2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【川口】見沼ヘルシーロード 30 【利根大堰】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 08:09:47.86 ID:detGBMzk.net
縁のヘルシーロードは見沼代用水に沿ってに設けられた自転車歩行者専用道路です

 <起点>
  埼玉県行田市須加 利根大堰

 <東縁・西縁分岐>
  埼玉県上尾市瓦葺 瓦葺分水工

 <終点> 
  【見沼代用水東縁】東京都足立区古千谷本町
  【見沼代用水西縁】埼玉県川口市小谷場 元西福寺前分水工

前スレ
【川口】見沼ヘルシーロード 29 【利根大堰】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1451386568/

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 17:27:18.45 ID:G3B1EaFp.net
やっと帰ってこれた

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 19:50:08.37 ID:uIVitirt.net
標識のコバトンかわいいね
このところずっと西縁しか走ってなかったので知らなかったわ

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 20:29:16.58 ID:G3B1EaFp.net
やっぱり新幹線のところの田んぼがいいな!

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 20:59:29.13 ID:MbgE99g/.net
スズムシ死亡のお知らせw

http://wjn.jp/article/detail/5159212/

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 21:09:06.46 ID:/rgqBUy5.net
>>35
本日配信

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 21:28:24.50 ID:ca9ETTJR.net
>>66
ありがとう今インストールした

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 12:03:23.30 ID:D3M0fhsk.net
突然ポタ日和。進撃のローディー!

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 12:07:53.60 ID:ERAnqazz.net
>>65
そんな写真は広瀬すずスレで見飽きたよ
おまえ情報遅すぎるよ

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 12:53:51.25 ID:PmNqOyXs.net
連休中、ヘルシー沿いでうまいものが食えるようなイベントやってるとこない?

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 13:13:09.46 ID:kDz740k3.net
明日加田屋でこいのぼり祭りあるよ

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 13:15:33.50 ID:j72xjCeH.net
こいのぼりうまい?ぁぅぁぅぁ

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 13:52:01.36 ID:cZxdkL04.net
煮出すとうまいお

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 14:44:00.71 ID:zYD9GAzu.net
>>72
しっかりしろ!

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 20:41:21.07 ID:0oYfZjqD.net
庭で自転車洗ってたら、いきなりそばにある木から羽虫がうじゃうじゃうじゃうじゃ湧いてきた。
もう煙るくらいで思わず顔を覆って離れた場所に避難した。
数分後には何事もなかったようにきれいさっぱりいなくなった。
きっとヘルシーまで飛んで、おまいらを翻弄しに行ったんだろうな

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 20:44:57.24 ID:j72xjCeH.net
羽虫うまうま( ^p^)

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 23:03:33.19 ID:NUjzNYNZ.net
今日はMOVIXさいたまで映画をみた
コクーンシティ2代目市長とかいう無名女優が大画面を占領してなんか宣伝しててむかついた
広瀬すずをリストラしてこんな無名女優を起用した片倉工業うざいよ

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 23:08:00.42 ID:3zvA9TuD.net
スレチ&女優関係で腹立てて書き込みとかきんもー

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 23:10:37.80 ID:zJdufZdP.net
>>78
いい歳したおっさんがも追加で

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 23:48:36.12 ID:sv371D+l.net
久しぶりに外に出たら花の香りが強烈だった

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 00:03:10.30 ID:YL8B7WCx.net
ワシはもう広瀬すずと土屋たおの区別つかんよ

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 05:03:42.28 ID:80cUhvDu.net
>>81
うんうん
どっちもいい

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 10:32:30.34 ID:g5Q1fIBv.net
映画か、パンターニのやつ気になったけど埼玉じゃやらなかったんだよね
栃木までいくの面倒

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 10:58:18.47 ID:pApWVdbr.net
見に行ったけど、面白かったぞー
色々衝撃受ける

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 11:02:20.77 ID:2k+A2rJX.net
>>80
いつぶり?

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 14:23:59.86 ID:80cUhvDu.net
久しぶりにヘルシーロードを走ったら鼻水が止まらなくなって目が真っ赤になった
まだ花粉が飛んでいるらしい
なんか花粉症が年々ひどくなっていってやばいよ

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 16:48:31.12 ID:VqkgsG+h.net
花粉症は治まったけど、涙目に鼻水たらたらでひどかった
ヘルシー走るときは鼻炎の薬を飲んでた

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 17:00:10.39 ID:BCPApv5W.net
もう最近は向かい風がだるくなってエアロバーつけたわ

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 17:07:43.19 ID:BCPApv5W.net
今年も職質喰らいたくないからこどもの日は、ヘルシー行かなかった

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 17:11:58.03 ID:wCAf+Xqw.net
>>87
アレルゲンは何なんだろうね
ヘルシー沿いの雑草とかかなあ?
アレルギー体質をなんとかしたいよね?

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 17:33:02.40 ID:RzKOti+X.net
川口グリーンセンターの前に、道の餃子駅という
ぐるめスポット発見しますた。
店内で食いやすい。客があんまおらん。でもうまかった。
よし、常連化します。

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 18:18:09.20 ID:X1ZJYBxA.net
>>91
あの餃子屋さんかあ
いつも素通りだけだったけど穴場だったのかな?

ヘルシー武蔵野線以南と芝川のグルメご紹介

五軒茶屋
近隣住民に愛されてる居酒屋さんの和定食
http://s.tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11022955/

南印度ダイニング 川口
チュニジアの揚げ餃子を食べるべし
http://s.tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11028289/

海鮮食堂まことや
魚屋さんの定食屋、コスパ良し
http://s.tabelog.com/saitama/A1102/A110202/11023904/

めんどり
刺身、鶏豚料理、うどん、蕎麦、カレー、ラーメン、中華となんでもありだが、フレンドリーで和風な落ち着いお店、味も確か
http://s.tabelog.com/saitama/A1102/A110201/11001370/

芝浜
刺身定食は絶品
http://s.tabelog.com/saitama/A1102/A110202/11020863/

たつみ
ここも刺身定食がオススメ
http://s.tabelog.com/saitama/A1102/A110201/11010710/

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 18:20:19.70 ID:X1ZJYBxA.net
東浦和駅周辺のグルメはイマイチなんで
上流民は参考にしてね

いろは亭
海鮮丼が堪らん
http://s.tabelog.com/saitama/A1102/A110201/11025176/

海の華、旧寿し清
寿司居酒屋の美味しい海鮮丼
http://s.tabelog.com/tokyo/A1324/A132404/13071341/

かがや
トンカツと刺身が美味しい
http://s.tabelog.com/tokyo/A1324/A132404/13079946/

柚や
落ち着いた和食のお店
http://s.tabelog.com/saitama/A1102/A110201/11028757/

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 19:05:54.98 ID:57PBjhzO.net
>>91
俺はいっつもその先の幸楽苑で済ませちゃってた
なんだか分からないけど道の餃子駅は敷居が高い感じがする
特に変わった所はないけどいちげんでは入りにくいオーラが出てる

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 19:59:21.76 ID:0ilXvgqx.net
今日は加田屋のこいのぼり祭り以外にも大崎公園のところで何かやってたね

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 22:13:55.65 ID:cA1Iz1oG.net
東大宮から利根川まで行ってみたけど車も少なくて走りやすかった。
行きは向かい風がひどかったが…

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 12:30:57.38 ID:sKOUNr77.net
>>96
暑いのに北風だったんだねー

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 19:27:10.37 ID:IIRxmjye.net
>>66
聖霊の祝福を受ける→祝福のオーブを入手するためには課金するしかないの?

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 19:38:44.93 ID:4CJBe4Mz.net
>>98
課金額は最高でも1000円程度って見たけど課金しなきゃ手に入らないならやめるなー

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 19:51:26.86 ID:IIRxmjye.net
>>99
そうなんだよね
金額の多い少ないではなく、スマホのゲームに課金することになんとなく抵抗がある
多少作業ゲーでも入手する方法があればいいんだけど

101 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 17:33:38.64 ID:WDrbG+Zs.net
課金したけどそれでも結構難易度高いなこれw
おなじみ通船堀も訪れればアイテム貰える場所に指定してあったw

102 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 19:29:23.62 ID:VrGgxJdi.net
キモい

103 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 07:17:41.05 ID:xYQQC6eT.net
さいたま市RPG ローカルディア・クロニクル って
ドラクエのパクリじゃねえか
エニックスにチクったほうがいいんじゃねえの?
この動画を見てもらえば一発だろ
https://www.youtube.com/watch?v=Zx8UMSYGILs

104 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 07:45:00.34 ID:xYQQC6eT.net
>>93
せっかく痩せるために行くのに太っちゃうよおお

105 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 14:30:54.74 ID:ZPO9ctDi.net
なんかヘルシー走ってるけど人少なくね?
へんなスマホゲームに夢中なの?
天気いいんだから体鍛えろや

106 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 14:42:56.80 ID:NTMTa74Z.net
明日仕事が面倒なことになりそうだから無理

107 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 15:29:54.48 ID:oDkqTcjM.net
昨日はそこそこいたけどな。
ソロっぽい女子もいたし
今日?仕事ですが何か(涙)

108 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 17:04:42.36 ID:p7G2Y7mX.net
あー、連休が終わる、、、。

109 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 20:02:32.81 ID:U6vY4cQD.net
>>105
さいたまダービーの日だから

110 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 20:53:19.78 ID:ueVdsbf/.net
昨日まで毎日走ってたから今日は休養日

111 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 21:19:40.87 ID:U6vY4cQD.net
ステラタウンに行ってきたけど、一般人は今日は家族サービスデーだったらしいよ

112 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 21:20:07.30 ID:jVgSRw8r.net
虫がいなくなったら走るよ

113 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 23:49:45.30 ID:xqs+ufjk.net
利根大堰行って今帰ってきた疲れた

114 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 00:10:46.99 ID:GqYt/7rY.net
慣れた人は午前中で行って帰ってくるんでしょ?すごいよね

115 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 00:14:09.40 ID:1ZdN1mnK.net
ヘルシーに9:00ぐらいについて12:00に利根大堰くらいしか無理だった

116 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 01:49:51.00 ID:+sg50EIr.net
鳩ヶ谷からだけど、利根川へ片道3時間はかかるよ。

七里公園で1時間、菖蒲役場で2時間。
まぁ安全寄りに走行してるから、25キロ以上は出さない。

117 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 02:20:56.18 ID:GqYt/7rY.net
夏場なんか、日の出とともに出発して、昼前には帰宅してこのスレに「走ってきたよ」書き込む人がいる

118 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 02:23:15.80 ID:GqYt/7rY.net
利根大堰から利根川江戸川回ってくる人は15時ごろ、河口寄って来る人は日が暮れてから書き込み

119 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 09:51:34.50 ID:9GvDKHl6.net
まぁ川口でも5時に出れば11時には家で飯食ってるからなぁ
その後子供とちょい昼寝してあとは家族サービスだよ

120 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 10:00:56.70 ID:dOJnMO++.net
5時はふらいんぐびっち見てるから出れないな

121 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 11:16:16.88 ID:T4/H31OW.net
走っても特に書き込むネタが無い

122 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 11:56:24.26 ID:vU6qt9EH.net
ケンタカムバック

123 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 12:44:20.69 ID:C7XbC+Nr.net
大堰から46km付近からスタートだが、朝5:30に出て7:00くらいについちゃって 店もどこも開いておらず
仕方なしに自宅付近の店なら開くころかなと、10:00前に地元うろうろしてる
まだ店なんてやってないから仕方なしにうち戻って酒飲んで昼寝する
平坦もいいけど 峠入れるとやっぱり面白いよ 山もいいぞおまいらよ

124 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 13:40:14.22 ID:jHhU1qvh.net
>>116
俺もそんなもん。
通船堀から東西分岐で約1時間

125 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 19:51:37.13 ID:Q7Z04NPt.net
>>123
ヘルシーを時速30キロか
すごいな、、、

126 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 20:01:01.64 ID:u7QB6H4e.net
凄いというより、あぶねーよ。

127 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 20:46:04.79 ID:WFU6ttqY.net
道路との交差などが頻繁にあるヘルシーで平均が30km/hということは
常に40〜50km/hくらいで走ってないと無理
まあファンタジーだろうね

128 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 21:18:12.97 ID:pM5vTj/L.net
仕事で埼玉県内全域を自動車で移動しているけど
信号待ちやらなんやら入れると自動車での平均時速がだいたい30km/hくらいだねえ
ヘルシーで自転車で時速30kmなんてありえない
一時停止も歩行者も自動車も全部無視して物凄く運が良ければ生きて達成出来るかもしれないけどw

129 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 08:50:03.23 ID:9iosOQ6I.net
帰りの自宅近辺をウロウロしてる時間を見れば往復のグロスは20km/h
行きの時間をちょっと盛っちゃった若い子だろうからあまり苛めてやるなよw

130 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 12:33:36.34 ID:fGPL/4Jj.net
「大堰から46km付近をスタート」とは書いているけど
「大堰に着いた」とはどこにも書いてないね

131 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 12:56:50.38 ID:fGPL/4Jj.net
自己解決

「大堰まで46km」ならゴールは利根大堰だが
「大堰から46km」ならゴールはグリーンセンター

132 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 13:36:37.00 ID:6HPpnUA8.net
マッカチン大暴れまで読んだ

133 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 14:51:27.34 ID:X86qwZp5.net
外環の所からヘルシー入って自宅から利根大堰まで片道60km位

134 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 16:16:08.90 ID:Irgkxadi.net
もういいよ

135 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 16:16:57.74 ID:DAYT8HnF.net
この手のスピードを盛っちゃうやつはアベレージ30キロあたりに
持ってくるのが多いね
自分が頑張って漕いで30キロぐらい出るから
アベレージもそれと同じぐらいいけると思っちゃうのかな?

136 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 16:34:17.37 ID:qUuFRODK.net
アベ30なら35km/h巡航してりゃ普通に出るけどな

137 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 16:52:24.54 ID:QovzhyYL.net
俺はいつも平均15km/hくらいだな。
ママチャリ最強。

138 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 17:23:33.04 ID:G+F/qf/n.net
ところで、普段ヘルシー近辺を走ってる人って山に行くとなるとどこらへんに行くの?

139 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 17:26:05.19 ID:tLSkSZ+w.net
>>138
初心者なので群馬県太田の金山で挫折した

140 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 17:30:11.84 ID:qUuFRODK.net
>>138
2号をひたすら直進して日和田山に行く事が多い
それか白石か桂木寺から奥武蔵グリーンラインルート

登りたいのに行くまでが怠くて最近山行ってないな…

141 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 17:36:01.30 ID:pfW5p2Pg.net
>>138
上尾市民の俺は都幾川から白石峠に行くか
小川町から定峰峠に行くか
もっと手軽に済ませる時は大東坂から物見山かな。

輪行も使えば、日帰りで小田原から箱根越えして沼津あたりまで行ってくる事もできるよ。
始発の上野東京ライン乗って夕方5時過ぎには帰って来れる。

142 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 17:46:52.47 ID:yqjFqsqY.net
>>140
日和田山ってMTBでいってるの?
あそこハイキングコースで未舗装だし人も多いから自転車でいくとこじゃないと思う

143 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 17:56:42.01 ID:qUuFRODK.net
>>142
いや舗装されとるよ
今は閉鎖されてるけどそこからも奥武蔵グリーンラインにも入れる

144 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 18:26:10.87 ID:xV6rV5uS.net
見沼区の 山

145 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 18:47:37.97 ID:tnonUGwj.net
>>143
日和田山は男坂と女坂のある未舗装の登山道だよ
隣の無線中継所のある高指山と勘違いしてない?

146 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 19:01:09.94 ID:qUuFRODK.net
>>145
あ勘違いしてんね
ごめんよ

147 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 19:10:57.01 ID:G+F/qf/n.net
自分は観光がてらの輪行でしか山に行ったことないっす、秩父とか日光とか
越生とかときがわ町あたりに気合い入れて一度自走でも行ってみよう(輪行の道具を持って)
レスくれた人ありがとう

>>144
見沼の山、地図で確認しましたw

148 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 19:17:25.08 ID:tnonUGwj.net
>>146
2号をひたすら直進て荒川のとこから16号だよね
猛者だな
おれはクルマがおっかなくて入間川で遠回りしちゃう

149 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 19:23:23.37 ID:Vnnrlt1J.net
見沼区島

150 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 19:27:42.75 ID:QovzhyYL.net
>>138
せいぜい狭山丘陵くらいしか行かないな。平坦専門。

151 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 19:38:07.32 ID:IJ6B8fl0.net
葛西山で十分

152 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 20:28:24.25 ID:QQ2PAjBk.net
GWに初めて輪行で定峰峠行ったけど、辛楽しかった
もっと気楽に峠行きたいねー

153 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 20:28:56.93 ID:2Usi1zlh.net
>>141
箱根越えした後電車に乗ったら臭くならない?

154 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 21:04:29.35 ID:qJx/xCcY.net
鼻をつんさく臭いだろうよ。本人だけが問題なくリラックス出来る臭い

155 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 21:07:45.04 ID:uVMQAjg7.net
本人は満足感と運動後の余韻でヘブン、周りはヘル

156 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 21:28:56.10 ID:R+7+Wl7l.net
つんさく

157 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 22:52:58.16 ID:V0w0DN2d.net
ヘルシーから筑波山いくならどのルートがオススメ?
R125は大変かな

158 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 23:25:52.74 ID:X86qwZp5.net
ヘルシーから筑波山て見える?
江戸川サイからは見えるけど

159 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 00:16:11.30 ID:b+3T3S2E.net
みんな頑張るねえ、おれはMTBで60kmも走ればお腹いっぱいだわ
100km越えたらもう苦行

160 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 07:34:24.05 ID:b0JCzKKS.net
ねえねえサングラスの奥は目がキョロキョロしてんの?w

161 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 08:16:36.22 ID:FyURyLJP.net
筑波山って自転車禁止じゃなかっけ?
車が行ける道もだめなのかは知らんが。
なにか制限あったと思う。レポよろ

162 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 09:03:39.59 ID:X/XGsgvo.net
>>153
もっかい箱根越えて温泉入ってロマンスカー帰宅すればええねん
自宅が最寄駅から近かったら一風呂浴びてから生ビールもいけるぞ

総レス数 1000
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200