2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サーベロ Cervelo 29

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 23:43:52.56 ID:F2sS/7DD.net
サーべロ
http://www.cervelo.com/en/

東商会
http://www.eastwood.co.jp/

前スレ
サーベロ Cervelo 28
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442075037/

NGワード:便所の落書き チラシの裏

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 20:44:07.21 ID:UuVCVKkM.net
S5は本当にかっこいいな、エアロは興味がなかったけどほしくなった。
ところで、RシリーズとSシリーズってどっちが人気なんだろう?

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 21:01:40.20 ID:H2oF2yHm.net
S系は以前と比べるとエアロっぽさがなくなった気がする
アルミSLTのダウンチューブで大根を切断したことがあるけど今のS系フレームはどれも無理っぽい

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 13:01:27.31 ID:yQ0loE1h.net
>>952
そりゃアルミとカーボンじゃダウンチューブの鋭さは違うよ。
店頭で実車を見たとき「こりゃ大根切れるな」と思ったものだけど、本当にやったんだねw
今のS系のダウンチューブはボトルを装着した時の空力を意識しているから、
ヘッドチューブ付近はともかくボトルケージ台座付近は鈍い形状になってるね。

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 20:21:00.80 ID:4wRNhJW9.net
そらRシリーズとSシリーズ 二頭がセオリーじゃ
きまっておる

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 22:34:52.78 ID:UwIP66c2.net
>>952>>953
SLC-SLのダウンチューブで人参とキュウリがカットできたぞ
切れ味はあんまり良くなかったが

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 01:18:44.26 ID:T/Bg5w68.net
Sシリーズはエアロだけど登りも行けるってレビューを見るけど、
実際にSシリーズでヒルクライムをしている人、もしくはやってる人を見かけたことはあります?

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 01:37:57.91 ID:OUTSNaPQ.net
>>956
別になんだってヒルクライムはできるでしょ?
ちょっとフレームが重いだけでどこでも行けるよ
好きなの乗りなよ

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 07:35:41.57 ID:WxhpNtS6.net
旧S2で都民の森や和田峠には行くけど

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 07:48:03.40 ID:J//uHi16.net
>>956
なんでも登れる。
タイムを求めるなら別だが、そこまで言うなら体脂肪率10%切ってから考えたんでいいとは思う。

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 08:14:15.99 ID:Q9q8Aj/r.net
なんだっけ、S5の売り文句
上りで空力が活きるだっけ
実際2013か2014頃のツールの山岳ステージで勝っちゃった人がいたしw

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 08:33:14.39 ID:MXqp5Lxx.net
山岳は平地程はフレームの差は出んやろ
6.8kg縛りあるんだし勝つこともあるやろな
特別軽くないドグマだって山で勝つんだし

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 10:15:12.60 ID:NmKrCUCT.net
>>961
その通り!

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 10:48:08.21 ID:kVvgULk1.net
S5は山岳TTでよく使われてたイメージ

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 16:02:53.94 ID:goR9wQVC.net
>>958
ナカーマ。俺は2012年モデルに乗ってるよ!

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 16:18:03.47 ID:XwDLFOK1.net
>>956
峠行った事ないのか?
普通にいるぞ

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 17:30:25.49 ID:NmKrCUCT.net
いる
ソースは俺e1頑張ってます

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 21:54:31.74 ID:DF8EDpzA.net
956ですが、参考になりました。
ありがとうございます。

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 20:38:13.99 ID:N88L1e0T.net
サーベロって来年度のモデルっていつも何月くらいに出るの?

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 01:29:20.21 ID:bqUg8R8u.net
5〜8月ぐらい

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 11:36:18.43 ID:8tz2sOSB.net
5~8月って...まだまだじゃないか
外通じゃもう在庫ないみたいだし

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 12:06:24.87 ID:O8BPc+Rr.net
2017の予約始まってるから店行ってみたら?
取扱い無い店でも50万程のミドルクラスからなら引っ張ってくれるよ。

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 22:22:49.25 ID:j8E1jQmH.net
S5VWD安い
https://www.racycles.com/outlet/road/cervelo-s5-vwd-frameset-1493

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 22:35:13.97 ID:T9dR+epf.net
10月4日に何の発表あるんだろ...

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 22:37:13.04 ID:4ouXT7zO.net
>>972
型変わると処分するしかないからなぁ

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 22:40:02.86 ID:/S96UUsy.net
http://i.imgur.com/vunZuCR.jpg

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 00:33:02.03 ID:KQc7xKZH.net
P5のニューモデルだよ!

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 02:26:47.59 ID:Ih8uPM33.net
>>972
>BRAND NOT AVAILABLE ON-LINE

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 02:32:39.56 ID:6xV5vt5Q.net
在庫はあるけど現地で対面購入みたいだね

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 02:40:18.95 ID:tpIYkv+/.net
アメリカはネット販売禁止だね
通販バレた他ショップが取扱い停止になった

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 19:11:53.59 ID:tpIYkv+/.net
>>975

これ?>>171

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 19:45:36.01 ID:dVBd6S73.net
>>980
それコラだって聞いたけど

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 21:17:51.56 ID:epo7BEl4.net
ブーメラングーナノメーター

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 22:48:38.44 ID:MlLv0vJn.net
>>975
TT用のハンドルバーか。
肘置きあるし、右下のレバーにはSRAMって書いてあるし…

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 22:51:34.76 ID:PefSfkSZ.net
入荷が始まるのは12月くらいからかね

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 00:24:52.86 ID:BFuRdOMQ.net
サーベロのフォークコラムってプレッシャーアンカー使えない?
スタファン入りアルミパイプが接着不良で抜けたんだけど

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 01:34:59.45 ID:RtDZ42Lr.net
>>985
プレッシャーアンカーで特に問題ないかと。

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 08:20:31.21 ID:jUk+e3e5.net
接着後抜けるなんてことあんのか?

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 08:39:24.66 ID:a10upGA4.net
ここの過去ログでも海外サイトでも報告があったね
付属品の接着剤の品質が悪いのが原因らしい

あとユーザーの塗り方が適当すぎだとかヤスリ掛けが甘いとかだったかな

989 :985:2016/09/26(月) 12:03:43.02 ID:4SHg8JoV.net
プレッシャーアンカーでいけました、ありがとう。
面倒だったんで完成車買ったら7部組を素組しただけみたいなの納車されたんだよ。

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 12:05:55.56 ID:r2fwPIMa.net
そんな店、晒していいレベル

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 14:35:55.86 ID:R1scTnPT.net
正直あのスタファン入りアルミパイプは使わない方がいいと思うな
使うんだったら付属のエポキシは捨てて新しいの買った方がいい

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 15:05:37.50 ID:S2e9rMy7.net
>>989
ガイツーじゃなくてそれ?
酷いな

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 16:55:48.46 ID:397F9sKH.net
次スレ立ててくる

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 17:07:02.98 ID:397F9sKH.net
次スレ勃った

サーベロ Cervelo 30
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474876751/

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 17:12:53.98 ID:1/YZGw2Y.net
>>994
スレ立て乙

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 20:15:51.10 ID:a10upGA4.net
>>994
おつうめ

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 20:17:39.41 ID:a10upGA4.net
うめ

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 20:18:13.00 ID:a10upGA4.net
うめ

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 20:19:59.69 ID:a10upGA4.net
うめ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 20:21:26.48 ID:a10upGA4.net


サーベロ Cervelo 30
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474876751/

総レス数 1000
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200