2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サングラス、アイウェアどう選ぶ?44本目

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 22:18:55.01 ID:KyoRZ21B.net
1グラス!2グラス!サングラス!

前スレ
サングラス、アイウェアどう選ぶ?43本目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1453539321/


度付きの話題はこちらへどうぞ
【近眼】度付きアイウェア【サングラス】Part2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1452876984/

関連スレ
【眼鏡】ド近眼の自転車乗り Part4【コンタクト】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1376706630/

荒らしが横行しています、可能な限り無視してください
度付きの話題は関連スレに誘導してください、事務的に熱くならずに

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 08:57:48.94 ID:91amWs/Q.net
>>478
こういう信者のせいでオークリーユーザー全体が胡散臭くみえるw
ついでに、度付きを基準にするんじゃない

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 09:15:30.24 ID:WzVDi4/x.net
>>470
OGKって試着出来るところが少なくね?
コスパ重視でswans度付き作ったけど慣れてくると不満出てきて
swansの不満点を踏み台に試着しまくったら最終的にオークリーになった。
今はジョーブレーカー最高!
>>466の言う通りドライアイのオレには手放せないw

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 09:37:02.50 ID:GfXXNyk4.net
黒は目立つと言うけど髪の毛や肌の色も目立つよな
黒いバラクラバ被った場合と素肌と髪(禿の場合は素肌のみ)を曝すのとどっちのがマシだと思う?
武器や装備含めて黒って結構多くて、100m以上離れた所から黒い銃身(直線)が判別できたりするから、
擬装を本格的にする場合じゃなきゃ黒が少し有るくらい大した事でもないかな
50m以下が前提のサバゲと数百m以上が当たり前の野戦とじゃだいぶ違うし

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 09:38:52.59 ID:h/ZiIo9z.net
SMGなんて時代遅れだからなあ・・・

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 09:39:53.34 ID:wCtD57cW.net
PDWやUZIはアタッカー用として悪くない選択肢じゃないの?UZIとか渋いわ
ろくに見たことないけどなw

総レス数 1002
415 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200