2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イオンバイク

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 03:22:53.08 ID:r/OipAmJ.net
イオンバイク
http://www.aeonbike.jp/
イオンサイクルショップ
http://www.aeon-cycle.com/
イオンバイクオンラインショップ
https://www.aeonbike.co.jp/shop/c/ca102
イオンバイクmomentum
https://www.aeonbike.co.jp/shop/c/c020218/

momentum
http://www.momentum-bicycles.jp/


イオンから生まれた自転車専門店イオンバイクとその取扱いブランドmomentumに関する情報を交換するスレです。
新店舗のOPEN情報から、ネットやチラシだけでは解らない、スペック等の質問、レポート等も歓迎します。
前スレ
【AEONBIKE】イオンバイク5【momentum/GIANT】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1435146856/

by びんたん次スレ一発作成

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 17:40:25.98 ID:c+/u/tmr.net
壁にハマった女の子ってかわいくないか?

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 14:38:12.53 ID:kF8dNFEQy
木綿のクロスに乗っています。購入して3年ちょい経ったので、チューブを交換しようと思っています。
それで32mmバルブ長の仏式チューブを買おうと思っているのですが、もしもバルブが短すぎて空気が入れられないときには、仏式から米式のアダプターを付ければ空気を入れられますかね?48mmバルブ長のチューブが高価なので32mmを買いたいのです。

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 16:00:04.68 ID:5VNe5ZDYU
あっらー そういう観点からチューブを選んだことないなぁ・・
ディープリムじゃなければきっと大丈夫だよ。

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 17:39:05.26 ID:kF8dNFEQy
>>26
ありがとうございます。そうですね。ダメだったらそんときはそんときで、それも良い経験ということで。

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 19:51:54.51 ID:1SxUaLR7.net
次以降こっち!

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 23:58:52.41 ID:3MSs1/st.net
判っている。

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/21(土) 06:12:37.95 ID:tjL/WrXN.net
>>18
 正しいURL https://www.aeonbike.jp/

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 20:52:51.02 ID:3ARXntWF.net
次のスレ!

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 00:51:21.97 ID:7U9R3YYL.net
サミットも乙

33 ::2016/05/30(月) 15:10:42.00 ID:GOJoUaXO.net
東海地方はがら空き目立つらしい!

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 23:11:47.48 ID:LnlVdKL3.net
>>33
正直作りすぎなんだよねイオンのショッピングモール。

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 04:56:59.03 ID:X3l+CVP2.net
>>34
そうかねえ?みんな行くとこないから助かるだろ

36 : 【大凶】 :2016/06/01(水) 14:09:54.04 ID:rNDOTWnq.net
次はここが元スレ!

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 00:07:49.86 ID:VbxC7Ncl.net
iJump Rocker3-Hのメカディスクについて詳しく知ってる人いる??
あれ対抗ピストンっぽいんだけどさ、ネットのどこにも情報ないんだよね

TRPのspyre以外メカディスクで対抗ピストン方式って見たこと無いから
詳しいこと知りたい

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 02:16:50.83 ID:94VnHB2k.net
TRP以外にもあったけど、日本には入ってなかったような?って感じだけど
ボスフリーってのが気になっちゃう…
まあ新車時に8速以上のカセット使えるようにハブ交換とかすればいいんだろうけど
あとブラックも黒タイヤに出来ないのかな?

でも、現在日本未発売で iRide Rocker 1ってのがあって、日本発売されたら8万台とからしいから
そっちの方は安上がりかも
http://www.cyclorider.com/archives/13273
http://www.cyclorider.com/archives/13398
(個人的にはサスいらないし、Rocker3-Hのタンブラーラックとかかわいいけど)

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 09:48:02.96 ID:i2B9Bsyb.net
通勤用z5ちゃんのディレーラーにビニール巻き込んで根元からポッキリ・・・
もぅマヂ無理。アプグレしよ

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 18:40:09.55 ID:SiWcMwHc.net
>>36さん、乙!

41 :乙!:2016/06/03(金) 11:45:46.46 ID:nPjRqF0K.net
スポーツタイプ、
シングルのやつで安いやつどれ?

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 12:21:06.34 ID:x7OBYRX/.net
ママチャリなら良いの紹介できるんだが

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 13:19:02.16 ID:TTgBpqhX.net
Z-1は?

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 13:31:54.65 ID:bTeJeg18.net
クラリスのシルバーかっこいいなぁサブブレーキあるしクロス代わりに欲しい

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 19:14:05.34 ID:0gM5+eF8.net
ここの社員は接客だの修理だのが立て込んでたら
レジで並んでても、見て見ぬふりして、中々来ないから感じ悪い。

県内数店舗ともそうだから、多分全国的にそうなんだろうな。

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 20:02:04.61 ID:RE579v8j.net
>>45
声かければいいのに

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 20:23:31.26 ID:pHJrgboc.net
うちんとこも、土日もほぼひとりで店番してて、順番待ち

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 21:16:41.49 ID:uPtcClkU.net
http://i.imgur.com/SuGs6Bw.jpg

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 00:08:51.64 ID:NBJ9EtV+.net
>>45
修理頼んでる客やこれから買おうとしている客よりレジに並んでる客のが偉いのか?レジの為に自分のチャリの修理が後回しにされたらたまらんな

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 00:17:50.55 ID:afVkWwEg.net
コンビニなら、自分の作業そっちのけでレジに飛んで来るからな。
それで慣れちゃってるし、それがスタンダードと思ってる。

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 10:27:01.95 ID:9RKd6yKx.net
間違って.netじゃなくて.scのほうの2ちゃんで質問したのに、バルブ長のことで親切に答えてくださった方ありがとうございました。
チューブをとりつけてみたんですが、バルブ長がギリギリでナットを外せばなんとか空気を入れられる感じでした。
仏式⇒米式のアダプターを取り付けてみます。

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 17:27:39.59 ID:rkWsNGXF.net
次はここで買うのかなあ

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 21:05:39.38 ID:QicwkS8g.net
>>49
会計したら済む客が
自転車修理終わるまで待ってる客のせいで一時間レジ待ちしなきゃいけないのか?
そんなバカな話があるかよ

基本は会計優先でいいよ そのぐらい待ったるわ

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 22:01:06.86 ID:NBJ9EtV+.net
>>53
だから店員も優先順位をつけて対応してるんでしょ。それを見て見ぬフリをして感じ悪いと受け取る方ががおかしいという話!

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 15:58:27.03 ID:FbUh8vGe.net
>>53
正論
>>54
ただの馬鹿

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 20:22:43.03 ID:S4JmDRR3.net
イオンで買ったルッククロスが購入から3年以上経ったので、タイヤとチューブとリムテープを交換。
そしたら今までのデフォの32cのタイヤでは2時間半かかっていた場所が、28c
のツーキニストだと1時間50分で到着。すげー、感激〜、自転車楽しい〜。

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 23:09:00.10 ID:hAkCQSjQ.net
>>55
>>53
>正論
>>55
>ただの文盲

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 00:42:17.35 ID:GlyCVinj.net
>>56
もとのタイヤは何だったの?

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 01:25:02.69 ID:GHhnoT05.net
28cだと歩道で乗り降りする時に段差が不安にならない?
ロードでは滅多に歩道乗らないけど、普段使いのフラバ32cは不安なしで行けるのがいい

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 08:11:27.21 ID:ur43Axcu.net
>>58
KENDAですよ。

>>59
32cタイヤのときにママチャリ感覚で歩道に上がって2度転倒してるので、乗り降りは注意しています。
登坂で普通に漕いでるだけなのに、今までの平地でのスピードと一緒だったり。

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 08:12:25.76 ID:ur43Axcu.net
登坂で普通に漕いでるだけなのに、今までの平地でのスピードと一緒だったりして感動しています。

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 08:15:58.72 ID:X/hKCH+0.net
イオンの今日のチラシでFORTERAクロスバイクCIEROって
ルッククロスありますが詳細わかる方いませんか
ググっても出てこないw

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 09:36:38.69 ID:4wYYs6X1.net
お前らイオンの自転車に何期待しちゃってんの(嘲笑)

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 10:15:31.49 ID:8Y4B+Z7S.net
イオンのチャリの話してる奴居ないよ?

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 09:59:15.96 ID:/38PWJEL.net
会計はな〜

服買おうとしてる客に油まみれの手で会計するわけにいかんもん
もちろん行けるときはすぐ行くようにしてるけどさ
こっちにも都合があるからちょっとは寛容になってくれや

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 10:13:41.79 ID:M0IrpQEh.net
Tシャツにバックポケットつけただけのあるじゃない
あれって店頭で普通にならんでるんやろか
大き目のイオンバイクがちょっと遠いのと
ネットショップだとほぼ売ってないのな

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 02:05:20.33 ID:f/H2ZE7H.net
イオンのママチャリでオススメ教えて
予算は三万円ぐらいで

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 02:41:27.47 ID:Rg2XMWWN.net
店員に聞くよろし

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 02:41:36.86 ID:xwaU6XCM.net
マルキンのトラフィックホームかな

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 13:44:52.59 ID:TKcaOj4/.net
>>16-20
http://web.archive.org/web/20110410120126/http://www.aeon-cycle.com/
かつてはイオンサイクルのサイトだったみたいだよ。
失効したドメインを福岡ナンタラが取得したからこうなっているんだろう。

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 01:50:36.80 ID:b07Op1SL.net
>>67
トップバリュの自転車は最初から賠償責任付いてるから良いんじゃないかな

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 20:52:19.80 ID:EufEX0wz.net
>>69
あれエイジスの代わりの繋ぎじゃね?

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 00:41:59.46 ID:btof/s2O.net
>>72
そうだったのか。値段の割にスペックが良かったけどとりあえず買わなかったんだ。3日くらい後に買いに行ったらもう無くなってた。

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 19:11:00.49 ID:QuxIBQ+x.net
イオンバイクくそすぎる

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 19:43:50.71 ID:QuxIBQ+x.net
壊れるか壊れないかは運次第ですとか呆れた

76 :歴代6番な。:2016/06/27(月) 00:19:31.48 ID:5OSEA4ek.net
>>30

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 04:21:54.45 ID:vO+MBvBf.net
以前イオンで買ったSSR-Eっていうクロスバイクなんだが、
スタンド交換しようと思っても、チェーンステーが太くて平ぺったいもんだから、
丁度合うスタンドが無いんだよな
イオンバイクブランドのスタンドとか現物見てきたけどこれも合いそうになかった
何かお薦めあったら教えて

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 06:53:42.68 ID:XQqJfVGg.net
キャプテンスタッグ

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 11:15:31.01 ID:c1PmAX6o.net
イオンバイクの店員はやる気が感じないね
在庫が無いから注文しても連絡よこさない
キャンセルの連絡して「あー・・・(納期の連絡忘れてた)」って感じだし
それに引き換え近くのオリンピックサイクルの兄ちゃんは
結構融通効かしてくれるし、同じ量販店でもえらい違いやな

と書いておきならがら、自転車本体は通販で買うんだけど

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 11:29:33.77 ID:sDs2Qh2Q.net
>>77
イオンバイクブランドの部品ってマルイから仕入れてるから専用設計ではない

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 11:53:21.96 ID:nvZGl1yi.net
せめて展示販売してる車種のコンポぐらいは在庫確保しといてくれよ

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 09:31:25.32 ID:HNQgG0/P.net
安心パックの案内がウザすぎ
入った瞬間に説明されてチャリ見てたら説明されて入らないって言ったらレジのところ行って騒いでるし
安心パックはどうでもいいからチャリの説明しろよ

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 09:35:18.07 ID:cGkopt8b.net
エリアマネージャーからきつく言われてるからね

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 09:43:44.33 ID:k9JLI2YT.net
Z3じゃなくてZ5にしておけばよかったかな見た目的に
まあ安かったからいいんだけど割り切るのってなかなか難しいね

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 11:38:43.92 ID:MyvZpvVM.net
岡山は保険の加入が義務化されてるみたいだから断れねーよ

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 11:56:36.45 ID:HQJS3jp4.net
別に保険は自転車買うときに入らんでもええんちゃうの
自動車保険と一緒に入る人もいるし、コンビニでも売ってる。クレカ会社のもある

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 12:33:15.29 ID:MyvZpvVM.net
おれもよくわからんのだけどチャリ屋の保険じゃないとダメなんじゃ無いの?
チャリの事故はチャリの保険
車の事故は車の保険みたいな事言ってたし

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 13:12:08.78 ID:Q2A13Xzy.net
中学生かな?

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 13:16:57.87 ID:HNQgG0/P.net
その前に岡山に自転車保険の義務は無い
騙してまで加入させるって必死過ぎるだろ

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 13:40:44.79 ID:gvJsEqLC.net
でもそろそろ自転車保険スレが欲しいね

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 19:28:11.53 ID:B1rwTYrK.net
罰則無しの義務だっけ、大坂ももうすぐだよね
自分が怪我するのはまだ自業自得として
交通弱者ていうくくりの上で、歩行者が飛び出してきて轢いて殺したら
こっちが賠償払うシステムな以上どんなに気をつけても保険は必要だろうに

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 20:42:55.59 ID:EXD6OkkS.net
>>90
あるよ

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 21:53:24.91 ID:19xTZuR+.net
あんしんパックは加入率70%が社の必達ライン。なので皆様入ってあげてください。

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 22:37:31.76 ID:h4mDmYMO.net
いやでござんす
 r========-、
 Lnj_j_j_jj
  |( ・ω・)
  ノ゙゙゙ハヽ
  `〜ェ-ェー′

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 10:55:19.55 ID:gVT/tix7.net
大した額じゃないし消耗品よく買うから助かってる
だけどあの糞ダサい緑のシールやめろや

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 16:20:27.68 ID:OsAFY0Vt.net
3年は黒だよ

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 18:46:17.26 ID:wuHZXmcy.net
岡山のどこの店か知らんけど本社に電話して強制的に保険に加入させられたと泣きつけば?
無視されるだろうけど

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 18:30:06.35 ID:cReGJaiy.net
結構詳しく損保の説明してるけど損保代理店資格は必要じゃ無いの?

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 22:46:38.90 ID:bC/FA9au.net
自転車通勤始めようと思って探しだしたとこなんだけど
今日実店舗でiNeed Z-5-Hが税抜\39,800で売ってて結構いい感じだった
iNeed Z-3 てのは税抜\35,800 こっちもなかなかカッコいい
この2つならどっちがいいですか?
あとiNeed Z-5-Hてのはイオンバイクのサイトを見ても載って無いけど型古とかですか?

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 23:33:06.82 ID:X27jWcPD.net
ホイのホイのホイ!

http://www.momentum-bicycles.jp/product/1062

101 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 23:33:39.78 ID:Vx71zh3w.net
>>99
Z-3=Z-3-H
Z-3-Air=Z-5-H

安かったんでZ-3-H買ったんだけど2kg近くも軽くてホリゾンタルなフレームのZ-5-Hにしておけば良かったかなと思ってる
まあ好みと予算で決めたらいいよ

102 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 23:50:18.53 ID:bC/FA9au.net
>>101
レスありがとうございます!!
イオンバイクの情報って調べててもなかなか出てこなくて良く分からい部分が多いので、アドバイスすごい助かります

103 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 23:52:53.10 ID:bC/FA9au.net
すいません!
>>100さんのリンクも参考になりました
ありがとうございます

104 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 23:57:06.54 ID:UBtuB9cr.net
最近は型番の最後にアルファベットを入れて何年モデルか分かるようにしてる
H=2015年モデル I=2016年モデル
みたいな感じで

105 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 01:01:58.64 ID:dJKtQ/Bh.net
ttp://jitensha-hoken.jp/insurance/2016/01/gimuka/

おいおい、条例で義務化されたのは岡山では無く兵庫な訳だが
自転車法規の厳罰化というか厳格化の流れで
ある程度広がるんやないの?
防犯登録みたいにリケンガー言い募るアホも出て来そうやけど

まぁ、保険関係はアサヒのサイクルメイトやら女医のスマイルやら
島忠の安心パックやらもほぼほぼ同じのやっとるからなぁ
正直※79みたいな奴ほどいざという時ごねるからしっかり案内するんじゃねーの?

106 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 02:53:28.91 ID:REbGzrHi.net
まぁいざというときに保険金支払いを渋ってゴネるのは保険屋のほうなんですけどね

107 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 09:28:25.52 ID:u8qLQbna.net
加入した方が良いのはわかるが選択が出来る状況で選択をさせないのは違う気がする

108 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 10:49:09.01 ID:nQELybp6.net
Z-5はシンプルすぎて色々改造したくなって結果大手のそこそこいいクロス買えるくらい投資しちゃう

109 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 12:59:14.53 ID:xodxVr/r.net
>>108
なんかわかる
今乗ってるZ3は最低限の性能と安さが魅力だからあまり弄るつもりはない
ステム逆にしてスペーサー取って前傾きつくしたから次はハンドルカットして乗り潰してロード買う

110 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 13:18:57.97 ID:fmalG5H2.net
>>99だとz3とz5って価格差4000円だけどそんなに違うもんなのか

111 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 13:19:28.95 ID:nQELybp6.net
z-5のバーハンはテーパーが緩やかに長くてシフターがあまり内側に行かないから
3cm以上ハンドルカットしようとするならバーハン交換も視野に入れた方が良いよ

112 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 13:21:56.64 ID:nQELybp6.net
ごめんZ3だったか

113 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 17:07:12.06 ID:xodxVr/r.net
>>110
そうなんだけどZ3は何故か店頭在庫で安くなってたりするしバーエンドバー付けたい人は買わなくていいし実質はもうちょっと値段差が出たりする
実際安心パックにワゴンセールのワイヤーロックとライト付けて税込40000円だった
でもZ5にしとけばよかったかなーと思ったりするけどじゃあプレスポしとけば…いやR3にしとけば…とキリが無いのでこれで良かったんだと自分に言い聞かせてる(笑)

>>111
Z3とZ5でハンドルも違うのかー
とりあえず両端2cmの計4cm切ろうと思ってます
あー作業用スタンドも買わなきゃ…

114 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 17:43:26.74 ID:MhWKSQ4y.net
背油ちゃっちゃ系
http://i.imgur.com/6KJ7tQE.jpg

115 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 18:14:39.70 ID:RXp1EOp3.net
今度z5を初クロスバイクで買おうかと思ってるんだけど
俺の住んでるマンションの駐輪場は9割ママチャリで数台ボロボロのジャイアントのクロスバイクが停めてある
特にイタズラとかされて無いっぽいけど、ジャイアントが大丈夫なんだからモーメンタームもいけるよな?
買って早々なんかあると嫌だからボロ自転車偽装とかしようかなあ

116 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 18:44:51.65 ID:YqlbEq2i.net
川崎家

117 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 20:17:35.68 ID:df/K16eo.net
Ineed z1 ってどうですか?
身長が低いのであまり選択肢が無いのですが

118 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 22:07:12.34 ID:d5ZMLviC.net
>>117
Z-1というと変速がグリップシフターのやつですね
トリガーシスターじゃなくてもいいというならフロント3枚リア6枚の16段変速ですし価格も安いので街乗りやサイクリングにはいいんじゃないでしょうか

119 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 21:04:24.49 ID:UyQR2sLe.net
背が低いならレディースモデルの自転車を買うって手も。

120 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 21:46:02.63 ID:HxP/l8Hw.net
看護師はエロイっす。
http://ameblo.jp/nortak01/

121 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 13:56:33.79 ID:ZdyQ3ebk.net
親切の押し売り程度で騒ぐのが大都市岡山(笑)の民度の低さ

122 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 07:49:00.28 ID:UN0BbPd1.net
押し売りもなにも嘘の情報を伝えてる点でアウトです
ノルマなのか知らんが客からも会社からも信用無くす働き方はやめましょう

123 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 01:00:52.17 ID:p1hk4mGz.net
入らない奴に限って修理の時にゴネるのが予想出来る
ノルマ課せるくらいならいっその事保険入らない奴には売らなければ良いのにな

124 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 10:19:41.60 ID:yND9puv/.net
大手メーカーはちらほら2017モデル出てきたけど木綿はいつ頃かね

総レス数 1004
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200