2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part80【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 12:25:12.64 ID:XP8K939a.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/
トレック・ジャパン
http://www.trekbikes.co.jp/jp/ja/
Bontrager
http://www.bontrager.com/


荒らしには反応せず放置でお願いします。

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part76【ROAD】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1450401269/
【TREK】トレック ロード総合スレ Part77【ROAD】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1453757609/l50
【TREK】トレック ロード総合スレ Part78【ROAD】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1457212052/l50
【TREK】トレック ロード総合スレ Part79【ROAD】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1459174193/

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 00:56:07.85 ID:KLjRX6oS.net
>>438
それも楽しみ方の一つだよ

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 02:00:45.00 ID:o8PZI3dK.net
見た目も確かにあるけどエルゴパワーの握り心地

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 02:40:35.52 ID:yRR/etNh.net
あのね
変速能力は105に劣るよ
ブレーキングも違うよ
そしてね、カンパフリーのホイールってなかなか日本市場にすくないよ
カンパかマビックぐらいと言ってもいいと思うよ
探すの苦労するよ

使ってるから言えるけどね
ブラケットは確かに握りやすいけど

epsだとコーラスはV3対応してないかrね

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 10:11:28.39 ID:F0fvExAc.net
ALR買った人インプレ教えて

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 11:01:37.16 ID:hgyq9y10.net
>>442
ペダルを踏むと走り出すよ
マジ感動した

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 11:30:33.05 ID:yRR/etNh.net
>>442
綺麗に回すとほんとよく進む
トルクかけると普通
乗り心地はいい
同じ値段のカーボンより好き

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 11:40:20.84 ID:hgyq9y10.net
トルクかけて綺麗に回すとどないなんねん

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 11:47:56.63 ID:AhNZUUUS.net
あと舐めるとしょっぱい

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 11:50:58.29 ID:C63EfOJh.net
100km走って舐めると甘く感じる

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 11:58:04.62 ID:0Yq49yVr.net
さも自分はキレイに回せてますよアピールがうざいんで50年ROMってもらえますかね

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 12:46:16.82 ID:yRR/etNh.net
トルクかけたらたわむだけ

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 13:06:50.20 ID:hgyq9y10.net
綺麗に回してる時はトルク0なのか

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 13:09:17.50 ID:zWitwF6p.net
おっ、そうだな

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 13:22:37.27 ID:h4+y/Zaa.net
おっけ
カーボンいらねーALR買うわ
金がないんだけどな

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 16:03:06.62 ID:0qyf5C6v.net
久しぶりFX乗ったらドマーネほど真っ直ぐ進めなくて焦った

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 16:08:25.05 ID:zWitwF6p.net
↑それは君がおかしいw

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 16:13:14.74 ID:0qyf5C6v.net
おっ、そうだな

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 17:27:38.06 ID:sa3izanf.net
トレックのロードが走ってたわ
お前ら車で追い抜く程度で機種わかるもんなの?
トレックは特にパッと見じゃわからんw

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 17:51:28.57 ID:2kSjBYit.net
>>456
ロゴが見えない状態としたら、ドマーネやマドンならよく見れば分かるけど、自分も車で追い抜く時、真横に並んでロゴ見て「あ、これトレックか」って思うことがよくある。
シートマストがシートチューブより太いとトレックかなーと思う程度
1シリーズとかロゴ隠されたら、まじまじと見ても分からない自信がある

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 18:18:43.53 ID:tK4l42vX.net
ドマーネやマドン9ならパッと見で分かるときもあるけど、それ以外はとりあえずエモンダと思って納得しとく

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 18:50:14.00 ID:2kSjBYit.net
おお
トレックストアの1〜5月の人気車種ランキング
1〜5位までエモンダ独占だな

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 19:01:57.26 ID:0A1j/qTv.net
エモンダ仲間が増えまくってて
最近ほんとよくかぶる
売れ筋買った安心感w

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 19:02:40.51 ID:0qyf5C6v.net
エモンダは確かによく見かけるね
今日行きつけの自転車屋行ったらドマーネ6が組まれてて羨望の眼差しで見てたわ
しかしカンチェさんはジロではまたマドン乗ってるが乗らされてるのかな
新発売のドマーネを宣伝しなくていいのか

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 19:16:02.87 ID:2kSjBYit.net
>>461
むしろカンチェがドマーネを拒んでるような気がする
新型を出したタイミングだし、むしろメーカーはドマーネに乗ってほしい気がする
なんかこのタイミングでドマーネ乗ってないっていうのは、失敗を認めたように感じてしまう

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 19:18:54.60 ID:SGWEa/dQ.net
>>459
マドン、オーダーしたけどエモンダも欲しくなった。

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 19:42:12.18 ID:ZKzaG/mW.net
エモンダとマドン9持ってるが、気軽に乗るならエモンダだな

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 19:48:41.85 ID:8sLsNOJh.net
>>464
すごいですね
どう違います?
やっぱりISOSpeedのMadone9の方が不整地やバンプ乗り心地いいですか?

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 20:09:59.05 ID:mEcKOmVf.net
カンチェが新型ドマーネ乗るの拒んでるとしたら、なんだか悲しいな
もしそうなら旧型ドマーネのほうが相性いいんだろうけど
それやっちゃうと新型は失敗だったと認めるようなもだからなぁ

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 20:43:13.03 ID:PpzsxB/r.net
建前上は開発から関わってるんだから
悪化はせんでしょ
マドンでいいやってなるのは両方を比べれるからであって

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 21:22:49.64 ID:1ipUbBuH.net
カンチェが乗らないドマーネ…
dogmaがないシナレロみたいなもんかw

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 21:34:15.08 ID:FRB6qeVT.net
貧脚ですがマドン9買ってもいいですかね

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 21:37:12.16 ID:2kSjBYit.net
>>469
いいともーーー

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 22:19:32.75 ID:q4TwhtuM.net
むしろdomaneを拒むというより
madoneが凄すぎるってことなんじゃないか?
もともとmadone9はカンチェに乗って欲しくて
開発したらしいし。

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 23:06:42.59 ID:SGWEa/dQ.net
カンチェ、今日もマドン?

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 23:11:22.81 ID:8sLsNOJh.net
EmondaSLRはルーベとか用でしょ?

舗装が綺麗ならばMadone9になると言うことでは

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 23:21:41.50 ID:tK4l42vX.net
ドマーネね
これまでシーンに関係なくドマーネ一筋だったから話題になってるという前提があるので

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 23:22:32.55 ID:SGWEa/dQ.net
ルーベはドマーネ、山岳がエモンダでしょ。

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 23:26:26.74 ID:WCJxXQk4.net
ドマーネは割と平坦ステージでも使われてるぞ
Facebookで公式があげてる写真見てもよく確認できる
総合系ではモレマもよく乗ってるし、ヘシェダルはマドンよりドマーネに乗ってる方が多いと思う

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 00:17:52.30 ID:RmKF1nba.net
山岳地帯もドマーネ使ってるしな

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 00:18:13.44 ID:ghEfhyD+.net
その日の気分で3種類選べる立場にならないとわかんない悩みでもある

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 00:19:49.25 ID:c00w2nn2.net
いまちょうどやってるジロ見てるとローランディディエとライダーヘシェダルはドマーネの模様
他はマドンかな?カンチェは今日もマドン

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 00:31:56.29 ID:AOYI+kSb.net
ランスが一番マドンを上手く乗りこなせるんだ!

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 00:44:36.24 ID:EuAjRmzg.net
レーサーでもない俺らには無縁の悩みかと。

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 00:50:57.62 ID:2IwTBOI8.net
3台そろえて 
その日のコースに合わせて


乗ってください

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 00:53:07.50 ID:nAnTsIOu.net
自転車は1台でいいから嫁を気分によって交換したい

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 01:53:26.65 ID:G8MMy2at.net
3人の女ならわりかし楽しめるが欲を言えば6人だとかなり広範囲なシチュエーションで楽しめるな

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 01:54:18.90 ID:G8MMy2at.net
3人の嫁でも

だった

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 08:41:36.05 ID:iCiYUkjo.net
俺には3人維持するだけの甲斐性も金もない

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 09:27:04.36 ID:LY4HvUZj.net
ソノ三人に維持シテモラウノデース

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 10:53:20.39 ID:I2BfSo7g.net
臨時収入がごっそりあったんで嫁に内緒で一台追加しようと
目論んでいるんですがカーボンデビューしてSL5にしようか、
ALR6にして浮いた差額をホイールに回した方が幸せなのか
そもそもコンポ105で充分なんだからALR5にして
さらに浮いた差額をホイール&嫁に回すべきなのか。。。


やっぱ嫁に回すのが一番安全かなぁ。。。

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 10:57:52.53 ID:cka/j4aa.net
嫁にでも跨ってろ!コノヤロウ!

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 11:22:11.73 ID:jpC+mc+3.net
>>488
Alrおすすめ

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 11:32:43.10 ID:XRr3mPqe.net
子どもがいないなら少し嫁に回しつつ自分も使う
子どもがいるなら使うのは少しだけにして、タンス預金しといた方がいいよ

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 11:37:12.33 ID:pwPI6Jr5.net
>>488
絶対SL5おすすめ
ホイールも悪くないと思う

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 12:00:02.42 ID:mPwEoUuF.net
SとALRならALRも選択肢としてありだがSLとALRなら間違いなくSLじゃないかしら

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 12:06:05.96 ID:EJvq91eD.net
追加ならまあSLだろうな

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 12:10:27.70 ID:jpC+mc+3.net
今持ってるものによる

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 13:39:50.73 ID:iCiYUkjo.net
alr5と6だとフロントフォークが違うんじゃない?

俺ならSLのフレームセット買ってコンポ換装する

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 13:43:32.20 ID:iCiYUkjo.net
調べたらalr5以上からフルカーボンフォークでした

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 13:53:07.92 ID:EJvq91eD.net
フォークなんか要らんだろ

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 15:03:21.53 ID:e8ucTGO7.net
ずっとこうやって走るんですね?
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2012/12/YUY7390.jpg

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 15:24:03.00 ID:g35km/y2.net
ペダルもイラナイ

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 17:33:15.43 ID:sB6QY4mt.net
どんなフレームかってもホイールは買い換えることになるからsl5買っとけ

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 17:59:00.81 ID:B1FKIsRO.net
ジロで昨日逃げてた選手の機材はエモンダ?

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 19:34:07.53 ID:sB6QY4mt.net
えもんだのh2の58cmぽいね

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 19:37:20.39 ID:TmePaVoZ.net
ディディエのバイクはジャパンカップの時はH1の60だったよ
http://cyclist.sanspo.com/212645

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 21:36:50.40 ID:mwx+Vwnx.net
>>479
ヘシャダルはエモンダ・・・今ジロでドマーネ誰もまだ乗ってないような

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 08:50:29.47 ID:L4P2XYGi.net
エンデュランスバイク

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 09:04:08.83 ID:jQT5OFAQ.net
僕のウエストもエンデュランス

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 09:41:17.43 ID:ZY+8VuOA.net
おれのマグナムもエンデュランスだよ

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 10:35:42.59 ID:sBLWB9Yn.net
今日は未舗装区間あるからドマーネの出番あるかも!

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 11:16:58.80 ID:VxzZ6NCV.net
ヨーロッパ人は未舗装とか石畳は
ムネアツらしいね

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 12:26:59.83 ID:+88lJnK/.net
あんなとこ自転車で走るなんてクレージーと思ってるからな

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 18:43:24.32 ID:A5bf7jnb.net
ヤフオクで2000円で落札したボントレガーのXXXのカーボンボトルケージの裏側(内側)によく見たら「OCLY CARBON」て書いてあるんだけど、最近新しいカーボン開発したのかな…

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 19:00:32.72 ID:ab1ITEwf.net
>>512
ワロタ

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 19:10:11.93 ID:0kiUtFED.net
お尻カーボン…尻炭か…

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 19:42:07.35 ID:roP+zAbq.net
>>512
御愁傷様でした

516 :310:2016/05/14(土) 20:13:58.84 ID:p6+oD7P8.net
ヤフオクのはえらい安いなと前から思ってたけどそういうことなの?

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 21:12:51.97 ID:8gPWnbQN.net
ヤフオクのボントレガー製ステム、ボトルケージは偽物だって何回言ったら分かるんだ

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 21:31:58.67 ID:sgi+Mnd6.net
オクは信用できないから買わないし出品しない

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 22:06:10.76 ID:L4P2XYGi.net
偽物以外と良いよ
マジでおすすめ

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 23:30:08.59 ID:l6GPS83J.net
http://i.imgur.com/KJIRCuI.jpg

商品画像がもうお尻隠す気なし

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 00:37:41.65 ID:MwOFn8zv.net
何年も前から偽物だって言われてるじゃん
盆は通販もないのにあれだけ大量に出品されるのはおかしいでしょw
しかも旧パッケージで

でもまあボトルゲージならまだましじゃね?
シートポストとかだと命にかかわるけど

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 00:56:44.68 ID:2PzzQ3tq.net
ボトルケージは漢のバットケージを買え

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 02:04:17.63 ID:Y9U1/P+c.net
>>521
偽物以外と良いよ
マジでおすすめ

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 05:49:38.38 ID:JfYyCzxa.net
どうせボトルケージなんてボトルでスレて汚れて壊れる消耗品だしね
漢のバットケージで十分だし、ヤフオクのお尻カーボンXXXXXLでも十分

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 05:56:30.71 ID:rryaKizL.net
に、二千円出せばショップでもそこそこ良いのが買えるオカン。

ま、書くいう私も二十年前に自称チタンボトルケージをorz

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 08:31:18.51 ID:ZOWnkpxT.net
この時期危険や・・・
いつものコース冬春位のペースで走ったら三分の二位でバテてきて帰ってきたw
朝でももうヤバい

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 08:41:27.43 ID:IhTl8Mr7.net
中華xxxボトルケージ使ってますが、割り切って使えば軽いし安いし、ぱっと見分からないし良いかなと
aliで買えば1200円くらいですから

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 09:49:06.87 ID:8t9vr5BP.net
俺のフレームも中華カーボンなんすけど、ひょっとして偽物すか?
ちゃんとしたショップで買ったんだけどな

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 11:09:33.13 ID:rryaKizL.net
なんちゅうかね、カーボンフレームは中華でもええのよ。
ROCのほうでもPRCのほうでも。
出荷時の検品さえしっかりしてりゃ。

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 12:31:14.05 ID:IMRpl4PI.net
xxxボトルゲージ2個で2000円で落札出来たから買った
けど似合わなかったから1個2000円即決ですぐ売れた

531 :310:2016/05/16(月) 11:33:28.85 ID:f6tGpt1+.net
以前ブレンダーシステムにガーミン520jを乗っけたいと言ってた者です
出来れば手持ちの物を無駄にせず、かつブレンダーを活かしたかったのでサイコンマウントに穴を開けて、干渉するところを溶かし、ガーミンの丸いマウントとボルトで固定してみました
http://i.imgur.com/XcJSeep.jpg

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 11:50:02.84 ID:dea5NlN1.net
>>531
前傾したら邪魔になりそうな上にカッコ悪いな

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 12:03:50.18 ID:gbM3QFhV.net
なんかハンドル上面からボコっと出っ張ってるな

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 12:04:37.78 ID:i68B2Gbo.net
正直ダサいw

535 :310:2016/05/16(月) 12:18:47.68 ID:f6tGpt1+.net
チッ

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 12:21:49.13 ID:HXRYPyuf.net
>>535
w

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 12:30:35.60 ID:UCKHUog+.net
カッコよく付けたかったら安いアルミステムではなく
高いカーボンステムを買えということか。
ボントレガー、おぬしもワルよのう?
いえいえ、トレック様ほどでは御座いません。

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 12:33:43.15 ID:G6OLgfxl.net
そもそもブレンダーってクロスバイク用みたいなもんだろw
ケチらずアウトブラケット買えよ

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 12:51:47.40 ID:DO6TZsIR.net
SL5のクランクをアルテにしようと思うんだけど、BBはそのままでいいんかな?

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200