2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part80【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 12:25:12.64 ID:XP8K939a.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/
トレック・ジャパン
http://www.trekbikes.co.jp/jp/ja/
Bontrager
http://www.bontrager.com/


荒らしには反応せず放置でお願いします。

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part76【ROAD】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1450401269/
【TREK】トレック ロード総合スレ Part77【ROAD】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1453757609/l50
【TREK】トレック ロード総合スレ Part78【ROAD】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1457212052/l50
【TREK】トレック ロード総合スレ Part79【ROAD】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1459174193/

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 16:18:21.95 ID:bPmxDCOX.net
ロードにブレンダー(笑)

544 :310:2016/05/16(月) 16:42:56.71 ID:f6tGpt1+.net
>>542
WG-M1

>>543
チッ

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 18:14:36.76 ID:UCKHUog+.net
たかがステムにカーボンとか使いたくない
つーか何万円も払いたくない

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 18:23:35.78 ID:xRb4uz86.net
>>545
ただ貧乏なだけじゃねぇか

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 18:25:08.45 ID:ZP0kX5m4.net
いちいちチッとかいうその精神が卑しい

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 20:00:15.42 ID:a3IGE9XP.net
>>545
素直に使いたいけど金がないと言えよ

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 20:06:37.97 ID:LIacPZ1v.net
俺のステムは純金だが?(´・ω・`)

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 20:24:50.87 ID:0H+IR9aC.net
俺のステムもビンビンだぜ!

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 21:07:06.15 ID:j9Ds9XhK.net
>>550
その40mmステムしまえよ

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 21:16:51.29 ID:lY8oY5GN.net
カーボンステムは重いからなあ
格好は良いので一つ持ってるけど

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 22:37:39.11 ID:K5IrfvEh.net
>>545
aliおぬぬぬ
玉石混交だがね

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 22:39:40.33 ID:/sxGnKtc.net
>>552
重くない

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 22:56:29.35 ID:bOYuICYM.net
プロジェクトワンで見積もったら109万だった
独身人生だし買っちゃおうかなと

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 23:00:55.26 ID:LMeQ+YBs.net
うらやましい
最近結婚して無茶ができなくなってしまった

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 23:13:39.09 ID:LIacPZ1v.net
エモンダのクランクをかっこよくしたいんだけどシマノ以外で互換性あるやつ教えてくれんか

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 23:17:55.14 ID:Fv6rCpNr.net
誰かエスパーしてやれ

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 00:27:25.92 ID:Wh6cjnPE.net
アイオロス5に試乗させて貰ったけど風が強くて横風になるとふらつく。
それとディープリムはやっぱ硬い。ケツが死ぬ。60km走ったら脚がヘロヘロ。
最初から付いてるレースTLRに戻したら癒やされるわー。俺やっぱアルミでいいわー。

けど流石にレースTLRは重く感じてしまう。アルミでいいから軽いの欲しい。
ショップに在庫のあったレースXライトTLRか、新型のパラダイムエリートか、悩む。

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 00:42:43.09 ID:3T7rgFwy.net
ボントレガー最上級と市販最下級でもそんな程度の差なのか…
夢がないな

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 00:48:01.05 ID:L5odcUY2.net
何気にコスパ良いのはレースライト

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 01:04:34.61 ID:Wh6cjnPE.net
>>560
いや、俺の脚がアイオロス5に耐えられなかっただけですから。
使うべき人が使えば、ちゃんと凄いことになるんだと思いますよ。
俺なんかが使うと、軽い! 硬い! 進む! けど2分で脚が売り切れwww
売り切れないように騙し騙し走っても60kmで限界www
ってだけの話です。ぶっちゃけレース用ホイールだから使えるのは上級者だけかと…

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 01:15:42.12 ID:dhLfRL9C.net
よく軽いから足が売り切れという表現でてくるけど、パワメで同じ出力で走ろうとしたらどんな感じになんの?

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 01:21:13.00 ID:OaJFuU/R.net
柔いホイール→踏んでも力が逃げるだけ→そこそこに踏んで長く走れる
硬いホイール→踏めば踏むだけ進む→ムキになって踏む→売り切れ

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 01:34:57.97 ID:dhLfRL9C.net
ムキになるって感覚が実際のところあるのかねえ
様式美というか、テンプレートというか
力が逃げるとされる柔いホイールの方が疲れる気もするんだけど
実際のところ硬いと撓まないから瞬間的な負荷が筋肉にかかるとかそういう別な要素の気もする

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 02:15:01.09 ID:pYe9C4lf.net
ビットリアのイリュージョンを衝動買いしてしまった(´・ω・`)
エモンダに合うのかな

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 07:57:16.37 ID:qHmDGZUN.net
黒いフレーム(domane4.5)に黒いホイール(シャマルミレ)着けようかと画策してるんですが
もしどなたか既にやってる人居たら、画像張って頂けませんか?

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 08:13:41.55 ID:lL7fnQ+A.net
あ、はい(´・ω・`)

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 10:34:09.44 ID:oda/yo0Y.net
やっぱりDomane4のコスパは最高だよな!(誘い水)

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 11:32:53.72 ID:X6V/q5/u.net
>>569
俺の5.2だけど4.3に興味あるんだよねー
散々迷ったから
実は4.3の方が乗り心地が良いっつー話もあるしさ

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 11:40:40.09 ID:sCMjW932.net
シルクSSLをP1ブラックレオパードで注文したわ
待ち遠しすぎてやばい

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 12:12:05.53 ID:zrIxI6bD.net
>>571
ブラックレパードかっこいいですね
DomaneじゃなくてSilqueにしたのは?

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 12:14:06.72 ID:LFl3yUcK.net
>>567
エモンダALR5の黒にシャマル履いてるのでも良ければ晒すけど

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 13:19:11.55 ID:3T7rgFwy.net
4.5ならDISCの写真でも見たら雰囲気はかなり近いんじゃないの
どうしてもシャマルミレで確認したかったら合成してもいいし…
まぁ誰かが同じ組み合わせで実際の写真晒してくれたら一番良いだろうけど

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 13:23:10.19 ID:QGniClRa.net
またそうやってみんなで俺のドマーネ4.3をバカにして(´;ω;`)

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 13:38:23.81 ID:sCMjW932.net
>>572
自分はエモンダSL6乗ってる
カミさんのシルクSL盗まれて幸運にも保険が降りたので上乗せしてP1のSSLにした
納車されたらまず自分が乗る予定

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 14:39:02.62 ID:PxT0pNTc.net
俺のもドマーネ4.5やで
1万5千キロ走った相棒なんじゃ

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 16:21:15.38 ID:X/jbvd7z.net
>>573
ALRならいいです

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 16:30:01.19 ID:oda/yo0Y.net
>>578
ワロタw

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 19:10:49.71 ID:xOy0yfEU.net
どいひー

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 19:27:49.41 ID:JUSFjsOW.net
>>576
保険て車両保険?
凄いなそれは

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 19:31:37.81 ID:Wh6cjnPE.net
新型ドマーネ見てきたけど標準装着タイヤ28cってスゲーなオイ
ディスクブレーキモデルだと32cが標準装着ってマジですか?
そんなに太いタイヤにする理由なんなの? 石畳専用なの? ヒルクライムしないの?

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 19:41:59.64 ID:AdFFEEfL.net
4.3買ったけど見た目には期待してないわ
ホイールとかバーテープとかも色合わせづらいし

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 19:46:19.21 ID:CMWK/7AZ.net
合わせるって?今の4.3って白黒に差し色でオレンジだったか

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 19:56:14.26 ID:AdFFEEfL.net
挿し色はオレンジ黄色赤

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 20:59:49.05 ID:baWe1FSq.net
>>576
私も保険興味あります

奥さまとサイズ一緒なの?
Silqueかっこいいなと思ってたけど完成車だとハンドル幅狭いしサドルもでかいので断念した
PurojectOneなら大きいハンドルと小さなサドル選べるけど奥さん用じゃそういう訳にもいかないでしょ

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 21:30:30.65 ID:pJ+C64bQ.net
>>586
クソワロタwwwwww

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 23:39:29.22 ID:CuRYUyef.net
>>582
俺も初代ドマーネに28C履かせてるわwwwww

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 23:47:53.07 ID:sCMjW932.net
シルクSLが盗まれたのが店舗敷地内で
店舗敷地内の設備に保険かけてた

シルクSL購入時の領収書と敷地内にワイヤーロックした状態で盗まれた事情を説明したら
購入時の金額全額保険おりました

店舗敷地内だったのが不幸中の幸いだったのと
購入から1年以上経過、立ちゴケ2回キズありだったのでむしろラッキー

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 23:49:20.69 ID:sCMjW932.net
正確には店舗の外だったんだけど屋根が有りギリギリ敷地内ってことでオッケーになった

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 23:54:21.63 ID:sCMjW932.net
>>586

サイズは同じだけどハンドルは狭いけど乗れなくはないって感じです
サドルはパラダイムXXXに変えました

ブラックレオパードカラーは唯一ヒョウの目が入るのが気に入らなかったんだけど
最近目を入れるの廃止されたらしくそれを聞いて決めたました

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 23:59:37.24 ID:Elm/Uroo.net
地元にスポーツサイクル扱ってる店がトレック販売店ひとつしかなくて
ローディはみんなトレック乗ってるような気がしてたけどそんなことなかった
他所に出ると思ったほど多くない
キャノンデールの廉価モデルが一番多い

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 09:13:33.64 ID:q+ZejfU0.net
俺もドマーネ4.3だ
初めはダサいと思っていたカラーリングだけど最近は気にならなくなってきた
ていうか最近は気に入っている
どこに出かけるのも一緒だ
愛着が出たってことかな

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 09:59:00.77 ID:A3GKLvRw.net
プロジェクト1でフレームカラーが一番右の炎厨仕様に憧れる
色だけ変えて発注した人はやっぱ少ないかな

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 10:01:44.97 ID:+spM+rKw.net
>>593
4.3いいと思いますけど
4.1は個人的には微妙

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 10:39:17.83 ID:9+XetZ55.net
新型ドマーネSLRをフランドルのパヴェでテストライド/開発者インタビュー
http://www.cyclowired.jp/microsite/node/198847

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 12:21:45.38 ID:+spM+rKw.net
>>596
このリンク先でSoecializedの20万円カーボンロードのRoubaixSL4とTarmacSportというのレポしてベタほめしてますが、TrekだとS4クラスだと思うんですがどっちがいいんですかね

近所にTrek専門店があるので乗ってるのTrekばかりでSpecializedって触ったこともないんですが、20万円以内くらいでカーボンねらってまして

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 12:32:00.44 ID:+spM+rKw.net
あと、20万円以内でロード買おうと思うと候補はアルミフレームがメインになると思いますが、アルミは硬そうだなあ、というイメージですが、Domane2.3だとかなり衝撃吸収度高いのでしょうか?

ショップの方からは流石にカーボンとは違うけどやはりISOSpeedは効果あると聞いてるのですが、短時間の試乗ではいまいちわかりません
もし乗ってる方いらっしゃったら長距離でのイメージなど教えていただけませんか

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 12:35:37.20 ID:ko5jHjKu.net
>>540
BB変えずにいけるって事ですかね?
ありがと!

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 12:37:15.50 ID:9mETABve.net
20万でカーボンなら大人しくGIANTのTCR ADVANCED2にしとけ
それかエモンダS4でもアルミドマーネより乗り心地はいい

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 12:50:16.60 ID:+spM+rKw.net
>>600
じゃ、ジャイアンですかあ
乗ってて元気が出ないような気がします
気持ちが沈んじゃうみたいな
でもTCRAdvancedの方がEmondaS4やTarmacSport、RoubaixSLより上ってことなんですね

アルミDomaneってそんなもんなんですか
あまり存在価値なしですね
ALRよりはマシって程度でしょうか

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 12:52:17.78 ID:kNU/T0vP.net
なんだこいつ…

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 12:56:38.46 ID:9mETABve.net
>>601
沈まねえよw
去年エモンダS5買ってなかったら、間違いなくTCR買ってた
今は気に入ってるけど、スペック重量は上だしな
スペシャは知らん、下位ならメリダの方がマシだろ

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 13:05:05.94 ID:+spM+rKw.net
>>603
そうですか
Defy4は街乗り用に持ってて重宝してるんですが、20万円出すならやっぱブランド物が安心みたいな
いや物は悪くないのは分かるんですがなんかねえ

今ジャイアンのサイト見てたらPropelAdvancedと言うのがエアロでかっこいいけどMadone9の半値でこっちはなんかお得感感じます

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 14:49:21.38 ID:68AJFnXm.net
2台GIANTを所有するのも何だから
俺ならエモンダS5にするけど・・
エモンダS5とTCR ADVANCED2の重量差なんて気にするほどじゃないでしょ。
あと、よく知らんがエモンダは他社よりヘッドチューブ長が20mmくらい
長いらしい。

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 16:30:59.12 ID:n/yAj8qH.net
>>604
アルミかカーボンで迷うなら絶対カーボンにしとけ。気持ちがアガらないならそのメーカーはやめとけ。乗り心地含めその価格帯でルーベは良いと思うよ。

それにしても新ドマーネもう乗った勇者の報告はまだ無いのか〜〜?

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 17:33:37.63 ID:dsNestE2.net
>>604
お前もう黙れよ
対立煽りにしか見えねえし正直スレが荒れるだけで迷惑

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 17:35:36.89 ID:g9TZ5x0H.net
>>604
最早スレ違い
他行けよハゲ

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 18:25:32.92 ID:i4GQjHU/.net
>>607
おまえもな

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 18:48:13.27 ID:S8lqihUP.net
9月下旬に購入予定なのだけど、その頃ってちょうど現行と来季との切り替わり次期かな?
カラーが変わるとかその手の情報はこまめにお店に行けば教えてくれるものかしら?

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 19:18:34.43 ID:9+XetZ55.net
毎年8月にトレックワールドっていう販売店向けの展示会があってそこで次年度のモデル情報が出る。

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 21:23:01.10 ID:r2ciBFnB.net
トレックは完全な新モデルないしモデルチェンジをする場合は
あんまり時期関係なく発表&間をおかず販売開始するね。
今年のドマーネしかり、去年のアルミエモンダ&マドン9しかり。
基本フレームカラーのみの変更だと8月の展示会で発表って感じ。
16年モデルで気に入ってるカラーがあるならそろそろ2〜3割引きの
型落ちセールが始まるからチェックしておいて購入前倒してもいいかもね。

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 23:13:46.13 ID:P1RxpO7O.net
おかず販売

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 00:01:06.09 ID:vywZVY+Z.net
トレックの作ったおかず美味しそう

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 00:56:42.72 ID:I5jdZtEK.net
>>607
>>608
どうもすいません

禿げてはいません

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 01:03:26.30 ID:I5jdZtEK.net
>>606
そうですね
Trekに慣れちゃってるので他のメーカーはなかなか手出しにくいんですが、Specializedがベタほめだったので気になって

はい、基本はカーボン志向です

新Domaneは試乗はしましたが、タイヤが太くて素人には乗り心地の良さがフレームから来るのかどうかがいまいちわかりませんでした

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 01:51:20.59 ID:NMehguPL.net
黙れって言ってんのわかんない?

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 01:56:33.98 ID:6AU9hdeZ.net
ジャイアントがブランドじゃないなら何がブランドなんだよカス
さっさと失せろ

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 02:34:07.11 ID:sNarrg23.net
1 :

荒らしには反応せず放置でお願いします。

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 07:05:56.65 ID:VHKT0VdM.net
昨日帰りにショップ寄ったら納車待ちの土間SLRが2台並んでて悶々とした
出勤中にも気になってスレを見てしまう始末、これは行ってしまうべきか...

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 07:58:29.12 ID:I5jdZtEK.net
>>619
はい
わかりました

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 08:00:22.75 ID:+uaPOex7.net
廉価版のエアロバイク出してくれよ

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 08:07:15.00 ID:QD4aEH2z.net
>>615
薄毛か!ハゲみたいなもんだろボケ

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 08:57:27.05 ID:BOOsqt5r.net
>>619
あなたが一番放置できていないやんけ!

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 09:52:37.22 ID:zpGHFZDj.net
2012マドン3.1で不満はないけど、マドン5とかに乗り換えたら劇的に速くなったりするんかな?

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 09:57:36.33 ID:f50KSCMy.net
しません

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 10:21:33.66 ID:BOOsqt5r.net
【解答用テンプレート】
なりません。
エンジン次第です。

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 10:35:11.77 ID:8DZWgUIT.net
私はTREKの自転車がモデル間の違いが分かりやすいのと武骨なデザインが好きだけど、スペシャのカラーリングとかジャイのコスパも良いなと思いますけどね

GIANT TCRとか質実剛健って感じでよろしいかと

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 10:50:38.13 ID:nNNwiiXb.net
>>625
たとえ君がトレックチームのバイクに乗ったところでスピードなんざ今とほとんど変わりません。
自転車に夢見すぎです。まずは自分(エンジン)を鍛えましょう。

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 10:52:04.44 ID:CNt25vAo.net
スペシャのカラーリングって糞ダサいじゃん

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 10:58:29.41 ID:sN2jy3KX.net
トレックのカラーリングって糞ダサいじゃん

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 11:00:18.67 ID:kbQJf/EH.net
キャニオンスラムレーシングのカラー良いよな

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 11:22:08.98 ID:7Wqh+vjn.net
速さはエンジン次第だけど、乗り心地なんかはバイク依存大きいよな。ま、ホイールとかもあるだろうが。
トレックはトレックの、他のメーカーもそれぞれの理屈で作ってるからな。ドマーネ5.2乗りだけど、確かに乗り心地は今までのロードバイクではいい。でもダンシングしての登りとかちょっとやりにくいよなあ。
ドマーネは平坦走るのには楽チンで最高だと思う。

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 12:27:38.74 ID:QD4aEH2z.net
スペシャはカラー、グラフィック共にダサい勿体無い
トレックは一周回ってカッコ良く思えてきたw

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 13:01:37.41 ID:BOOsqt5r.net
>>629

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 13:02:31.68 ID:u1p8cPrP.net
>>630
>>631
>>634
ダサくない

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 17:07:28.40 ID:VHUpy23b.net
Domane5をフレームセットで購入し、電動アルテで組んだのでほぼ5.9な感じで乗ってるけど、
前車Madone4.9対比で下りのコーナーだけは怖く感じる。
自分の中でイメージしているより曲がらない感じ。慣れるしかないんだろうな…
633のとおり、乗り心地はイイし、平坦は楽ちんでイイんだけどね。

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 17:09:30.05 ID:VfARLLwe.net
trek乗りは二代目もtrekにしたよ!って人が多いのかしら。

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 17:55:24.02 ID:KJrpvguX.net
すみません
リドレーになびきました

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 18:02:14.36 ID:XcltAGZ4.net
すいません、トレック一筋4台目です。
次もトレックがいいです

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 18:17:54.35 ID:UMeLGjHy.net
次はグエルチョッティにすると決めています

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 20:11:19.64 ID:IuFJZi0w.net
DOMANE4.1のカラーリングの良さを分かってもらえる仲間が少ない…

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 20:19:59.03 ID:vywZVY+Z.net
グレーと黄緑のやつ?
ちょっとシティサイクルっぽい雰囲気もあるけどカラーリングとしてはお洒落だと思う

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200