2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サーベロ Cervelo 29

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 23:43:52.56 ID:F2sS/7DD.net
サーべロ
http://www.cervelo.com/en/

東商会
http://www.eastwood.co.jp/

前スレ
サーベロ Cervelo 28
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442075037/

NGワード:便所の落書き チラシの裏

285 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 05:52:30.84 ID:Ch2e/61o.net
スローピングの見た目が…

286 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 08:41:32.35 ID:IcIVH+fl.net
>>285
51も大してかわんねーじゃん

287 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 09:19:13.74 ID:DPxXlIDM.net
首長はちょっと

288 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 09:41:20.63 ID:n9Qwvhm5.net
男で48とか乗るような奇形はちょっと…

289 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 13:21:21.65 ID:RH1IYlUv.net
剛性に関しては大きい方がいいと思うが

290 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 15:43:47.98 ID:3+/dB8JE.net
小さい方がかるいわさ

291 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 15:51:13.42 ID:W8gIXEF4.net
軽いのがいいならやせろチビデブw

292 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 15:59:35.43 ID:uaj/D6/Z.net
小さいフレームはアリ

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1363123433

293 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 15:59:48.73 ID:QC7iSP/2.net
小人ほど大型に乗りたがるが、プロが小さめを選ぶ理由を考えてみな

294 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 16:07:45.96 ID:uaj/D6/Z.net
大きめのサイズにもメリットあるけど、これから始める人にはワンサイズ小さいフレームをオススメしてるだけだよ

http://www.balba.jp/blog/toyama.html?id=2587

295 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 16:15:45.65 ID:MGTVSu8f.net
体にあってないサイズ選んじゃったヤツが否定しまくりの阿鼻叫喚www認めたくないのはわかるが馬鹿丸出しだろwぐぬぬって黙っとけよw

296 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 18:01:37.60 ID:4pT9vsCk.net
cerveloは何考えて48なんてサイズ出してんだろ?
子供用なのか?

297 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 18:02:27.38 ID:DPxXlIDM.net
大きいも小さいもよくない
丁度適正のサイズを買え

298 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 18:03:39.21 ID:DPxXlIDM.net
>>296
女性用

299 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 22:20:36.55 ID:DsPX0ji4.net
s2をベラチについにポチった
ちゃんと届くか心配

300 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 22:47:13.48 ID:Ycfw3m6H.net
うp

301 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 00:37:31.05 ID:cK9uHGJ4.net
俺のS5左前ブレーキだったわ
直すのまんどい

302 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 01:00:45.05 ID:nwb+t8zr.net
左前ブレーキでいいだろ。俺は右だと困るわ。

303 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 01:48:05.68 ID:z3OY7a6Y.net
オートバイにも乗る人なので逆だと困るのなのです

304 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 06:41:10.42 ID:cK9uHGJ4.net
夏だな

305 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 07:48:07.01 ID:PnlJD2IN.net
ベラチはs3一色しかないのかね?前の赤色はメーカーも全部はいたのかな。

306 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 16:37:54.73 ID:xeap46QS.net
前にベラチで買ったって人いたと思うんだけど、やっぱ自分で組み立てた?

307 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 17:28:52.93 ID:j3Qxf5L3.net
完成車?FS?

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 12:06:25.53 ID:tiy+p7v6.net
ちょっと旧いS2買ってきて組んだら、激坂でよろけると爪先と前輪が擦るし
ペダリングが乱れると踵(の内側)とチェーンステーが擦る。
乗る時ちょっと気を遣うなぁ・・・。

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 13:11:52.75 ID:P6Vv033K.net
>>307
完成車で
s2のシルバーブラックが良さそうだから注文しようかなと
ただ完成車でも調整いるよね?

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 13:17:13.30 ID:t4zgjFIT.net
CerveloのS系は昔から爪先がすぐに当たるってしょっちゅう話題になってたね
今はあんまり当たらなくなったのかな

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 14:27:31.73 ID:RjnSJTLW.net
>>309
実店舗に卸される七分組みの状態と同じようなもん
数分で乗れる状態にはできるが、やっぱり調整やグリスアップは必要な物と思ってたほうがいいよ
一度軽くバラして自分で組み直すくらいはした方がいいと思う

それが無理なら店に丸投げするかだな

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 14:31:59.73 ID:7MSq3wl8.net
今年のS3で51サイズだけどギリギリあたらない
クリートの位置によってはあたるかもしれないね

313 :308:2016/08/01(月) 18:22:06.29 ID:HZGqjC0j.net
>>310
当時のインプレ記事やらなんやらでそういう情報は俺も得ていたんだけどね。
実際ここまでとは。
高速巡航を主眼にしているはずなのに、それとは矛盾するジオメトリだよね。

フレームサイズは54、シューズのサイズは44、クランクは170mm。
クリート位置はやや浅めだけど当たっちゃう。
25Cだったタイヤを23にしたけどまだ当たる。
クランクを165にする訳にはいかないのでこのまま乗るしかない。
シューズを買い換える時には捨て寸少なめのを探してみるさ。

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 19:32:15.83 ID:t4zgjFIT.net
昔のS系はTTフレームをロードに無理やり持ってきたような性質だったからねえ
実際、TTにも使えるシートポストが付いてたし
CSCの選手たちはこんな扱いにくいじゃじゃ馬でよく頑張ったなと思うw

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 19:49:45.43 ID:yI717cMS.net
今年のS2の51だけどフロントタイヤとシューズ当たりまくりだよ
一番つま先よりにしても当たる
もう半年以上乗ってるせいか、いつの間にか当たらない乗り方になったよ

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 01:50:03.75 ID:mGpN+4OT.net
旧SとRはジオメトリ同じなのにw

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 07:55:41.23 ID:xogTajHr.net
>>311
ありがとう
それなら近所のお店にやってもらった方が安全かなー
参考になりました

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 14:03:50.72 ID:XQNZNxgi.net
ハンドル切って足とタイヤが当たらないロードなんてあるの?

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 15:15:33.31 ID:6NlS9qGY.net
無いんじゃないか⁉︎

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 17:31:03.31 ID:ceG6xWw5.net
>>318
サーヴェロでなくても擦るが…ねぇ。

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 18:16:50.03 ID:0uiJxhgW.net
他のフレームでも掠るけどCerveloは際立って掠る
やっぱ他よりもフロントが詰まってるのかな

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 18:45:19.39 ID:ceG6xWw5.net
>>321
フレームサイズとヘッドアングルにフォークオフセット次第じゃね?
そこそこ小さいサイズはとりわけ擦るかと。
48なんかはあれじゃ擦るだろ。

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 18:54:04.64 ID:wvi4e2S1.net
フロントセンター的には他社とそんなに違いは無さそうだし、そこまで神経質になることでもないと思うけど

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 19:29:54.92 ID:H9hkK9DG.net
2010以前のRは擦るよ
以後はホイルベース伸びた

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 19:39:28.62 ID:wvi4e2S1.net
なるほど古いそこそこフレームの話か
未だに6年以上前のフレーム使ってる人って結構いるんだね

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 22:03:45.99 ID:BztfjMUy.net
2014のR3 54サイズだけど当たりまくり

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 22:39:52.05 ID:huRkm6Ws.net
14年モデルって現行モデルとジオメトリ違うのかな?
現行と同じだとしたら他社とフロントセンターは殆ど変わらないから諦めた方がいいかもね

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 22:41:20.55 ID:Uvp+EEK/.net
>>326
もうジオメトリーからオーダーできるフレームにするしかないね…

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 22:44:59.21 ID:G5gV0mcS.net
2015のS5です。漕ぎ出しはシューズと前輪が当たる前提で身構えるのが癖になりました

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 22:53:17.33 ID:HFeE+BLg.net
スペシャとかピナレロとかと変わらないみたいだけどこういう苦情言ってるのってここの人だけだよね
もしかしてロードバイクに向いてないんじゃ・・・

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 22:54:27.88 ID:sopXolJi.net
当たるって言ってる奴単発ばかりだから自演くせぇ…

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 22:57:39.36 ID:U2tSXour.net
乗ってるときにそこまでハンドル切るのか?
どの位切ると当たるのかって普通分からないか?

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 23:16:48.44 ID:0uiJxhgW.net
>>331
単発?

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 23:22:09.09 ID:U2tSXour.net
>>333
単発じゃね?

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 23:34:34.53 ID:gsjmYKgs.net
苦情って…
代理店かよw

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 23:46:07.79 ID:q2Uq4fpB.net
確かにここでしかこういう話聞かないよな
数値上は他ブランドと変わらんしサーベロってジオメトリ詐欺ってるんじゃね?

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 23:52:50.46 ID:MRHNF2a+.net
15年R5乗りだけど、マジレスすると極端にハンドル切らなきゃ当たらないよ
当たるレベルでハンドル切る場面がほぼないけど

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 00:09:29.80 ID:O/Pw9vcb.net
>>337
嫁さんの48サイズだと当たるが、止まって据えきりする状況でないと当たらないし不都合感じないけどな。
これどのロードでも有り得るし、文句があるのならロード降りた方が良いよな。

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 00:26:09.45 ID:sSvx/UXH.net
>>338
とりあえず他社とジオメトリ表読み比べてほしいよね

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 01:19:34.72 ID:PWx3N9D9.net
当たってこそサーベロだ

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 01:45:24.67 ID:xI1Ngykh.net
もういいよ飽きた

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 07:08:11.46 ID:AHAIv/6R.net
当たるって言ってる奴、160mm位のクランク使えよ

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 08:25:31.58 ID:fdSUx0ob.net
やっぱそんなもんすか

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 10:03:44.82 ID:ErZnkxPC.net
旧ジオメトリーの時はフロントセンターが短かったけど、
今は割と普通じゃない?
現行ので当たるっていうなら他社のでも当たるよ。

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 18:17:44.66 ID:x/z+N30t.net
そうだね(´・ω・`)

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 00:59:41.34 ID:LI+5/McC.net
ベラチにS2オーダーしたら納期10月になるって連絡きた
2017モデルだったら余裕で待てるんだけどなぁ

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 12:51:04.39 ID:kBEYiOZa.net
ベラチスポーツに納車4-六週間って書いてあったからポチったのに発送が10月末だと…?
もう2017年モデルでてんじゃね…?

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 12:53:31.98 ID:kBEYiOZa.net
>>346
おいおいおい
書き込んでまさかの同じ境遇の人がww
ちなみに俺もS2ポチって全く同じこと思ってた(笑)
10月末とかベラチで2016年モデル、セール始まってるか2017年モデルでてんじゃね?ww

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 13:29:48.59 ID:NuMfOz/+.net
>>348
346ですが、全く同じ感想です
でも国内価格との差が大きすぎて待つしかないかなぁと
国内との差額でそこそこのホイール買えちゃいますからね

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 13:56:57.49 ID:XHzsA/fU.net
ただの転売屋なんだし
16年モデルは売り切れたから17年モデルの入荷する10月末まで待て
って事だろ?

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 17:09:16.87 ID:kBEYiOZa.net
>>349
そうですよね
これもしかして2017年モデル送られてくるんですかね…?
一応問い合わせしたほうがいいんでしょうか?
もうカードの決済もしてしまったし…
10月末発送だと届くの11月ですよねw
サーヴェロは海外通販で買うと特に安いですよね



>>350
え?やっぱりこれ2017年モデルが送られてくるパターン?!

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 17:12:34.05 ID:u8ZbzR0k.net
それある!

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 20:42:22.66 ID:rM8JaHMs.net
年々悪趣味になるボディカラーが恐ろしい

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 21:19:31.54 ID:0D7MvnlV.net
2017年モデルが好きなカラーリングじゃなかったら悲劇

355 :346:2016/08/04(木) 21:27:59.31 ID:07bZv/dl.net
>>351
とりあえず2016なのか2017なのか、2017の場合、色は選べるのか問い合わせしておいた

356 :346:2016/08/05(金) 02:43:23.68 ID:9RqbLjBF.net
やはり2017が届くことになりそうだけど2016と色含めて100%同じだそうだ
アルテの件はよくわからん

Your bicycle R2 105 will be just a production for the 2017 but the model is 100% same as the 2016.

In the line R2 new in 2017 will be only the possibility to buy it with Ultegra too.

The color will be the same

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 06:48:24.34 ID:+65rXWpn.net
>>356
R2はそうなのか
S2の件で問い合わせしてみたら、同じようなこと言われたわ
まあサーヴェロって生産数少ないらしいし仕方ないか

358 :346:2016/08/05(金) 08:13:06.04 ID:o9yhHW2s.net
頼んだのS2なのにR2で問い合わせしてた…言われて気がついたw

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 15:23:30.66 ID:dEOKpoBW.net
>>358
だからこっちが言われた事と内容が違うのかw
生産は10月に準備ができてて、色は白を多分使うんじゃないかとしか確認できなかったみたいなこと言われたよw

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 17:23:21.39 ID:vPtTkQs+.net
2017で10月じゃ早いな
2016を前予約で買って届いたの12月だったよ

361 :346:2016/08/05(金) 17:41:09.36 ID:OwEiXFBF.net
S2の返事きた 仕様変更なしで新色のみ、新色は多分白だけど、9月にならないとわからんって感じでした
まぁ、気長に待つしかないかな

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 18:44:23.46 ID:dEOKpoBW.net
まじか、新色は白になるのか…
黒がよかった…

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 20:12:05.56 ID:IlYt/04V.net
S3のサイズ、身長166で股下78だと、48で良さそうですか?

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 20:57:50.94 ID:+65rXWpn.net
2017年の完成車S2、黒を出してくれることを切実に願う…(震え声)

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 21:13:26.15 ID:DtRvAxD/.net
CerveloはRSでピンク色っぽいホワイトを出してたなあ
この間買ったホワイトの革サドルもピンク色っぽかったし
ヨーロッパ人と日本人では「白」という色の基準が違うみたいだね

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 23:17:28.55 ID:jMkuAQna.net
2017モデル早く見たいね

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 23:25:19.27 ID:X1t50ZTz.net
白って全体真っ白じゃないんじゃない
あくまでワンポイントとか

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 01:30:13.80 ID:e06X6mUV.net
身長170だとサイズ48で首長か51でステム60かで悩むな

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 07:56:13.45 ID:RLXiwtta.net
>>367
言われてみればそうかも
個人的は一昨年の青黒か2013年頃の赤黒みたいな色が好きだった

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 09:33:32.46 ID:UjzA5rBy.net
最新にこだわらないならslaneのが安いんじゃないの

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 13:26:53.94 ID:uDUR0bt1.net
>>370
え?なにそれ?

372 :346:2016/08/06(土) 15:42:41.67 ID:h/SBCrD8.net
>>370
slaneと、bike24は日本に送ってくれないんよ

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 16:45:17.88 ID:VlXiAdJQ.net
>>368
身長170ならフレームサイズ51でおk
ステムは100mmくらいが普通でしょ

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 17:33:16.88 ID:Pa3soMkh.net
>>368
身長168で51サイズ乗ってるけどステム90mmの10°でベタ付けで調度いいよ
100mmでも行けると思う
サドルは目一杯前に出してるけどw

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 20:42:51.41 ID:TouApPO2.net
初サーベロで中古のSLCを買った
サドルをかなり前に出さないといけなくなって見た目がちょっと残念
サイズ54に身長174の股下82で今まで他メーカーの54では
サドルレールの中ほどだった
サーベロの付属ポストのセットバックとやらが長めなのかな

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 21:59:45.56 ID:WRM9azO4.net
>>375
フレームがデカすぎなの気づけよカス

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 22:03:03.23 ID:3Rn/cGHQ.net
股下82もあったら54ってでかくないよ。

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 22:39:42.38 ID:e06X6mUV.net
>>373,374
さすがにステム100はハンドル遠すぎでそ?
前杉な時点でお察しw
やっぱ48かな

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 23:31:06.98 ID:xNfwedtQ.net
>>375
SLCのCerveloシート角が73度ということはちゃんと考慮してるかな
あなたの使ってきた他のメーカーが何なのか知らないけど、54だと他では
だいたい73.5度〜ぐらいが多いからその差がサドルレールに現れたのでは?

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 01:13:02.46 ID:dBFRqBDM.net
>>372
俺5年前ここで買ったし、今も日本語一応サポートしてるんだから売ってるんじゃないの?

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 02:25:55.78 ID:8Jzu7ZKE.net
>>376
えっ

>>377
でしょ

>>379
なるほど

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 12:39:17.58 ID:JuGmO8p4.net
>>378
好きにすればいいけど
2つだけ忠告しておく
S3の48サイズはめちゃくちゃかっこ悪い
ロードのステムは80mm以下は危険

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 13:05:04.64 ID:UY261TmA.net
ベラチから返事きたけど No diiference,same model as 2016.って…
結局どっちだよ…
ベラチってカード決済済んでてもキャンセルできる??

slaneに問い合わせてみたら在庫確認は月曜までまってくれ言われた

384 :346:2016/08/07(日) 16:42:55.57 ID:VHWSxPlf.net
>>380
日本語ページがある海外通販でも、日本の代理店との関係で送れないブランドがあるんだそうな
国別に送れないブランドの一覧出してるとこや、ショッピングカートに入れると貴方の国には送れないって出るとこ、会員登録を日本にすると、送れないブランドが商品一覧から消えるとことさまざま
slaneもサーベロ決済しようとするとデリバリーできないとか出て決済出来なかったんだよね
でも、>>383の人と同じ様に問い合わせたら日本送れるよって返事きたから何だったんだって感じ

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 17:29:19.44 ID:SEh7nY2b.net
>>384
え、そうなの??
ちなみにslaneに日本までの送料聞いたら無料って言われたけど、これってあとでやっぱり無理ですとか言われるパターン?

総レス数 1000
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200