2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part80【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 12:25:12.64 ID:XP8K939a.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/
トレック・ジャパン
http://www.trekbikes.co.jp/jp/ja/
Bontrager
http://www.bontrager.com/


荒らしには反応せず放置でお願いします。

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part76【ROAD】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1450401269/
【TREK】トレック ロード総合スレ Part77【ROAD】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1453757609/l50
【TREK】トレック ロード総合スレ Part78【ROAD】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1457212052/l50
【TREK】トレック ロード総合スレ Part79【ROAD】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1459174193/

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 12:41:02.95 ID:CfrVTWap.net
時期的にとりあえず2017モデルの発表を待ってからでも遅くないのでは
ドマーネシリーズに特に刷新が無くてもそれはそれで2016が安く買えるチャンスになる

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 12:44:41.77 ID:CfrVTWap.net
>>742
どれ選んでも必ず隣の芝は青くなるんやで
ドマーネ4.3に二年乗ってるけどエモンダSLシリーズ軽そうで欲しいなあといつも思ってる
エモンダ選んだらそれはそれでドマーネの乗り心地とか安定感ってどんなもんやろなぁってなるはずよ

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 13:44:18.39 ID:Dbclk+wE.net
>>749
そうなんですが、自分の希望の色とサイズが残り3台らしく、
うかうかしてると買えなくなりますね。2017年モデルは
自分の好きな色が出るのか分からんし、値上げもするでしょうからね。

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 13:51:58.44 ID:wS8PSPcg.net
つーかさ
5.2も40万以上するんだし、モデルチェンジまであと5ヶ月位あるぞ?
その間まで金貯めときゃいいんじゃね
SLR買えるし迷う必要ねえじゃん
新型で希望の下位モデル出りゃそれ買えばいいんだし

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 14:13:21.20 ID:CfrVTWap.net
>>751
色を最重視してるんなら今のうちに買った方が良いとは思うけど
売れ筋のサイズでなければそうポンポン無くなるもんでもないし
トレックの売れ筋はエモンダシリーズな訳で、そんなに焦らなくても良いような気もする

例えば去年の今ぐらいのタイミングであればさっさと買ってしまえと言いたくなるけど
今年はドマーネ新型関連の情報が既に出てるだけに待ってみた方が後悔しないんじゃないかなあと

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 15:42:19.19 ID:pqNh7Gnt.net
742やで。
皆さんアドバイスありがとうなんやで。

20年以上ランドナー乗りやったんやけど、今回初めてカーボンロードレーサー買うので目移りして困ってたんやで。
お世話になってるお店が気付いたらトレック推しになってたんで、トレックで考えてたんやけど、スレの雰囲気も良いしええメーカーなんやな、とおじさん思ったんやで。トレック乗りは優しいんやで。

大正義SL5も試乗したんやけど、軽すぎるというか乗ってて腰高な気がするというか、で今回は見送ったんやで。アルミのは乗ってないんやで。
本音言えばマドン9が欲しいんやけど、予算はへそくりなんでスルーやで。

長文済まんのやで。

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 15:45:34.27 ID:EIqu57uf.net
ランドナーの雰囲気に近いのはドマーネかと。

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 15:52:25.11 ID:/Y1PVSnW.net
>>750
エモンダSL6のマットブラック乗ってるが
ドマーネの乗り心地とかビタ1気にならんけど

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 15:58:40.06 ID:/Y1PVSnW.net
ドマーネSLRもデュアルアイソとかイラネ
そんな悪路走るか?と思う
海外なら知らんが

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 16:01:09.99 ID:gwkmSbb/.net
>>756
自分は気になるッス
人それぞれッス

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 16:35:52.53 ID:7ZUGk7ck.net
こういう攻撃的な人がいるから嫌になっちゃうね

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 16:43:10.36 ID:ppzrOIBx.net
>>757
Emonda もMadoneも有るのに何故Domaneに拘る?

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 16:46:18.59 ID:1tUj8IN9.net
安いんだから全部買えよ

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 16:48:26.77 ID:cBr82tFo.net
>>748
完全に初心者ホイホイのモデルだからなw

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 17:46:08.70 ID:gwkmSbb/.net
だ、誰でも最初は初心者だよ!
俺みたいなピザデブ初心者がハイエンドでブヒブヒ走ってたらそれはそれでバカにするくせに!

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 18:01:54.94 ID:hPrlCnqd.net
わりと最近ママちゃりしか乗った事ないのに、初めて買ったロードはサーヴェロR2だよ

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 19:03:53.45 ID:UuAV9jGC.net
つ日本語

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 19:19:23.97 ID:P53olEH0.net
細かいやっちゃ

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 19:30:10.01 ID:S/VmuicS.net
>>754
巣で死ねゴミカス

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 20:11:55.74 ID:5eoNqgF0.net
>>757
車道外側線あたりの舗装は石畳よりキツいと思う

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 20:55:51.88 ID:J0fj1xcc.net
峠とか段差塗装あるじゃん?
あーいうのもドマーネだと効果あると思うんだけど
>>757

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 21:00:48.37 ID:LOcCoKVy.net
エモンダのマットブラックはSL6完成車しかないんだな
2017モデル待機不可避

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 21:03:02.27 ID:nD+lwNvr.net
どのモデル欲しいのか知らんけどS5もALR4もマットだが・・・

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 21:08:44.83 ID:grzN8BBl.net
>>768
石畳走ったことあるの?

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 21:13:06.21 ID:YwGinijS.net
madone4に乗ってるけどKVF化する前のモデルだからmadoneらしいギミックは何もないから物足りない感じはする

domane4はiso speedつきてるからいいじゃん

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 21:20:47.00 ID:yUX/O8uF.net
>>771
S5はブラックというよりはグレー
ALR4の黒は光沢ありだけど?

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 21:31:51.70 ID:nD+lwNvr.net
>>774
あれがグレーに見えるなら眼科行った方が良くねw
ALR4はレッドだけだったか

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 21:41:24.66 ID:/Y1PVSnW.net
>>769
それでもアイソスピード2つもいらなくね?

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 22:08:30.21 ID:10vm2QRS.net
公園の石畳を5mほど走ったが
とんでもない振動だぞ
ボトルケージに炭酸飲料なんぞ積んでたら
揺れで炭酸が抜けちゃうんじゃないか、と思うくらい
「20m走れ」といわれたら押して歩く

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 22:15:40.36 ID:grzN8BBl.net
公園の石畳なんか走らないからいいや。

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 22:28:30.02 ID:Ljs6dI0X.net
言い出したら全部過剰なんですよ
マドンやドマーネに対してエモンダの軽さだけは大正義のようではあるけど
同価格帯で比較すれば精々300〜500g軽いくらいだし

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 22:36:56.89 ID:/Y1PVSnW.net
せやろか
マドンのエアロは市場にニーズあると感じるし
エモンダの軽さとシンプルさ(そぎ落とす)もニーズを捉ええてると思う

ドマーネもガタガタした道ばっかの海外なら良いと思う

海外ならな

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 22:53:29.04 ID:Z/PUmFEP.net
日本の石畳は職人さんが丁寧だし、傷むとすぐ手入れされるのでスムーズですよね
傷んだ舗装の方が振動激しいくらいです

欧州は石畳粗っぽく作られれてて昔からあるのを手入れあまりしないで使ってるから凸凹激しいです
絶対にDomaneの存在意義あると思う


DomaneSLRオーバースペックだと言うなら買わなければよろし

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 22:58:45.63 ID:NQ8qXRi3.net
その人いつもの石畳ガーさんだよ
エモンダが良いのは分かったからw
そもそもドマーネ乗ったこともあんのかなこの人w

ライトユーザーならエアロや多少軽いフレームよりもストレス軽減や身体に優しいドマーネが一番良いと思うけどね
まあ要らないなら要らないで結構だが、わざわざスレに一々書き込まなくてもいいんだよなあ

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 23:06:16.26 ID:NQ8qXRi3.net
>>782 わざわざは余計だったw

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 23:08:00.79 ID:tiYhdE35.net
ロードバイクが欲しかったからランドナーのドマーネは最初から眼中になかった

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 23:12:36.54 ID:uo5qdNUx.net
確かにDomaneはただのまやかしでないかとの批判は海外でもあります。
ttp://www.bikehugger.com/post/view/treks-sizing-is-a-say-what-and-is-isospeed-suspension

ただ当方はEmondaとDomaneの各グレードを試乗させてもらい、道の悪いところも
通ったりしてDomane 5.2にとても魅力を感じています。しかし短期間の試乗で全部分かるわけないし、
今乗っているFX 7.2でも結構幸せも感じている部分も多いので、皆さんの
アドバイス通り、あわてずに新モデル出るまで少し様子見します。いろいろなご意見ありがとうございました。

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 23:32:03.97 ID:Z/PUmFEP.net
>>785
なんかこの文章書いてる人、用語にケチつけてるばかりで、肝心な実走は背が低すぎて出来なかったってこと?

Domaneは発売されてもう五年くらいたってるから、SLRだけじゃなくて安価なモデルもフルチェンジしてくるかもしれません

しかしタイヤ28とか32とか言われると確かにもうon-roadの範疇を超えてきてますね

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 23:38:59.11 ID:S/VmuicS.net
マジレスするとドマーネの魅力はisoスピードじゃなくてホイルベースの長さ

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 23:49:19.61 ID:8ovr4DOi.net
そうそう
Domaneの大事なとこはジオメトリ
それ以外のみで語ってるのは乗ったことないか盆栽趣味の人

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 00:29:59.74 ID:aEwewtb2.net
そうそう、あのジオメトリーだからそもそも選択肢から外れる。

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 00:34:14.24 ID:n0YYRJ1/.net
ドマーネも君のことは眼中にないだろうし気にしなくていいんだよ

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 00:57:58.22 ID:BRf3OkgM.net
メーカーごとに信者があらわれるのはわかるけど
そっから派生して車種別にアンチが湧くのはよくわからん
金も貰わずボランティアで書き込んでんだよね
誰が得すんの?

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 01:10:24.33 ID:NTOP3dm3.net
まぁ経験のないやつほど、あれはダメだー無意味だーとかネットや雑誌で得た知識を持論のように披露したくなるんだろ
温かい目で見守ってやろうぜ

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 02:44:52.89 ID:iofBSg8w.net
確かにロードバイク歴1年ちょいの俺が
片手運転しながらサイコンいじったり
下りで踏みまくれるのもdomaneのおかげだと思う

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 02:54:45.54 ID:1+ZkYOcE.net
Domaneに乗り方整備の仕方すべて教えてもらった

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 03:20:54.27 ID:/HywTGfG.net
経験者ならドマーネ4

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 05:28:37.44 ID:KkdmvpVf.net
集団を作ってその中で駆け引きするのが趣味なら、ドマーネはそういうバイクではないね。

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 06:50:49.02 ID:NTOP3dm3.net
>>796
お前そんな駆け引きしたことないだろ
ドマーネでもエモンダでもマドンでも他メーカーでもそんな状況でガンガン踏んだら大差ないからな
いくらメーカーがこの自転車は何々に向いてるよーとか行っても同じ形の自転車だからな
中学生の頃からもう20年以上レース出てるが、自転車が違えば違うのは分かるが、だから遅いとはまた別問題だな
車種どうこうより、俺の場合はサドルポジションが変わるほうがよっぽど影響あるわ
雑誌なんかのインプレを間に受けて語りたくなる気持ちは分からんではないがな

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 06:56:03.73 ID:UJfcRf0O.net
弱虫ペダルの見過ぎw

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 07:05:57.34 ID:+dBYIO/I.net
ドマァーッ!ヌヌッ!?

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 07:52:08.81 ID:H7i/Y2Rd.net
>>793
手放し運転でサイコンかと思いきや、片手運転で、ってw
それくらいどのメーカーでもできるだろ。 車種以前のお前の運転技術の問題だわ。
いちいちドマーネに結びつけるな、阿保。

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 07:54:40.49 ID:6oVnS1uY.net
俺なんて200年レース出てるし

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 07:58:57.46 ID:UJfcRf0O.net
>>801
すげーじゃん

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 08:04:07.73 ID:crJTnJMx.net
俺ドマーネ買ったけどチビだからポジションが出なかった。ハンドルべた付け73度ステムで落差3cmくらい。あと2cmハンドル下げたい。

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 08:51:43.91 ID:/fFDr+xp.net
>>803
なぜ、買う前に気が付かないのか

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 09:05:29.66 ID:VHNCDaEN.net
>>796
でもカンチェラーラはじめ、Trekチームの連中はDomaneでもそれやって成績も残してるよ

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 09:11:03.94 ID:VHNCDaEN.net
まあ弘法筆を選ばずで、上手い人はどんな機材でも勝つし、下手な人ほど私も含め機材の影響を受けるというのは確かだと思うけど

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 09:16:19.51 ID:VHNCDaEN.net
>>800
DomaneがEmondaより直進安定性が高いのは素人の私が短時間試乗しただけでも明らかだから、そう言う感覚あっても良いんじゃ無い?

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 09:56:33.74 ID:KP3asK5/.net
>>807
これは阿呆のツッコミ待ちですから触ったらダメなヤツです!

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 11:26:02.02 ID:/HywTGfG.net
ロードバイク歴1年ちょいの俺が
片手ハンドルで水分補給したりできるのもドマーネのおかげだと思う

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 11:30:51.23 ID:3F5pgQpl.net
エモンダ買ったら娘も待機児童にならずに保育園入れたよ

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 11:43:12.47 ID:7M80QhoZ.net
ツマンネ

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 12:16:10.92 ID:ZVliiZ9b.net
そんなことより俺のえもんだにつけるホイール考えてくれよ

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 12:20:27.13 ID:6I8KOIBz.net
このエモンダヤロウが

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 13:06:11.37 ID:xIScVyWR.net
>>807
しかも試乗かよ。
いいか、お前みたいなハゲでチビでデブのおっさんはまず試乗時に片手運転でサイコンなんぞいじるな。
しっかり安全な場所に止まってからサイコン操作しろ。
それと他の車種もガンガン試乗してきな。大して違いがないことに気付くから。
行き過ぎた期待をドマーネに強引に結び付けてる暇があるなら、とりあえずもっと自転車乗ってこいハゲ!

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 14:54:33.53 ID:ddTO4CR3.net
ここでいつもこのスレをみているカンチェラーラさんが一言

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 15:00:03.92 ID:vIDc3vun.net
サイクリストの良心と良識に訴えます。
ハゲやチビやデブやおっさんをイジメる行動や発想は自転車の世界にはあり得ないではありませんか。

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 15:19:07.29 ID:Fh5W0/4C.net
>>816
なるしまフレンドチーム練習中猫虐待事件のときの
元funride編集長の(説得力ゼロの)コメントですなー

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 15:26:15.65 ID:r1ughLCf.net
まあ、アスファルトにもいろいろあって、結構荒れたアスファルトもある。昔の有料道路だったところとかな。そこをDOMANEで走るとやっぱり楽だよな。ジオメトリーのせいか体に残る疲れも少なめ。
別にMADONEやEMONDAも嫌いじゃないよ。
ひたすらロングライドしたかったからDOMANEにしたけどね。

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 16:45:40.83 ID:/SjrbyIp.net
ドマネ5、2エモンダSL6マドン9(アイオロス5)
シルクSL乗った感じは

マドン9→エモンダ→シルク→ドマネと感じた
まぁアイオロスのせいもあるかも知らんがマドンが一番疲れないってか楽だったな

エモンダ買ったけどな

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 17:06:51.97 ID:0fAftavw.net
ロードバイク歴1年ちょいの俺が
片手運転でスマホいじったりながら運転できるのもドマーネのおかげだと思う

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 17:22:52.42 ID:Fh5W0/4C.net
>>820
燃料再投下かっ!

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 17:30:25.85 ID:jCtQZFmg.net
>>817
>猫虐待事件
もっとkwsk

そいつ盆栽とか言う店のやつ?

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 17:52:26.62 ID:ddTO4CR3.net
>>822
「なるしま 猫」で検索すれば腐るほど出てくる
まとめwikiもある

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 17:52:30.73 ID:Fh5W0/4C.net
>>822
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1398977642/l50
「盆栽とか言う店」とは違う

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 17:55:06.94 ID:zmZFl259.net
>>817
×コメント
○ポエム

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 18:04:23.31 ID:TkUWBjdh.net
ドマーネの神髄は乗り心地ではなくママチャリ並みの安定性

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 18:07:37.54 ID:zSCEk3nT.net
エモンダも直進安定性高いけどね
ドマーネほどじゃないけどホイールベース長めだぞ

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 18:21:12.74 ID:/HywTGfG.net
なるしまもいつまでも2ちゃんのにわかに年長されててかわいそ。
最近立川店で納車されたばかりのロードが店先で盗難に遭ったのはあれだけどw

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 19:33:09.64 ID:c8wMckKO.net
納車されたばかりで盗難ってどういうことだろう…

やったね新車だ!
あ、鍵買わなきゃ☆(再入店)
あれ?チャリが無い!

こんな感じかな。

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 19:37:23.63 ID:/HywTGfG.net
5月2日の記事
http://www.nalsimafrend.jp/news_topics/2016/05/post-99.html

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 19:44:46.41 ID:hZtHVh+u.net
クロスリップでも乗ってろ!

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 19:46:47.34 ID:/pvgX9gF.net
正直自転車やの駐輪場に止めたくないわな
鍵かけてないやつもいるけど河原にエロ本捨てる人と同じ心境なのかもしれん

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 19:50:04.64 ID:/HywTGfG.net
ジャイアンだけど電アルにレーゼロだから60万くらいしてるはず。

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 20:01:19.34 ID:TkUWBjdh.net
EMONDA SL買った瞬間盗まれてワロタww …ワロタ

http://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/5551/Default.aspx

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 20:08:29.65 ID:/HywTGfG.net
ワイヤーロックとかあほだろ。
盗られるやつほとんどがワイヤーだろうな。
せめて短時間駐輪ならABUSの2000円くらいの安いやつ使えよ。

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 20:08:52.35 ID:7M80QhoZ.net
一年近く前の盗難やんけ

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 20:36:22.94 ID:ZVliiZ9b.net
>>827
安定性高いか?
フォークが硬い上にめちゃくちゃクイックで慣れるまでキツかったんだが

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 20:43:01.48 ID:ddTO4CR3.net
>>837
高い高い
マジ超高い

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 20:45:12.21 ID:VHNCDaEN.net
>>834
笑うのは止めてよ

>>837
うん、ホイールベース長く無いでしょう…

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 21:43:32.20 ID:fscsuqRo.net
>>835
その鍵クロススレで叩かれてるよ
街に停めるなら5000円クラスの鍵使ってない奴は自己管理能力低いんだろうなって思う

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 21:49:16.27 ID:/HywTGfG.net
>>840
短時間駐輪って書いてあるだろ。
俺のいう短時間駐輪はコンビニレベルだ。
クソスなんかは駅の駐輪場に1日駐めるにしてもワイヤーでいいわ。

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 21:54:19.46 ID:n0YYRJ1/.net
knogのparty frank使ってる情弱でごめんなさい
ぶら下げてるだけでほぼ使わないけど

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 21:57:42.19 ID:fscsuqRo.net
>>841
ロード一年程度でそんなえらそうな態度になるもんなのか
トレックスレは民度低いなぁ

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 22:00:28.27 ID:nRnaYh17.net
ロード1年ってこのスレで続いているネタだろw
てか街中にロード止めることって飯と便所以外あるんかね。
それころクソスの使い方。

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 22:06:09.66 ID:aEwewtb2.net
>>840
クソススレって真剣に鍵の議論とかしてるの?
クソ笑えるwww
鍵さえかかってりゃ誰も持ってかねーよママチャリと一緒で。
俺の7.4fxなんてライトもサイコンもつけっぱなしで毎日駅に止めてるが、
それすら誰にも盗られないw

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 22:12:34.78 ID:FQRAKXcD.net
>>843
誰にものを言っている
口を慎め

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 22:31:52.42 ID:fscsuqRo.net
釣れすぎて逆に気持ち悪い

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 22:38:03.36 ID:FQRAKXcD.net
ここでの釣り宣言は逆効果でカッコ悪いぜ!
もっとCoolにいこうぜ!

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 22:42:33.69 ID:aEwewtb2.net
ロードはガーミン1000つけてるが、
もちろんポケットの中に入れてコンビニの中まで持っていくw
これだけでクソス1台分だし。

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200