乏人、てのはちょっと違う気がするな。むしろ同価格帯なのにグレードが上でずるい的な

地味な色は俺はあまり好きじゃないな。WMNモデルのカラーが羨ましい

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 07:48:31.27 ID:yMWvvRV7.net
>>975
>>968
>貧乏人、てのはちょっと違う気がするな。むしろ同価格帯なのにグレードが上でずるい的な

www
そういうこと考えるところが貧乏人なんだろうなw

ショップ中心のコミュニティには加われないけど、
自転車はソロでも楽しめるからそれでいいんじゃない?

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 08:05:51.71 ID:DTSQkevi.net
>>974
そのあと販売中止して、また復活したらしい

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 08:07:16.01 ID:DTSQkevi.net
>>974
そのあと販売中止して、変えたんでしょ

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 08:15:11.88 ID:WW9P9aiV.net
>>978
そうなんだ。改良されたのかな ?

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 09:02:31.92 ID:On+AGRnZ.net
>>976
ジャイと同じだけどジャイはショップチームとか参加できるw

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 09:15:03.06 ID:rujgLaBO.net
>>968
CANYONをガイツーで買うのは良いと思う
俺も欲しくて年末にオーダーはした
身近にいるCANYON乗りがおかしいのかも知れないがガイツーしない奴は金を無駄にしている的な発言が多い
こっちはメンテをお願いしたいからショップで買ってるのに
ボラワン買うならどこどこなら幾らなのにといちいちウザい
結果的にチーム内で話しする奴は居なくなった

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 09:58:30.62 ID:OTi+Vybd.net
>>981
お前のほうが痛い人じゃんw

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 10:06:49.53 ID:On+AGRnZ.net
多少読み辛いとはいえ・・・

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 10:15:23.95 ID:lShqPtVt.net
検討中なんだが、まさかステムやクランク長選べないとは驚いた
こいつら作り置きしてんのか。ステムぐらい長さ選ばせてくれたってええやんけ(半ギレ)

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 10:56:13.21 ID:E13AOiDH.net
>>984
キャニオン乗りはステムやハンドルのサイズなんて気にしない。そういう細かいことを変えたいなら他に行け。

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 11:28:49.66 ID:s/9epSN8.net
>>984
以前はステム長は購入時に指定出来たが中の人が対応しきれなくなって
そんなもん後で替えろ状態になった
工場が変わったタイミングかな?

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 11:56:17.16 ID:yimBnPun.net
ロードに「乗る事」自体が趣味の人は
他人のバイクなんかにそんなに興味ないよ
ましてや貧脚の機材なんかをや
よっぽど速けりゃ「あのキャノンとかのバイク乗っている人速えーわ」
って言われるかもね

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 12:22:54.18 ID:77CBtOr+.net
>>987
キャノンてキャノンデールのこと?
どちらにしろ、ロードは乗るプラモみたいなもんだから他人のバイクも見るもんだよ。
そんなことないって言うなら、たぶんあんたロード乗ってないと思う。

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 12:55:02.85 ID:Ha95A1aJ.net
>>988
じゃあ俺はロード乗ってないのかお前の中では
別にそれでいいやw

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 12:56:12.47 ID:+vErMeLc.net
>>988
こいつタダの荒らしだろ

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 13:10:05.08 ID:77CBtOr+.net
>>990
なんでもかんでも荒らしにすんのやめろって。
前の人じゃないけど本当萎えるわ。

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 13:10:42.50 ID:UjC4Tm9F.net
誰かdtswissの質問してたけど、rr21dicutとr24splineの2つあるけどどっちなのかな。splineは知らないけどインプレ色々あり参照できる。
dicutは結構いいよ。クイックがスキュワー式。取っ手がついててどまでも締め付け可能。こぎだしなめらかで加速しやすさに驚いた。前後重量約1.45kg で硬め。以前wiglleで前後約10万してたかな。

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 13:30:58.71 ID:EvrkOkCi.net
マットカラーはどんなに手入れしても薄汚く見えちゃうから今年こそはグロスカラー頼むぞ

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 14:02:48.70 ID:yimBnPun.net
「ロードは乗るプラモ」

アホか

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 14:39:04.93 ID:ap8CV9cu.net
>>994
いや、それはけっこういろんなところで言われてるぞww

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 14:51:24.85 ID:W79v1/5K.net
>>995
はいアホ

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 15:05:36.43 ID:Eh3nTY6J.net
>>994
さすがにそこを否定するバカがいるとは思わなかったわ。初心者か?

http://www.roadbike.jp/shop/14655

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 15:12:08.82 ID:SLaYnmHi.net
言わんとしてることはわかるが、微妙すぎるリンクで台無しw

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 15:15:43.59 ID:7jIWVDar.net
>>985
オーダー車を除いて、完成車でステム長やハンドル幅を指定できるメーカーってあるんだっけ?
指定できないのはキャニオンに限った話じゃないし、後からでも交換してくれるだけマシだと思うのだが。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 15:40:39.80 ID:aicy4pqk.net
追加料理払えば変えられたのも出来なくなったのか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200