2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【QUICK】 クロスバイク総合すれっど 【SIRRUS】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 12:29:49.99 ID:+UQMTNEP.net
クロスバイクを語るスレ。
基本的に何を書き込んでもいいですが、ロードとの争いを誘発する内容は推奨しません。
もちろん個別スレがあるクロスに乗ってる人も大歓迎です。

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 23:22:57.53 ID:jiEHBPL8.net
スペシャライズドはかっこいいじゃん
ただディスクばっかりで購入意欲はわかないけど

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 23:32:13.28 ID:/rMMNSLn.net
ルイガノってかっこ悪いじゃん
スペシャライズドの方がいいよ

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 00:27:52.04 ID:ZCC1mJm1.net
ルイガノて用品メーカーだし見た目が売りなんだろうけどカラーリングいまいちじゃん?

スペシャライズドは男らしくてかっこいいじゃん
大学生のとき赤いスペシャライズドでドヤリングしてた
今は人にあげちゃって持ってないけど

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 01:50:18.12 ID:l/ls0AIB.net
>>66
まず、入手のしやすさがあるな
イオンでも買えるし

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 02:40:15.49 ID:dvaHqrJT.net
>>74
ジャイアントもイオンで売ってるべ?

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 03:13:22.37 ID:lxrHyr7N.net
ジャイとルイカツは勘弁(><

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 05:52:12.37 ID:PXDpR0D1.net
>>75
プライベートブランドの関係でジャイアントは扱えないとか。

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 08:29:48.72 ID:oz4tS+3U.net
>>74
入手しやすいのか、なるほど
イオンのチャリ売り場とかはまともに見たことなかったからなぁ

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 08:53:09.80 ID:eStQP0iW.net
デポのキャンプコーナーに置かれてあったルイカツ

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 10:21:58.55 ID:65yO6PSH.net
>>77
なるほどこういうことか
http://www.giant.co.jp/information/73

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 10:31:51.24 ID:l/ls0AIB.net
>>75
買えないよ

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 15:43:11.37 ID:X6iPcS5/.net
>>80
ジャイアントの名前だして売ってそうだな。
名前出せば知名度はそこそこあるから、売りやすいだろう。

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 16:35:14.63 ID:65yO6PSH.net
>>82
うん、名前出してるよ
https://www.aeonbike.jp/features/product/momentum_roadbike

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 18:17:11.76 ID:/cF2c/oY.net
そりゃジャイアントの低価格ブランドだからな
http://www.giantcyclingworld.com/inc/news_detail.php?id=58940447-0148-1000-a4ac-0025b324dbd0

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 19:19:12.88 ID:navO1tcq.net
吉野家でバイトしてる俺が同じレシピで牛丼屋始めるようなもん?

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 19:38:52.08 ID:EzlNqaab.net
レアディレイラーってワイヤー張らないと壊れるんだな
買うのめんどくさいんでノーワイヤーで走ってたら壊れたわ・・・

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 19:39:53.33 ID:g/fVIhZD.net
OEMなら性能的には同じなんじゃないの?

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 23:31:47.60 ID:LQDmhDNV.net
>>87
ジャイアントブランドよりさらに廉価なものをOEM生産で提供してるみたいね

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 15:44:19.56 ID:wvOd/nu2.net
ttp://i.imgur.com/LAkqWe6.gif

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 08:02:08.75 ID:12tA7FGT.net
街での遭遇率は圧倒的にエスケープだけどな。中学生からおっさんまで幅広い。ルイガノはシャッセあたりはまぁ多いっちゃ多いけどそんなに見るか?単純にどこで売ってるかの問題だな。

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 11:40:52.92 ID:FH4a2/Vb.net
こないだロードで53Kmくらいで飛ばしてたらR3に千切られました
颯爽と遠ざかってくR3かっこよかったです

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 12:37:53.51 ID:dZdYry/G.net
町ゆくクロスバイク乗りは(ロードも)みんな颯爽と気持ち良さそうにこいでるのに私だけシャカシャカシャカシャカ必死なのは何でだ

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 22:01:59.82 ID:0vg9qT77.net
>>92
気楽に乗りなよ

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 22:16:30.40 ID:Eh5+czKJ.net
相当古いスペシャのシラスがヤフオクで売ってる
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n176298103

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 22:31:44.14 ID:twvUUNbh.net
宣伝ウザ

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 02:29:56.59 ID:by8BRaMC.net
ゴミじゃないか
思い入れがあれば直して乗るとこだけど他人の自転車に思い入れもなにもないしなあ

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 09:06:14.62 ID:MaG6Lxim.net
前輪が逆についてないかこれ?

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 11:54:51.76 ID:vFiLsMQb.net
盗品?

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 12:44:16.12 ID:MPW/7WGa.net
>>97
ほんとだ

怪しいなあこの出品

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 17:47:45.57 ID:EPhrgeCF.net
trek買ったんだけど失敗したわ
これワイヤー交換自分でできないね。初心者ながらtrek販売できる店が限定されるのが分かったわ
すごくいい自転車なんだけどねえ

101 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 18:21:39.65 ID:yQkOqiC2.net
>>100
内蔵は長いストローが交換には必須
長いストローはシマノが専用品として販売してる
長いストローだけど百貨みたいに安くないんで
やはりカーボン以外は外装が手っ取り早いな

102 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 18:25:01.30 ID:omugx9fD.net
http://www.worldcycle.co.jp/item/8603.html
これね
ダイソーなら10本セットで100円だろうな

103 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 20:02:36.27 ID:2A6fiboy.net
ナンバー式のワイヤーロックが開かなくなった(泣)先日締めるときにうまくいかなくてガチャガチャ回してたらリセット→番号再設定したらしい。助けて〜

104 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 20:28:31.14 ID:3N2n+8AT.net
切っちゃえば

105 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 21:31:55.20 ID:/4RtcGO+.net
通りすがりの警官がそれを見ていて面倒なことになると面白いのに

106 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 21:44:59.25 ID:6U68VJiH.net
いつも思うんだが
停めてある自転車に勝手に鍵かけたらどうなるのかな?

107 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 21:59:08.94 ID:8qfjORKh.net
切るしかないんかな〜
ペンチ?で女性の握力でも切れるかな。いちおう端から数字合わしてってるけど手応え全然分からん。

108 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 22:00:26.07 ID:/4RtcGO+.net
おんにゃのこなんか
はよ言えよ
手伝いに行くで

109 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 22:26:45.45 ID:QqAp/M2W.net
>>108
おにゃの子とは言っとらんぞ
「女性の握力」だから単なるモヤシのオッサンかも知れん

110 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 22:41:51.17 ID:3N2n+8AT.net
>>107
ワイヤーの太さがわからないけどペンチじゃ無理じゃないか

111 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 23:32:58.64 ID:OSjD6RZO.net
1-6ttp://i.imgur.com/ulqia.jpg

112 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 07:21:38.77 ID:c0AZ6a+9.net
>>110
ペンチ無理なんか。とりあえずホムセン行ってくる→自転車乗れないいいいって感じだけどありがとう。

113 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 19:06:48.90 ID:ekQvw9zw.net
Quick4乗り心地いいみたいだね
デザインもかっこいいし気になるぜ

114 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 19:31:40.45 ID:xE75lVrF.net
クロスバイクって各メーカーで自社設計されているのかな?
デローザみたいに設計すらどっかの下請けに丸投げが普通なんだろうか?

115 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 23:38:13.05 ID:RhhuPe10.net
>>114
設計は自前ってところは結構ある

116 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 00:26:10.73 ID:PvBc4kA+.net
GIANT MERIDAなどは他社に任すよりも自分でやったほうが早いんでそうしてそう
jamisやARAYAみたいなクロモリフレームも自分で設計してそう
BIANCHのように毎年設計が変更するようなとこは怪しい
トレック、cannondaleみたいにフレーム設計が似てるところは怪しい

117 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 00:39:45.21 ID:AcPIaLT4.net
>>116
廉価モデルは設計込みのOEMってのは多いだろうね

118 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 16:03:39.22 ID:fbl/rXs2.net
>>106
自転車泥棒の手口でそんなのがあったな。
持ち主が取りに来て自分の鍵は外すが、
もう一つ知らない鍵が掛かっていて戸惑う。
助け呼ぶ、または工具取りに行く為
離れた隙に犯人が自分で鍵外して逃亡。

119 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 16:45:20.17 ID:kkEs5qBR.net
泥棒も考えるねぇ
鍵を外した状況を作れば簡単に持ってけるもんね

120 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 17:09:27.63 ID:QKIQyAPL.net
自分のカギを外したまま離れるわけないじゃん馬鹿?

121 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 18:33:21.36 ID:r2xW0UYI.net
ここってハンドルの話というか相談してもいいんですかね?

122 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 19:28:41.41 ID:kkEs5qBR.net
>>121
いいよ!

123 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 20:16:55.02 ID:AcPIaLT4.net
>>120
そこが盲点
お前は客観的に話を聞いてるからそう感じるけど、
当事者だと意外と抜けるもんだよ

124 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 21:14:13.29 ID:r2xW0UYI.net
>>122
ありがとうございます

最近モーメンタムZ3買って休みの日に乗ってるんですがもう少し前傾姿勢がいいなと思って調べてたらステムの逆付けというのを見付けて今日さっそくやってみました
スペーサーも外して前より前傾姿勢になっていい感じなんですが今度はブルホーンというのに興味がわいてきました
Z3に付いて初心者におすすめのブルホーンってあるんでしょうか?

125 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 21:28:41.70 ID:QKIQyAPL.net
>>123オマエも抜けてることは良く判った

126 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 21:45:13.63 ID:PvBc4kA+.net
>>126
痛いとこ付いてくるねw
普段から注意するようにするよ。ありがとう

127 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 21:45:59.23 ID:PvBc4kA+.net
言った傍からorz
>>125さんでした。。

128 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 00:19:44.03 ID:tX2hzzlf.net
>>125
なんかつまらん奴だな

129 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 13:55:36.74 ID:TwRExims.net
ttp://i.imgur.com/T8hYa.jpg
ttp://i.imgur.com/iH2vy75.jpg
ttp://echizen.mine.nu/imgfull/1421579.jpg
ttp://i.imgur.com/Ip9nK.jpg
ttp://up.pandoravote.net/up9/img/panhip0026918.jpg

130 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 20:42:55.90 ID:Bx6MFVHJ.net
>>124
ブルホーンに合う合わないなんてないから好きなの付けなよ

131 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 15:03:11.24 ID:LGsI+VZS.net
>>124

ブルホーンバー Bullhorn Bar 22 [転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432550857/
バーエンドバーとハンドル周り総合 Part8
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1399296678/

132 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 16:49:30.47 ID:LoxT1o/b.net
>>130
>>131
ありがとうございます

133 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 02:49:00.05 ID:zDVLhDL9.net
2012のQUICK4をブルホーンにして乗ってるけど見た目はダサい
でも持つとこが増えて乗りやすい

134 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 11:12:37.34 ID:HmVqFJdz.net
2012年ってシートステーが弓状な頃の奴か
それにブルホーンは確かにダサいな

135 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 05:35:31.76 ID:KmDeVPa3.net


136 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 23:39:15.55 ID:60gCkche.net
https://www.youtube.com/watch?v=uqebntJyLQE

137 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 09:44:46.69 ID:6Z8JegYD.net
スペシャの2015シラスプロカーボンディスクをドロハン化した。予想はしていたけど見た目まんまルーベディスクになった...

138 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 13:39:43.76 ID:s15BxLtg.net
あの最強のクロスか
なんか・・・勿体無いね

139 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 17:26:29.18 ID:JltIoFZU.net
ああ・・・残念な結果になっちまったか

140 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 17:55:37.31 ID:6Z8JegYD.net
ロード乗りに長距離連れ回されるようになっちゃってフラットバーの姿勢がどうにもキツいから変えたんだけどさ...。まぁ、クロスとしての良さは無くなりましたよね。
ただ予算がないからといって16万とか出して低グレードのロード買うよりは良かったかもしれん。

141 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 18:05:11.11 ID:lcFpv+Go.net
コミュ障ボッチライダーの俺に言わせればロード、クロス云々の前に連れ回されるのが羨ましいわ

142 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 18:27:26.42 ID:VPU0Tc7V.net
買ってから近所にいい店あるのに気付いた
毎週末朝からプチツーの参加者募集の貼り紙あったんだけど買った店でなくても行っていいものかな
その店はロードが多くてクロスは殆ど置いてない

143 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 18:30:04.00 ID:eTBOaoU6.net
シラスって数年前はクロスのお手本みたいに言われてたよね
R3なんかもりも勧める人多かったと思うし

144 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 18:45:01.39 ID:MVwDCY7V.net
>>141
ピチピチのサイクルジャージ着たガチロード乗りに連れ回されるのも大変だよ。あいつらストイック過ぎる。俺は今の自転車が好きだからドロハン化したけど自転車に愛着がそこまでない人ならロード買うか付き合い辞めるかなんだろうね。

145 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 21:18:54.55 ID:2cDaMsnk.net
ビアンキのromaが2017はタイヤで売ろうとしてるのをみて
ルイガノとか何を売りにするのかが気になる

146 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 22:13:42.38 ID:ivfbLq5m.net
ルイガノはアパレル屋だから靴下でもつけるんじゃないかな

147 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 00:09:00.65 ID:hKGO5X48.net
ビアンキはカバン屋だよね

148 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 00:58:04.40 ID:KjHuKHgv.net
ルイガノもビアンキも良いと思うよ
ブランドだけど

因みにキヤノンデールもブランド

149 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 07:49:31.78 ID:i7dEl5TP.net
>>148
ビアンキは他資本傘下だけど、メーカーとして残ってるよ

150 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 17:16:43.77 ID:SRKOwMNi.net
亀6は年によってあったりなかったりだったが、まさか亀5もなくすとは・・・・

151 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 00:34:04.97 ID:7SD4gycJ.net
ジェイミスの黒森クロスいいね

152 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 15:57:10.83 ID:r6kAHj9o.net


153 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 00:00:06.33 ID:XAVj7Uy8.net
10年ぶりのチャリ通勤のために迷いに迷ってセンチュリオンSD1000ての買ったわ

154 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 14:44:20.57 ID:6HuIe6yU.net
_
  

155 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 14:12:25.49 ID:HsgGQSUQ.net
QUICKやFXは専用スレあるのにSIRRUSだけ無いよね
ぐすん…

156 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 09:17:11.47 ID:vbRnR5OD.net
sirrus comp cityを注文してきました。
納品は10月末頃になるらしい。

157 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 00:09:46.13 ID:EDGlTN2U.net
シラスの一番安いやつ買った
今までママチャリしか乗ったことなかったんだけど、軽くて速くてビックリだわ
楽しくて印旛沼まで走ってきたよ

158 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 08:37:27.92 ID:rKbKqkNe.net
シラス エリートって消えたよね

159 : ◆ccqXAQxUxI :2016/09/03(土) 18:54:18.04 ID:VTPiQRKC.net
別のスレ書いてない

160 : ◆JZ1SFn6i7c :2016/09/05(月) 19:17:43.88 ID:64KlBrHc.net
今頃だけど、
ギアがシングルも
在るし後からもできるよ♪

161 : ◆sNKiOqj2j. :2016/09/08(木) 10:03:53.91 ID:BLGJrufY.net
宮田の一番安い、
大人向けのモデルもな…☆

162 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 09:35:24.95 ID:ckjwimyA.net
>>142
タイヤとか買ったついでに尋ねてみるのがよろしいのでは。

163 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 16:14:08.51 ID:Yn6HA625.net
クロスに前3段あるけど、ほとんど1〜2段しか使用しない。3段も
必要ないのに何故ついているの?邪魔くせい。

164 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 16:25:28.55 ID:pSph13Np.net
そりゃ貧脚でも街中に現れる坂を上るためだろう


重宝してます

165 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 16:31:07.36 ID:EqUSdJV9.net
でも斜度10%とか無いと出番無いよね
街中にそんな坂無いやろ

166 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 17:52:14.18 ID:zVSOW168.net
>>165
通勤で毎日通るよ
電動アシストの群れと競争になる

住んでるとこによるよ

167 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 18:24:42.03 ID:6vQxFMHX.net
>>163
必要ないのになんで買ったの?

168 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 19:52:02.31 ID:iCSLn75J.net
>>167
俺の場合は三枚必要かどうかさっぱり分からなかった
なにせ初めてのクロスバイク
色と値段で選んだら三枚だった


>>166だけどこれ通勤路
貧脚に三枚はありがたい
http://i.imgur.com/2kv4kU8.png
http://i.imgur.com/sFwGwpk.png
http://i.imgur.com/Ijh84OI.png
http://i.imgur.com/y85kRJg.png

169 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 22:10:23.72 ID:x28rKlU+.net
>>163
前3枚有ると、24段とか27段とか段数の多さがアピールできるから売れるんや

170 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 01:34:41.56 ID:3xKWeS2Z.net
クロス用コンポはワイド化を進めてほしいね
MTB用はシングルになって狭くなったし

171 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 19:47:28.75 ID:Ae8j5Rvb.net
うちの地元、市内に入る一番メジャーな道路に長さ2kmの登り坂がある
一桁国道の渋滞解消バイパスに9%の坂があり、一本裏道入ると14%の坂もザラ
脚に自信がないとフロント3枚は結構必須ですわ

総レス数 374
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200