2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part80【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 12:25:12.64 ID:XP8K939a.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/
トレック・ジャパン
http://www.trekbikes.co.jp/jp/ja/
Bontrager
http://www.bontrager.com/


荒らしには反応せず放置でお願いします。

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part76【ROAD】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1450401269/
【TREK】トレック ロード総合スレ Part77【ROAD】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1453757609/l50
【TREK】トレック ロード総合スレ Part78【ROAD】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1457212052/l50
【TREK】トレック ロード総合スレ Part79【ROAD】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1459174193/

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 12:28:43.88 ID:kArtnCyF.net
野獣先輩ランス・アームストロング説
・「硬くなってんぜ」→進化したOCLVカーボンの乗り味に対する評価
・「この辺がセクシー、エロいっ!」→愛車マドン5.9のホリゾンタルフレーム
・豪邸住まい(金持ち)→ツールの賞金とトレックの大株主としての収入
・ねー練習きつかったねー→マドン峠での猛練習
・大会近いからね、しょうがないね→選手として各地の大会を転戦
・まあ多少はね?→グランツールでの優勝回数、謙虚
・野獣の眼光→ライバルの様子を見ながらの冷静な走り
・おっ、大丈夫か大丈夫か?→2001のツール第13ステージ、落車したヤン・ウルリッヒを気遣って
・やりますねぇ!→最大のライバル、ヤン・ウルリッヒを讃えて
・もう辞めたくなりますよ〜→ガン宣告されて一時現役引退を考える
・行きすぎィ!→高ケイデンス走法による猛アタック
・遠野「先輩何してんですかやめて下さいよ」→ヒンカピーからドーピングを断られる
・ステロイド体型→言わずもがな
・王道を往く→トレックのマドン
・大胆な告白→テレビ出演でドーピングを告白
・行方不明→プロロード界からの永久追放

3 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 12:29:10.67 ID:kArtnCyF.net
野獣先輩ファビアン・カンチェラーラ説
・「硬くなってんぜ?溜まってんなぁ!」→乳酸が溜まって硬くなった筋肉
・「この辺がセクシー……エロいっ!」→ドマーネのIsoSpeed
・大会近いからね、しょうがないね→世界選手権を狙う
・イキすぎィ!→パリ?ルーベでの独走
・野獣の眼光→ライバルの様子を見ながらの冷静な走り
・暴れんなよ……暴れんなよ……→パワーでたわむフレーム
・やめたくなりますよ〜→電動アシスト疑惑
・出そうと思えば(王者の風格)→1450Wの出力
・あ、試して……みたことはありますよ→マドンも試してみた
・アレはダメみたいですね(食い気味)→FSAのカーボンクランクに対して

4 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 12:29:37.01 ID:kArtnCyF.net
AKYSファビアン・カンチェラーラ説
・人間の屑がこの野郎…→アームストロングを激しく批判
・エンジン全開!→シッティングのままでの急加速
・あぁ?なんだこりゃあ→バイクがレントゲン検査される
・ホント女の子みてぇだなぁ→自慢のDomane
・カスが効かねえんだよ(無敵)→カペルミュールをシッティングで爆走
・オルルァ!オルルァ!オルルァ!ん?(棒読み)→TTTで後続のチームメイトがついていけない
・KEN、どうにかしろ(他力本願)→カーボンクランクでは脚力に耐えられない
・そんなんじゃ虫も殺せねぇぞお前ら→単独で70km/h巡行

5 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 14:33:15.71 ID:ZYRRdLpH.net
いちおつ

ドマアッー!ヌッ?

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 16:20:41.93 ID:DOJ4tTnG.net
>>2-4
これ本当不快なんだけど毎回貼られてんの?
どんなアホがやってんのか知らんが頼むから死んでくれ

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 17:28:52.95 ID:lEEa+y0K.net
エモンダの登坂力凄いな
かなりいいフレームだ

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 17:31:38.77 ID:xW90VsPs.net
俺は結構好きだけど不快な人はngいれとき?
後、言い過ぎな!

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 18:21:39.96 ID:CBgmeUkd.net
淫夢ネタとかなら好きだけどこれは元ネタもはっきりわかんねーからね

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 20:53:58.34 ID:H8I9fWYs.net
フレームの軽さって、ヒルクライムでどの程度効くんだろう?

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 22:17:14.25 ID:iJoVM64D.net
>>10
バファリン並みに効くよ。

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 10:48:07.84 ID:DrrXq5uW.net
ふと思ったけどエモンダってレースでは何勝したっけ?
去年のブエルタでフランクシュレクが勝ったのは覚えてる

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 20:05:37.45 ID:N9PHBJWJ.net
>>12

ジャパンカップもエモンダだぜ!!!!!

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 20:19:40.51 ID:Ui0AICHG.net
>>13 そうだったな!
モレマはかなりバイク使い分けてるよね
フランクはエモンダ好きでへシェダルは今のところドマーネがお気に入りのようだ

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 21:36:21.59 ID:OyxL4ePC.net
>>14

おう!
ジャパンカップは、本当にトレック調子よかった。

平地クリテリウムでマドン、ロードレースでエモンダ(あんまり山岳とはいわないかもだけれど…)、メーカーにとっても嬉しい結果だったと思う。

日本にも、石畳みたいな荒れ地のレースあってもいいのにねー!

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 10:48:45.23 ID:8hD+CDbO.net
ドマーネ5注文したけど、もうちょいで下位グレードもモデルチェンジするかな?

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 11:27:16.09 ID:nfM5LZE2.net
下位グレードはモデルチェンジしないまま無くなったりして…
エモンダ1択…choose your weapon(笑)

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 12:02:10.36 ID:l69X+rg8.net
エモンダいいね

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 12:23:46.68 ID:K9DY9iDr.net
軽いバイクてのはええもんだ

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 12:47:26.20 ID:H98q2ZU4.net
choose your weapon

た、確かに選択肢減ってるよな…
正直、マドンはもう買えない人が大半だろ…

俺は、マドン4.7乗ってるが、そのあたりじゃないと手が出せなかったよ…。

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 14:06:57.45 ID:KNo4bUXM.net
みんなたまには1シリーズのことも思い出してあげて

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 14:28:33.41 ID:rrDlYgHQ.net
と言っても再来年エモンダも無かったことになるんだけどね

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 14:53:07.39 ID:ZJA2RUdb.net
エモンダSL6乗りだけど、先で乗り換えるならマドンなん?

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 17:18:37.17 ID:eihrphAG.net
emondaSL6買って1年半、Madone9.2の購入を真剣に検討

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 17:19:58.75 ID:O1zZlJL1.net
乗り換えるならトレックじゃなくてよくね

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 17:25:52.61 ID:ZJA2RUdb.net
>>25
オススメありますか?
思いきって50万円くらいで。

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 17:36:35.08 ID:SlsZ9PQe.net
>>26
その予算じゃフレームしか買えない

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 17:54:11.09 ID:8hD+CDbO.net
ドマーネの50サイズ何度見ても好きになれない。

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 17:59:33.20 ID:JOHP/YbI.net
フレーム買いで今使ってるコンポ載せ替えでええやん

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 18:02:35.52 ID:mYm37Xlf.net
>>28
エモンダの50は結構マシなんだけどねぇ...

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 18:02:50.61 ID:9agYnjc4.net
エモンダの600カーボンモデルを出せ、完成車38万くらいで

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 18:06:41.03 ID:zYJnuJ9o.net
マドンのFSが55万円。9.2は65万円。
10万円で新品のコンポやらホイール、タイヤが手に入るってこと考えると完成車だな。
手持ちのに変えて、ダブりの新品は売るとかでもいいのでは?

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 18:16:06.15 ID:h6clZLa6.net
>59
domaneの5シリーズは?
9000or6870di2で59万円

しばらくしたらY'sが割引セールするだろうからそれまで待機

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 20:04:56.35 ID:1rrHmYrD.net
Madone9のフレームセットは、7-8万する専用ハンドルステムが付いてないよ。
P1のフレームセット買いだと付いてあの値段。

そう考えると、9.2はコスパ良いんだけど、
今更トリムが必要な、紐アルテは要らない…

電動アルテの完成車を用意しないのは、P1に誘導したいからかなw

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 20:42:56.11 ID:c71ufPUw.net
>>32
マドンのFSは例の一体型ハンドルのついてない価格だから上乗せで8万円かかる。
色さえ気にしないのならFS買うのは愚の骨頂

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 20:43:12.02 ID:c71ufPUw.net
ってかぶってたスマン…

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 20:46:05.33 ID:bHAh+f57.net
マドンで紐はないわー

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 20:57:25.31 ID:6BXjKPzi.net
新型はいつ頃出ますか?

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200