2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大川喜多方】福島の自転車乗り7べぇ【みちのく】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 22:05:40.68 ID:fX9nrMQ8.net
前々々々々スレ
【うつくすま】福島県の自転車乗り
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252390002/
前々々々スレ
福島の風になる!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1282140418/
前々々スレ
【うつくしま】福島の自転車乗り【フルーツ王国】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1295535455/
前々スレ
福島の自転車乗り
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1336778268/
前スレ
【放射戦隊】福島の自転車乗り5Sv【測るンジャー】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1410566384/
【はまなか】福島の自転車乗り6キビタン【あいづ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1410566384/

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 18:25:31.19 ID:76jAN1Tu.net
中ノ沢に降りてから帰りの登り返しでどうしようもなくなるよりはマシだから…
鍛えて出直してきな

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 21:26:23.63 ID:VY0WDSr4.net
>>966
わかる。
地味にあそこまで登るよね。

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 06:29:27.42 ID:I5gNmy7j.net
猪苗代と会津のロングライドエントリー募集しとるな

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 11:06:59.83 ID:76yyK3RM.net
時の路終わったけどみんなは次どのヒルクライム大会出るの?自分は美ヶ原初参戦

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 21:34:55.93 ID:WvJw8JTi.net
>>969
福島で馬韓西人?

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 06:07:46.33 ID:P4xNQo0C.net
郡山のサトーサイクルってどうですか?
ビアンキ扱ってるらしく気になります。

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 06:25:27.57 ID:083cTNzA.net
>>972
どうも何も郡山で唯一のスポーツサイクル専門店ですよ
他にはママチャリとスポーツサイクルの両方を扱う量販店とか
夏にはスポーツサイクルとかも扱うスノーボード店くらいしかありません
ただ、サトーサイクルはトレックとキャノンデールがメインですね
ビアンキは量販店でも扱っているのでサトーサイクルにこだわる必要もないのでは

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 06:43:52.76 ID:axKP+NhU.net
>>972
ガチでやるならサトー一択。
ビアンキが欲しいだけなら量販店の方が良いかも。

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 10:11:04.19 ID:P4xNQo0C.net
>>973・974
どうもです。
XR3をデュラミックスホイール無しで組んで50万以内に収まるかなあって検討しています。
メインがトレックとかなら割引は期待できないですね

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 10:43:29.06 ID:axKP+NhU.net
XR3てフレームセット無いよね?
だとするとどこまでデュラミックスするかだと思うけど、量販店でもサトーでも割引きは期待できないかもね。
自分で弄れるならガイツーでバルクのデュラ買って組めばなんとか予算内に収まらんこともないかな?
適当にググったら9000デュラのグループセットで14万くらいだった。
新車外しでコンポ売り払ったらもう少し浮くかな。

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 14:20:37.92 ID:P4xNQo0C.net
>>976
サンキューです。
まあ、ただ見積もってどんなもんかなあって思っただけですからビアンキに拘りないです。
トレックキャノンデール屋さんならチラホラ見るので大丈夫です

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 20:10:40.69 ID:ckpCdpyn.net
サトーサイクルはもうビアンキ扱ってないみたいですよ

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 21:17:56.14 ID:tBVDs3aJ.net
自転車屋なんだから、売り上げに繋がるなら仕入れてくれるでしょ

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 00:26:15.42 ID:xSpMkdhY.net
>>979
やっぱり売れるとなれば取り寄せしてくれるんですかね
もう取引してないって言っていたのでそういうものかーくらいに思ってました

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 02:50:31.46 ID:I031nMpI.net
以前冬ぐらいの時期にサトーで全く同じ質問をして、やって無いよって言われたことあるわ

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 06:26:46.85 ID:QyN/lATJ.net
郡山でビアンキ買うならダイシャリンとかアサヒしかないでしよ。

福島とか白河に行けばもっと幅広いブランドを取り扱ってるプロショップもあるよ。

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 09:49:44.27 ID:/hobNcbp.net
https://www.youtube.com/watch?v=YJLg8YbYu78
未使用車 29年式 
↑これみて欲しくなった

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 10:09:09.73 ID:g4+Vg7gW.net
昔は数十万のならそれ単品でも注文できたけど
今は取引、営業形態が変わって特定のブランドの専門店化してるとこが多いような
おそらくは年間の売り上げノルマみたいなので縛っているのでは

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 12:04:46.58 ID:Nlt3swC5.net
ビアンキは大型店で扱うようになってからショップで扱かうとこ減ったような気がする
たしかにカジュアル寄りのブランドだから正解かもしれないがオルトレなんかがほしい場合相談できないから怖いわ

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 12:44:58.14 ID:tnyUWDXW.net
ビアンキとジャイアントはもう汎用品みたいなレベルで流通してる

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 13:42:00.11 ID:U5hHbsP6.net
俺はカンセキでジャイアント

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 15:53:50.30 ID:Nlt3swC5.net
大型でもワイズとかならまだ我慢できるが、ダイシャリンでは買えないな
ジャイアントユーザー的にはどうなのか

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 18:13:21.93 ID:YC+tB1As.net
カンセキで買えるのかよw

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 21:37:29.36 ID:AJEgoXpM.net
会津のカンセキにGIANTあったよ。

総レス数 990
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200