2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サーベロ Cervelo 29

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 23:43:52.56 ID:F2sS/7DD.net
サーべロ
http://www.cervelo.com/en/

東商会
http://www.eastwood.co.jp/

前スレ
サーベロ Cervelo 28
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442075037/

NGワード:便所の落書き チラシの裏

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 09:20:47.54 ID:2RxBMq8h.net
>>609
ピナにレーゼロはいてデュラとかいいセンスしやがってシューズもカッコイイじゃねーか

俺には負けるがな

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 09:47:27.76 ID:Rd4166iy.net
ニャーニャー(´・ω・`)

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 10:46:34.64 ID:2tHZ1zqn.net
赤スポークって何でこんなにオタクっぽいの

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 10:47:03.76 ID:G49Xm/ij.net
>>609
クリートの取り付け位置とフレームサイズにも依るでしょ。

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 11:39:26.46 ID:CniSiB7z.net
レーゼロいいな!しばらくはレー3で我慢、、、乗り心地E!から結構気に入ってたり
するが。

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 12:28:42.05 ID:opIwWWzK.net
>>613
然り。
ドグマ65.1の53でシューズは42。
クリートは一番踵よりだから当たりやすい。

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 14:04:39.76 ID:PYcsBAYw.net
>>609
普通でしょ
走行中に当てちゃうのは初心者かセンス無い人だけ

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 14:21:25.88 ID:t9mybvfn.net
ニャーニャー(´・ω・`)

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 21:34:06.30 ID:g/Ucjaha.net
爪先さんいなくなったの?
スレ穏やかなトレック乗りにとっては、キャニオンスレとかピナレロのハゲっがさんとか爪先さんみたいなコンバットな人たちは見てて楽しいのに…

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 21:43:18.60 ID:PYcsBAYw.net
>>618
多分今頃走行中に当たらないよう練習してるんじゃないかな

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 22:08:13.32 ID:sbIqDxPf.net
爪先君だよ
なんか人を一方的に荒らし扱いして話にならないし
>>601が大体同じような低速時の爪先が当たる状態の解説をしてくれたからもういいかと

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 22:12:23.28 ID:opIwWWzK.net
要は乗り方考えようぜの一言で片付いたな

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 22:18:51.73 ID:2RxBMq8h.net
俺のEASTONが流れを変えたか…

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 22:31:07.27 ID:ivpoaHFI.net
考えれば、もしくは慣れれば当たらないようにできるけど
低速(>>601みたいな意図しない状況)で当たることがある事実をただ繰り返し述べ続けてきた
その事実を否定し続けてるのがとても不思議でならない

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 22:47:08.71 ID:7s6BYfSj.net
大抵のロードバイクが当たるモノなのにサーベロが悪いしか言わないから反発されてんだろう
そして普通は走行中にはコーナリング中だろうと当たらない
当たるのはヘタクソなだけ

立ちゴケとか言ってる辺り初心者なんだろうけど
初心者がヘタクソなのは仕方ない
自転車のせいにする前にまず乗り込もう

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 22:49:43.73 ID:PYcsBAYw.net
>>623
否定されてるって言うより爪先君が下手糞だって言われ続けてるだけだよ

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 22:53:18.20 ID:PYcsBAYw.net
うん、まぁ爪先君ってアレだな
自分が下手糞だという事実を認められない辺りプライドが高いんだろうね
フロントセンターの話ならもっと短いブランドもあるのに爪先君しか問題にしてないのが不思議に感じないのかな

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 22:57:13.70 ID:86Gm3U9H.net
立ちゴケはしてない
あと当たる条件を書いてるのにスルーしすぎだ
>>601も書いてるが低速で立ちゴケしそう、という状況
こうなると他社のフレームでも爪先が当たることがあるが、
Cerveloは「特に」当たりやすい
どこに運動音痴の要素が?

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 23:01:02.86 ID:ipOspetC.net
>>627
お前やっぱり荒らしかよ…
荒らしじゃないって言い張るならいろんなブランドのジオメトリ表見比べて勉強してきなよお話にならないわ

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 23:02:33.40 ID:CjPlb5qu.net
ジオメトリ読めないタイプの素人なのかなこの人

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 23:08:06.65 ID:QbYFBufF.net
>>627
そもそもわざと当てようとでもしない限り当たらないけどお前は何が言いたいの?
そんなに問題なら小さいフレームサイズに乗る壁辺りとか特に黙ってないと思うんだけど

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 23:12:55.13 ID:MbrB9mMH.net
荒らしじゃないって何回言わせるんだよ
Cerveloはリーチ短いね
爪先問題はこれが原因なんだろうけど、とにかく他と比べると当たりやすい
スペシャ?とか他社のリーチが短いというバイクはチェックしてないから知らない
高速で走るレース中にカベとかは爪先が当たるようなどん詰まりな状況になるもんなの?
そういう場面は見たことないし聞いたこともないけど、チョコマカと停止しそうな速度で
走ることもないんじゃない?

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 23:15:24.64 ID:MbrB9mMH.net
雨で走れないしそろそろ風呂入ってセンズリして寝るわ
おやすみ

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 23:22:27.01 ID:PYcsBAYw.net
>>631
リーチは関係ないってw
フロントセンターってところを見るの!

本当に初心者なんだね

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 23:37:17.96 ID:5FmyKlAO.net
爪先君は根本的にジオメトリの見方がわかってないから話が噛み合わないみたいだね
サーベロは特にってところも間違ってる
昔は知らないが今は俺のSタマやプリンスと全くというくらい感覚では変わらない
R5が51、Sタマが52、プリンスが51.5で全部当てようとすれば当たる
実走中は当たった事がない(普通はコーナリング中ペダルは上死点と下死点にあるからね)

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 23:46:11.81 ID:8p5u+dRh.net
>>632
お前は昨日か一昨日か忘れたが、コーナリング中に当たるとか書いてたよな?
大通りに出るためだかなんだかでさ
それはもうヘタクソとしか言いようがないよ
大抵のバイクじゃクランク水平時にハンドル切ったら当たるからね

あと比較するならフロントセンターで比較してくれ
この話題でリーチなんか見ても意味無いからね

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 00:55:35.02 ID:uQmd0qXL.net
レーシングフレームはヘッドチューブのキャスター角が立っていてフロントフォークのオフセットが
短いから爪先がタイヤにあたるのが当たり前
例外としてデカいレーシングフレームなどはトップチューブが長いからあたらないのもある
ツーリング車や初心向けの低価格車はあたらないジオメトリの物が多い

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 10:04:57.12 ID:dxkEkBO3.net
珍しくスレが伸びてると思ったらw
変なの沸いてたんだなwww
ジオメトリ見ろっつのw

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 11:56:27.82 ID:zzoJnuOr.net
見ても理解できないなら一緒だぜw

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 12:45:58.97 ID:ChxuJhhv.net
リーチは乗り手のサイズ選びの参考に使いましょう

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 15:49:43.62 ID:kDeoTk6d.net
爪先って集団とかでの信号待ちかスタンディングの時くらいしか当たらないかなー
走ってて当たるとかすげーわw

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 21:43:44.39 ID:vMFK87p0.net
ここまでT5の話題なし

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 22:06:09.08 ID:b1LkygMK.net
爪先君はどうしたいのだろうか? 
当たるって事で意見が集まったところで馴れ合いをしたいんだろうか?

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 22:15:48.43 ID:qshXdmWp.net
クランク水平状態でハンドル切ったら当たるよ

それで何が言いたいのかまではわからなかった

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 22:24:41.32 ID:6XA2478S.net
もう...そっとしてやれよ(´・ω・`)

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 07:47:35.76 ID:CBpRyRN6.net
そんなことよりおまいら、来年のカラーリング予想しようぜ

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 08:22:09.21 ID:fglu0GPg.net
爪先君だよ
フロントセンターだね間違ったすまん

爪先問題の流れについての苦情は
当たった事実報告に対して頑なに当たらないという人に言って
>>576参照
じゃまたね

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 10:53:27.52 ID:Hbsp2RQ9.net
S5は、ホリゾンタルで出せや!

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 14:32:56.44 ID:v91eOqUo.net
言葉が通じないwww
頭が悪いと言うより頭おかしいな。

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 16:39:05.64 ID:iP215hth.net
寧ろ爪先君の頭が心配になってきた
頭大丈夫なのかコイツ・・・

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 17:46:22.81 ID:hz7FdGeD.net
まだやってんの!?

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 18:26:50.32 ID:XM0LvdAg.net
いい加減無視して下さい お願いします

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 19:44:56.23 ID:RfMP7ZvO.net
早くニューモデルのニュースでて欲しいですね。しょーもない話はイラン。

S5のホリゾンタルだとカッコいいだろうねぇ

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 20:23:22.94 ID:WEC78yuL.net
わりとどうでもいい

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 22:38:19.42 ID:s9NiE6Yf.net
俺には、爪先君を責めてる奴の方がアホに見える。
責める事自体が目的なんだよね。

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 22:40:47.88 ID:TvyvSVM4.net
>>654
同意
サーベロ乗りも質が落ちたな

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 22:45:24.21 ID:NXJA34Jt.net
人の話が聞けない爪先君が悪いよ
あれは仕方ない

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 22:45:39.16 ID:mZAsT3jU.net
http://mukei.freehostingking.com/

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 22:47:51.50 ID:6Z1XOD75.net
>>654>>655
この2レスはどう見ても爪先君の自演
そもそもあれはお前が悪い

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 23:15:49.57 ID:JcvhvpXn.net
>>654>>655
語調が一緒じゃない。
自演隠す気もないの?

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 23:21:47.54 ID:fglu0GPg.net
荒らし認定の次は自演認定か
Cerveloに乗ってる者にこんな人がいるとは些か残念だよ

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 23:24:15.57 ID:UlPln/v8.net
>>660
頼むよ…
もうここを荒らすのはやめてくれ。
お願いします。

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 23:28:08.58 ID:gGLD2M3g.net
なんやコイツ
自覚のないナチュラル荒らしなんか?

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 23:46:16.62 ID:WEC78yuL.net
>>654
よう爪先くん!

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 07:36:36.16 ID:Puq6gnUM.net
まあ過剰反応しすぎてるよなここの住民。なんで流せないんだろ

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 07:43:52.20 ID:EdXztWJA.net
来年のモデルに期待
特にカラーリングww

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 15:34:11.77 ID:Eu9bu/r9.net
>>665
あと、爪先に当たるか?も注目ね

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 17:34:58.25 ID:HLq16vIl.net
誰一人賛同してない時点で察すればいいのに

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 17:35:49.15 ID:mB4e0StS.net
>>664
>まあ過剰反応しすぎてるよなここの住民。なんで流せないんだろ

お前も無視しとけよ
本人なのか?

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 17:56:06.84 ID:4dVoM93l.net
賛同してる奴はいただろ

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 18:11:23.76 ID:R90lEAmr.net
クランク水平状態でハンドル切ったら大多数のロードは当たるわ
当たらないのはエンデュランス系のジオメトリのバイクとかクロスバイクとか
サイズが大きくて足が小さければ当たらない物もある

それで?

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 19:32:07.10 ID:u5LHRnwL.net
>>668
頭おかしいん?

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 19:41:44.36 ID:0YDuTcKb.net
まだやってんのかよ。
頭可笑しいのは爪先君1人で終わりの話だろ。
いつまで荒らしてんだよ。

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 20:07:19.24 ID:RFEy1tke.net
単発IDの山

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 20:17:19.77 ID:JV/u3Goy.net
お前ら最初の時点で察してやれよな
爪先君日本語通じてなかったじゃん

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 21:14:25.84 ID:YrgMB3Ba.net
俺も爪先当たるわー。サーベロは性能低いな。

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 00:44:36.29 ID:a+YT92i7.net
>>674
だよな…。
爪先を当たることを封殺したいんじゃなくて、爪先が当たるけど何なの?っと言ってるのに壊れたカセットデッキみたいに爪先がー爪先がーっと繰り返してたからなぁ。

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 02:50:05.78 ID:Ea4cCIWM.net
カセットデッキって古っw

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 05:29:21.89 ID:R1AG+uiJ.net
おはよう爪先君だよ
俺があたった事を愚直に繰り返してた理由はこの流れの初期に
低速で爪先なんて当たらない当たることなんて信じないヤダヤダ当たる話は不快だからCerveloに乗るな、
とかいうトンデモがいたからだよ
その人は謝りもせずどっか行っちゃったのか黙ってるだけなのか?

あとカセットデッキってのも変だなそれ
ツッコミさせてもらうと「壊れたレコードプレイヤー」じゃね?まあいいか

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 07:40:52.18 ID:OdGBtu9i.net
別の話しようぜ

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 08:05:08.02 ID:PNFgSf6b.net
結局、Cerveloはオリンピックでいくつのメダルを取ってるんだ?

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 08:34:19.31 ID:pVPmV5Tf.net
>>678
いたな
まぁ信号待ちのスタンディングや集団で走行中の急な行動に気をつければほとんど当たらなくなるよ
頑張れ

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 09:06:07.12 ID:H956v2gt.net
>>678
何度も聞いたけどそれでお前は何が言いたいの?
普通は走行中当てる事なんてないから何が問題なのかわからない
クランク水平時にハンドル切っちゃう人なのかな?

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 09:37:28.67 ID:OPCRIp7Y.net
>>674
まぁそうだね
アレは同じ事繰り返すばかりで何が言いたいのかさっぱりわからない
せめて日本語が通じる人なら話しようがあるんだけどね

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 10:17:41.01 ID:DBMMr5fs.net
>>682>>683
分からないお前らが馬鹿なんだ。
もういいから、自分のサーベロで走りに行ってきなさい。

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 10:21:46.29 ID:XFt+IZaK.net
爪先君発狂すんなよ…
見苦しいな

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 10:23:16.23 ID:4LbS3rgv.net
爪先君が自演できないように次レスからワッチョイつけるか

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 10:29:49.61 ID:nspkr7Dg.net
>>684
それでお前は何が言いたいの?
アレはただのヘタクソアピールだったの?
そうだったのなら察してやれなくてごめんね

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 11:45:23.66 ID:a+YT92i7.net
>>684
鳥越のマネかよw

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 23:10:33.64 ID:SSINFbrs.net
先輩方、2012のs5に乗ってるんだけど、
25cのタイヤは入らないらしいじゃん。
(そもそも試したこともない)

ワイドリム化したksyriumって使えるのかな?
23cでも無理?
もしかして25cでも使えたりする?
知ってる人いれば。

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 23:37:37.07 ID:BHr0DGt7.net
東君、答えたまえ

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 23:40:54.74 ID:/9djU6V8.net
俺R5だから正直分からない
試したこともない

なんか気になってきた

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 23:49:37.01 ID:L/yrT2tj.net
トライアスロン女子のバイクでS5がかなり引っ張ってるな
スイスの選手か

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 11:26:39.58 ID:64UVqZqL.net
2台目にR2白買いました!
サイズ54だとフォークエンドの前の出っ張りがないんですね

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 11:58:50.30 ID:tmSdySiU.net
>>689
ブリヂストンならぎりぎり。コンチネンタルはやばい。
ブリヂストンでも石の巻き込みとかでフェンダー内側ボロボロになるよ。

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 20:28:01.38 ID:kfGyCvkQ.net
サーベロって向かい風にかなり強いっていうけどやっぱりそうなの?

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 20:57:29.02 ID:kWLgd9rh.net
さあ?向かい風の中走った事無いから分かんない(´・ω・`)

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 21:13:05.10 ID:4cIlQ/DZ.net
S2にカーボンディープだけど向かい風はしんどい

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 22:06:31.09 ID:jkrLQFiK.net
>>695
下ハン握ってもキツイです
S3コスカボSLE

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 22:51:36.02 ID:NAu47CfN.net
空気抵抗が?強いと言えば強いのかも
少なくとも丸チューブのフレームとローハイトリムよりはマシ

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 22:59:58.85 ID:A0XtNdQr.net
爪先は確実に当たるけどね

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 23:01:58.87 ID:l3OG/+7f.net
もう飽きたわ爪先の話は

702 :689:2016/08/21(日) 23:03:17.17 ID:uCMvk+xg.net
>>694
おぉーありがとう。
フレームガリガリはやだなぁ・・・。
大人しく23cでイケるホイールを買うことにしときます。

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 23:05:55.29 ID:4sNBFfr9.net
>>695
空気抵抗の差だったら下り坂の方がわかりやすいよ。
エアロフレームとそうでないのとでは同じ速度に達する時間と維持にはっきりとした違いがある。

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 23:10:00.52 ID:kWLgd9rh.net
はっきりとした違いがある。(´・ω・`)

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 15:36:48.16 ID:9JOjLUNU.net
ところでCシリーズ買う奴いる?
あまり魅力を感じないんだが

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 17:45:17.05 ID:oD7pCOKt.net
RDハンガー在庫切れかつ入荷未定でS2が帰ってこない……

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 18:10:29.76 ID:ZpxLKBfS.net
下りなんてフルーム乗りしちゃえばフレームやホイールの差なんて大した事ない
体重の重いヤツのほうが確実に速い

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 18:12:16.53 ID:oawGnvwB.net
RDハンガーは予備必ず買っといたほうがいい

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 18:14:22.93 ID:opafJR5l.net
台風で乗れない週末はかなしい
http://i.imgur.com/uLVDhgt.jpg

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 18:34:37.90 ID:vgJgZjbt.net
売り上げ的にはやはりrシリーズが売れているんですかね?皆さまはどのシリーズ乗ってるんですか?

総レス数 1000
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200