2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【川口】見沼ヘルシーロード 30 【利根大堰】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 08:09:47.86 ID:detGBMzk.net
縁のヘルシーロードは見沼代用水に沿ってに設けられた自転車歩行者専用道路です

 <起点>
  埼玉県行田市須加 利根大堰

 <東縁・西縁分岐>
  埼玉県上尾市瓦葺 瓦葺分水工

 <終点> 
  【見沼代用水東縁】東京都足立区古千谷本町
  【見沼代用水西縁】埼玉県川口市小谷場 元西福寺前分水工

前スレ
【川口】見沼ヘルシーロード 29 【利根大堰】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1451386568/

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 08:34:07.33 ID:Sf5npJVK.net
>>1 乙!
昨日は鯉のぼり始まったね〜
sssp://o.8ch.net/aski.png

3 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 09:14:56.02 ID:U2qZZh/2.net
今日走ってる気合入った兄ちゃんいないの?

4 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 10:47:06.70 ID:0GY9ODts.net
おにゅうのフォークで走りに行こうと思ったのに。

5 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 13:38:14.85 ID:wxwnsofC.net
菖蒲PAに来てるけど
ガンジャラーメンってコストパフォーマンス悪いね

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 15:28:28.32 ID:OO9E03Bw.net
おれが食った時はちょいとヌルくてイマイチだった

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 20:26:02.94 ID:FJXsFrjX.net
なんか最後の望みの菖蒲PAもイマイチで
結局ヘルシー沿いはグルメ不毛地帯だと思った

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 20:35:54.30 ID:7CBCQTBG.net
甘いな
これだから素人は

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 20:43:48.94 ID:3q1I7V0s.net
久々にヘルシった

この季節初めて走ったんだけど
あの舞ってる物体なぁに・・?

けっこう食べちゃった

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 20:44:33.11 ID:FJXsFrjX.net
>>8
玄人ならおしえろ

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 21:18:43.40 ID:rWU3UJDH.net
花久の花音里うどんで十分

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 22:52:34.00 ID:detGBMzk.net
>>9
無料でタンパク質補給だな!

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 01:59:45.81 ID:2AQPN+5q.net
ヘルシーロードを走る郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
http://ll.ly/vuLiCp
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 02:24:12.39 ID:UGQpb0Zg.net
最近コンビニ跡地などにゆで太郎が増えてる
このまえ大堰の帰路に加須上種足店に寄ってきた

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 12:02:51.50 ID:IDwJmRB2.net
ヘルシー周辺の電車の駅には必ず大当たりの飲食店があるもんだが。
なにもヘルシー自体に隣接した店でいいとこがないというのもどんなもんだ。
大堰周辺でいえば行田もあるし、ちょっといけば熊谷駅もあるわけだし。
グルメはいくらでもあるよ。ちょっと足のばせばあるよ。
sssp://o.8ch.net/atvc.png

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 12:04:36.42 ID:upp3P3vG.net
プロかっこうぃー

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 20:11:56.77 ID:k4sl7PjW.net
>>15
それじゃ芝川とヘルシーの切り替えの街東浦和のおすすめは?

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 20:17:27.13 ID:wVUqFaJC.net
そうそう、東浦和の西縁に面してグルメシティがちゃんとあるよね

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 22:50:52.15 ID:0WsDTY1r.net
菖蒲PA寄るくらいならモラージュ菖蒲行くな
安く済ませるならロヂャースの弁当
イートインスペースができて便利

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 08:20:53.17 ID:7d5ZLjcS.net
ワセリンで予防できるらしい

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 09:36:34.76 ID:/HqU3YOf.net
>>17 東浦和は駅前の京樽テイクアウトもええぞ。シースーな。

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 10:37:27.49 ID:0/rYGdui.net
川口自然公園近くのベルクはお茶が無料なのが嬉しい

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 10:40:15.88 ID:7d5ZLjcS.net
川口自然公園まん前のリゾートホテルのレストランは一般人も入れるの?

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 11:03:02.21 ID:Usmr+gip.net
>>23
有料老人ホームだ。

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 12:08:57.41 ID:FWrJOuh5.net
うわおっさんばっか
気持ち悪

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 12:11:35.56 ID:8XmqBcfP.net
>>25
おじいちゃん、もう60代超えたでしょ

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 18:18:11.23 ID:SX9f7zdR.net
今の時期、大宮第二公園の土手でゴロンと横になって昼寝するのが至福

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 18:24:50.24 ID:FQ+mGVC8.net
星が見えるとなお結構

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 20:33:33.76 ID:1wFqEEe0.net
コクーンシティー市長交代でスズムシ涙目wwwww

http://news.livedoor.com/article/detail/11448461/

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 07:33:53.81 ID:kIWX+MNk.net
>>29
もうコクーンシティになんか行ってやんない

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 09:05:08.52 ID:wVcQKp4B.net
「市長はCMを視聴する!」 だけ読んだ

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 20:34:21.73 ID:YJSonaRj.net
雨の日に見沼走ると、チェーンが砂でジャリジャリになるの
でも楽しい

芝川のロッテリア対岸で堤防工事してるけど、サイクリングロードもついでに整備してくれるんかね

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 22:52:36.60 ID:Eh2jaRa0.net
芝川のロッテリアて何処にあるの?

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 22:55:18.31 ID:wVcQKp4B.net
旧16号沿いの第三公園の角

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 23:39:37.65 ID:6g6gjMYo.net
ローカルディアクロニクルが5月リリース予定に変わっててワロタw

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 10:14:41.47 ID:sN4uKHyf.net
こんな風の中を行く、鯉のぼりの化身のような奴はおるのかの

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 12:02:23.29 ID:cOPTJS3c.net
今日は大人しくハムスターですわ

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 23:00:11.06 ID:ektAQuUB.net
今日越谷レイクタウンへ行ったら象がいた。
さっき調べたらタイの催し物の一環らしいな。
屋台とか出てて賑わってた。

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 16:31:30.28 ID:wYBuJ33C.net
草加からヘルシーにはよく行くけどレイクタウンには行かない
レイクタウンにはお笑いの芸能人が時々来てるみたい

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 17:18:35.07 ID:a6qTxvSD.net
象いいな
乗ってみたい

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 18:02:17.33 ID:0EQiLC35.net
今日はレイクタウン上空を飛行船が飛んでたな

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 18:36:29.67 ID:+w1U84JD.net
>>41
メットライフ生命?

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 21:12:48.18 ID:h6INlunu.net
今の首都圏にゃその一隻しかいないハズ

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 21:19:37.61 ID:ESo7AjGF.net
加田屋って、かだやじゃなくて、
かたやなのか?

水を張った田んぼで食事してる鴨どもが可愛かった

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 21:41:29.94 ID:BGYsqKRL.net
そうかもう田植えの時期かぁ〜

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 15:03:33.32 ID:NSyjCkge.net
そうかもう田植えの時期かぁ

暑いよ走るのイヤ

そうかもう稲刈りの時期かぁ〜

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 00:17:06.79 ID:wvfF7cly.net
このスレの住人はどのあたりの住人なんだろ?
自分は浦和区住民なのでぶらっと散歩みたいな感じでヘルシー使うことが多いんだけれども

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 00:36:54.75 ID:4XpbfmnP.net
鳩ヶ谷でつ

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 01:20:10.66 ID:s4d1CqaU.net
>>47
浦和区からヘルシーロードまで出るのめんどくさそうと思った緑区民であった
見沼用水路西縁ですごく迷ったことあってね……

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 17:28:09.77 ID:zgRsJ2je.net
今日ヘルシーで利根川に行ったけど、やっぱ人が少なくていいね

久しぶりに長距離走ったのですげー疲れた(o´Д`)з

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 17:34:28.11 ID:zwm0K6b7.net
平日だからね

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 18:04:32.59 ID:0bEQiKYA.net
>>50
祝日とか曜日とか関係なさそう

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 18:57:39.40 ID:ALQ7wrdc.net
うじゃうじゃ虫は減ったかね?ん?

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 19:45:45.56 ID:9Z8ovLTI.net
まっとうに、有給休暇が取れる会社に勤めたいモンだね

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 20:33:51.10 ID:zgRsJ2je.net
うじゃうじゃ虫はいるにはいたけどそこまで気にならなかったな
でもマスクしてる人も見かけた
雨の次の日あたりがやばいのかな?

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 06:32:51.76 ID:im7FED5F.net
>>47
鳩ヶ谷。
いつも芝川CRから入って見沼通船堀からヘルシーを走ってる。

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 08:14:54.53 ID:N3rzsLMf.net
>>47
蓮田住み
撮り鉄の踏切からヘルシーに入って上流往復か東西一周ポタ
貧脚なのでヘルシーを通して走ったことがない

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 10:18:32.58 ID:kDRZIHam.net
大宮在住
田んぼや畑の間を抜けて七里から東縁〜通船堀〜西縁で大宮公園までポタリング
鮭の季節は大堰にも行く

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 13:40:06.30 ID:POPmhc31.net
風が強い
ダメなら蓮田駅で輪行だな

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 13:49:53.53 ID:TuSJ9kUY.net
今日の午後からの強風は予報どおり

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 15:38:55.86 ID:06aA8qKp.net
語りかけるよ、私に ホイっ!

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 17:27:18.45 ID:G3B1EaFp.net
やっと帰ってこれた

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 19:50:08.37 ID:uIVitirt.net
標識のコバトンかわいいね
このところずっと西縁しか走ってなかったので知らなかったわ

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 20:29:16.58 ID:G3B1EaFp.net
やっぱり新幹線のところの田んぼがいいな!

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 20:59:29.13 ID:MbgE99g/.net
スズムシ死亡のお知らせw

http://wjn.jp/article/detail/5159212/

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 21:09:06.46 ID:/rgqBUy5.net
>>35
本日配信

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 21:28:24.50 ID:ca9ETTJR.net
>>66
ありがとう今インストールした

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 12:03:23.30 ID:D3M0fhsk.net
突然ポタ日和。進撃のローディー!

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 12:07:53.60 ID:ERAnqazz.net
>>65
そんな写真は広瀬すずスレで見飽きたよ
おまえ情報遅すぎるよ

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 12:53:51.25 ID:PmNqOyXs.net
連休中、ヘルシー沿いでうまいものが食えるようなイベントやってるとこない?

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 13:13:09.46 ID:kDz740k3.net
明日加田屋でこいのぼり祭りあるよ

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 13:15:33.50 ID:j72xjCeH.net
こいのぼりうまい?ぁぅぁぅぁ

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 13:52:01.36 ID:cZxdkL04.net
煮出すとうまいお

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 14:44:00.71 ID:zYD9GAzu.net
>>72
しっかりしろ!

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 20:41:21.07 ID:0oYfZjqD.net
庭で自転車洗ってたら、いきなりそばにある木から羽虫がうじゃうじゃうじゃうじゃ湧いてきた。
もう煙るくらいで思わず顔を覆って離れた場所に避難した。
数分後には何事もなかったようにきれいさっぱりいなくなった。
きっとヘルシーまで飛んで、おまいらを翻弄しに行ったんだろうな

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 20:44:57.24 ID:j72xjCeH.net
羽虫うまうま( ^p^)

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 23:03:33.19 ID:NUjzNYNZ.net
今日はMOVIXさいたまで映画をみた
コクーンシティ2代目市長とかいう無名女優が大画面を占領してなんか宣伝しててむかついた
広瀬すずをリストラしてこんな無名女優を起用した片倉工業うざいよ

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 23:08:00.42 ID:3zvA9TuD.net
スレチ&女優関係で腹立てて書き込みとかきんもー

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 23:10:37.80 ID:zJdufZdP.net
>>78
いい歳したおっさんがも追加で

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 23:48:36.12 ID:sv371D+l.net
久しぶりに外に出たら花の香りが強烈だった

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 00:03:10.30 ID:YL8B7WCx.net
ワシはもう広瀬すずと土屋たおの区別つかんよ

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 05:03:42.28 ID:80cUhvDu.net
>>81
うんうん
どっちもいい

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 10:32:30.34 ID:g5Q1fIBv.net
映画か、パンターニのやつ気になったけど埼玉じゃやらなかったんだよね
栃木までいくの面倒

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 10:58:18.47 ID:pApWVdbr.net
見に行ったけど、面白かったぞー
色々衝撃受ける

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 11:02:20.77 ID:2k+A2rJX.net
>>80
いつぶり?

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 14:23:59.86 ID:80cUhvDu.net
久しぶりにヘルシーロードを走ったら鼻水が止まらなくなって目が真っ赤になった
まだ花粉が飛んでいるらしい
なんか花粉症が年々ひどくなっていってやばいよ

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 16:48:31.12 ID:VqkgsG+h.net
花粉症は治まったけど、涙目に鼻水たらたらでひどかった
ヘルシー走るときは鼻炎の薬を飲んでた

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 17:00:10.39 ID:BCPApv5W.net
もう最近は向かい風がだるくなってエアロバーつけたわ

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 17:07:43.19 ID:BCPApv5W.net
今年も職質喰らいたくないからこどもの日は、ヘルシー行かなかった

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 17:11:58.03 ID:wCAf+Xqw.net
>>87
アレルゲンは何なんだろうね
ヘルシー沿いの雑草とかかなあ?
アレルギー体質をなんとかしたいよね?

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 17:33:02.40 ID:RzKOti+X.net
川口グリーンセンターの前に、道の餃子駅という
ぐるめスポット発見しますた。
店内で食いやすい。客があんまおらん。でもうまかった。
よし、常連化します。

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 18:18:09.20 ID:X1ZJYBxA.net
>>91
あの餃子屋さんかあ
いつも素通りだけだったけど穴場だったのかな?

ヘルシー武蔵野線以南と芝川のグルメご紹介

五軒茶屋
近隣住民に愛されてる居酒屋さんの和定食
http://s.tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11022955/

南印度ダイニング 川口
チュニジアの揚げ餃子を食べるべし
http://s.tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11028289/

海鮮食堂まことや
魚屋さんの定食屋、コスパ良し
http://s.tabelog.com/saitama/A1102/A110202/11023904/

めんどり
刺身、鶏豚料理、うどん、蕎麦、カレー、ラーメン、中華となんでもありだが、フレンドリーで和風な落ち着いお店、味も確か
http://s.tabelog.com/saitama/A1102/A110201/11001370/

芝浜
刺身定食は絶品
http://s.tabelog.com/saitama/A1102/A110202/11020863/

たつみ
ここも刺身定食がオススメ
http://s.tabelog.com/saitama/A1102/A110201/11010710/

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 18:20:19.70 ID:X1ZJYBxA.net
東浦和駅周辺のグルメはイマイチなんで
上流民は参考にしてね

いろは亭
海鮮丼が堪らん
http://s.tabelog.com/saitama/A1102/A110201/11025176/

海の華、旧寿し清
寿司居酒屋の美味しい海鮮丼
http://s.tabelog.com/tokyo/A1324/A132404/13071341/

かがや
トンカツと刺身が美味しい
http://s.tabelog.com/tokyo/A1324/A132404/13079946/

柚や
落ち着いた和食のお店
http://s.tabelog.com/saitama/A1102/A110201/11028757/

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 19:05:54.98 ID:57PBjhzO.net
>>91
俺はいっつもその先の幸楽苑で済ませちゃってた
なんだか分からないけど道の餃子駅は敷居が高い感じがする
特に変わった所はないけどいちげんでは入りにくいオーラが出てる

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 19:59:21.76 ID:0ilXvgqx.net
今日は加田屋のこいのぼり祭り以外にも大崎公園のところで何かやってたね

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 22:13:55.65 ID:cA1Iz1oG.net
東大宮から利根川まで行ってみたけど車も少なくて走りやすかった。
行きは向かい風がひどかったが…

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 12:30:57.38 ID:sKOUNr77.net
>>96
暑いのに北風だったんだねー

総レス数 1000
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200