2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part80【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 12:25:12.64 ID:XP8K939a.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/
トレック・ジャパン
http://www.trekbikes.co.jp/jp/ja/
Bontrager
http://www.bontrager.com/


荒らしには反応せず放置でお願いします。

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part76【ROAD】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1450401269/
【TREK】トレック ロード総合スレ Part77【ROAD】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1453757609/l50
【TREK】トレック ロード総合スレ Part78【ROAD】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1457212052/l50
【TREK】トレック ロード総合スレ Part79【ROAD】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1459174193/

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 10:57:52.53 ID:cka/j4aa.net
嫁にでも跨ってろ!コノヤロウ!

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 11:22:11.73 ID:jpC+mc+3.net
>>488
Alrおすすめ

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 11:32:43.10 ID:XRr3mPqe.net
子どもがいないなら少し嫁に回しつつ自分も使う
子どもがいるなら使うのは少しだけにして、タンス預金しといた方がいいよ

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 11:37:12.33 ID:pwPI6Jr5.net
>>488
絶対SL5おすすめ
ホイールも悪くないと思う

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 12:00:02.42 ID:mPwEoUuF.net
SとALRならALRも選択肢としてありだがSLとALRなら間違いなくSLじゃないかしら

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 12:06:05.96 ID:EJvq91eD.net
追加ならまあSLだろうな

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 12:10:27.70 ID:jpC+mc+3.net
今持ってるものによる

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 13:39:50.73 ID:iCiYUkjo.net
alr5と6だとフロントフォークが違うんじゃない?

俺ならSLのフレームセット買ってコンポ換装する

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 13:43:32.20 ID:iCiYUkjo.net
調べたらalr5以上からフルカーボンフォークでした

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 13:53:07.92 ID:EJvq91eD.net
フォークなんか要らんだろ

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 15:03:21.53 ID:e8ucTGO7.net
ずっとこうやって走るんですね?
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2012/12/YUY7390.jpg

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 15:24:03.00 ID:g35km/y2.net
ペダルもイラナイ

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 17:33:15.43 ID:sB6QY4mt.net
どんなフレームかってもホイールは買い換えることになるからsl5買っとけ

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 17:59:00.81 ID:B1FKIsRO.net
ジロで昨日逃げてた選手の機材はエモンダ?

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 19:34:07.53 ID:sB6QY4mt.net
えもんだのh2の58cmぽいね

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 19:37:20.39 ID:TmePaVoZ.net
ディディエのバイクはジャパンカップの時はH1の60だったよ
http://cyclist.sanspo.com/212645

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 21:36:50.40 ID:mwx+Vwnx.net
>>479
ヘシャダルはエモンダ・・・今ジロでドマーネ誰もまだ乗ってないような

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 08:50:29.47 ID:L4P2XYGi.net
エンデュランスバイク

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 09:04:08.83 ID:jQT5OFAQ.net
僕のウエストもエンデュランス

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 09:41:17.43 ID:ZY+8VuOA.net
おれのマグナムもエンデュランスだよ

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 10:35:42.59 ID:sBLWB9Yn.net
今日は未舗装区間あるからドマーネの出番あるかも!

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 11:16:58.80 ID:VxzZ6NCV.net
ヨーロッパ人は未舗装とか石畳は
ムネアツらしいね

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 12:26:59.83 ID:+88lJnK/.net
あんなとこ自転車で走るなんてクレージーと思ってるからな

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 18:43:24.32 ID:A5bf7jnb.net
ヤフオクで2000円で落札したボントレガーのXXXのカーボンボトルケージの裏側(内側)によく見たら「OCLY CARBON」て書いてあるんだけど、最近新しいカーボン開発したのかな…

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 19:00:32.72 ID:ab1ITEwf.net
>>512
ワロタ

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 19:10:11.93 ID:0kiUtFED.net
お尻カーボン…尻炭か…

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 19:42:07.35 ID:roP+zAbq.net
>>512
御愁傷様でした

516 :310:2016/05/14(土) 20:13:58.84 ID:p6+oD7P8.net
ヤフオクのはえらい安いなと前から思ってたけどそういうことなの?

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 21:12:51.97 ID:8gPWnbQN.net
ヤフオクのボントレガー製ステム、ボトルケージは偽物だって何回言ったら分かるんだ

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 21:31:58.67 ID:sgi+Mnd6.net
オクは信用できないから買わないし出品しない

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 22:06:10.76 ID:L4P2XYGi.net
偽物以外と良いよ
マジでおすすめ

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 23:30:08.59 ID:l6GPS83J.net
http://i.imgur.com/KJIRCuI.jpg

商品画像がもうお尻隠す気なし

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 00:37:41.65 ID:MwOFn8zv.net
何年も前から偽物だって言われてるじゃん
盆は通販もないのにあれだけ大量に出品されるのはおかしいでしょw
しかも旧パッケージで

でもまあボトルゲージならまだましじゃね?
シートポストとかだと命にかかわるけど

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 00:56:44.68 ID:2PzzQ3tq.net
ボトルケージは漢のバットケージを買え

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 02:04:17.63 ID:Y9U1/P+c.net
>>521
偽物以外と良いよ
マジでおすすめ

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 05:49:38.38 ID:JfYyCzxa.net
どうせボトルケージなんてボトルでスレて汚れて壊れる消耗品だしね
漢のバットケージで十分だし、ヤフオクのお尻カーボンXXXXXLでも十分

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 05:56:30.71 ID:rryaKizL.net
に、二千円出せばショップでもそこそこ良いのが買えるオカン。

ま、書くいう私も二十年前に自称チタンボトルケージをorz

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 08:31:18.51 ID:ZOWnkpxT.net
この時期危険や・・・
いつものコース冬春位のペースで走ったら三分の二位でバテてきて帰ってきたw
朝でももうヤバい

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 08:41:27.43 ID:IhTl8Mr7.net
中華xxxボトルケージ使ってますが、割り切って使えば軽いし安いし、ぱっと見分からないし良いかなと
aliで買えば1200円くらいですから

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 09:49:06.87 ID:8t9vr5BP.net
俺のフレームも中華カーボンなんすけど、ひょっとして偽物すか?
ちゃんとしたショップで買ったんだけどな

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 11:09:33.13 ID:rryaKizL.net
なんちゅうかね、カーボンフレームは中華でもええのよ。
ROCのほうでもPRCのほうでも。
出荷時の検品さえしっかりしてりゃ。

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 12:31:14.05 ID:IMRpl4PI.net
xxxボトルゲージ2個で2000円で落札出来たから買った
けど似合わなかったから1個2000円即決ですぐ売れた

531 :310:2016/05/16(月) 11:33:28.85 ID:f6tGpt1+.net
以前ブレンダーシステムにガーミン520jを乗っけたいと言ってた者です
出来れば手持ちの物を無駄にせず、かつブレンダーを活かしたかったのでサイコンマウントに穴を開けて、干渉するところを溶かし、ガーミンの丸いマウントとボルトで固定してみました
http://i.imgur.com/XcJSeep.jpg

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 11:50:02.84 ID:dea5NlN1.net
>>531
前傾したら邪魔になりそうな上にカッコ悪いな

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 12:03:50.18 ID:gbM3QFhV.net
なんかハンドル上面からボコっと出っ張ってるな

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 12:04:37.78 ID:i68B2Gbo.net
正直ダサいw

535 :310:2016/05/16(月) 12:18:47.68 ID:f6tGpt1+.net
チッ

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 12:21:49.13 ID:HXRYPyuf.net
>>535
w

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 12:30:35.60 ID:UCKHUog+.net
カッコよく付けたかったら安いアルミステムではなく
高いカーボンステムを買えということか。
ボントレガー、おぬしもワルよのう?
いえいえ、トレック様ほどでは御座いません。

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 12:33:43.15 ID:G6OLgfxl.net
そもそもブレンダーってクロスバイク用みたいなもんだろw
ケチらずアウトブラケット買えよ

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 12:51:47.40 ID:DO6TZsIR.net
SL5のクランクをアルテにしようと思うんだけど、BBはそのままでいいんかな?

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 13:08:54.19 ID:BDO+Ocmb.net
いいです

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 15:07:54.14 ID:UCKHUog+.net
井伊ではないだろうwww

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 15:11:55.63 ID:sr57VnUd.net
>>531
REC-Mountsには何をつけてるの?

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 16:18:21.95 ID:bPmxDCOX.net
ロードにブレンダー(笑)

544 :310:2016/05/16(月) 16:42:56.71 ID:f6tGpt1+.net
>>542
WG-M1

>>543
チッ

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 18:14:36.76 ID:UCKHUog+.net
たかがステムにカーボンとか使いたくない
つーか何万円も払いたくない

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 18:23:35.78 ID:xRb4uz86.net
>>545
ただ貧乏なだけじゃねぇか

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 18:25:08.45 ID:ZP0kX5m4.net
いちいちチッとかいうその精神が卑しい

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 20:00:15.42 ID:a3IGE9XP.net
>>545
素直に使いたいけど金がないと言えよ

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 20:06:37.97 ID:LIacPZ1v.net
俺のステムは純金だが?(´・ω・`)

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 20:24:50.87 ID:0H+IR9aC.net
俺のステムもビンビンだぜ!

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 21:07:06.15 ID:j9Ds9XhK.net
>>550
その40mmステムしまえよ

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 21:16:51.29 ID:lY8oY5GN.net
カーボンステムは重いからなあ
格好は良いので一つ持ってるけど

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 22:37:39.11 ID:K5IrfvEh.net
>>545
aliおぬぬぬ
玉石混交だがね

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 22:39:40.33 ID:/sxGnKtc.net
>>552
重くない

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 22:56:29.35 ID:bOYuICYM.net
プロジェクトワンで見積もったら109万だった
独身人生だし買っちゃおうかなと

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 23:00:55.26 ID:LMeQ+YBs.net
うらやましい
最近結婚して無茶ができなくなってしまった

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 23:13:39.09 ID:LIacPZ1v.net
エモンダのクランクをかっこよくしたいんだけどシマノ以外で互換性あるやつ教えてくれんか

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 23:17:55.14 ID:Fv6rCpNr.net
誰かエスパーしてやれ

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 00:27:25.92 ID:Wh6cjnPE.net
アイオロス5に試乗させて貰ったけど風が強くて横風になるとふらつく。
それとディープリムはやっぱ硬い。ケツが死ぬ。60km走ったら脚がヘロヘロ。
最初から付いてるレースTLRに戻したら癒やされるわー。俺やっぱアルミでいいわー。

けど流石にレースTLRは重く感じてしまう。アルミでいいから軽いの欲しい。
ショップに在庫のあったレースXライトTLRか、新型のパラダイムエリートか、悩む。

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 00:42:43.09 ID:3T7rgFwy.net
ボントレガー最上級と市販最下級でもそんな程度の差なのか…
夢がないな

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 00:48:01.05 ID:L5odcUY2.net
何気にコスパ良いのはレースライト

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 01:04:34.61 ID:Wh6cjnPE.net
>>560
いや、俺の脚がアイオロス5に耐えられなかっただけですから。
使うべき人が使えば、ちゃんと凄いことになるんだと思いますよ。
俺なんかが使うと、軽い! 硬い! 進む! けど2分で脚が売り切れwww
売り切れないように騙し騙し走っても60kmで限界www
ってだけの話です。ぶっちゃけレース用ホイールだから使えるのは上級者だけかと…

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 01:15:42.12 ID:dhLfRL9C.net
よく軽いから足が売り切れという表現でてくるけど、パワメで同じ出力で走ろうとしたらどんな感じになんの?

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 01:21:13.00 ID:OaJFuU/R.net
柔いホイール→踏んでも力が逃げるだけ→そこそこに踏んで長く走れる
硬いホイール→踏めば踏むだけ進む→ムキになって踏む→売り切れ

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 01:34:57.97 ID:dhLfRL9C.net
ムキになるって感覚が実際のところあるのかねえ
様式美というか、テンプレートというか
力が逃げるとされる柔いホイールの方が疲れる気もするんだけど
実際のところ硬いと撓まないから瞬間的な負荷が筋肉にかかるとかそういう別な要素の気もする

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 02:15:01.09 ID:pYe9C4lf.net
ビットリアのイリュージョンを衝動買いしてしまった(´・ω・`)
エモンダに合うのかな

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 07:57:16.37 ID:qHmDGZUN.net
黒いフレーム(domane4.5)に黒いホイール(シャマルミレ)着けようかと画策してるんですが
もしどなたか既にやってる人居たら、画像張って頂けませんか?

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 08:13:41.55 ID:lL7fnQ+A.net
あ、はい(´・ω・`)

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 10:34:09.44 ID:oda/yo0Y.net
やっぱりDomane4のコスパは最高だよな!(誘い水)

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 11:32:53.72 ID:X6V/q5/u.net
>>569
俺の5.2だけど4.3に興味あるんだよねー
散々迷ったから
実は4.3の方が乗り心地が良いっつー話もあるしさ

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 11:40:40.09 ID:sCMjW932.net
シルクSSLをP1ブラックレオパードで注文したわ
待ち遠しすぎてやばい

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 12:12:05.53 ID:zrIxI6bD.net
>>571
ブラックレパードかっこいいですね
DomaneじゃなくてSilqueにしたのは?

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 12:14:06.72 ID:LFl3yUcK.net
>>567
エモンダALR5の黒にシャマル履いてるのでも良ければ晒すけど

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 13:19:11.55 ID:3T7rgFwy.net
4.5ならDISCの写真でも見たら雰囲気はかなり近いんじゃないの
どうしてもシャマルミレで確認したかったら合成してもいいし…
まぁ誰かが同じ組み合わせで実際の写真晒してくれたら一番良いだろうけど

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 13:23:10.19 ID:QGniClRa.net
またそうやってみんなで俺のドマーネ4.3をバカにして(´;ω;`)

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 13:38:23.81 ID:sCMjW932.net
>>572
自分はエモンダSL6乗ってる
カミさんのシルクSL盗まれて幸運にも保険が降りたので上乗せしてP1のSSLにした
納車されたらまず自分が乗る予定

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 14:39:02.62 ID:PxT0pNTc.net
俺のもドマーネ4.5やで
1万5千キロ走った相棒なんじゃ

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 16:21:15.38 ID:X/jbvd7z.net
>>573
ALRならいいです

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 16:30:01.19 ID:oda/yo0Y.net
>>578
ワロタw

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 19:10:49.71 ID:xOy0yfEU.net
どいひー

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 19:27:49.41 ID:JUSFjsOW.net
>>576
保険て車両保険?
凄いなそれは

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 19:31:37.81 ID:Wh6cjnPE.net
新型ドマーネ見てきたけど標準装着タイヤ28cってスゲーなオイ
ディスクブレーキモデルだと32cが標準装着ってマジですか?
そんなに太いタイヤにする理由なんなの? 石畳専用なの? ヒルクライムしないの?

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 19:41:59.64 ID:AdFFEEfL.net
4.3買ったけど見た目には期待してないわ
ホイールとかバーテープとかも色合わせづらいし

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 19:46:19.21 ID:CMWK/7AZ.net
合わせるって?今の4.3って白黒に差し色でオレンジだったか

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 19:56:14.26 ID:AdFFEEfL.net
挿し色はオレンジ黄色赤

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 20:59:49.05 ID:baWe1FSq.net
>>576
私も保険興味あります

奥さまとサイズ一緒なの?
Silqueかっこいいなと思ってたけど完成車だとハンドル幅狭いしサドルもでかいので断念した
PurojectOneなら大きいハンドルと小さなサドル選べるけど奥さん用じゃそういう訳にもいかないでしょ

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 21:30:30.65 ID:pJ+C64bQ.net
>>586
クソワロタwwwwww

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 23:39:29.22 ID:CuRYUyef.net
>>582
俺も初代ドマーネに28C履かせてるわwwwww

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200