2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販 Wiggle ウィグル 専用 発注81回目

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 22:26:14.41 ID:q0fGez1X.net
また徐々に円高来てるか? そうでなくともWiggleを語れ

次スレは>>970が立てること

前スレ
海外通販 Wiggle ウィグル 専用 発注80回目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1457349098/

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 23:06:44.11 ID:gltVeI9O.net
>>540
いや、今が夏より日焼けするとか違うよ。
気温は割合涼しいのに日差しを気にせず表に出るから日焼けしてしまうだけです。

そもそも論、夏場に日焼け止めも塗らずレーパンで走り回ったら翌日肌が真っ赤よ。
翌々日には鼻の頭の皮が剥け出す位夏の方が日差しはきつい。

今の間に少し表出て日焼けしておく方が夏場の被害は軽度ですむんや。
これは白い肌してる人にしかわかりません。

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 23:09:15.73 ID:gltVeI9O.net
>>543
俺、夏場はイエロー。
確かにカラーレンズいいね。

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 23:40:47.19 ID:Acra8V4s.net
>>544
5月の紫外線強度は7月と変わらんよ。8月よりはずっと強い。

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 23:56:05.29 ID:baSYDZXs.net
>>544
俺の肌は真っ白だけどその理論はよくわかりませんなあ
今の季節も日焼け止め塗ればいいし日焼けが嫌なら肌隠せばいいと思うのだけど
何れにしても肌を露出しすぎ
白い肌というより日焼けに弱すぎる体質なんでしょう
諦めて長袖着て顔も隠しなさいな

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 00:00:20.94 ID:zz3UiiBv.net
>>547
俺にもお前の肌の事はわからんけどな。

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 00:03:06.21 ID:5PU0czMb.net
またスレチは話題かよ。よーやるわ

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 00:04:25.12 ID:zz3UiiBv.net
>>546
それは無いです。

紫外線量は5月は8月より若干低いです。7月が一番高いです。

尚、5月は比較的晴れの日が多いので誤解されますが紫外線量は5,7,8月で言えば5月が一番低いです。

ぐぐってくださいね。

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 00:05:32.23 ID:2iX8yyts.net
白い肌ならわかる悩み(キリッ)
俺にもお前の肌のことはわからんけどな(逆ギレ)

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 00:05:34.38 ID:zz3UiiBv.net
>>549
偏向的な知識で引っ張り出すからこうなるんだよ・・・

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 00:11:11.55 ID:37C9AJRl.net
日焼けがイヤなら外出るなよ

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 00:38:13.13 ID:zz3UiiBv.net
日差しがきつすぎる時は引き篭もりしてローラーまわしてるけど、何か問題でも?

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 00:44:35.36 ID:eMHduJmT.net
>>550
紫外線量は単純に太陽高度に比例するんだよ。夏至が最強。
ただ、日本は梅雨があるから6月7月は積算が低めに出るの。

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 05:07:07.80 ID:2iX8yyts.net
>>554
とりあえず問題しかないので2度と書き込まないでくださいね(^^)

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 07:16:14.96 ID:INmtx+uu.net
wiggleには日焼け止め売ってるのかなあ
ちょっと見当たらなかったんだけど
なんて関連付けてみた

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 07:32:57.95 ID:yyYDqeH1.net
前見たが高かった記憶

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 09:10:22.90 ID:9OSnFAF5.net
wiggleで
アネッサ売ってくんないかなぁ、
シマノのコンポみたいに
日本製なのに、海外からの方が安いなんて

ないよね。

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 10:35:58.31 ID:aTKBz02i.net
Estimated Delivery Dateが5月12日になってるんだけど、これって家への配達予定日なの?日本の入ってくるのが12日なの?
いまだにIN TRANSITになってるし。

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 12:26:49.66 ID:8GdrDzyA.net
>>559
国内生産だから高くなるだろうね。
ちなみに容器と包装で8割かかってるんだぜ。
姐はまだいい方で、化粧水となるともっとひどい。
業者囲い込みだから容器が高価になるんだけど、だからこそクオリティコントロールできてるともいえなくもない

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 21:27:34.62 ID:K193uzCx.net
>>561
化粧水計り売り最強。業務用工場の近くに住んでてよかった

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 10:48:37.66 ID:EpyKOQw1.net
wiggleでTed Baker売らなくなるのかな?新製品入ってこないね

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 11:20:02.12 ID:BXEeHANp.net
>>563
こないだ投げ売りしてたからな
FOCUSの時と同じで取扱い終了セールだったんじゃね?
買おうと思ったら欲しいサイズがなかった

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 15:03:34.46 ID:ckVdQzy9.net
完成車って追跡番号ありで来るよね?

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 16:09:57.36 ID:JzlnuaxD.net
5/8日曜日 午前中注文
Continental - Grand Prix 4000S II
フォールディングロードタイヤ (ツインパック) 一個
Continental の591円のチューブ三個

今日の午前中に届いた 10日以内に届いたよ(喜)!

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 17:58:28.94 ID:N2UoKBME.net
>>566
いいなぁー。

9日の晩に追跡番号付きでシャマルミレ頼んだけど、スペインからで国際交換局から発送のまま。
イギリスからの発送より遅くなってるね。
気長に待つしかないなぁ。

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 18:57:57.82 ID:VaNTzOMJ.net
5/7土曜日 午後注文
無料配送で注文したのに、EMS追跡番号付きで発送された
5/14土曜日 午後到着

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 19:01:10.80 ID:wjHaCqqX.net
1週間もかかるのか
遅いな
3日くらいで着けるのに
ホント遅いよな海外通販

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 20:24:08.76 ID:6ST6URjq.net
コンチのチューブはあかんやつやぞ

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 21:01:32.04 ID:U1hrX8vj.net
ウェア無料発送
4/29注文 4/30発送 5/14到着 注文から15日
5/6注文 5/6発送 5/16到着 注文から10日

去年もほぼ同じ時期に注文し、かかった日数も同じだった

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 21:11:04.01 ID:OocHz2Qs.net
コンチのチューブってデフォでバルブ緩んでるよな

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 21:23:30.55 ID:D4T+vnX/.net
レーシングクアトロ25766円か、安いなほぼシロッコと差額ないわ。

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 23:06:49.82 ID:a3bwcSlv.net
ついにWiggleBikeが出た
http://www.wiggle.co.uk/wiggle-road-bike/

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 23:09:22.71 ID:ADGQ+S71.net
>>485

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 23:13:34.09 ID:YN8XXL10.net
>>574
>>485

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 23:16:26.92 ID:XaIb7yqX.net
>>574
>>485

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 00:10:17.58 ID:XHwO2XUm.net
from UK と書きながらスペイン発送って言うね。通りで遅いわけだ

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 00:13:43.53 ID:dN8EpnlT.net
>>573
だってフルクラム版シロッコだし

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 00:14:36.37 ID:45/rh6OL.net
1年以内なら返品可能てほんまなん?

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 02:29:59.65 ID:uRmqY00a.net
またグミ入ってなかった……
これでもゴールド会員なのに

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 03:15:49.82 ID:c7giGytt.net
プラチナだけど1回も入ってたことないよ!

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 06:49:57.51 ID:WSiy8H8u.net
ゴールドとかプラチナとかだとなんかメリットあるの?

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 07:06:19.75 ID:98Gg+LtT.net
>>583
割引率低い商品限定の値引
例えばプラチナなら55万のDe RosaのSK Pininfarinaが48万になる
割引率が高いKing XSだと変わらない

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 09:09:46.12 ID:dN8EpnlT.net
1度もゴールドになった事無いって何買ってるんだよ

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 09:18:47.51 ID:PUyY5aAi.net
>>580
本当だよ
最近仕様変更があって履歴からの返品が簡素化されたね
少し前まではカスタマの判断基準が曖昧だったけど項目別で自己負担1800円かゼロか分かるようになった
これも実際は根拠のない1800円だけどな

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 09:25:10.01 ID:7pfKEzAB.net
お得というよりカモにされてるだけに見える

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 10:01:19.67 ID:lC/oeyK6.net
>>587
まぁ、これだけ日本向けサービスが拡充されてるってことは、カモにされてんだろうな。
こちらも国内販売価格より安く手に入るからウィンウィンではあるけど。
最近また日本向け販売規制商品が増えて今ひとつ旨みがなくなってきた感が…

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 10:21:39.58 ID:CbihnmdF.net
5/9の夜にホイールとブレーキパッドを追跡番号付きで注文

5/16の夜にパッドだけ日本到着、通関手続き中

ホイールだけ国際交換局から発送のまま進捗なしw

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 10:49:45.14 ID:6RZXBdxN.net
送料無料金額がひっかかって、結局国内で注文してしまった。

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 11:22:33.05 ID:blzN+XyM.net
>>584
説明ありがとうございます
割引率低いもの買うときにお得なんですね

>>585
wiggle,crc,merlin,bike24あたりで一番安いところで買うからあまりそういうの気にしたことが無かったです
昨日もコンチGP4000s2買ったけど比較したら一番マーリンが安かった

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 12:31:14.05 ID:Duv3CtiC.net
マーリンはサポート一切無しだから気を付けてな。
間違った物を送られたらカード会社を通すことになるかも。

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 12:51:31.00 ID:xbXx+uCa.net
そういやマーリンって円決済対応したってまじ?
今までは為替手数料踏まえたら全然安くなかったよな

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 13:21:43.62 ID:blzN+XyM.net
>>593
マーリンは円決済はまだ対応してないと思う。表示は円になるけど結局、ポンド建てだった気がする。いつもポンド建てだからわからないけど最近変わったのかな?
為替手数料、送料とかあわせてもタイヤとか安いものは安いから、今回もマーリンでポンド建てで買った

>>592
とりあえずPayPal経由の決済だから何かあったらPayPalに相談しまーす

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 13:29:27.93 ID:7XTKbase.net
>>585
その時ほしい物を一番安いとこで買ってたらwiggleでの購入額はガイツーの合計の1割とかそんなもんになるしなぁ

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 13:57:53.12 ID:7vkScqE1.net
マリーンって評判悪いんだな
高額品は敬遠するけど前にペダルの付属品が不良品だった時は
写真をメールで送ったら即日、良品を送ってくれたわ

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 17:20:35.22 ID:xlgjQaAO.net
なんかすげー値下がり始めたな、ゾンダ37000円台、レーゼロアルミ79000円台か。

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 17:31:50.61 ID:7XTKbase.net
最近じゃそこまで安くもないな

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 17:55:47.56 ID:PxAER4cK.net
ゾンダをもう1本買っとくか、レーゼロにするか。
レースなんか出ない俺には、レーゼロなんか硬いだけで宝の持ち腐れか。

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 17:59:08.19 ID:UHU5A7+E.net
乗った事もないのに硬いとかよくわかるな〜

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 18:14:26.72 ID:PxAER4cK.net
まあね。

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 18:27:12.72 ID:79bYtK1a.net
最近じゃ安くないってw
前の書き込みみても明らかにサイト使ってないw

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 18:36:14.07 ID:VFqk7PTP.net
>>593
マーリンは円決済対応した

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 18:36:46.61 ID:JU12ZvLN.net
今年だとわりと普通にある値段じゃね

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 18:45:15.79 ID:GA6rWlHA.net
ソンダなら今年はほぼ誰も気づかないような超短期で値下げ2回くらいあったな、一度は価格設定ミスだったみたいだが。
しかしこのレベルまで値段下がってるのは4年ぶりくらいのイメージ。

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 18:48:19.59 ID:7XTKbase.net
>>602
zondaは今年になって2回は一週間くらい35000円台つけてるし、34000円台もあったな
つかzonda今見ても39000円台だけどまさかポンド決済の話してんのか

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 18:58:37.46 ID:FEy4idEw.net
4年ぶりって三万くらいになったのかと思ったらほとんど四万かよ。。
なんで変なガセ流すんだ

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 19:13:29.38 ID:RAtLa61M.net
レーゼロ
買っとけよ

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 19:37:53.96 ID:g8J7Hf6d.net
お前らホントzonda好きだよな

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 19:42:14.59 ID:WSiy8H8u.net
レーゼロ12万だぞ嘘か?

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 20:14:02.62 ID:GrEGswGa.net
ゾンダも43000円台だしどういう事なんですかね?

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 20:28:08.61 ID:d2VJTbq5.net
よそのガイツーサイトの事では?

ドイツの販売サイトでは
たしかレーゼロ76,000円台。

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 20:48:33.75 ID:WSiy8H8u.net
そういうことか、中途半端な情報出す奴って何なんだろう
俺だけ知ってるぜみたいな感じなのか?

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 20:55:25.37 ID:zNIBQ6jE.net
リザードスキンのレザーグローブが安かったのでポチった、コレは良いものだ
ロイメなのに5日で届いた

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 21:08:49.98 ID:WSiy8H8u.net
wiggle以外ならPBKもレーゼロ78,000円って感じだな

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 21:12:00.08 ID:7voudgE2.net
パイオニアのパワメーター売っているけど片πだけなのかw
定価でππにしたほうがいいな

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 21:43:37.30 ID:WSiy8H8u.net
パワーメーターはシマノがどんなの出してくるか確認してから考えた方がよいかもしれない

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 23:42:16.29 ID:Wv/qaNnk.net
海外通販で本国通貨決済以外で買うと高くつかないか?
ドルですら高くなるな〜って思う時あるし

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 04:44:00.76 ID:rxJCT2Pp.net
Wigle専用スレがあるの知らないで海外通販スレに書き込んだんだけれど
WiggleでLifeLine Derailleur Hanger Alignment Tool買おうと思ったが
Region & Languageで日本語表示にすると商品が無くなってしまう
英語表示ならDelivery Destinationを日本にしてカートにも入れれるんだが
これってバグ?それとも販売規制?
http://i.imgur.com/x1aRfoW.jpg

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 04:51:51.24 ID:VvAdRxQ5.net
>>619
普通に表示される

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 04:51:53.61 ID:/IK4Iz+H.net
多分、販売規制だろうけど
emiちゃんに聞くのが一番

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 06:51:13.77 ID:wEHfD5iA.net
>>619
日本に配送可能な商品とメーカーのみがウェブサイトに表示されます。(食料関連、液体などは海外への配送がいたしかねます。)
http://www.wiggle.jp/h/option/international

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 06:55:24.91 ID:3bhoaumL.net
>>619
普通にでてくるね

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 06:56:44.62 ID:5JuRek5J.net
>>619
あっちでもレス貰ってるのにスルーしてる時点で聞く気無いだろうけど、普通に日本語でも表示される

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 11:18:04.10 ID:EuP5/Fbs.net
あっちのスレでうちも表示されないって書いたけど、やり方変えたら表示されたw

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 15:42:43.87 ID:MxbROPYa.net
ウィグルでゾンダ見ても年式書いてないんですけど、2014とか2015のがランダムで届くんでしょうか?

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 16:23:00.87 ID:KN9iwKYl.net
>>626
製造年違いしかないので流通在庫が届きます

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 16:30:46.92 ID:g43lyhzj.net
流通在庫とかw
都合のいい言葉作ったもんだなwwww

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 16:52:15.08 ID:s3lDVCBG.net
え?

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 16:59:31.92 ID:ZDbIaW37.net
先が読めるから先に言っとくけどな
ホイールスレでやれよ痴呆症

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 19:50:01.15 ID:3ESF0Tf5.net
みんなホイールちゃんと交換出来るのがすげえよ
難しそう

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 20:54:09.64 ID:9UE318Pa.net
カセット外しあれば誰でも出来る
てか出来ないと何かあった時困る

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 20:59:03.64 ID:uOUdtCbi.net
カセットは外せた方が絶対にいいが
どうせホイールと同時にスプロケも買うから歯数コロコロ換えたりしなければ当面いらない
まあメンテは店任せとかでなければいずれ絶対買う工具だから早く持っておくに越したことはない

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 20:59:59.70 ID:jnpJU7+5.net
ホイール交換なんか余裕だろと思っていたが、考えてみれば実質的にパンク修理と同じ作業
およびブレーキシューのトーインなんかも内包するわけだしな

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 21:58:26.55 ID:u5tH7iba.net
ホイール交換をするという話なんだから、持ってないと話にならんだろw
工具も安いもんだし、作業としては簡単な部類だけど。

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 22:39:40.90 ID:SHbrfG5v.net
>>631
洗車のときホイール外すと思うし
パンクしなくとも、距離走ればタイヤローテ
ロングライドなら行先によってスプロケも交換

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 23:33:48.44 ID:aglub1IZ.net
ホイール交換はパンクの練習としてやったわ
意外と戸惑うことあると思うよ
スプロケの裏表、スペーサーの位置、順番があるかないなとか知らないと不安になることがあると思うからやってみたほうがいい

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 23:51:41.26 ID:eC32oBau.net
洗車する環境が無い俺。

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 23:58:50.30 ID:f4QesbG6.net
>>638
何処にとめてんの?

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 02:21:19.01 ID:wDdTk6pR.net
膣内にとめてるよ

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 02:21:51.45 ID:wDdTk6pR.net
普通に間違えた。室内にとめてるよ。

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 03:44:01.16 ID:vFc/dm4L.net
風呂場で洗え

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 04:02:21.23 ID:WjLetkfS.net
川にぶん投げてこい

総レス数 1002
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200