2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part80【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 12:25:12.64 ID:XP8K939a.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/
トレック・ジャパン
http://www.trekbikes.co.jp/jp/ja/
Bontrager
http://www.bontrager.com/


荒らしには反応せず放置でお願いします。

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part76【ROAD】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1450401269/
【TREK】トレック ロード総合スレ Part77【ROAD】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1453757609/l50
【TREK】トレック ロード総合スレ Part78【ROAD】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1457212052/l50
【TREK】トレック ロード総合スレ Part79【ROAD】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1459174193/

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 19:02:21.82 ID:K3M/jZ3H.net
>>389
>>319を見るんだ

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 19:36:59.09 ID:o7+rYi1B.net
>>390
これかー!ありがとうございました!

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 19:47:11.88 ID:I4VzcAp8.net
>>380
ちなみに試乗ってされました?

私も同じようにsかalrかで悩んでいたので試乗させてもらったのですか、
ついでに出てきたslが全然違ったので予算オーバーでしたがslにしました

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 20:15:45.07 ID:wRLEtfwE.net
思う壺じゃねえかお疲れさん大事にしなよ

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 20:32:51.39 ID:t9HPNXlY.net
>>392
残念ながら,SLの試乗車はなかったので乗ってないです
代わりに試乗車のSLR6に乗った感触と,最後は色が好みだったのでSL5にしました
SLはS/ALRと全然違うんですね,さらに楽しみになりました!

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 20:58:33.38 ID:yGY5vfbl.net
105とアルテグラの差よりSとSLのフレームの差や、SL5ならホイールも上のクラスだしシートマストキャップ付いてるしとか考えると、5-6万円追加で出してもS6よりSL5選んで正解だと思います

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 21:05:02.60 ID:yGY5vfbl.net
>>379
105のキャリパーはアーチちょっと長めの51mmだから前は大丈夫では?

後ろはアーチの一番先っぽにシュー付けてもギリギリ1〜2mmリムからはみ出る感じでオフセットシュー付けた方がベターでしょう

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 21:10:17.14 ID:yGY5vfbl.net
>>377
ご教示ありがとうございます

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 21:16:06.89 ID:ka2lFm+a.net
そんなSL5も意外とタイヤはR1なんだな
前後R2に変えるだけで200gくらい軽くなる重い胴着

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 21:58:14.70 ID:ovhvp+eO.net
経済的に余裕があるならSL5はいいバイクだよな
タイヤなんてすぐ変える事になるし

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 22:02:19.42 ID:sQC//Zuu.net
俺も初めてのロードバイクにドマーネ4.3を買いに行って何故かドマーネ5.2を買って帰ったわ

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 22:04:19.13 ID:IIScI1BC.net
ALR6かS5を買いに行って
SL5を買うってのは
「カローラ」か「オーリス」かを買いに行って
「マークX」買いました
みたいな話だな
いい自転車買ったんだからいいことだけど
うらやましくはあるな・・・

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 22:49:54.11 ID:yGY5vfbl.net
>>398
まあ3〜4000kmくらいで?変える消耗品ですから
今の所2000km以上走って全然パンクしません

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 23:25:11.96 ID:UigSXQsd.net
エモンダ最近よく見かけるようになった
SかALRが多いかな。

一回多摩サイでディープリムのSLにちぎられたことあるw

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 23:25:20.38 ID:JVEAEpjw.net
>>385 石でクラックなんてどうしようもないよな…
保証なんて証明できなけりゃどうしようもないしなあ
俺のドマーネも3年以上乗ってそろそろ換え時かな

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 23:55:28.45 ID:yGY5vfbl.net
>>404
よっぽど大きい衝撃じゃなければ石じゃクラック入らないんじゃないかなあ
どちらかと言えば持ち上げてガードレール越える時に強くぶつけたとか?

クラック周辺にぶつかった傷が無ければ不良品として交換してもらえるかも

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 00:27:17.06 ID:jIG+nOF5.net
>>404
どんなクラックか知らんけど、何かにぶつけて出来たクラックなら塗装もえぐれてるはずだろ。
それくらいはメーカー側も普通に認めると思うぞ。
ただ、例えば完成車のホイールを替えただけで保証外になるとかみたいな別の問題があるかも知れんけどな。

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 00:46:02.31 ID:Vp+7eKdl.net
SLシリーズってフロントフォークがカーボンコラムでしょ?
ポジション煮詰めて無い人だとステム交換しょっちゅうやって破損させそうな気がするんだけど

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 02:27:19.73 ID:L9zngHDe.net
お前ら15万あったらどのホイール買う?
フレームはエモンダとして

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 02:33:56.91 ID:mumM3HnC.net
パワータップ

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 02:34:31.58 ID:e6wp3d3U.net
>>408
買う参考にしたいのか興味本位なのか知らないけど
個人的にはキシリウムプロSL一択だな

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 02:47:38.11 ID:maeQrcZx.net
シャマルミレ

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 05:30:21.89 ID:djBSF9EC.net
ゾンダにセラミックベアリング挿入しちゃう
それでもお釣りきそう

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 06:47:26.69 ID:W1sNUFfk.net
そりゃデュラエースでしょう

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 09:13:31.17 ID:Hd/C7nSR.net
>>407
そんなヤワなものなら怖くて乗れないだろ、、、

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 09:13:34.13 ID:48RpEfiD.net
>>407
ハンマーで叩き込む訳じゃあるまいし。

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 09:49:13.76 ID:PGHJRiqB.net
2ちゃん特有なのかネットのものか知らんが心配性の奴が多いな
男でそれだと面倒じゃねえの

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 09:57:22.18 ID:Q1Wy7xSf.net
>>407
もう数十回ぐらいいじってるけどびくともしない
羨ましいほどの固さよ

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 11:08:00.51 ID:7ikYk4mQ.net
いちいち素人のアホに構うな

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 11:21:54.42 ID:SiZpze8C.net
レイノルズ アタック

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 13:31:40.46 ID:ifsYWWJb.net
>>377
レックマウントのページを確認しまくってるんですが、ion700用のライトマウントが見つからないんですよね
キャットアイとかはすぐに見つかるんですが
どれかを流用出来るんですか?

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 13:34:18.57 ID:9JHW7kD6.net
>>396
確かに大丈夫なホイールもあるんですが、モノによってダメなのもあるんですよ

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 14:06:11.96 ID:rjkUTc7A.net
エモンダSLR6とマドン9.2で悩んでいるんだが、どっちが良いですか?
オールラウンド。
あと、前輪外して車載できればOK。

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 14:08:42.83 ID:GDIucQ+n.net
>>420
ライトのマウントはボントレガーです
レックマウントはカメラのマウントです

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 14:21:14.65 ID:ifsYWWJb.net
>>423
ボントレガーのライトマウントが使えそうですね
レックマウントtype7を買おうと思ってます。
ご親切に有難うございました!

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 15:28:32.16 ID:NmXkiibn.net
>>422
オールラウンドで使うなら完全にエモンダだろ

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 15:39:19.78 ID:cPTDRgJ8.net
>422
Madone9.2に一票
旧モデルのロープロホイール版を30キロちょっと試乗させてもらったけど
FTP250の自分でも40キロ巡航出来そうな位、速度が乗せやすかった。まるでTTバイク
登りも下りも、全く不満はなかった

金が無かったのでEmonda SL FSを買ったけど
割とよく走るし扱いやすいだけという印象
40キロ巡航なんて出来ないw

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 17:28:48.51 ID:rjkUTc7A.net
お二人ともアドバイスありがとうございます。
どっちも良いバイクなんですね。
じっくり検討します。幸せになれるよう・・・

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 18:29:48.38 ID:VKIw0vL4.net
オールラウンドならドマーネがあるじゃない!

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 18:52:44.69 ID:5fGl9obH.net
まるでTTバイクっていってる時点でオールラウンドじゃねえ

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 19:00:01.53 ID:M0x9JBeg.net
トレックバイクはみんなオールラウンド!
あさひの店員はメカニック!

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 19:57:51.50 ID:xZopT7cB.net
>>422
去年エモンダ買っちゃったけど今年だったらMadone9.2やDomaneSLRと相当迷ったと思います
もし今年買うんだったらその中でもMadone9がかっこいいし、ISOSpeedも付いてるので買ったと思う

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 20:32:02.78 ID:t35YG7Jb.net
ローハイトリムでもマドン9いいなら手に届くなぁ
またカネ貯めてアイオロスにすればいいし

でもコンポは電動の方がいいのかな
配線複雑そうだし

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 20:42:13.67 ID:BKkganT1.net
マドン9はDi2がいいよ。

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 20:48:28.54 ID:HYJ4PncV.net
eTAPも試してみたい

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 20:49:47.08 ID:HYJ4PncV.net
でも資金なくて9.2しか買えなかったから、いまは紐ですが…

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 00:15:28.69 ID:jqL1CLaE.net
トレックのフレームにコーラスって似合わないかな?

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 00:27:40.52 ID:5pudQEFi.net
合う合わないより使い易いか否かが肝要じゃないのか

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 00:39:18.85 ID:EGpjY19X.net
見栄張りたくてカンパ使う奴(笑
おとなしくシマノにしとけって

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 00:56:07.85 ID:KLjRX6oS.net
>>438
それも楽しみ方の一つだよ

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 02:00:45.00 ID:o8PZI3dK.net
見た目も確かにあるけどエルゴパワーの握り心地

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 02:40:35.52 ID:yRR/etNh.net
あのね
変速能力は105に劣るよ
ブレーキングも違うよ
そしてね、カンパフリーのホイールってなかなか日本市場にすくないよ
カンパかマビックぐらいと言ってもいいと思うよ
探すの苦労するよ

使ってるから言えるけどね
ブラケットは確かに握りやすいけど

epsだとコーラスはV3対応してないかrね

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 10:11:28.39 ID:F0fvExAc.net
ALR買った人インプレ教えて

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 11:01:37.16 ID:hgyq9y10.net
>>442
ペダルを踏むと走り出すよ
マジ感動した

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 11:30:33.05 ID:yRR/etNh.net
>>442
綺麗に回すとほんとよく進む
トルクかけると普通
乗り心地はいい
同じ値段のカーボンより好き

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 11:40:20.84 ID:hgyq9y10.net
トルクかけて綺麗に回すとどないなんねん

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 11:47:56.63 ID:AhNZUUUS.net
あと舐めるとしょっぱい

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 11:50:58.29 ID:C63EfOJh.net
100km走って舐めると甘く感じる

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 11:58:04.62 ID:0Yq49yVr.net
さも自分はキレイに回せてますよアピールがうざいんで50年ROMってもらえますかね

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 12:46:16.82 ID:yRR/etNh.net
トルクかけたらたわむだけ

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 13:06:50.20 ID:hgyq9y10.net
綺麗に回してる時はトルク0なのか

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 13:09:17.50 ID:zWitwF6p.net
おっ、そうだな

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 13:22:37.27 ID:h4+y/Zaa.net
おっけ
カーボンいらねーALR買うわ
金がないんだけどな

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 16:03:06.62 ID:0qyf5C6v.net
久しぶりFX乗ったらドマーネほど真っ直ぐ進めなくて焦った

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 16:08:25.05 ID:zWitwF6p.net
↑それは君がおかしいw

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 16:13:14.74 ID:0qyf5C6v.net
おっ、そうだな

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 17:27:38.06 ID:sa3izanf.net
トレックのロードが走ってたわ
お前ら車で追い抜く程度で機種わかるもんなの?
トレックは特にパッと見じゃわからんw

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 17:51:28.57 ID:2kSjBYit.net
>>456
ロゴが見えない状態としたら、ドマーネやマドンならよく見れば分かるけど、自分も車で追い抜く時、真横に並んでロゴ見て「あ、これトレックか」って思うことがよくある。
シートマストがシートチューブより太いとトレックかなーと思う程度
1シリーズとかロゴ隠されたら、まじまじと見ても分からない自信がある

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 18:18:43.53 ID:tK4l42vX.net
ドマーネやマドン9ならパッと見で分かるときもあるけど、それ以外はとりあえずエモンダと思って納得しとく

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 18:50:14.00 ID:2kSjBYit.net
おお
トレックストアの1〜5月の人気車種ランキング
1〜5位までエモンダ独占だな

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 19:01:57.26 ID:0A1j/qTv.net
エモンダ仲間が増えまくってて
最近ほんとよくかぶる
売れ筋買った安心感w

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 19:02:40.51 ID:0qyf5C6v.net
エモンダは確かによく見かけるね
今日行きつけの自転車屋行ったらドマーネ6が組まれてて羨望の眼差しで見てたわ
しかしカンチェさんはジロではまたマドン乗ってるが乗らされてるのかな
新発売のドマーネを宣伝しなくていいのか

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 19:16:02.87 ID:2kSjBYit.net
>>461
むしろカンチェがドマーネを拒んでるような気がする
新型を出したタイミングだし、むしろメーカーはドマーネに乗ってほしい気がする
なんかこのタイミングでドマーネ乗ってないっていうのは、失敗を認めたように感じてしまう

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 19:18:54.60 ID:SGWEa/dQ.net
>>459
マドン、オーダーしたけどエモンダも欲しくなった。

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 19:42:12.18 ID:ZKzaG/mW.net
エモンダとマドン9持ってるが、気軽に乗るならエモンダだな

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 19:48:41.85 ID:8sLsNOJh.net
>>464
すごいですね
どう違います?
やっぱりISOSpeedのMadone9の方が不整地やバンプ乗り心地いいですか?

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 20:09:59.05 ID:mEcKOmVf.net
カンチェが新型ドマーネ乗るの拒んでるとしたら、なんだか悲しいな
もしそうなら旧型ドマーネのほうが相性いいんだろうけど
それやっちゃうと新型は失敗だったと認めるようなもだからなぁ

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 20:43:13.03 ID:PpzsxB/r.net
建前上は開発から関わってるんだから
悪化はせんでしょ
マドンでいいやってなるのは両方を比べれるからであって

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 21:22:49.64 ID:1ipUbBuH.net
カンチェが乗らないドマーネ…
dogmaがないシナレロみたいなもんかw

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 21:34:15.08 ID:FRB6qeVT.net
貧脚ですがマドン9買ってもいいですかね

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 21:37:12.16 ID:2kSjBYit.net
>>469
いいともーーー

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 22:19:32.75 ID:q4TwhtuM.net
むしろdomaneを拒むというより
madoneが凄すぎるってことなんじゃないか?
もともとmadone9はカンチェに乗って欲しくて
開発したらしいし。

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 23:06:42.59 ID:SGWEa/dQ.net
カンチェ、今日もマドン?

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 23:11:22.81 ID:8sLsNOJh.net
EmondaSLRはルーベとか用でしょ?

舗装が綺麗ならばMadone9になると言うことでは

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 23:21:41.50 ID:tK4l42vX.net
ドマーネね
これまでシーンに関係なくドマーネ一筋だったから話題になってるという前提があるので

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 23:22:32.55 ID:SGWEa/dQ.net
ルーベはドマーネ、山岳がエモンダでしょ。

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 23:26:26.74 ID:WCJxXQk4.net
ドマーネは割と平坦ステージでも使われてるぞ
Facebookで公式があげてる写真見てもよく確認できる
総合系ではモレマもよく乗ってるし、ヘシェダルはマドンよりドマーネに乗ってる方が多いと思う

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 00:17:52.30 ID:RmKF1nba.net
山岳地帯もドマーネ使ってるしな

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 00:18:13.44 ID:ghEfhyD+.net
その日の気分で3種類選べる立場にならないとわかんない悩みでもある

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 00:19:49.25 ID:c00w2nn2.net
いまちょうどやってるジロ見てるとローランディディエとライダーヘシェダルはドマーネの模様
他はマドンかな?カンチェは今日もマドン

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 00:31:56.29 ID:AOYI+kSb.net
ランスが一番マドンを上手く乗りこなせるんだ!

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 00:44:36.24 ID:EuAjRmzg.net
レーサーでもない俺らには無縁の悩みかと。

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 00:50:57.62 ID:2IwTBOI8.net
3台そろえて 
その日のコースに合わせて


乗ってください

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 00:53:07.50 ID:nAnTsIOu.net
自転車は1台でいいから嫁を気分によって交換したい

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 01:53:26.65 ID:G8MMy2at.net
3人の女ならわりかし楽しめるが欲を言えば6人だとかなり広範囲なシチュエーションで楽しめるな

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 01:54:18.90 ID:G8MMy2at.net
3人の嫁でも

だった

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 08:41:36.05 ID:iCiYUkjo.net
俺には3人維持するだけの甲斐性も金もない

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 09:27:04.36 ID:LY4HvUZj.net
ソノ三人に維持シテモラウノデース

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 10:53:20.39 ID:I2BfSo7g.net
臨時収入がごっそりあったんで嫁に内緒で一台追加しようと
目論んでいるんですがカーボンデビューしてSL5にしようか、
ALR6にして浮いた差額をホイールに回した方が幸せなのか
そもそもコンポ105で充分なんだからALR5にして
さらに浮いた差額をホイール&嫁に回すべきなのか。。。


やっぱ嫁に回すのが一番安全かなぁ。。。

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 10:57:52.53 ID:cka/j4aa.net
嫁にでも跨ってろ!コノヤロウ!

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200