2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大川喜多方】福島の自転車乗り7べぇ【みちのく】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 22:05:40.68 ID:fX9nrMQ8.net
前々々々々スレ
【うつくすま】福島県の自転車乗り
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252390002/
前々々々スレ
福島の風になる!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1282140418/
前々々スレ
【うつくしま】福島の自転車乗り【フルーツ王国】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1295535455/
前々スレ
福島の自転車乗り
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1336778268/
前スレ
【放射戦隊】福島の自転車乗り5Sv【測るンジャー】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1410566384/
【はまなか】福島の自転車乗り6キビタン【あいづ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1410566384/

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 20:41:38.82 ID:EvrTUzSW.net
小径車ってい書いたのは小径車ならトップチューブ低いのあるから
スカートでもいけんじゃね?って意味で書いたんだけど。

うーん、
http://www.cb-asahi.co.jp/search.php/path=%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E6%9C%AC%E4%BD%93%3A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E8%BB%8A%3A%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%99%E3%83%AD%EF%BC%8F%E5%B0%8F%E5%BE%84%E8%BB%8A/
小径車でもそこそこあるけど選択肢はあんまないな。

いっそのことdahonとか。

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 22:36:20.00 ID:+VW8gaK6.net
>>856
まず、何を重視するの?
スカートで乗れる?パンク修理がロード並みに容易なこと?

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 01:21:38.00 ID:vYztd/Hz.net
>>856
スカートで乗るならミキストじゃいかんのか?

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 07:59:34.64 ID:oQvEVAGv.net
女が質問者だとスレ活況なり

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 08:46:17.22 ID:Dy9AWWyP.net
>>856でアドバイス全無視してるじゃん
それでもチヤホヤしてあげるとか皆さんお優しいですね

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 08:49:07.98 ID:YVVwIuBy.net
>>856

コーダブルームのenaf 700, 26(2016)なら、まだネット上で売ってるけど、
これじゃだめかな?!

863 : 【34.4m】 :2017/03/23(木) 09:43:17.82 ID:bEE454LK.net
>>856
中古とかんがえろ

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 10:43:45.34 ID:eugzu90x.net
http://www.hakkle.jp/minibero/mixte.html

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 10:59:55.66 ID:tcsusaQv.net
女ですけどオススメのパンツ教えて

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 11:08:24.70 ID:3rDAKOP9.net
海外メーカーの次期モデルは大抵9月下旬あたりに入荷が始まって年内に売り切るのを目標にしてる
不良在庫化の値崩れ防止で生産を絞ってるんだよね
今あるのは売れ残り

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 12:18:47.10 ID:UgILmUjW.net
>>865
パンツは履いてない方がいいよ

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 17:43:43.23 ID:OVYgp32+.net
今年はなかなか暖かくならない

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 18:09:45.47 ID:MEO1+ou2.net
天気図見る限りまだまだこんな天気が続きそう

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 18:47:50.38 ID:sKZu8QUh.net
例年だと、3月中旬には暖かくなってくるんだけど今年は遅いね

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 06:23:53.02 ID:9eLV7vvM.net
まさかの雪

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 11:27:17.51 ID:Ovv5AIWB.net
たぶん今年最後の積雪でしょうね
さすがに今後は暖かくなるでしょう

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 11:29:28.11 ID:QkXWynhJ.net
もう春だなと油断した所に突然ドカッと積もってあっさり消える
福島の春って昔からこんな感じじゃない?

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 11:55:12.96 ID:KHIZBSKE.net
5月、満開の桜の上に雪が積もったことあるよね

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 11:59:37.53 ID:xUSLZAYC.net
2010年4月は桜に雪が積もってたね。

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 12:45:37.74 ID:QkXWynhJ.net
あの時は西田町の雪村庵の桜を見に来た観光客が、雪が積もった庵と桜のいい景色に大喜びしたって聞いた

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 14:03:13.10 ID:xUSLZAYC.net
雪村庵の雪と桜のコラボ一度見てみたいな

878 : 【13.5m】 :2017/03/27(月) 23:59:16.44 ID:abtWxLgY.net
>>875
震災さえなかったら・・・。

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 12:45:13.19 ID:AmCH/e6n.net
ようやく本格的に春めいてきたと思うけど土日はアレだなぁ

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 01:25:52.53 ID:9a6q61Eo.net
田んぼの土ガー 俺の自転車ガー
謝罪と賠償
そのうち出てきそう()

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 18:06:03.94 ID:VWUkfrX7.net
腐れ百姓死ね

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 18:33:57.82 ID:hripKLIK.net
もうすぐ軽トラと釣りの車ががCRを我が物顔で闊歩するシーズンが始まるな

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 20:17:08.76 ID:0oK55bra.net
ここ何年か 三春の滝桜が満開のとき
雪が積もった滝桜が見れた

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 08:32:59.42 ID:vxvEiUjG.net
今日も寒くてダメだ

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 12:50:57.96 ID:cF/2E9ut.net
イナイチ行きたいのですが
湖周辺に雪は残ってますか?

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 13:38:28.99 ID:+kjuylK6.net
R49とR294ならくっそ余裕。
周辺林道や峠は雪あるっぽくてまだ無理かと。
寒いんで重装備でね。

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 16:01:57.91 ID:cF/2E9ut.net
>>886
ありがとうございます
激坂コースは避けて294ルートで行ってみます

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 06:36:19.31 ID:AfO2iTIo.net
貴重な晴れ間かな?

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 09:42:37.92 ID:THHMiiER.net
雪解けの時期は道路が黒い水でぐちゃぐちゃになってるとこ多いからGWあたりまで待った方がいいような気がする

890 : 【7.5m】 :2017/04/08(土) 20:37:43.76 ID:BYLw2GON.net
安倍が来てたってよ

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 22:21:15.07 ID:/Hk5oTqG.net
A級戦犯ガー 靖国ガー
と、的外れな横断幕BBAいてワロタ
帰化人が当選するような土地だもんな

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 23:52:03.92 ID:ZQgoadmx.net
地蔵桜はまだつぼみ

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 15:04:27.44 ID:CW1mHpQv.net
御霊櫃頂上はやっぱ寒いわ

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 17:49:32.88 ID:vp3p/rNc.net
自転車道ももっと桜植えろよな

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 19:01:57.61 ID:EoQYu/nK.net
それやると花見客だらけになるから困る

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 21:32:41.31 ID:VWLMrQN5.net
>>893
路面に雪まだ結構残ってる?

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 13:51:22.73 ID:Y7CreuAd.net
週間天気予報では週末にかけ晴れるが、毎年のことながら風が強い

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 10:08:00.80 ID:t0y6eUK3.net
自動追い風装置とかついた自転車ないかな

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 11:54:36.67 ID:za4bawVs.net
中通り暖かく半袖余裕だわ

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 12:03:54.17 ID:shz46ZCV.net
御霊櫃峠5.4km地点
ttp://i.imgur.com/yevsVRL.jpg

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 15:10:12.23 ID:Xk6VKfPB.net
>>900
乙、いつも残るとこだね。ぼちぼち除雪入るかな?
遅い年はGW直前くらいまで除雪されないけど

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 14:16:00.76 ID:x/EyMGQO.net
花見が回りきれない…

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 21:36:36.63 ID:up84P9vQ.net
この強風で桜は散ったな

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 23:09:44.03 ID:wflRy8k/.net
朝のうちに滝桜行っといて正解だった。
夜桜だったら三脚立てられなかったかも。

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 09:50:23.82 ID:koJj1xnM.net
三脚ごと吹き飛ばされてメリーポピンズか運良くてオズの魔法使いに

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 17:51:39.93 ID:hGN7nM/j.net
日大の桜見て三穂田周って千本桜R294周って矢吹鏡石通って須賀川に戻ってきた
ほぼ向かい風できつかった

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 22:28:47.70 ID:5IJ45V4k.net
県中だと桜は翠ヶ丘公園と長沼城址と一夜舘かな
舘ヶ丘の磨崖仏の周辺のカタクリの群生も見ごたえがある

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 18:01:56.30 ID:iwDskFpL.net
カタツムリの群生に見えてちょっとわくわくした。
長沼城はいいね

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 21:31:45.21 ID:L/rHPI6B.net
中学時代に通学路に小さなカタツムリが大量発生した事があったけど
踏まれまくってつぶれた死体がグチャグチャで気持ち悪かった

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 21:40:36.29 ID:iAF7XFV7.net
10年くらい前の9月中旬の雨が降った次の日の快晴の日にに浜尾遊水地の周回路上ででカタツムリの集団を見た。
避けきれないくらいの密度だった

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 09:57:56.39 ID:dmNHLXfk.net
>>910
想像してドキドキ…近いから梅雨時狙って行ってみよう

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 10:14:53.75 ID:Lm0InH28.net
諏訪峠バイクで様子見に行ってみたら雪無しでした。
行き御霊櫃→帰り諏訪の豪脚の方どうぞ。

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 00:56:45.84 ID:BVTqjNTd.net
生命のスペクタルを感じたいなら雨上がりのみちのく自転車道だね

昔、毎日真夏日が続いていたとこに夜から昼まで雨が降って午後にカラッと晴れて道路が乾いたのでみちのくに走りに行ったら
富久山のクリーンセンターを過ぎた小和滝の河川敷近くの道に、雨で出てきた無数のミミズが地中に戻る前に力尽きてカラスが大喜びってのがあった

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 20:26:06.14 ID:vEOQD6q4.net
みちのく自転車道でならカメを3回ほど見かけたことがある。

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 02:10:27.02 ID:A3A4a2D5.net
猛禽とカラスのバトルならみちのく自転車道で見た。
御霊櫃では犬に追いかけられたしたぬきと併走もした。
裏磐梯では猿の集団に見つめられた。

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 10:04:39.05 ID:Xtaat/Do.net
みちのく自転車道の亀なら宇津峰橋辺りで見た
堤防の上を走ってるとカラスが並走してくるけどあれは遊んでるんだろうか?
浜尾遊水地を夜走るてて2回ほど狐っぽい動物に遭遇したけど狐なんかいるんだろうか?

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 14:29:42.44 ID:+LVxamqt.net
狸は見たことあるけどキツネはどうかな

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 15:21:31.80 ID:Xtaat/Do.net
猫よりもでかくて
前上方に飛び上がってから茂みに飛び込む感じが狐ぽかった

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 16:35:40.78 ID:Qf+brHLY.net
狸とアライグマはたまに見る
キツネは逢瀬川との合流点近くの盛りやそこから少し北にある鉄塔のある田んぼで見たことがある

鳥はたまに横に並んで競争をしかけてくるのがいるように感じる

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 20:52:57.38 ID:luVQE0zL.net
狐は用心深いからあんまり遭遇しないけど、あの辺りは生息してる。

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 11:22:53.23 ID:d7eQPNmO.net
みんなすげぇな。みちのく亀とかいるのかよ。
こころ旅でさえ仕込みかと思ってたのに。

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 12:15:30.63 ID:BD1GY/Yi.net
亀は天気がいい日にみちのくと浜尾、田んぼで普通に見る
浜尾の近くの阿武隈川の川原で猛禽類がヘビを捕獲して飛んでいくのを見たときはUFOキャッチャーみたいで面白かった

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 13:37:47.21 ID:zf4GVEK8.net
乙字ヶ滝のほうはヘビもよく出る
1回轢いたことある
悠々と横断してたら避けられないからね仕方ないね

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 13:50:16.50 ID:YOiA0BS4.net
川沿いはなんだかんだで平和
山はシャレにならない動物がいるから怖い

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 16:27:15.56 ID:bw8pvUTv.net
郡山西部とか本宮でも人里に熊くるしね。

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 18:56:20.97 ID:ER5inMs4.net
郡山は野良ヤクザも出る

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 20:16:03.56 ID:tonYQgf+.net
>>926
ちょっとヤバイな

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 09:40:21.67 ID:W8ZxSnam.net
エサをやっちゃ駄目よ。

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 14:51:59.98 ID:6flvpqd1.net
今日は御霊櫃いっぱいいたね、連休始め+開通後初の週末だからか

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 17:11:51.84 ID:NfkTIF+y.net
御霊櫃多かったね〜
スカイバレーも開通したから連休中に行こうと思う。

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 10:34:20.34 ID:wQR9Lgvu.net
今朝はムチャクチャ汗かいた。
もうあれだ起毛のももひきは脱いだほうが良いな。
クールビズだぜ

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 10:59:38.20 ID:BXKzRCOM.net
裏起毛は秋にキンモクセイの花が咲く頃使い出して桜が散る頃に夏用にしてる

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 10:11:01.57 ID:ngX0h9hH.net
金木犀のころはまだ暑いんじゃなかったか。
下半身が蒸れてチンポクセーになっちゃうぞ。

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 10:32:49.04 ID:28W7eE5/.net
午後から風強くなりそうだな、中通り。
ラーメンショー堪能したらカロリー消費に行ってくる。

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 12:40:46.46 ID:0a+6kOKm.net
ラーメンショー、まちBBSでぼろくそ言われていたな
外食なら最近開店した須賀川のとんかつよもひろと亀田のトンカツまる兵衛に行きたい

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 22:17:47.14 ID:eRGVUAw2.net
文句がない人はわざわざ書かないだろうけど、個人的には良かったよ。
今回は初日オープン直後、平日オープン直後、休日オープン直後・昼・夕方と行ったけど平日はもちろん、今日でもバカみたいに並ぶことなく、程々に賑わってたしラーメンも(イベント価格だけど)普通に美味しいし。
自転車なら駐車場も渋滞も気にしなくていいしね。
車は駐車場で渋滞してたので最初から臨時駐車場行くのがいいかもとは思った。

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 00:29:17.59 ID:Kyx5z6yM.net
松川浦大橋にローディー結構いたな
地元民としてはうれしい

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 01:15:42.46 ID:WozV/T8Q.net
>>834
あなたの分まで乗りますので、応援してくれると嬉しいです。

とはいえ、まったりサイクリングも出来ない感じなのかどうか気になります…

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 02:17:58.04 ID:4/pdnKe1.net
◎日本ブランド◎
AMANDA,ANCHOR,ANTALES,ARAYA,AVEDIO,BEALL,CALAMITA,CEEPO,CHERUBIM,CYCLEWORLD,DOBBAT'S,DOPPELGANGER,EMINENZA,GRAPHITEDESIGN,INTERMAX,JUNEBIKES,KHODAABLOOM,LEVEL,LITEC,MAKINO,MARUISHI,MIYATA,NISHIKI,PANASONIC,RITEWAY,TOYO,VIGORE,WIZARD,YAMAHA,YONEX...etc
◎台湾ブランド◎
AXMAN,BOMA,GIANT,GUSTO,MERIDA,PROLITE,TRIGON...etc
◎中国ブランド◎
TOTEM,RUDERBERNA,VERITE...etc
◎アメリカブランド◎
BLUE ,CANNONDALE,DAHON,DIAMONDBACK,FELT,FUJI,GT,JAMIS,KESTREL,KHS,KLEIN,LEMOND,LITESPEED,MASI,MARIN,MERLIN,MOOTS,NEILPRYDE,QUINTANAROO,SALSA,SCHWINN,SEVEN,SOMA,SPECIALIZED,SURLY,TESCHNER,TREK,VOODOO...etc
◎イギリスブランド◎
ALEXMOULTON,BOARDMAN,BROMPTON,CHARGE,EASTWAY,FORME,RALEIGH,VERENTI,WIGGLE...etc
◎イタリアブランド◎
BASSO,BATTAGLIN,BIANCHI,BOOTLEG,BOTTECCHIA,C4Carbon,CARRERA,CASATI,CINELLI,CIPOLLINI,COLNAGO,DACCORDI,DEDACCIAISTRADA,DEROSA,GIOS,GUERCHOTTI,GUERCIOTTI,FAUSTOCOPPI,FONDRIEST,KUOTA,PADUANO,PINARELLO,TOMMASINI,ORIA,WILIER,ZULLO...etc
◎オーストラリア(ニュージーランド)ブランド◎
AZZURRI,(NEILPRYDE)...etc
◎オーストリアブランド◎
KTM...etc
◎オランダブランド◎
BE-ONE,KOGA,SENSA...etc
◎カナダブランド◎
ARGON18,CERVELO,KONA,LOUISGARNEAU,NORCO...etc
◎スイスブランド◎
KEMO,BMC...etc
◎スペインブランド◎
BH,ORBEA...etc
◎ドイツブランド◎
CANYON,CARBONSPORTS,CENTURION,CORRATEC,CUBE,FOCUS,GHOSTBIKES,R&M,STORCK...etc
◎ベルギーブランド◎
EDDYMERCKX,MUSEEUW,RIDLEY,THOMPSON...etc
◎フランスブランド◎
CYFAC,CORIMA,LAPIERRE,LOOK,MBK,TIME,VITUS...etc
◎韓国ブランド◎
SCOTT,SCOTT,SCOTT,SCOTT,SCOTT,SCOTT,SCOTT,SCOTT,SCOTT

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 08:10:09.87 ID:6uX+xDKe.net
走ってみっぺ南会津に出るんだが前夜祭はツアー申込者のみ参加可能って酷いな
行く前から疎外感がたっぷり

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 08:20:22.68 ID:aVlT/A3S.net
>>940
いまはどこのイベントもそうでしょ
前泊してくださる県外のお客様をオモテナシ
は?当日参加のみ?カネ落とさない地元民は来るな!
こうだよねあからさまに

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 11:19:39.59 ID:6uX+xDKe.net
>>941
色々理由はあるんだろうが誰でも参加可能にして欲しかったな
俺は県外から前泊なんだけど、ツアーはすぐ一杯になって申し込めなかった

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 14:09:20.10 ID:pTE3tM4F.net
>>941
地元民もツアー申し込めば参加できるんじゃないの?

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 19:44:37.61 ID:UKFrVF/e.net
スカイライン土湯側
また路面が荒れてきてる
下り注意

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 08:47:32.52 ID:ev2VwOMC.net
御霊櫃ヒルクライムおつかれでした
黄砂が酷かった

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 12:19:15.25 ID:BpnS8GOu.net
宇津峰とか蓬田岳が白く霞んで見えるけどあれも黄砂なのだろうか

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 12:20:50.22 ID:aCAiRY78.net
今日は10人単位で登ってる方々がいましたね〜御霊櫃。
車も駐停車含め多かったです。

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 12:53:27.89 ID:Rcwmsz1L.net
よく考えてみると、
せっかく奥羽山脈がPM2.5や黄砂を防いでくれているのに
わざわざヒルクライムして呼吸を荒くして大量吸引するってやばくないか

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 13:18:20.44 ID:pUTsYWzt.net
放射脳と同じ考えですな〜

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 16:47:34.98 ID:3VoPKb6k.net
ツール・ド・猪苗代2017の応募始まりましたよ

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 01:25:08.88 ID:+ZJOrrDD.net
>>950
125kmコースにエントリ完了。
坂3つとかマジ無理…

がんばります。

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 04:54:24.30 ID:qUISrHLF.net
俺は85kmエントリーした

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 12:22:42.33 ID:paikk7Rr.net
俺はもう引退…
電アシ部門ができるまで

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 11:16:37.48 ID:J09sRfg6.net
蔵王ヒルクライムは前日受付でDNSの場合パンフとかもくれないってのが最悪だった
なにより役員の対応が頭にきたわ

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 11:29:01.54 ID:jrF5tij+.net
ももひきは脱いだものの今度は尿もれが心配

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 12:49:10.02 ID:TKDdQ7o1.net
パッドが吸収してくれるから心配すんな

総レス数 990
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200