2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販 Wiggle ウィグル 専用 発注81回目

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 22:26:14.41 ID:q0fGez1X.net
また徐々に円高来てるか? そうでなくともWiggleを語れ

次スレは>>970が立てること

前スレ
海外通販 Wiggle ウィグル 専用 発注80回目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1457349098/

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 08:48:15.57 ID:UAwc7h57.net
>>439
うちは電動自転車で10万かかったばかりだったからフルカーボンロードで10万台は何も驚かれなかったな
その後嫁さんにもエントリーロード買って一緒に乗ってるからか、
今じゃ30万以上のdi2積んだのとか眺めてたら買ってもいいよって言ってくれる始末
まぁ俺のほうがケチだから買わないけども

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 08:50:20.64 ID:0FYJvAGx.net
外通でパーツを買ったときはだいたい一万以内の値段を自己申告してます!
通関手数料とかの後払いのやつはちゃんと嫁に多めに払えばだいたい満足してくれる(^-^)

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 08:53:22.08 ID:HANN+Nnq.net
うちは予算30万で組み上げるってヨメさんに申告して、wiggleはどうしても明細残るから
+20万くらい国内ネットショッピングの代引きでコソーリ買ったわ。

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 08:56:52.16 ID:LN7DD7Ws.net
自分で稼いだ金なのに可哀想だな
嫁がしっかりしてるなら家計をまかせるのはいいけど
そうじゃないなら面倒でも自分で管理した方がいいぞ
うちみたいになるから
金どこに消えたってなるからな

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 09:03:08.04 ID:mgl4QumL.net
お前ら苦労してんだな
自分の小遣いで買うのも文句言われるのか?

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 09:09:18.30 ID:Nrg70HyR.net
旦那もロードと一緒で
金かけたらもっと良くなる!
とオモタラ嫁も文句言わないだろう
でも先のある子供に金かけたいのが母心

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 09:51:06.50 ID:Q9UTiFNj.net
フレームとコンポで50万は嫁を納得させる自信はあるが、25万のホイールとなると、これはもう無理。プロにでもなれるの?とかいう冷たい反応しか帰ってこない。
外通でボラワンが売れる理由はこれだ。

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 09:58:15.37 ID:8AU2h5pa.net
真ん中の脚がプロ級なら奥様もokするのだ

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 10:18:14.66 ID:dJCjutcG.net
真ん中の棒より稼ぎが全て

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 10:19:33.10 ID:HANN+Nnq.net
>>450
だよなぁ。

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 10:19:50.86 ID:uMUvbUdJ.net
>>449
ラテックスチューブしか許してくれない(´・ω・`)

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 10:36:13.71 ID:HANN+Nnq.net
>>446
文句言われるわけじゃないが、
エルメスの50万だか100万だかの高級バッグとか、品質なりデザインなりがいいらしいことは理解しても
ヨメが買うって言いだしたら、いや、それ何に使うの⁈ってならないか?
そういう冷ややかな目線を回避するためにボーラウルトラを買うとしても10万だったと言わざるをえない。

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 10:36:30.76 ID:72ooqBJt.net
うちは、数ヶ月、散々雑誌とかでハイエンドの価格見せてから
予算30万って申告したら「車に比べれば安いし、もう30万足したら」って話になった

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 11:03:44.31 ID:mgl4QumL.net
>>453
小遣いで買う分にはなんとも思わんけど
それだけ頑張って貯めたならそれはそれで立派だし好きに使えばいい

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 11:12:29.60 ID:GYazNfj6.net
エルメスなんてそこらの庶民が持つなよとか書くと自転車でも同じことだろとか反論する馬鹿女が出てきそう

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 11:20:34.09 ID:o0kq5ZJw.net
>>453
自分ばかりという訳にはいかないからロード買った時に嫁にエルメスのケリー買ってやった
もう二年経つけど自転車乗り換えないの?と嫁に聞かれる始末
少なくてももう一年は乗るわい!

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 11:21:12.98 ID:UAwc7h57.net
>>456
似たようなもんじゃないか?

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 12:00:21.74 ID:dIjJU6Or.net
>>457
高給取り所以の余裕ある対応じゃん。
嫁のいない俺には関係がないが。

なおシロッコで満足している。


つか、おまいら買い足した後に残った機材どうしてるの?

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 12:35:07.26 ID:k9bOtGb8.net
迂闊だぞシロッコ

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 12:37:06.77 ID:QZJjIzwp.net
>>460
腹貫かれるで

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 12:47:31.08 ID:HANN+Nnq.net
欠品パーツがなかなか入らないなぁ。。
そいつだけ国内で調達しようか…。

>>455
おまえいいやつだな。
結婚してくれ。(違

>>457
エルメスおかわり(・∀・)ってことだなw

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 13:24:34.25 ID:rFsDjP6d.net
>>452
ラテックスチューブを再利用してんの?
病気になるで

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 13:39:55.09 ID:saCijzx3.net
>>454
で、何買った( -_・)?

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 14:53:28.63 ID:QZJjIzwp.net
>>454
車に比べたら………ワイん所は「車だとどれぐらいの車なの」と聞かれた模様。 

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 15:04:12.15 ID:P9vaAR+R.net
SRAMに続いていつの間にかノースウェーブも日本へ発送不可になってるけど
またインタマ絡み?

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 15:15:28.84 ID:z1vZxiyW.net
WiggleはLW買えないくなったのはベラチがあるからいいとしても
アソスが買えなくなったのは痛いな

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 19:22:27.76 ID:4Gffg0Ps.net
相手にも同額好きなように使っていいように約束すればいいと思うが、それだけ金も出てくし簡単じゃないんだろうなあ
未婚にはわからんな

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 19:23:05.14 ID:EmTq4BiA.net
チューブとタイヤ何が良いかな?
というか、これらはガイツーじゃなくても大して価格変わんないよね?

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 19:36:38.79 ID:ylZsazpM.net
スレ的にはlifelineのやつでいいんじゃない
チューブはlifelineので普通に使える、ってか軽量仕様以外でブチルチューブの良し悪しがわからん

個人的にできれば23-28cあたりを全カバーしてると助かるってのと
バルブ長はある程度あったほうが使いやすいってくらいで
あとは大差ないと思うが重量が銘柄ごとに多少違うだろうけど

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 20:45:01.01 ID:lZcjs/6n.net
lifelineのチューブはハズレあるよ。
私は2本が裂けてましたから(5本入り2セット)

どうでも良かったし、気がついたのは購入後数ヶ月経ってからなんでどうにもこうにも。

以降は必要な分だけをストックしてます・・・それでも10個くらいはある、MCにSH。

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 20:45:52.23 ID:2mKgE/DM.net
HARIBOのグミ小袋が同封されてた。
ありがとう、ウィグル。

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 20:50:06.01 ID:HANN+Nnq.net
>>469
オススメはコンチのGP4000S2と対応したチューブ
ただし、コンチのチューブは中華製。タイヤはドイツ。

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 21:35:52.58 ID:HANN+Nnq.net
>>466
ノースウェーブのどのアイテムが発送不可になってる?
とりあえずいま見たところシューズはまだ扱ってるみたいだけど

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 22:07:46.50 ID:SJML1AR4.net
コンチのチューブは地雷だわな、、

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 22:13:38.80 ID:GpRuxGeL.net
チューブなんて新品が地雷
通はタイヤの中で熟成されたビンテージ物を使う

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 22:48:25.17 ID:5YZpZnf9.net
>>474
ウェア類がかなりお寒い状況だな
ジャージなんかは冬物の処分品しかない

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 23:25:59.92 ID:q96jNe/p.net
>>476
コマ?

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 23:34:11.22 ID:TYDLGwTM.net
タイヤはコンチのGP4000S2
チューブはスペシャの赤いやつ
チューブだけ取り扱いしてるショップ行かなきゃなのが面倒

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 23:37:58.40 ID:z1vZxiyW.net
チューブはミシュランの25cが使えるAir STOP A1を使ってる

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 21:37:59.22 ID:y0bKGbZt.net
安定のsoyo

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 08:15:32.03 ID:hfgxzOFd.net
シュワルベのタイヤが安くなっていたので2本購入した。

両方とも歪んでおり、上から見て回してみると一部のセンターラインが左右へうねっている状態。
(目視であきらかに分かるレベル)

ネットでタイヤ買うのは初めてですが、こんな品質なのでしようか。

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 08:22:32.77 ID:dWI2F6LQ.net
チョンタイヤ定期

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 09:51:19.90 ID:z7qLw5Lr.net
>>482
色付きタイヤ?

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 10:43:01.24 ID:GBKhlaiY.net
ひょえー
http://www.wiggle.jp/wiggle-road-bike/

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 10:53:23.92 ID:ldkhaeV5.net
>>485
ターニー、テクトロ、ケンダ、鉄フォークとなかなかの装備だな、タダでも要らんわwww

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 10:57:33.49 ID:jiH4WdRq.net
>>485
ゴミじゃん。一瞬14速が何なのか分からなくなったわ。2×7ね。

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 11:12:46.87 ID:56in5oDW.net
曲がりなりにも女子プロチームのメインスポンサーやってんだから
てめえの名前つけて糞みたいなバイク売ってんじゃねえよ

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 11:23:15.28 ID:IGyMA0Re.net
2万円なら買った

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 11:29:16.11 ID:d2WlLPBk.net
みんな日頃の感謝を込めて、お布施代わりに買おうぜ!

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 11:33:31.44 ID:ISivmE37.net
同じ値段のルック車の方がましw

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 11:34:37.56 ID:uadhwyqq.net
途上国では今時こういうのがウケるんですかね

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 12:32:24.15 ID:fTe6BzQ2.net
中高生にはピッタリじゃね?

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 12:42:45.10 ID:brJElKht.net
無名ブランドだがclarisミックスのロードが35000円で買えるからなあ
こっちが勝ってるのって一応コンパクトクランク付いてるのとサイズ展開が豊富なことくらいじゃないか
送料考慮しなくても普通に負けてる

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 12:46:57.10 ID:seJJaXdH.net
>>485
街乗りロードにはいいんじゃないの。盗られても割り切れる価格だし。

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 12:57:18.18 ID:rGXI1YYS.net
Keirin Racer Tシャツとセットで買えば完璧

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 15:00:15.44 ID:lBes2yHe.net
ロード: はいw

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 18:54:10.15 ID:orvE25oL.net
>>486
ターニーなら雨ざらしでも大丈夫だしフレームの見た目は結構好き。

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 20:00:11.50 ID:7GJDMXIR.net
大丈夫ではないだろう。

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 20:04:56.32 ID:I6N0aYEt.net
>>499
多分、ほったらかしにしても別に痛くもないし、惜しくもないってことだと思うよ

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 20:19:54.45 ID:EdD3qmLP.net
ショップ名が入ってると広告みたいだな
かっこよくはないだろうけどdhbやlifelineのロゴだったらその点は違った

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 21:04:14.41 ID:hfgxzOFd.net
>484
マラソンという製品です。

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 21:05:03.63 ID:hfgxzOFd.net
色付きではないです。

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 23:07:21.59 ID:lH/fGdTI.net
>>485
やっべ。

欲しい。

つーかデカール欲しいw
CRCのがいいけど。

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 03:21:31.06 ID:iOn5zPO9.net
ロゴシールで剥せるなら

でも要らんわ、誰が買うんだ?こんなの。

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 03:28:34.89 ID:GT2yDp98.net
zonda買う層なら買うんじゃないのか?w

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 05:56:24.28 ID:FWnuDxYa.net
フルクラリスで40000万なら普通に買うかなー
カラーも白にロゴ黒&オレンジに加えてcosine、Lifeline、dhbが入ってれば
コテコテで逆に欲しくなったかも。

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 06:00:27.91 ID:FWnuDxYa.net
×4000万
○4万

恥かしい…

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 06:55:21.25 ID:zbY4MUI9.net
>>507,508
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・   待ちなにーちゃん! 
       (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  40000万=4億円だぞ
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、極道  .i ゚ +  きっちり払ってもらおうか!
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 06:58:00.98 ID:H52Mrt+a.net
IYHスレじゃなくて助かったなw

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 07:58:49.44 ID:gDM9Onvc.net
自転車の台数増やしてもな。

現状でも4台もあるし。

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 08:07:23.43 ID:W87hiv80.net
>>511
何持ってんの?

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 10:40:31.18 ID:cPcP/QR5.net
ホイール、ブレーキは即交換したくなる。
粗が見えるやつは改造地獄に陥り易い。

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 11:17:11.72 ID:QbVGwl/6.net
我が家はロード1ママチャリ2子供用1の計4台

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 11:30:19.35 ID:H52Mrt+a.net
うちは、カーボンロード・アルミロード・クロス・ピスト・ミニベロ・MTB・電アシの7台体制。
あと、リカンベントとファットバイクも欲しい、、、。

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 11:40:46.62 ID:RAZASyEW.net
追跡無しで月曜に頼んだJawbreakerが今日届いた。
中4日で自己最短記録。
明日から使えるのでとても嬉しい。受け取った家人からは「遣いすぎ」と強烈に文句言われたが。

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 11:49:22.06 ID:FWnuDxYa.net
>>509
許して(汗

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 11:52:11.73 ID:FWnuDxYa.net
>>482
そんなもんです
シュワルベマラソン700X25C持ってたけど5700のキャリパーに入らなかったし…
(グリグリすれば入る)

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 12:02:10.22 ID:r5oFkEQb.net

それ自分が設定してるブレーキ幅の問題じゃないのか

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 12:04:54.78 ID:syV/WTEw.net
ブレーキシューにグリス塗ればええんよ

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 12:09:00.83 ID:dswFS3lB.net
>>519
リリースレバー解放しても擦るって事だろjk

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 12:11:26.20 ID:Zp1gUlam.net
>>521
そんなもん調整次第やんけ

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 12:38:17.32 ID:W87hiv80.net
>>516
普段から眼鏡してる人はスポーツ用のオーバーグラスとかするもんなのかな?
自分は昔からしてるサングラスに度を入れてるけど、スポーツサングラスではないし

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 13:17:07.51 ID:FWnuDxYa.net
>>521
そうですそうです
ブレーキアジャスター?ネジをいっぱいに緩めても入らない状態

>>522
調整下手なのはあるかもしれないですが
あまり遊びがあるのは好きじゃないので

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 13:24:22.44 ID:1Z4Gl4xX.net
普通にタイヤの空気抜けばいいじゃん

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 13:28:49.02 ID:7o0TeG/v.net
>>525
ハマらなくて困ってるんじゃなくて
タイヤの感じを伝えてるだけじゃねーの?
お前は日常生活に支障きたすくらいコミュニケーション能力低いな

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 13:30:24.34 ID:j8nB+Cm/.net
他のメーカーの25cより太いって言いたいだけなんだろうか

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 13:37:24.01 ID:r5oFkEQb.net
>>518の5700のキャリパーに入らなかったの下りは何だったんだ。。

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 13:40:24.87 ID:iyo1SBNw.net
>>527
バラつきあるって事だろ

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 13:44:53.58 ID:FWnuDxYa.net
>>526
困るって程ではなかったですね、輪行はしないので頻繁につけ外ししないし
パンクは一度もしなかったから出先でおろおろしながら付け外しすることもなかったので…
あとサイドの反射塗料がかなりイイ感じに光るのでロングライドで帰りが遅くなる時も安心感はありましたね

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 13:46:52.98 ID:FWnuDxYa.net
>>528
装着した状態でシューの当り調整した後
リリースレバー解放、アジャスターの調整幅の間で入らなかった、ってことです。

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 14:16:02.56 ID:+0HAHqSa.net
>>523
オーバーグラスしてたけど曇るし暑いから色々検討したけどヘルメットも四年たってたからBell Star Pro Shieldのヘルメットにしてみた

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 15:53:14.48 ID:Du8xLMo5.net
>>523
そのまま眼鏡をかけてる。
東洋人の場合はサングラス不要では?
必要性を感じた事ないよ。
てか、トンネルに入る事を考えるとサングラスはちと
怖いな。

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 17:32:27.50 ID:Gb8baTcR.net
目からの紫外線でも日焼けするみたいだしそういう対策もあるんじゃないかな

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 17:42:53.48 ID:+0HAHqSa.net
公園で子供と遊んでるだけで紫外線で目が痛い
サングラス無しでロードとか疲労度うぷでハードモードすぎるやろ

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 18:48:26.75 ID:Du8xLMo5.net
>>535
なーる。

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 21:33:56.52 ID:HhHCCaiw.net
もっと腰寝ホイール買ってさしあげなくちゃね

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 21:41:06.25 ID:N9EQcoin.net
普通の眼鏡じゃ風の巻き込みがいや

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 21:58:07.44 ID:gltVeI9O.net
UVカットコンタクトして、その上からUVカットグラスしても頬から下やうなじの日焼けが止まらないこの季節やだ。

夏場になったら1時間ごとに日焼け止め塗りまくるからそっちの方が日焼けしないという。

尚、私は男です。普通に日焼け止め塗りまくり。
レーパン履いて、露出部分はびちゃびちゃになるくらい日焼け止め塗ります。

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 22:01:06.01 ID:r5oFkEQb.net
なんか色々意味わからんな
夏より日焼けする今の時期に夏より日焼け止め塗らないのもよく分からんし、そんなに気にするのにそんなに肌を露出するのもよくわからん

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 22:19:45.95 ID:nf3sqTjQ.net
>>539
俺はこれ着用してる
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00IM9SJ36/ref=cm_sw_r_tw_dp_uwYnxb1G38CRX

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 22:29:28.81 ID:baSYDZXs.net
今の季節は紫外線が弱いとなぜか信じているとか?

総レス数 1002
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200