2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大川喜多方】福島の自転車乗り7べぇ【みちのく】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 22:05:40.68 ID:fX9nrMQ8.net
前々々々々スレ
【うつくすま】福島県の自転車乗り
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252390002/
前々々々スレ
福島の風になる!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1282140418/
前々々スレ
【うつくしま】福島の自転車乗り【フルーツ王国】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1295535455/
前々スレ
福島の自転車乗り
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1336778268/
前スレ
【放射戦隊】福島の自転車乗り5Sv【測るンジャー】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1410566384/
【はまなか】福島の自転車乗り6キビタン【あいづ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1410566384/

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 22:19:34.99 ID:bCWkF8YJ.net
登り坂でも平地と同じくらいの感覚で走れるような
脚力の持ち主じゃないとファットバイクは楽しめないw

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 22:34:23.68 ID:uRMT9Cbj.net
だよね
それだと走破性と走りのバランスが取れてるCX履いてどうにもならないとこは押した方が良さそう
ぬるぬるーって感じでファットで走るのも楽しそうだけど

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 23:10:07.92 ID:3YNisobb.net
少なくともシクロ車が苦戦するレベルならファットはスイスイだった。
スイスイ行かれた。

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 00:29:47.29 ID:xbhyqdVb.net
せっかくだし29erで走ってみた
50m先のカーブで見事にこけてとぼとぼ帰ってきた

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 03:03:55.08 ID:4fvbvXNp.net
雪降ったらチャリで出歩くな邪魔だ

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 09:43:13.30 ID:5sNYIE2X.net
シャーベットで本通りに出るまで無茶苦茶滑った。

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 11:52:47.43 ID:Hnmn4T8s.net
みんな冬の間は波照間島の別荘泊まって走ってたりするのか

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 12:32:41.35 ID:9r5Ylg21.net
うるさいから母屋から離れた元農機具小屋にローラーを準備したがこの前の大雪で小屋にすら行けなくなった

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 12:52:42.49 ID:k5z1ZIl0.net
今年は冬山に行こうと思う前に雪がだめになってしまった
ロードも路面に氷があるので2週間ほど乗ってない

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 15:48:25.25 ID:16RgyrlG.net
毎日三本ローラー30分やってるだけ

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 18:38:43.61 ID:uLxw+nQx.net
南国のWatopiaってとこでみんなと仲良く走ってるよ

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 19:02:37.12 ID:NzNI/HPz.net
冬はスキーなのでバイクはお休み

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 13:04:30.79 ID:f+2CYdvJ.net
そろそろみちのくCRの氷は溶けたかな
乙字ヶ滝の近くは凍ってるだろうけど

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 13:31:00.85 ID:AaF6EWwr.net
今日は暖かい。すっかり春ですねぇちょっと走りませんか

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 22:17:34.14 ID:6ZnMI1ND.net
キャンディーズと井上陽水を連想させるフレーズ

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 13:07:10.25 ID:KMTUK51U.net
そろそろいけるかと思ったらまた積もりやがった・・・
日差しが強いので日陰の氷を溶かしてくれればいいが

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 23:54:59.65 ID:pFVk9izb.net
中通りなら車通りの少ない日陰とかじゃない限り日曜の昼ぐらいまでは快適に走れるでしょ
会津?スキーでもやってろ

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 08:39:51.74 ID:USEzH3GJ.net
じゃあ浜通りはサーフィンしてますね

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 14:01:43.29 ID:XgmiBQNl.net
じゃあ中通りはパヨク活動してますね

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 18:58:37.86 ID:nD9i6ppE.net

キミは長期無職活動と。

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 17:44:20.38 ID:2y2Wix09.net
というわけでダルマを買ってきました。
鳥皮の餃子はイマサンくらいかな。

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 18:33:40.31 ID:/nRCMtCD.net
カツ餃子最強

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 23:02:37.81 ID:HOBau2a8.net
過疎

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 05:06:11.06 ID:WX3OobJd.net
福島市の人ってどこで走ってるの?

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 09:47:48.99 ID:T0XB9Vj9.net
御霊櫃峠ってまだ積雪ありますか?

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 10:49:28.04 ID:g/5qx0Q9.net
昨年は4月まであったよ。
今年もまだまだ残ってると思う。
一部解けてるくらいじゃないかな?

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 10:52:21.97 ID:T0XB9Vj9.net
>>810
了解!ありがとうございます。

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 11:52:45.73 ID:h3hDClpD.net
御霊櫃に雪があるかってのは牧場前のカーブを抜けたとこで車止めになってる雪のことなのかな
あれが溶けるまでは車が通れないから天国なんだよね
あさっての方向を向いているミラーがあるとこと櫃石をすぎたとこくらいにしか雪がないからそこだけ押せば通れる

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 22:31:03.65 ID:vL0U2N2h.net
いまさらかも知れんが、パールイズミのトップページ浄土平だよね。

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 18:27:51.03 ID:xU7SrZ5T.net
雪もとけてきて貧乏人がチャリでウロウロし始めたわウゼーウゼー

815 : 【31m】 緊急事態だった場所:2017/03/09(木) 23:50:26.76 ID:2JhbCJzA.net
あの原発ツアー、
自転車で輪行とかできるか!?

816 : 【吉】 【21.8m】 :2017/03/10(金) 00:44:48.49 ID:itXRidrn.net
あの日まで、あと1日半・・・

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 16:46:47.78 ID:X4ewk+NK.net
浜尾遊水地の工事またやってるのね

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 19:45:22.20 ID:hgZs+XEl.net
自転車ひとりで走るの寂しくなってきた
みんなどうやって仲間探してるんだよ

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 19:56:25.63 ID:UkpMB+3Q.net
フツーにショップじゃねーの?
オレは人と走るほうがめんどくさくて嫌だな。

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 20:05:15.14 ID:hgZs+XEl.net
東京から転勤で地元に戻ってきたんでショップとの繋がり薄いんだよね
仲間ができたらできたで煩わしいもんなのかな

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 21:10:17.43 ID:PIeQwyR6.net
同僚や知り合いを自転車の世界に引きずり込むという方法もある

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 22:08:33.90 ID:miah9hFf.net
>>820
俺も一人で走ってる
時間が空いたら走るので気ままでいいです。

良かったら一緒にどうです?
早くないけど・・

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 23:12:11.13 ID:UkpMB+3Q.net
図々しいくらいに人とコミュとれるくらいでないと仲間はなかなか増えんよな。
仲間欲しいなら行きつけの店作るしかないんでない?
転勤で来たくらいなら、福島か郡山か。
福島なら吉野か建てのダイリンあたりがよいのかな。
郡山はサトーサイクルしかないね。

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 23:13:49.43 ID:UkpMB+3Q.net
建てのダイリンてなんだ・・・_| ̄|○
伊達のダイシャリンだよ。
ダイリンは須賀川・・・

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 00:22:53.40 ID:WO4/1lhG.net
伊達のダイシャリンか、近いから今度行ってみるよ!
気の合う仲間ができるといいな

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 02:41:02.92 ID:6mOc5FPN.net
伊達のダイシャリン、チームあるはず
店員さんもいい人ばかりだしオススメだよ

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 13:41:12.80 ID:KccbljRi.net
店がある地域ならその辺走ってたり休憩したりしてると話しかけられるし練習会に誘われるよ
最近は仲間内でチームとジャージ作って作ってるとこ増えたみたいだけど

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 14:18:11.91 ID:bAHpyXzW.net
ロードバイクっていう共通の話題があれば割と話しかけても盛り上がるよ。
フレーム、パーツ、トレーニング、レースの話題振っとけば大丈夫だ!
少なくとも俺ならノリノリで話す。

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 16:32:46.82 ID:VfpUYPkn.net
花粉やべえ

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 20:41:30.51 ID:kYvxSyI9.net
そんなことより風やべぇ。春はまだかよ

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 12:31:15.42 ID:HvgyfnZa.net
暖かくなってきたな

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 12:56:45.29 ID:QrYiWkiV.net
風が強いがそれほど寒くないから春だ
福島のこの風は5月まで続く
日差しが強くて暑いので薄着で一日走ると風で体力を消耗してぐったりする

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 13:35:43.55 ID:xQxTTB2j.net
>>830
GW過ぎても寒いだろwwww

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 13:45:29.98 ID:TOS5sPNc.net
病気で自転車乗れなくなった。お前らがんばれ。

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 15:34:09.56 ID:H2xKuWQ+.net
風強すぎだよ。
漕いでも漕いでも進まない。

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 18:33:30.70 ID:HEm33HDd.net
相馬方面に行くんだけどいいコースないですか?

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 23:09:55.90 ID:OhS4s4o0.net
>>836
どこから?

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 23:29:21.71 ID:a1QCWQ7M.net
GWまではMTBをだらだら流してその後はロードに移行しようと思う

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 01:02:06.54 ID:vbJJ6H69.net
>>837
松川浦あたりから海沿いを考えてるんですが、おすすめあったら教えてください

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 01:41:52.57 ID:reOShdQ8.net
海沿い走ればいーんでねーの?

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 10:52:24.17 ID:XKniRd3e.net
松川浦大橋か鹿狼山だな

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 20:44:20.31 ID:B4oeRFm5.net
すいません、郡山市内でルイガノの自転車を買いたいんですが、
CBあさひ、ONE's サイクル、ダイシャリンの何処がオススメでしょう?

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 20:49:08.67 ID:gR+OWATL.net
三春の滝桜 スカイライン開通
あと1月位かな?

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 21:58:14.02 ID:SPJB9dJ9.net
>>842
アサヒ一択

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 23:45:25.77 ID:JZazzqtS.net
せめてガノーにしとけ

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 00:07:34.94 ID:/3mprOfS.net
選択肢にある店全部に行って店員から話を聞いて信頼できると思える店を探そう
間違っても、個人経営の店には行かないように

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 09:02:52.09 ID:x5/Ap0rw.net
それにしても何故わざわざルイガノ指定?
ブランド差別するわけじゃないけど、実際に店行けばもっと良いバイクがあるだろうに

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 10:51:44.93 ID:/3mprOfS.net
アキとライトウェイは雑誌等でしばしば紹介されてるから非サイクリストの認知度が比較的高い
ルイガノのおされっぽいロゴが女性受けが良かったりする

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 12:25:17.42 ID:VzmZNSVr.net
>>844
ありがとうございます。
>>846
サトーサイクルはルイガノ取り扱ってないそうです。
>>847
諸般の事情によりスカートで乗れるスタッガードフレームの自転車が要るんですがママチャリは重いし路上でチューブ交換とかムリっぽいんでママチャリ以外で探したらルイガノとジャイアントくらいしか見つかりませんで…

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 12:31:31.75 ID:v9G6DQuz.net
スカート履かなきゃいいじゃん

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 12:59:18.92 ID:lhfaMFT4.net
>>849
面倒かもしれないが、乗る時はズボンにして出先でスカートに履き替えるなりした方がバイクの選択肢も増えるしイイんじゃないの?
それとも、もしかして学生?

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 13:01:52.33 ID:H1ZD5tiC.net
自分で整備出来ないなら家から近いとこでいいっしょ

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 13:39:15.74 ID:/3mprOfS.net
ブリヂストンのマークローザ7Sもスタッガードフレームだよ

他にホダカ扱いでコ−ダブルームのカナフで旧モデルでスタッガードのクロスバイク出してた
2017年モデルでは消えたけど、まだ在庫あるんじゃないかな

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 19:35:29.41 ID:EvrTUzSW.net
ジャイアントならDEPOとかスポーツオーソリティで扱ってるかな。
その用途なら小径車でいくらでも良いのありそうだけど。

DEPOならそこそこおいてあるから見に行ってみればいいんでない?

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 20:12:53.00 ID:VzmZNSVr.net
小径車でスタッガードフレームってあまりないような…
たとえばルイガノの小径車でスタッガードってMV1Mだけですよね?

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 20:19:06.58 ID:VzmZNSVr.net
結果報告、ルイガノのTR2もMV1Mも、GIANTのFLOURISHも2017年モデル完売だそうです。

まだ3月も終わってないのに完売しているとは思いませんでした…
2018年モデルって何月頃から手に入るんだろう…

しかたないので激重20kg台のママチャリを買います
パンクしたら押して帰るしかないのかと思うと憂鬱…

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 20:41:38.82 ID:EvrTUzSW.net
小径車ってい書いたのは小径車ならトップチューブ低いのあるから
スカートでもいけんじゃね?って意味で書いたんだけど。

うーん、
http://www.cb-asahi.co.jp/search.php/path=%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E6%9C%AC%E4%BD%93%3A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E8%BB%8A%3A%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%99%E3%83%AD%EF%BC%8F%E5%B0%8F%E5%BE%84%E8%BB%8A/
小径車でもそこそこあるけど選択肢はあんまないな。

いっそのことdahonとか。

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 22:36:20.00 ID:+VW8gaK6.net
>>856
まず、何を重視するの?
スカートで乗れる?パンク修理がロード並みに容易なこと?

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 01:21:38.00 ID:vYztd/Hz.net
>>856
スカートで乗るならミキストじゃいかんのか?

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 07:59:34.64 ID:oQvEVAGv.net
女が質問者だとスレ活況なり

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 08:46:17.22 ID:Dy9AWWyP.net
>>856でアドバイス全無視してるじゃん
それでもチヤホヤしてあげるとか皆さんお優しいですね

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 08:49:07.98 ID:YVVwIuBy.net
>>856

コーダブルームのenaf 700, 26(2016)なら、まだネット上で売ってるけど、
これじゃだめかな?!

863 : 【34.4m】 :2017/03/23(木) 09:43:17.82 ID:bEE454LK.net
>>856
中古とかんがえろ

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 10:43:45.34 ID:eugzu90x.net
http://www.hakkle.jp/minibero/mixte.html

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 10:59:55.66 ID:tcsusaQv.net
女ですけどオススメのパンツ教えて

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 11:08:24.70 ID:3rDAKOP9.net
海外メーカーの次期モデルは大抵9月下旬あたりに入荷が始まって年内に売り切るのを目標にしてる
不良在庫化の値崩れ防止で生産を絞ってるんだよね
今あるのは売れ残り

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 12:18:47.10 ID:UgILmUjW.net
>>865
パンツは履いてない方がいいよ

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 17:43:43.23 ID:OVYgp32+.net
今年はなかなか暖かくならない

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 18:09:45.47 ID:MEO1+ou2.net
天気図見る限りまだまだこんな天気が続きそう

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 18:47:50.38 ID:sKZu8QUh.net
例年だと、3月中旬には暖かくなってくるんだけど今年は遅いね

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 06:23:53.02 ID:9eLV7vvM.net
まさかの雪

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 11:27:17.51 ID:Ovv5AIWB.net
たぶん今年最後の積雪でしょうね
さすがに今後は暖かくなるでしょう

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 11:29:28.11 ID:QkXWynhJ.net
もう春だなと油断した所に突然ドカッと積もってあっさり消える
福島の春って昔からこんな感じじゃない?

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 11:55:12.96 ID:KHIZBSKE.net
5月、満開の桜の上に雪が積もったことあるよね

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 11:59:37.53 ID:xUSLZAYC.net
2010年4月は桜に雪が積もってたね。

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 12:45:37.74 ID:QkXWynhJ.net
あの時は西田町の雪村庵の桜を見に来た観光客が、雪が積もった庵と桜のいい景色に大喜びしたって聞いた

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 14:03:13.10 ID:xUSLZAYC.net
雪村庵の雪と桜のコラボ一度見てみたいな

878 : 【13.5m】 :2017/03/27(月) 23:59:16.44 ID:abtWxLgY.net
>>875
震災さえなかったら・・・。

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 12:45:13.19 ID:AmCH/e6n.net
ようやく本格的に春めいてきたと思うけど土日はアレだなぁ

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 01:25:52.53 ID:9a6q61Eo.net
田んぼの土ガー 俺の自転車ガー
謝罪と賠償
そのうち出てきそう()

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 18:06:03.94 ID:VWUkfrX7.net
腐れ百姓死ね

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 18:33:57.82 ID:hripKLIK.net
もうすぐ軽トラと釣りの車ががCRを我が物顔で闊歩するシーズンが始まるな

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 20:17:08.76 ID:0oK55bra.net
ここ何年か 三春の滝桜が満開のとき
雪が積もった滝桜が見れた

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 08:32:59.42 ID:vxvEiUjG.net
今日も寒くてダメだ

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 12:50:57.96 ID:cF/2E9ut.net
イナイチ行きたいのですが
湖周辺に雪は残ってますか?

総レス数 990
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200