2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

J PROTOUR part 14

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 21:21:34.26 ID:Jyb135Xm.net
国内トップクラスのチームが出場するJプロツアー含むJBCFロードシリーズほか
トラックシリーズ、学連などについても自由に語り合うスレッドです。
専スレのない登録レース、海外で走る日本人、国内で走る外国人選手等についてもどうぞ。

関連リンク
全日本実業団自転車競技連盟
http://www.jbcf.or.jp/
日本学生自転車競技連盟
http://www.remus.dti.ne.jp/~jicf/
日本自転車競技連盟 JCF
http://jcf.or.jp/
JICF レース情報
http://www.jicf.info/

前スレッド
J PROTOUR part 13
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1454723185/

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 00:56:01.47 ID:pAUSlNVl.net
それ単体じゃないの?

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 01:01:33.86 ID:gQpL0NkZ.net
https://numzon.com/tagged/ジャイアント・マニュファクチャリング/

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 01:08:10.09 ID:pAUSlNVl.net
額からみると単体かな

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 01:11:48.17 ID:gQpL0NkZ.net
http://www.giantcyclingworld.com/inc/news_detail.php?id=bb0ba1fa-0153-1000-a760-0025b324dbd0
今年は2000億円越えたようだ

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 01:14:30.49 ID:pAUSlNVl.net
単体2000億で連結3530億か。
BSが500億いってないくらいだからそれでも凄いな。

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 01:45:06.73 ID:X2Pkx2kR.net
アジア選手権と同じコースで開催 全日本ロードと個人TT要項発表
http://www.cyclowired.jp/news/node/196396

女子ロード以外オリンピックの選考と関わりがないからピリッとしないね。
女子は枠が取れるかも怪しい。

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 09:05:40.26 ID:X2Pkx2kR.net
日本最速を懸けた戦い2016全日本選手権トラックが東京五輪開催地「伊豆ベロドローム」で16日に開幕
http://www.cycloch.net/2016/04/15/21130/

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 11:48:46.25 ID:/hXrIP4D.net
今日の白浜TT 明日の白浜クリテ
今回はUstream中継ないの?

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 17:52:36.46 ID:qIz8YSHV.net
1マトリックス17:55
2ブリッツェン18:00
3右京18:04
4愛三18:22
5シマノ18:39

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 19:05:15.50 ID:KluyD+PD.net
ホセビセ
アイラン
佐野っち
土井ちゃん
吉田
息子

上の3人が強力すぎるw
そりゃ勝つわな

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 19:57:18.19 ID:X2Pkx2kR.net
キナンがフランスで5日間のステージレースに出場 初日は集団ゴールでガルシアが66位
http://cyclist.sanspo.com/246545

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 21:20:56.57 ID:hcvtj/Sx.net
出稼ぎ外人様様だな

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 23:55:36.89 ID:3sg25T8P.net
右京は畑中以外全員外国人だったけど結果は振るわなかったな

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 00:18:54.68 ID:EEwtPviV.net
マトリックスの近谷が4kmIPを日本新記録で制す!
今日はマトリックス祭

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 06:14:24.61 ID:URZ2uCcC.net
坂口聖香ちゃん劣化したかな

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 10:25:05.93 ID:xlBljGL7.net
マトリックスパワータグ チームTTで念願の初勝利
http://www.cyclowired.jp/news/node/196445

パナソニックはもうちょっとエアロ効果のあるフレームを用意してやれよとは思う。
バイクよりもエンジン方が大事だと言ってるのかもしれんが。

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 11:55:36.94 ID:xlBljGL7.net
ツール・ド・ロワール=エ=シェール 第2ステージ
キナンはガルシアが棄権、伊丹と阿曽が遅れる
http://cyclist.sanspo.com/246634

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 12:08:07.91 ID:kVNvJsYr.net
>>53
そもそもフレームのエアロ云々は優先順位低いからね
エンジンは置いといて一番効くのはポジション
そしてホイールはしっかりとしたものつかってるっぽいしヘルメットとシューズカバーも使ってる
ここまでやればエアロフレームに変更しても多分ほとんどタイム伸びないよ

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 12:17:07.10 ID:lyXG4mD2.net
経営不振時の大粛清の時、雇用者食わせる為だけに辛うじて残った事業体のパナには無理。

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 15:31:49.86 ID:MT87rRH/.net
>>53
こんなホイールベース短いフレームでTTとか罰ゲームすぎるわな

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 16:29:19.89 ID:lVL64WVl.net
>>53
指導者や経験によるペース配分の差も大きい

中途半端なチームで自由に高級機材供給されてチャラチャラ勘違いするより
元名選手揃い、連盟での影響力も大きいパナの人たちや姉貴分の姫に囲まれて
それはそれで正解だったと思うよ
あとはホントのプロチーム入りしてからで十分じゃないかと思う

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 18:55:05.64 ID:g4Jy2jZ0I
クリテは中止か。
しょうがないか。

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 17:43:57.33 ID:gNDDPp0Z.net
自分がどうしようもないオッサンほど女子の劣化がどうだのキモイ

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 18:00:30.23 ID:NwUR6z+g.net
とか言ってるのは大概汚い40過ぎのババアw

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 18:07:42.38 ID:iyxODEnU.net
男が若い女を求めるのは本能。
劣化が気になり若さは価値と思うのは当たり前。
口に出して言うかどうかは別問題だが。


「あなたにふさわしいと思う相手の年齢はいくつですか」

http://initialsitevietnam.com/blog/wp-content/uploads/20150104Sun_MenAndWomen03.jpg

http://initialsitevietnam.com/blog/wp-content/uploads/20150104Sun_MenAndWomen02.jpg

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 18:08:19.21 ID:iyxODEnU.net
逆だった
上が男
下が女

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 18:59:09.40 ID:gNDDPp0Z.net
実際レース会場にいるのはオッサンとババアだらけだしな

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 19:39:40.46 ID:5zFwJT+U.net
そして、観客は居ない

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 19:39:45.14 ID:UF2dbVWy.net
>>63
これ何かの論文?

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 19:54:43.05 ID:Jj7bPkQ1.net
ワールドツアーのレース後にハイライト流すのはプラスなんだろか

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 21:16:04.90 ID:wF44Gj7z.net
>>62
女子が年上を好むのは30歳までで、あとは年下を選ぶ傾向があるのね
39の俺を好む女子は43のババアか
死ぬわ

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 21:17:17.32 ID:qx615EG7.net
中止になった白浜クリテ
ドクターヘリが飛べない(風速15〜20m以上)を理由にしてたけど
実測値は最大でも13mだったみたい
一回出した文章も残さずヘリの部分は隠蔽されてるし
9時に会場行ったらさっさと撤収作業をしてたし
役員が早く帰りたかっただけ?

4/17更新:大会の中止

4月17日(日)開催のTwo In One 大会2日目、「第6回 JBCF 白浜クリテリウム」で、
当日は夜来の強風、豪雨となりました.
早朝と2時間後には臨時マネージャーミーティングを実施、気象庁発表の和歌山南部
の強風注意報は夕方まで続く予報があり、コースの設置物の吹飛び、仮設トイレ等の
転倒も発生し、走路の安全確保、緊急時の救護対応も困難が想定されることを踏まえ、
安全性の確保を最優先し、レースを断念、中止といたしました。
選手、チーム、の皆様には上記を考慮下さり、よろしくご理解の程お願いいたします。

全日本実業団自転車競技連盟  斧 隆夫

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 21:46:06.33 ID:UNDcoEA9.net
>>69
どうせ誰も見てないんだから、どうでも良いじゃん

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 21:56:47.77 ID:62E6+OLe.net
安全に関わることなんだから余裕持って中止にするのもおかしくないんじゃないの
なんでも叩けばいいってものじゃない

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 21:58:21.36 ID:8+/32M7b.net
やったらやったで安全性軽視とか言って騒ぐ罠w

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 22:42:38.24 ID:PtrGjfUX.net
普段クソでも叩けばいいってもんじゃない。今回はしょうがないし妥当

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 23:46:40.52 ID:G6HvdY+r.net
白浜中止は妥当と思う
個人的にはP1はやって欲しかったけれど、そうしたらEの人たちが差別だと騒ぐだろうし
あとJBCFのレース中ではないけど、伊吹山の前日に事故で亡くなっていたり当日は市民クラスの下山中の事故でドクターヘリが出動したり
修善寺の全日本トラックでは加瀬選手が落車でクモ膜下出血&鎖骨骨折だし
ナーバスになるのは当たり前

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 23:52:04.96 ID:5zFwJT+U.net
加瀬は相変わらず下手くそか

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 23:55:21.73 ID:BhDJORjH.net
参加費と交通費がオジャンになるのと、加瀬の事故がどう関係あるの?

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 02:29:47.15 ID:h5PuWbei.net
>>68
年齢関係なくもてる男は才能と金のあるイケメンだから安心して死んでもいい

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 02:47:44.42 ID:AzjqG3WK.net
なんでまた大島なのよ

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 03:58:32.45 ID:fu5iR14X.net
中止が妥当なのは解るしPがゴネルのも仕方ない

>ドクターヘリが飛べない(風速15〜20m以上)を理由にしてたけど
>実測値は最大でも13mだったみたい
>一回出した文章も残さずヘリの部分は隠蔽されてるし

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 05:29:59.77 ID:pHDTTmoq.net
13m/sはアメダスの記録にある正時の3分平均で
17日は南紀白浜アメダス瞬間最大23.7m/sだぞ

しかもクリテ会場の方がアメダスポイントより標高高く風遮るものなし
その時あそこで自転車乗ったのか、時々斜めに吹きつける突風の中で
集団で走れると思ったか?と聞きたい

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 05:30:42.37 ID:pHDTTmoq.net
つか>>69書いてるのPの奴なの?

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 13:06:08.45 ID:3YzJMOUj.net
ヴィクトワールから二人退団のリリースが出てるけどなんかあったの?

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 13:28:50.46 ID:wfxCiNZe.net
兼任監督が退団するくらいだから揉め事じゃないかな
シエルボ奈良も前にあったな

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 18:48:45.65 ID:tdXPb6y4.net
ヘリは離着陸時に突風に煽られてバランス崩したら一巻の終わりだからなー

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 23:42:38.27 ID:kH825CIu.net
中山が原因だろうな
あいつはダメだ

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 01:14:23.18 ID:cw+vY/6I.net
http://www.jbcf.or.jp/races/20160617_id=6808
3day’s Road 熊野
参加条件について

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 10:02:59.06 ID:9mjN0E++.net
当時のシエルボにも今のヴィクトワールにも在席してる人いるね。

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 11:17:37.46 ID:yI1oUV8J.net
>>86
カテゴリー合同って落車祭だなw
ただでさえコース、天気でヤバいのにね。

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 13:02:28.31 ID:zdEuYZnr.net
E3と一緒に千切れて行く貧脚E2/E1が見物だなw

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 13:24:49.05 ID:sHbpaU3D.net
TDK出てみたかったけど、うちみたいな木祖村でさえ人集めに苦労する小規模チームは無理だなあ。

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 13:57:09.06 ID:o/uwoPlj.net
汁ベストとかは多分マックスの3チーム出してくるよ

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 00:11:46.38 ID:AXqz6MYw.net
熊野は今年から独自路線を更に推し進めるんだね
UCIレースのほうも関西の学連系チームが2つ出るみたいだしローカライズ路線で行くのかな

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 00:14:55.85 ID:nJgbK7Xd.net
>>90
熊野だけチームを移籍したら?
抗議の意味も含めて事務手続を増やしてやりたい。

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 01:37:38.80 ID:v9PWgD1k.net
60名程度のE3だけでも落車多かったのに
E1に引きずり回されながら200名くらい?の集団で
梅雨時の雨の中走るとかw

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 06:54:51.35 ID:AXqz6MYw.net
>>90
そこで木祖村と同じくジョイントチーム結成ですよ!
木祖村は今年29チームエントリー

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 06:56:46.22 ID:AXqz6MYw.net
熊野も木祖村方式を見習えばいいのに

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 07:44:53.33 ID:G6Jn0NMm.net
裏乗鞍、富士山がなくなったのは、上納金値上げのせいだとか。
参加者から金をとり、開催者から金をとる。それでも金足りない。
小川、松川も同様。いいコースだったのに。

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 07:53:53.53 ID:YTuy4+ta.net
週末の群馬は2日間E3のエントリー200人超えてるけど
JBCFの新規登録者増えてるの?
競技レベルが上がっていればいいけど

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 08:34:28.79 ID:PT4J+Cmh.net
中村もあの馬鹿女との関わり方を考えないと
何で一山あてるんだか

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 11:41:47.34 ID:VLn5cfVk.net
JCFはきちんとしてほしいね。
http://www.hochi.co.jp/sports/etc/20160420-OHT1T50225.html

與那嶺恵理がアメリカのUCIプロチーム、ハーゲンスベルマン・スーパーミントと契約
http://www.cyclowired.jp/news/node/196814
女子でオリンピック出場枠のためのポイントが稼げそうなのは萩原選手と與那嶺選手の二人だけ?

101 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 12:16:29.06 ID:iIstV11g.net
>>100
ナショナルチームでタイのUCIレースに出てたから、+金子、梶原、坂口、吉川、上野選手もいる。

102 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 13:00:38.90 ID:dC4AZexs.net
>>100

           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)またハーゲンの話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

103 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 13:54:18.04 ID:TrazcNTl.net
なんか時間差で出てくるけど禁止薬物ってステロイドだったのか
そんなもんわざわざ入れるわけないから自然由来かコンタミってことか?

自転車公式スポンサー提供のサプリに禁止薬物含有
http://www.nikkansports.com/sports/cycling/news/1635240.html

104 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 16:43:05.02 ID:7GecT3zz.net
>>99
あれなー
変なのにつかれちゃったな

105 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 17:18:27.73 ID:vSKrNo0a.net
>>100
やっぱりアメリカでお茶濁したんだね。
レベルは低いけど、日本にいて走らないよりははるかにマシだな。

106 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 18:01:49.53 ID:Hfq7p6Yw.net
しかしハーゲン滑るマンとかすごいチーム名だなw

107 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 18:26:06.78 ID:FjF4j6W6.net
>>101
ツール・ド・ビワセは非UCIだったけど他のレースも出てたの?

108 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 18:28:18.14 ID:vi2qtGdX.net
チーム公式はゲストライダーって言ってるし
CWによると契約期間は5ヶ月らしい

Our #JMSR roster:
@AllisonLinnell
@julie_kuliecza
@thedirtfield
@scottiwilborne
and guest rider @yonamineeri

109 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 18:31:50.04 ID:A11/JP+f.net
自転車YONEXなの

110 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 18:40:08.34 ID:9Zi0keIb.net
ヨナミネが
ヨネックに乗って
禿げん滑るマンで走る

111 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 18:43:41.38 ID:OBhijL0O.net
ジャージだけ着てるだけだよ
車体はBH、コンポはデュラでホイールはマヴィックかな
公式ページに情報が殆ど無くてわからん・・・

112 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 18:44:28.05 ID:FjF4j6W6.net
>>109
機材のしがらみが何とかって武井が言ってたね
YONEXはメリットなさそうなんだからささっと切って與那嶺も好きなところ行けば良いのに
長期契約なんかね?

113 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 18:46:35.84 ID:OBhijL0O.net
って思ったがなんかインスタグラムにいろいろ画像は出てて
なんというかぐちゃぐちゃや・・・
アルテのSTI使ってる画像写ってたりホイールはFFWDだったり

114 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 18:56:59.43 ID:g5W7rWBX.net
>>113
小さいチームは自前なんて普通だよ

115 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 18:57:26.84 ID:VLn5cfVk.net
ツール・ド・ロワール=エ=シェール 第5ステージ
キナンサイクリングチームのサルツバーガーは総合13位で完走
http://cyclist.sanspo.com/247694
http://www.cyclowired.jp/news/node/196817

與那嶺恵理がアメリカのUCI女子チーム「ハーゲンスベルマン・スーパーミント」と契約
http://cyclist.sanspo.com/247684

116 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 19:15:18.64 ID:9Zi0keIb.net
ニュース画像で掲げてるフレームはCARBONEX03
チームのフレームはBH


フレームはサプライヤー(台数管理・年度供給)でゲストライダーだからヨネでもOKって話なのか
ニュース画像だからヨネなのか(チームに行ったらBH乗る)

117 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 19:32:18.50 ID:9Zi0keIb.net
http://supermintusa.cc/#partners

スポンサーはこんな感じ

フレーム:BH
ホイール:FFWD
タイヤ:VITTORIA・CLEMENT(主にオフロード・パヴェ用?)
ボトルケージ・バーテープ・サドルバック:Arundel
補給食:honeystinger
ウェア:Vie13
サングラス:OAKLY
衣類・バッグ・小物:Conceria Zabri

ピザのチェーン店:Terun

118 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 19:52:47.11 ID:FjF4j6W6.net
https://twitter.com/takeikyosuke/status/722250195535179776
https://twitter.com/takeikyosuke/status/722252777678708736
https://twitter.com/takeikyosuke/status/722982760403460097
バイクはYONEXで確定のようだね

119 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 19:55:02.16 ID:VLn5cfVk.net
ヨネックスがサプライヤーになればいいと思った。

120 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 19:59:02.73 ID:9Zi0keIb.net
>164 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 19:50:28.02 ID:vEcoeOsD
>以前サイスポの付録で、梅丹のススメなる小冊子が付いてたけど
>ユキヤやヨナミネはバリバリ食ってるみたいだったよ

>そして一番大切。
>強烈なアンチドーピングポリシー

入ったとたんに妖精であぼんとかなければ良いが・・・

121 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 20:13:56.95 ID:v9PWgD1k.net
>>97
だから地元側は選手が金落とさないとか文句言うのか…
迷惑かけるから払ってる側なのかと思ったら上納金w

>>99
どれ?

122 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 20:32:18.81 ID:cO70vXNG.net
>>107
Tour of Thailandというの。
http://jcf.or.jp/?p=49200

オリンピック枠と若手育成の為に、今後も出るのではと期待したい。
上野選手はトラックでのオリンピックの可能性がほぼ消えたし、ロードももっと出て欲しい。

123 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 20:51:02.33 ID:KZjIZfVH.net
>>104
龍太郎のこと?

124 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 20:56:31.22 ID:FjF4j6W6.net
>>122
へー、上野も出てたのか
スプリントありそうだから距離乗れたら世界で戦えたりしないかな

125 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 22:46:46.81 ID:CrrS75+s.net
キナン 総合10位台に一人滑りこませたか
フランスのステージレースで日本のチームは
ここ五年くらい結果出せてないからいいね

ザルツバーガーが強力なのもあるだろうが、この活動続けたらキナンは強くなりそうだな

126 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 00:14:18.03 ID:XJypTmqk.net
きょうすけ氏が代理人なの?
あの滅茶苦茶な英語で切り込んで行ったのならある意味恐れ入るw

127 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 01:15:52.86 ID:nrxQt0ii.net
プロ観に選手にまとわりつく変な奴が集まりそうで伊豆やばいな
雨降っていいや

128 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 01:51:02.56 ID:MrtQVa6y.net
梅丹一度も検査してなかったとかひどいな
そしてそれを注意してこなかったJCFも杜撰すぎる
本番で万が一陽性反応出たらどうすんの

129 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 02:02:29.16 ID:A3YfFlXm.net
>>128
すみませんでしたって謝ればいいと思ってる

130 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 03:03:17.00 ID:I+3t9Xy2.net
新城幸也メイタン飲んでたよな、あれどうなの?

131 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 03:06:01.52 ID:kyUuVXk6.net
>>130
銅?ではないだろ?www

132 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 05:44:21.35 ID:JMbM68pz.net
>>130
4/4にDCFが来たばかりなんですがこれは
https://twitter.com/YukiyaArashiro/status/717120191189032961

133 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 07:45:27.74 ID:NlLL/Uzb.net
梅丹がアスリート向けサプリを出したのは
エキップアサダのスポンサーになってからだよね?
10年程前ツールド沖縄でエキップアサダの資金難
の話をたまたま社長が耳にしてサポートすることに
なったらしいな

134 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 09:59:49.27 ID:v7SGQ7fa.net
>>130
効果が出るには古式梅肉エキスを一日2〜50トン食べる必要があるらしい
なお同製品を24時間以内に2kg以上食べた時検査されたらひっかかる可能性が高いらしい

135 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 12:22:40.69 ID:tSbIiwyU.net
天然由来で変な薬品加えていないっていう油断が有ったんだろうな。
梅肉エキスがダメだと梅干しや梅酒はどうなんだろう?
日本人の日常生活が否定されたらかなわん!
抗議すべし!

136 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 12:43:32.33 ID:A3YfFlXm.net
梅丹キメてスーパーアスリートやでぇ

137 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 14:14:42.97 ID:rEpG5Hym.net
>梅肉エキスがダメだと梅干しや梅酒はどうなんだろう?

アホらしくなったのかコーヒー(カフェイン)が事実上禁止薬物から外されたな
こちらは濃いヤツなら1杯で規定値まで逝くらしい

138 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 15:37:40.68 ID:JiwpGwm3.net
カフェインの場合は、世界各国で食されている食品に、広く含まれている物質を
規制するのは如何なものかという判断じゃなかったけか?
(体内への入るのを防ぐのが難しいという事も考え合わせて)

規制が始まったのも、座薬で致死量入れてた、どこかの馬鹿のせいだからな。

総レス数 1004
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200