2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大川喜多方】福島の自転車乗り7べぇ【みちのく】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 22:05:40.68 ID:fX9nrMQ8.net
前々々々々スレ
【うつくすま】福島県の自転車乗り
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252390002/
前々々々スレ
福島の風になる!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1282140418/
前々々スレ
【うつくしま】福島の自転車乗り【フルーツ王国】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1295535455/
前々スレ
福島の自転車乗り
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1336778268/
前スレ
【放射戦隊】福島の自転車乗り5Sv【測るンジャー】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1410566384/
【はまなか】福島の自転車乗り6キビタン【あいづ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1410566384/

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 18:17:06.30 ID:51AntH8U.net
蒸すからね。

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 21:58:45.90 ID:2Gp79rbR.net
LEDライトの進化のおかげか、最近は夜走る人が本当に増えた
昔やってたけど虫がすごいしこけたりメカトラが起きると悲惨なんでやらなくなった

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 22:43:22.94 ID:UX9cJbXb.net
たとえくそ暑くても俺は明るいときに走りたいね

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 23:14:02.71 ID:Ky8Rhom6.net
夜は景色が見えなくてつまらんので修行と思って走ってる。

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 02:10:05.92 ID:XZFPPOei.net
夜の方が車も少ないし日焼けしないし走りやすい。
トラブル回避のために知ってる道しか走れないのが難点だけど。
たまに深夜でもランニングしてる人とかいてビビる。

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 05:07:18.65 ID:JZuUmWUf.net
夜だと、段差とか石とか気づかんしね

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 07:15:51.97 ID:CtkUJ2If.net
245暑い

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 09:22:34.06 ID:P6tP6D4u.net
雨よりはマシじゃろ

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 09:40:33.70 ID:Q81XuB+l.net
夜は対向車のライトがまぶしすぎて走れない。ここ数年のライトは凶器だわ。

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 12:21:11.27 ID:Vcb/ewEf.net
LEDはまぶしいだけでちっとも明るくない

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 14:21:11.03 ID:1GcpSY0r.net
みちのくCRとかも石渕町のあたりは上の道路の車のライトがすごい
夜走るのにはバイザーが欲しいね

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 22:20:55.59 ID:4DgqpRi9.net
全く意識したことすら無いんだがいつも上向き加減で自転車こいでんのか?

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 22:39:46.12 ID:1GcpSY0r.net
南下だと何ともないけど、北上してるとCRの上の車のロービームが目潰しレベルですごくない?
草伸びてるとあまり気にならないだろうけど。
ナイトランが好きだった時はここと新さくら通りの逢瀬公園に通じる区間はで危険を感じた。

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 00:25:06.25 ID:Miw5dWxZ.net
ヘルメットの縁で隠れてんのかな。今度は意識して走ってみるわw

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 10:53:47.10 ID:nsw+dVZ2.net
雨止め

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 14:24:04.95 ID:b3s/+emJ.net
雨でも乗ったらよろしい

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 16:02:05.65 ID:/Yn5gRJD.net
俺のバイクは雨に当てると溶けるんだよー

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 16:23:28.08 ID:XeZwUTsb.net
AVの溶ける水着じゃないんだから

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 17:35:05.78 ID:m3B31zsB.net
三春の張子かよ(どうよこの福島的ツッコミ)

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 19:28:36.12 ID:Um9xOXAC.net
雨で濡れるとボルトが腐食しやすくなるのが嫌だ

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 21:34:16.05 ID:Um9xOXAC.net
つうか台風がこっちに向かってきてる
浜通りの人は大変だなと思っていたが、内陸部も他人事ではなくなりそうな

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 21:56:45.76 ID:NkKOOx4p.net
気温 昨日は30度以上
今日は20度位雨降りで 寒さを感じる
明日の乗鞍?ヒルクライムレース
大丈夫?

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 06:13:24.66 ID:rUIFm8N0.net
水石神社とこって勾配ちょい強い?
距離が短いからあんまり気にならんが、下るとき結構怖い

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 20:23:11.82 ID:Gchy0p/E.net
明日みちのく自転車道どうなっちゃうんだろ
5年前の洪水の時は完全に沈んだんだよなぁ

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 20:37:47.65 ID:4j5hJReJ.net
明日台風で休みになった!

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 21:30:30.58 ID:3q7LqagY.net
>>488
俺の会社は自己責任でと言われた

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 21:47:33.85 ID:EsH7ovQi.net
>>487
あの時はたしか乙字ヶ滝がただの淵になっていたね

あれよりすごい雨が降るとしたら自転車道どころじゃない

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 22:12:03.07 ID:37cREutu.net
>>489
まあ、小学校も学童保育も休みだから面倒みないといけないんだけどね。

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 14:08:45.49 ID:2CKHsWwo.net
もうこれで終わりか?
せっかくコロッケ買って待ってたのに
ただの雑魚低気圧だったのか

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 15:33:11.05 ID:GAMnYiAS.net
田んぼの様子見に行くべ

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 17:16:47.83 ID:IjiI7MNL.net
まて、はやまるな

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 12:20:59.47 ID:kpdgpEc9.net
ツールドいわき申し込んだよー

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 16:11:32.94 ID:CQavcrfJ.net
郡山のあさひ今日オープン?
どんな感じかな

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 20:08:03.50 ID:L/9gFcAj.net
>>496
行ってきたよ!
イオンサイクルと変わらん。
もう少しバイク用品があってもいいかな?
ビンディグ用シューズがあったけど
大したバイクはなかった
あそこでバイク買う人で付ける人いるんだろうか?

ここを見てる方には物足りないかも!?
シティサイクルを買うにはいいけど・・・

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 20:16:10.35 ID:UZ2cRT6E.net
ネットで注文お店で受取り専用でおけ。

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 17:15:37.67 ID:RT9jOn8D.net
だからアサヒ実店舗はママチャリ屋だって言ってんだろうが!

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 18:06:44.13 ID:TydBW1rz.net
>>499
なに怒ってるの?

ジャイアントのロードバイクも売ってたよ!

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 19:16:00.43 ID:P1g3MV3J.net
怒ってんじゃないわよ怒ってんのよ

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 19:31:32.51 ID:TydBW1rz.net
近くの自転車屋にでも働いてるのか??
ママチャリ売れなくなるもんな(^^♪

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 22:07:36.45 ID:n0ZbnNfY.net
ママチャリが最強やで。
ロードはマイノリティや

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 22:26:53.45 ID:JHZoxh6l.net
チェーンの自転車屋がずいぶん増えたなぁ
もう飽和状態なのでは

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 23:47:50.33 ID:7r2/NLrV.net
>>495
俺もエントリー完了(≧▽≦)
第二エイドまで本気で走れば渋滞回避できるさ

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 22:58:19.08 ID:x5zdRVMK.net
>>505
第二エイドはぶっちぎって第三目指せ

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 07:58:27.63 ID:923RoGJu.net
今年も裏磐梯台風か
前日受付にして阿鼻叫喚だな

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 13:00:17.45 ID:Xjce3iEC.net
台風12号はこのまま日本海に逸れてくれ!

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 09:47:35.87 ID:VTV8iMKE.net
>>507
土砂崩れでしょうね台風で

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 09:36:26.84 ID:sKR3vW2C.net
裏磐梯スカイバレー土砂崩れしてないの?

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 17:54:25.07 ID:uaTD9PRJ.net
今度東京から福島までロングライドしようと思ってます。
白河から福島の間のオススメルートはありますでしょうか。
無難に国道4号にすべき?

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 19:11:59.42 ID:iVSFQRx3.net
キチガイダンプとかキチガイトラックがいるから危ないよ

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 19:22:18.40 ID:4570IqJu.net
>>511
阿武隈川沿いをひたすら走る

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 21:11:08.13 ID:8uil0IE/.net
白河からだと、(阿武隈川沿いをずっと行くのはやや無理があるので)
なるべく北東方面を進み、玉川村と須賀川市境の乙字ヶ滝を目指す。
そこからは阿武隈川沿いを「みちのくサイクリングロード」で北上し郡山市北部まで行ける。
途中、サイクリングロードが切れてる区間はあって分かりにくい。
須賀川市内は右岸側を進めば概ね問題ない(うんこが多い)。
郡山市に入ってすぐくらいに左岸側に変わるところ(御代田橋)が分かりにくいので注意。
郡山市内はひたすら左岸側を進み、郡山市日和田でサイクリングロード区間が終了したら、
直後の交差点を右折して小和滝橋を渡り右岸へ。直後のセブンを左折し、
本宮までは右岸側を走る。
本宮〜二本松は右岸側が走りやすいけど、左岸側も面白い道が多いので、好きに走ったらよい。
二本松市安達からは阿武隈川沿いは無理なので、国道4号を走るか、旧国道(奥州街道)を走る。
で、福島市まで。なお、福島市も県庁近くから県境近くまで阿武隈川サイクリングロードがあって、なかなか良い。

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 01:45:56.85 ID:kbrZJ7Li.net
三行でよろしこw

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 03:26:14.08 ID:mrS4atPJ.net
北に
進めば
着く

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 13:48:21.08 ID:Dr3aiooV.net
大信村通るか中島村通るかだよね

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 14:16:59.98 ID:kUUsccv9.net
白河から下郷行って喜多方行ってラーメン

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 14:44:47.92 ID:cIX9ZBFA.net
スカイバレー、ゴール前500m法面工事で左車線死んでるからゴールスプリント注意な!

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 17:19:03.15 ID:I32V279q.net
どうせその頃にはへばってるから関係ないね

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 19:21:36.75 ID:XIorSwGQ.net
今日、新舞子の海岸線を4〜5台のランドナーが走ってた。ニッカポッカでむかしのサイクリングスタイルでカッコよかったわ。なんか、イベントでもあったのかな。

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 20:03:31.37 ID:ebtAadPa.net
スカイバレー、前夜祭無かった

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 20:28:23.77 ID:puD5ey4V.net
前日受付にして何だかなあ

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 00:12:55.48 ID:KH9irQqv.net
オレの渾身の親切心が3行でとか。爆発しれ。

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 01:45:03.90 ID:WJjmLTM3.net
御代田橋渡らせるよりかは日大東北の南部に広がる田んぼの中の農道走った方がいい
御代田橋はなれてないと道路の横断が危険すぎる

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 08:33:53.09 ID:L+QT7lMT.net
>>521
俺は金曜に湯本で見た。
キャップにニッカで二台で走ってたな。

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 10:29:12.22 ID:BWG/eUkv.net
>>514
ブチ切れのCRで道に迷ってブチ切れ。4号のほうがストレス無い。
「男たちは北へ」を読んでから行くとか。白河市で立ちションするだけだけどな。

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 20:58:21.09 ID:fIMXFjWo.net
基本的に阿武隈川の左右どっちかに道あると思ってれば迷わない
そして江持〜御代田橋間はガタガタなCRよりもあおば台から御代田小に抜ける道の方が綺麗だし坂を楽しめる
ただし御代田小周辺の暗い道は昔から変質者が出る

529 :514:2016/09/11(日) 21:52:46.54 ID:KH9irQqv.net
白河から4号をずっと行くのはちょっとなぁと。
>>525>>528のルートもあるし、もちろん、他にも良いルートはたくさんある。
だけど、迷いやすいかと思った次第。
個人的には4号線の西側の方がオススメなんだが、説明できる自信がないw

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 21:56:06.17 ID:WJjmLTM3.net
広域農道と農免道路?
広域は見通しがいいから飛ばす車が多いので怖いわ

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 12:43:26.00 ID:8KEKoMyj.net
>>511
http://yahoo.jp/Gq_svx

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 11:48:47.44 ID:2qHWUB5w.net
349っていうものあるんだが。マジで景色は好きなんだけどmな。

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 19:33:36.61 ID:nM/vVfNK.net
★参加者募集★サイクルロゲイニング 〜自転車で巡ろう!ふくしまの桜、山里、峠〜 - 福島県ホームページ https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/11025c/energy123.html


今週末、東京からお小遣いもらいに行くわ〜

土曜に猪苗代湖、日曜にスカイラインとレークライン、余裕があれば月曜にゴールドラインとスカイバレー走るよ!

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 19:36:58.99 ID:kQZcCUaG.net
今日のお昼にお寿司満腹食って走ったらゲロイニングしたわ

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 20:45:55.58 ID:MRmdqoBn.net
>>533
へー、こんな企画やってたんだ。
是非是非、よろしくお願いします。
温泉にでも泊まってゆっくりしてってくんちぇ。

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 21:14:31.06 ID:sVtyxNUc.net
SNSはやらん。

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 14:43:07.49 ID:sl5rRWAy.net
毎朝栗拾いで忙しい。来週辺りからもっと忙しくなりそう。

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 21:47:38.38 ID:1cYg3dyT.net
あそ

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 12:09:52.14 ID:pq6Y2VzL.net
さあジャンプ買いに行くぞ

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 12:20:41.96 ID:OskNa0dx.net
雑誌は邪魔になるだけ

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 08:01:21.31 ID:ob3yWPyE.net
猪苗代湖一周してきた。
南側の坂がきつくて心が折れそうになったよ。

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 08:03:59.31 ID:t6UxN9la.net
トンネルじゃなくて金山登ったのかな?
気持ちいいよね

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 08:19:38.51 ID:ob3yWPyE.net
>>542
迷ったんだけど金山登ったよ。
あの坂は折り畳み自転車ではきついね。

でも頂上で見た猪苗代湖と磐梯山は感動的だった。

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 11:34:28.00 ID:hBkDhlpa.net
>>543

金山だと景色ほとんど見れなかった様な…その手前の15%標識の坂でないかい?
そこなら頂上の景色いいよね

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 13:32:06.31 ID:N6yVZLh7.net
だから週末猪苗代に向かうモータボート曳いたワゴンとかがすっ飛ばして自転車かすめて走るのが怖い。
猪苗代湖埋めちゃうぞ。

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 17:29:31.16 ID:/5CpwLvT.net
>>545
郡山市民が干上がるので勘弁してください

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 22:41:56.14 ID:JjoL5ian.net
ちとお聞きします。
福島市内でFUJIを扱ってるショップってあるのでしょうか?

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 01:00:45.81 ID:mfCV4qKO.net
サイクルショップヨシダになかった?

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 04:14:24.41 ID:5DoFDMiR.net
>>548
ありがとうございます

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 14:46:28.93 ID:csPQu37M.net
今日も雨…
今週は町内の親戚の家に傘差しママチャリで800m走っただけだな。

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 15:03:18.95 ID:A3apooZK.net
傘さし運転は違反やで

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 15:35:47.02 ID:X5/264TR.net
もう雨は勘弁してくれ。
斎藤さん、頼むよ!

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 16:52:43.02 ID:4Nxo5VBo.net
明日こそ…明日こそ晴れるよね?ね?

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 17:51:17.11 ID:L26kZ4bE.net
午前中走ってきた。
午後から雨やったなぁ

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 21:58:42.16 ID:Lv9L2LO2.net
傘差しは一時期減ったけどまたちらじほら見るようになった
ポンチョが増えたんだけど、丈が長すぎて車輪に巻き込まれないか不安になるようなの来てる人がたまにいる

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 22:48:04.07 ID:D2Rrv0e0.net
生きずらそう

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 08:15:30.64 ID:zf/W/g1D.net
昨日は桧原湖一周してきた。
曇りだったけど雨は降らなかったから
気持ちよかった。
これからは紅葉も楽しめるし
涼しいし言うことなしだね。

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 09:06:45.33 ID:TmHcMsHA.net
晴れたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 09:16:41.28 ID:h+9GSl3P.net
俺も昨日、桧原湖に車で行ってきた!
結構、自転車に乗ってる人いたな。
休憩ポイントは道の駅がいいのかな?
2人休憩してる人みかけた!
結構良い男前で内のかみさんが反応していた(^^;

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 09:48:43.86 ID:SUZEKe3/.net
>>559
浮気されないようにな

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 09:51:38.47 ID:zf/W/g1D.net
>>559
道の駅でのアイスは定番だよね。

桧原湖って時計回りと反時計回りって
時計回りの方が楽でいいね。

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 09:55:05.18 ID:SUZEKe3/.net
湖を左手側に見て走った方が気持ちいいのではないかと思う。

どの湖でも言えることだけど

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 10:52:24.60 ID:hOr2/RhB.net
つか乳首隠しとる
http://livedoor.blogimg.jp/marboh1967/imgs/8/6/86a6a77a.jpg

総レス数 990
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200