2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大川喜多方】福島の自転車乗り7べぇ【みちのく】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 22:05:40.68 ID:fX9nrMQ8.net
前々々々々スレ
【うつくすま】福島県の自転車乗り
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252390002/
前々々々スレ
福島の風になる!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1282140418/
前々々スレ
【うつくしま】福島の自転車乗り【フルーツ王国】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1295535455/
前々スレ
福島の自転車乗り
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1336778268/
前スレ
【放射戦隊】福島の自転車乗り5Sv【測るンジャー】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1410566384/
【はまなか】福島の自転車乗り6キビタン【あいづ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1410566384/

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 12:22:40.00 ID:w8YLYQg6.net
紅葉きれいかな

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 14:06:21.81 ID:15TbDKT3.net
>>643
どう言う意味?

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 15:02:59.09 ID:O0NvHQa7.net
>>645
むぐる=もれる
ばっこ=うんこ
福島県限定かどうかは知らんす

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 20:35:09.81 ID:8y0le70K.net
午後から風がやむとは思わなかった。
メンテなんてしてないで走りに出れば良かったと後悔。

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 20:55:44.81 ID:FvFIgkQy.net
今日からクロスからロードに変わったぜ〜
自宅から西側に行く時はロード、東側の駅前に行く時はクロスの郡山市民だ

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 14:03:16.02 ID:vAYrqKAj.net
俺は余ったクロスに太いタイヤはかせて砂利道乗ってるケツが痛くなるのでMTBが欲しくなってきた

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 23:29:24.84 ID:0Ko7uDok.net
いきなり冬っぽくなってきた
風が強くて寒い

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 15:15:52.23 ID:O4v62cuN.net
今日も風強い。
いわきから郡山への帰り道が向かい風地獄でほとんどインナー縛り状態。

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 21:30:08.55 ID:v3jtlZxa.net
>>651
49号線で帰って来たの?

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 22:23:40.02 ID:noSwXDZg.net
>>652
行きは49、帰り349から118通ってあとはテキトーに。
脚が貧しいのも相まって帰りはほとんどアウター使えなかったわ。

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 20:39:57.22 ID:S5iASroy.net
郡山西部、風が強い季節になりましたね
頑張ってペダル回しても全然進まないw
天気が良くてもこれではつらい

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 21:19:51.85 ID:O3/nrK7e.net
もうすぐツールドイワキだね

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 22:18:32.79 ID:qfrkXozy.net
新さくら通りを逢瀬公園まで
行く道は向かい風で20km/h出るか出ないか
だが折り返せば追い風で40km/h前後で帰ってきた

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 22:42:07.19 ID:WYzyBvN8.net
冬場は東北道の西側には滅多に行かないな
アイスバーンの上走ってると横風受けて真横に滑ったりするので怖い

郡山東部の西田中田三春のあたりは地形の関係で風が弱い箇所が多いのでそっち走ってる

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 07:03:06.54 ID:uARmTNR5.net
>>655
申し込んだの?

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 09:59:01.83 ID:KwBN+Ank.net
>>658
まだまだビギナーなので
恐れ多いですよ

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 17:53:21.28 ID:koWNIFro.net
いわきはファンライドイベントだからビギナーでも大丈夫よ〜
古殿はガチだけど。

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:00:10.37 ID:c7rU+Ltb.net
気にせずマイペースで走ればいいんだよ。

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:12:28.38 ID:qtv2w0Pa.net
>>660
古殿出るの?
頑張ってね!
俺が行っている自転車屋にポスターが
あったけど俺にはムリポ

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:29:40.42 ID:gQJMjdzj.net
下りで攻めるとか無理

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:49:36.18 ID:gQ/K6t4C.net
あーゆーイベントって前泊するのがマナーなんでしょ? 仕事の関係で日帰りしか出来ない俺にはムリだなー

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 23:50:02.05 ID:Se4daXrE.net
そんなことないでしょ。個人の勝手。
泊まる(らざるをえない)ように誘導する大会もあるけど。

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 20:09:22.34 ID:D8Gc5II+.net
来週、郡山に行くのですが、
寒さはどれくらいですか?

朝とか、もう冬用装備いりますか?

昔に郡山に住んでいて、真冬でも
三春とか普通に走ってましたが、
気候の感覚を忘れてしまってます。

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 20:12:11.35 ID:/YDwUg+u.net
>>666
明日の最低気温は8℃の予想です
冬季装備が無難かと存じます

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 20:25:55.13 ID:D8Gc5II+.net
>>667
ありがとうございます。
冬用装備持っていきます。

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 20:45:36.20 ID:AfSFUU22.net
10月の昼間にWBジャケット着ても良さそうな寒さになるのって珍しい
先週あたりまでは初秋の装備で問題なかったのにここ数日で急に冬用の装備が必要になった

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 23:04:59.42 ID:/YDwUg+u.net
明日はまだ暖かい方で来週は最低気温2-4℃という予報ですね
もう猪苗代湖はヤバいかな? 御霊櫃峠とか凍結のおそれあり?

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 23:21:29.40 ID:AfSFUU22.net
例年だと御霊櫃は紅葉が終わる頃までは昼間は走れるけど、これだけ急速に冷えるとどうだろう
凍結しているとしたら、猪苗代湖側に降りたヘアピンのとこ
でも、この時期猪苗代湖って冷たい横風できつい思いをするだけのような

この時期なら猪苗代湖よりいわきの水石山に行った方が楽しいような気がする

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 00:25:37.61 ID:Fhhd6AMq.net
寒くなったのでローラーを出しました。
暖かくなるまでDVD観ながらこれ廻します

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 12:35:38.39 ID:7B1MAc8r.net
ツールどいわきまであと1週間
晴れるといいですね

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 16:50:41.76 ID:uqCBCGw2.net
ふうぅ、福島は自転車シーズン終わりですな。
4月までごきげんよう。

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 18:03:57.37 ID:e7xcDbi8.net
>>662
初めて出ます。足切りにならないのと落車しないのを目標に頑張ります。
今日受付してきました。

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 18:43:09.79 ID:7xP6QY2l.net
>>675
なんキロコース?

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 12:07:37.08 ID:8KSdnZCI.net
>>676
一般B(44.8km)でしたが2周で足切りでした。
もうね、1周目から登りで離されてあとは孤独でしたw
来年はせめて3周残れるように頑張ろうと思います。

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 14:03:04.08 ID:yrBRqnGC.net
>>677
まあ、古殿は初見殺しみたいな所あるからねー。
来年頑張って!

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 17:50:17.29 ID:oryZvVir.net
晴れてるしシューズカバーとイヤーウォーマーなんか無くていいだろと思って舐めてたら無事死亡

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 19:02:51.00 ID:d5wLqGyz.net
阿武隈川に白鳥きてた。
http://p2.upup.be/RBrHwkrtxE

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 21:17:06.38 ID:3Wb+Onf7.net
白鳥は先週あたりから富久山のとこに来てたね
昔、7月下旬に安積永盛駅近くの阿武隈川にオオハクチョウがいて驚いたことがあるが

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 12:53:49.92 ID:TzvGNmsN.net
こんなもん見つけた
郡山近郊で大体3時間くらいのルートが多い
巧みにきつい坂を避けてるルートが多いので寒い時期に走るルートの参考になるかも
http://www.bicyclemap.net/map/mymap.php?mmid=931&fid=256284&icp=37.419652_140.309571

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 14:00:30.03 ID:7KgAWx8a.net
>>682
ポップアップが邪魔で見方がよくわからん

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 18:41:38.33 ID:ek0bAo4n.net
あぶくまCRを乙ヶ滝まで走ってきたが郡山市内はよく整備されてるけど須賀川に入ると酷いもんだね
乙ヶ滝から118号に出て須賀川市内に入ったけどそっちのほうが楽しかった

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 19:10:21.28 ID:TzvGNmsN.net
乙字ヶ滝からR118を須賀川方面に向かい一つ目の信号のある交差点を左折して直進すると楽しいよ
岩瀬牧場とか田んぼとかいろいろある

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 20:38:23.00 ID:AeUURzjf.net
今日は暑かった
気持ちよく走れるのは今日が最後だろうか

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 21:15:13.04 ID:w+CLKRWh.net
ツールドいわき、120kmのサポートライダーで走ります

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 22:15:03.22 ID:gPMmTFIg.net
>>687
出れなくなった俺の代わりに頼むよ

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 13:05:36.59 ID:3/F51nLp.net
さっきNHKの昼のニュースで双葉をサイクリングするイベントの様子を放映していたが、こんなイベントがあること自体全く知らなかった

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 17:48:09.67 ID:qvwdVP2T.net
いわき市天気良くてよかったね

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:18:59.93 ID:p1IrToKq.net
>>690
すっげー西風
ご褒美ありがとうございます!
湯本のエイドはまだ60kmグループが来ていなくて
ちょっと空いてた

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 22:24:29.89 ID:0PK4m73z.net
寒い風強い寒い風強い

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 11:23:32.38 ID:H0aZyzie.net
ローラー買っちゃった

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 12:32:29.26 ID:s2sS8OXD.net
普通に外走るなら1時間なんて散歩程度なのに
ローラー1時間廻すとヘロヘロになるのは何故なんだぜ

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 13:07:49.92 ID:sa4eq3pG.net
>>693
いいなあ ローラー
みんなどんなローラー使ってるんだろ?
購入予定なので教えてください

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 13:28:03.86 ID:H0aZyzie.net
僕はミノウラのモズローラー購入理由はAmazonで売れ筋だったから届いたばっかりでまだ組み立ててないから使ったことはありません

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 15:09:14.71 ID:a3Gvq1Jo.net
サイクルオプスの安い固定。
アルミロードが生えっぱなしになってるけどリビングだから冬は逆に暑い。
他の部屋はテレビがないのですぐ飽きてダメだった。

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 15:52:51.68 ID:Y09Y89/1.net
9月に注文したエリートの3本ローラーがまだ入荷しない上に
本国に問い合わせたけどあと数週間か数ヶ月かかるかわからんという恐怖のメールが来てる

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 16:48:08.61 ID:qpmnmJ4R.net
最近のイタリア人は仕事が早くなったな
昔は半年とか数年待たされるのが普通だった

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 17:04:40.99 ID:s2sS8OXD.net
>>695
エリートの3本
ヤフオクで1万強で買えた
海外ドラマのDVD観ながら1話分回す

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 19:53:03.38 ID:W5bTA6Sr.net
今日が最高気温7℃雨
明日が最高気温17℃快晴強風の予想

極端すぎるなぁ
雨で数日走らなかったら体重が3kg増えてしまった
水分だろうけど

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 17:12:31.21 ID:z8sjzadv.net
通勤用クロスのボトルケージとリアライト盗まれたorz

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 19:53:24.26 ID:J0IPi7Sy.net
リアライトはともかくボトルケージとかまた面倒なことして割に合わないことする泥棒もいるもんだ

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 21:57:23.01 ID:q4p982mG.net
もともとついていた詐欺

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 21:59:41.35 ID:fu2ROHPK.net
晴れて暖かかったが強風に体力を奪われた
風が強いのに走ってる人が結構多かった

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 22:41:42.34 ID:95kONFFo.net
ヘックスレンチじゃないとネジ緩まないようなのとかにすれば少しは盗まれにくくなるんじゃね?
てかボトルケージ盗んでもそんな高いもんでもないだろうに・・・悪戯じゃね?

俺も有料の市営駐輪場とか悪戯されにくいとこに止めるようにしてるわ

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 01:44:30.20 ID:SCcbwSFZ.net
ボトルケージ\8500×2個パクられたら怒りに震えるぞ

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 22:44:31.52 ID:90GXq0jP.net
そんな高いボトルゲージ使ってる人いることに驚き

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 06:04:10.61 ID:D/OOwVYx.net
ツールドいわきどうでした?

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 20:01:00.41 ID:RKFID3MI.net
>>709
690-691

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 23:46:16.71 ID:mJCBJNiw.net
冬場に郡山〜いわき間を走ろうと思うんだがお勧めルート教えてください
やっぱ磐越東線沿いルート?

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 20:12:15.43 ID:bWP6yt9m.net
>>711
死ぬで

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 20:19:33.69 ID:U4TfqYVr.net
スタッドレスタイヤ履けばひょっとしたら行けるで

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 20:59:26.69 ID:kvRVpeIp.net
いわきに行ったが最後、暖かくて帰りたくなくなるで

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 22:05:56.84 ID:D/pvQf2D.net
ついに浜尾遊水地の鉄板が除去された
舗装がボロボロになっていて受けた
夏場からずっと遊水地の入り口で誘導員をやっていた後期高齢者の方は今頃どこの現場にいるのだろう

虚空蔵のあたりの広大な圃場整理もほぼ終わったみたいだが
木を燃やしてるのかすごい煙だった


いわきはR49沿か古殿経由町しかないような
それ以外の道は細くて折れ曲がってて怖い

R399は今どうなっているんだろう

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 22:13:18.84 ID:luVrMllI.net
>>711
悪いこたぁ言わんからやめとけ
行きはいいよ下りばかりだから
帰りは登り&向かい風そこに雪まで降ったら役満だ

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 18:47:54.72 ID:U/gu6KCj.net
>>715
背の低いじいちゃんかい?
俺、通るたびに声かけてた!

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 21:57:54.41 ID:0VC36680.net
>>717
そそ、その人
下校中の小学生ともよく話していたね

農家のバイトの人かなと思うんだけど
あの年で真夏の炎天下で働けるのはすごいと思う

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 14:45:22.19 ID:J4Z+dDm4.net
鉄板ゾーンはなかなか楽しかったけど段差が怖かったな

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 23:02:36.56 ID:w/rhq0Dz.net
浜尾遊水地の内部がいい感じになってる
常設MTBコースにしてほしい

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 04:50:01.06 ID:FI/bB86D.net
水石神社っとこって心霊話あったりする?
何かあったとかじゃないんだけど、昨日登ってたら影の部分部分が妙に濃くて(暗くて)気味悪かった
影だからって言われるとそれまでなんだがね

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 07:45:54.88 ID:+LQAaUsb.net
見てしまったんだね…

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 15:05:30.00 ID:FI/bB86D.net
下って49号線に入る信号とこに「終了」って文字があったよね

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 18:43:58.91 ID:TFr0ktq0.net
水石山は有名な心霊スポットでしょ
いわき周辺でもっとやばいとこはいくつもあるけど

水石山よりいわき三和トンネルの方が怖いな

725 :ようやくな感じで:2016/11/21(月) 23:42:40.26 ID:vS6JeMQt.net
あの原発行ってた!?
大人は教えてよー。

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 09:39:44.40 ID:qyrurmEd.net
今朝の地震は久々に身構える程でかかったな
今回はMTB買ったから道が荒れても平気だ

727 :来てたってな:2016/11/22(火) 10:11:28.02 ID:+wopSnIK.net
今度、あそこ輪行行くか!?

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 07:56:18.31 ID:nEqaZQ2/.net
>>724
三和トンネルってなんか有った?

729 :きのう貴様らは、:2016/11/23(水) 19:39:59.47 ID:TxVCnGvK.net
書かなかった。よって、天誅が下るだろう。

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 21:34:12.40 ID:Oun/oFg4.net
寒い・・・これが天誅か
突然オフシーズンになった気分だ

明日山で積もる雪は夜に凍って日曜の雨で消えてくれるか

731 :ツール・ド・名無しさん(禿):2016/11/24(木) 17:54:48.48 ID:Xhvoh2O2.net
例のツアー行ったら、
バスのまえから断られた。

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 13:57:13.45 ID:2+XTsioB.net
今日の郡山は雨降る降る詐欺だな。暖かいし。

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 15:44:00.72 ID:0UtMWjjw.net
暖かいけど降ってるよ

734 :当たり前だよ!:2016/11/28(月) 00:18:11.85 ID:2AZ2WgFO.net
>>731
袋を持ってたか?
持ってても定員一杯。

735 :終わっていない!:2016/12/08(木) 12:17:23.93 ID:J10n+mo4.net
見学ツアーも当たり前か

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 14:22:40.02 ID:za+BPLUM.net
今年は自転車ガマンして除雪機買った

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 17:03:50.08 ID:ResStEob.net
どうやらシーズンも昨日で終わったようだな。
オイラの誕生日までおやすみ。

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 21:43:06.06 ID:4MlEYxxV.net
火曜日は暖かくなる予報

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 12:20:14.85 ID:ivC8Af/c.net
俺は夏と冬が好きだな
春秋は着ると暑い、脱ぐと寒くて捗らない

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 22:32:43.91 ID:tV86UnH3.net
アームウォーマーとかウィンドブレイカーで調整すれば常に走りやすい状態を保てるのが春秋じゃないか

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 23:01:01.31 ID:nQ19sZjx.net
アマゾンで厳冬期用のウェアを格安で購入したはいいが走りに出る勇気が起きない・・・

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 07:05:56.65 ID:YrA0RF6E.net
上半身なんか別にどうとでもなるけど
昨日はつま先が死にそうだった

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 08:48:53.00 ID:C90MoH8m.net
>>742
そんなあなたにトゥカバー

総レス数 990
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200