2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イオンバイク

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 14:23:57.25 ID:iEpNikom.net
>>311
vブレーキになってしまうがってVブレーキって良くないの?
Vブレーキと他のブレーキの違いって何?

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 14:25:48.78 ID:ERMQw847.net
や水ゴミキャリパーの方がいいんだろ

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 23:03:27.99 ID:kG3S4laV.net
>>361
とりあえず話題になってるから、何も知らないけれど言ってみました臭がw

>>362
安いBAAキャリパーと比較すると制動力は高い
その分減りも早いから交換スパンがかなり短い
シュー自体も安い奴でも赤いBAAシューと比較して高い上に工賃も高くなるから
それを必要経費と思えない人には向かないってだけよ

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 00:13:45.76 ID:XUwfwJga.net
>>364
Vブレーキとはそういう物なのですか!
詳しくありがとうございます。
いろいろ他の自転車と比べてみましたが
デュートが1番良さげだったのでデュートにしたいと思います。
今日イオンに実車を見に行きましたがやはり軽かったですね。
ライトの後付けは良いとしても
リング鍵が付けられないのが欠点ぐらいでしたね。
ありがとうございます。

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 20:35:08.44 ID:SzZtEtcb.net
リング鍵って馬蹄錠の事ですよね?
Vブレーキ対応の馬蹄錠って、ゴリン/コーダブルーム(多分同じ)とかユニークワン/エムウェーブ(多分同じ)
crops ブースターロックGってのもある
取り付けてる写真みると泥よけあっても、さけて取り付けられそうな感じだけど、詳しくは自転車屋で

でも地球ロックした方がいいから、馬蹄錠のみじゃ怖い

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 03:06:48.80 ID:CHEXGdIj.net
イオンバイク好きなのね
他に選択肢ないの?

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 07:51:14.48 ID:L920zMfP.net
Vブレーキ台座を利用する馬蹄錠って
しっかり固定する時、Vブレーキのバネの動きを若干阻害して
動きがもっさりにならね?

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 10:50:21.63 ID:UkFi+/6b.net
r5air買おうと思ったけどサイズ2種類は酷い
172cmだと微妙すぎる

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 14:11:00.49 ID:oTrA5etB.net
ホダカクロスはスローピングキツイからサイズ悩んだら大きい方買っちゃう

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 01:11:04.02 ID:Qmq3XqoP.net
>>369
どちらでも乗れる身長なら、特殊な体型でない限り小さい方

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 07:09:16.66 ID:QRVOMWKo.net
フレームサイズは迷ったら小さい方って格言がある。

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 07:47:38.54 ID:YwwMGZ0v.net
それ言ったら購入アドバイザーにいい加減なこと言うなって注意されたわ

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 12:22:46.22 ID:xcIR4Im/.net
>>372
それはサイズバリエーションが豊富な時の話。
今回のは究極の2択みたいな話だからちょっと違う。

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 22:19:22.90 ID:pRB3FuKq.net
>>369
極端に手が短くない限り、480のほう。
430は実物見ると小さく感じる。
実際にまたがって試せる店ないのか?

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 12:40:52.94 ID:0WhBS7Zj.net
店在があれば試せない所の方がレアケースだと思うが

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 09:46:35.02 ID:wxXrEpzY.net
>>251
スポーク交換とフレトリでなんとかなりました。
ニップル回すのに失敗してニップル舐めちゃったりもしたんですが、まあいい経験になりました。
ありがとうございました。<(_ _)>

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 23:48:21.64 ID:G0cpVgsg.net
http://www.cyclorider.com/archives/13398
近所のアパートにサイトのバイクと同じカラーのMomentum iRide Rocker 1停まってた
イオンバイクじゃ売ってないから、輸入したのかな?
ネットで見た時は赤いサスとかカッコ悪いと思ってたけど、実物みるとわりと良い赤だった
(まあファットはサス無い方がいいし、フロントシングルで良いけど)

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 14:07:31.75 ID:s3Edjfi8.net
>>329
イオンサイクルって、全国のイオンの中にあるテナントだろ。それでつぶれるってどんだけひどいんだよ・・・

>>345
>イオンを信じてこれにしてみます
ここ笑うとこ?

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 15:05:32.88 ID:gnPPL75g.net
サイクルベースあさひみたいな単体の店もあったよ
俺の知ってるところは一年ぐらいで撤退したけど

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 15:54:37.90 ID:Pv/vEvIv.net
>>329
その店舗は近くにあさひやセオなんかがあるから難しいんだろうな

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 15:58:38.65 ID:oywDv/H0.net
>>379
何も知らんのに首突っ込んじゃうってのは笑うところ?

イオンだけじゃないが、自転車だけの店あるんだよ
まあ、閉店する店舗多いがなw
あさひやワイズも立地悪くて閉店なんかあるしスクラップ&ビルドなんか当たり前のことだけど

383 : ◆KlRZ4zNn5c :2016/09/08(木) 00:48:04.75 ID:BLGJrufY.net
ジャスコ時代から、
何のためにあったのかね?

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 01:52:56.49 ID:75NkY3VP.net
イオンバイクで外装と内装で悩んでるんだけど
やっぱり内装のが良いの?

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 02:20:43.42 ID:HuTj/kAA.net
外装走りが軽い
内装メンテいらずの期間が長い

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 06:29:27.58 ID:mtm3Vi0w.net
>>380-382
そんなバカなことやるからつぶれるんだよw
イオン(ジャスコ)の自転車売場だけやってればいいんだよ

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 06:52:39.90 ID:mtm3Vi0w.net
>>297
ドンキスレの店員の書き込みを思い出すよなw

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 07:34:38.39 ID:A2P68ilY.net
俺は自分でメンテするから外装変速にした

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 14:20:44.09 ID:MVqht6VM.net
>>384
外に置く(屋根無し)なら内装
屋根ありで油ぐらいじぶんでさせるなら外装

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 15:35:45.79 ID:V77vOlVN.net
>>386
顔まっ赤だぞwww

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 23:26:23.89 ID:DKtPFa27.net
まあ屋外保管しか無理なら外装買うべきではないよね

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 12:32:01.84 ID:6gqVRyWK.net
>>834
カバー付きは若干摩擦有り。

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 16:28:10.43 ID:HWLYGgiW.net
チェーン引きが面倒だから外装にした

チェーンがカバーに当たり始めてからみたら、伸びムラやフロントギアの偏磨耗で
総取り替えコースになったから

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 18:52:24.14 ID:Vdbnj0Cj.net
先週イオンバイクでラッセン購入。
高いクロスバイク買ってパクられたりしたらショックから立ち直れないだろうから、安いラッセンを選択。これから魔改造していくのが楽しみ。

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 20:34:55.38 ID:J5VF78W1.net
ラッセンフレームでかくね?
大日は造りが荒いよな

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 21:40:23.35 ID:dnfiUFqn.net
>395
電動並みの車重が…

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 21:42:41.15 ID:Vdbnj0Cj.net
荒くて重いって欠点が気に入った。
まずパクりたいと思わないだろうしねw

398 : ◆gctYWIVuYM :2016/09/10(土) 21:56:51.26 ID:rvd7FM0l.net
ギアはシングル違うよな!?

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 22:15:50.17 ID:aTSMsQQY.net
6段しか無いよラッセン

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 22:20:24.56 ID:dnfiUFqn.net
アルミフレームで金型作ってそのまま鉄流し込んで作ったような重さワロス…ワロス…

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 23:30:40.74 ID:4H6rYU2X.net
砂町のイオンの目の前にアサヒサイクル出来たな。
砂町イオンバイクも終わりかな

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 11:48:20.13 ID:WwH3cAhO.net
ラッセンってクロスバイクか?
どう見てもシティ車だろ?

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 13:46:18.82 ID:piU/lv22.net
https://www.aeonbike.jp/products/2174
イオン側自体がスポーツサイクルともシティバイクとも言ってて分類が定まってないから仕方ないね

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 20:58:59.73 ID:hoZGWFTT.net
重量: 18.9kg・・・

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 21:46:25.43 ID:pScx04Ky.net
トレーニングに最適だね
ヒルクライムいいタイム出ればロードで表彰台も行けそう

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 03:48:55.02 ID:wFCUuU2Z.net
S1でいいじゃん・・・

407 : ◆vanv/9El4. :2016/09/13(火) 08:46:59.63 ID:B7VZMxnp.net
宮田のフリーダムが安いやん

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 09:28:28.57 ID:iDfLBB38.net
10月につぶれる新潟のイオンバイク行ったらめちゃ対応よかったな
変な自転車を選んでたらここはこれがダメあれがダメって売ってくれない
たしかにあとでネットとかみたらダメっぽい
で極普通の自転車を勧められたがこれで十分だよ 近所に買い物いくだけだしな

409 :ボンビーさん:2016/09/15(木) 18:20:43.19 ID:qdMtYzRU.net
潰れるでなく、統合してるだろ

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 19:44:55.02 ID:BfqajF5V.net
>>408
在庫を売らないとかそら潰れるわな
客からしたらいい店みたいだが

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 14:58:29.46 ID:vS6NL7GG.net
>>162
参考にさせていただきます

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 00:18:02.27 ID:X89AQTXu.net
ブリヂストンのプロムナードってもう売ってないの?
6、7年くらい乗ってるから買い換えようかと思ったら見あたらない
3万くらいのママチャリ買うか、フレーム以外交換してしまうか悩む
店員さんアドバイスを…

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 02:09:11.35 ID:pg0pL0pO.net
まだ売ってるし
取り寄せできるので注文してクレ

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 03:56:31.12 ID:X89AQTXu.net
>>413
店員さんありがとう。アルミーユを買おうか悩んでいましたが
プロムナードを注文してきます

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 20:53:32.82 ID:nn5PdKrc.net
チビでも乗れる26インチのルッククロス入荷したぞ
おまえら買いに来いよな
必ず安心パックも入れよ

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 20:58:46.43 ID:LLCjxnE2.net
車種を言ってくれんと

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 21:51:27.49 ID:WYkmMmd6.net
子供用にわりとマジで興味あるから車種を

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 21:57:18.70 ID:pg0pL0pO.net
減らせばいいんやな
上へお願いしといてやる

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 22:08:27.50 ID:IWN+XlQf.net
ココナッツとエイジスが店から溢れそうなんだが
売るとき大変だから減らしてくれ

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 22:12:14.21 ID:O6fZd22U.net
>>416>>417
i need S-1-Hだったかな?
テッチンのルックだぞ
480mmも英式になったからポンプも買ってくれよな

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 22:13:23.52 ID:O6fZd22U.net
>>419
中の人か?
お疲れ様です
ココナッツ内3売れなくて困ってるわ

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 21:18:04.77 ID:F/w1+FAe.net
ineed z-3ってクロスとして買うのはありですか?
5km程度坂道有の通勤に使用します
13kgと重たいのが気になりますが、メンテナンスとか分からないので無難なサービス受けられるイオンで購入も検討しています

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 22:10:44.42 ID:utA0CKUF.net
>>422
重たいつってもママチャリと比べたらえらい軽いぞ
5kmなら多少坂があってもなんでも務まるよ
どのくらいの坂よ?丸い模様のついたコンクリート路面になるような激坂?

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 23:46:12.41 ID:IyQ1y6Et.net
>>422
坂道も楽なギア比ですし町乗りクロスとしては充分じゃないかな?
将来軽量化とか考えているならZ5AIRにしといた方が良いかと…

ただしZ5AIRはロードバイク用コンポなので
スピードは出そうだけど坂道は少々気合いが必要になりそう…

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 08:32:10.67 ID:/UGbvZpi.net
>>422
平地片道10キロ強をZ3で一年半通ってる。
メンテは雨走行したり、走りが鈍くなったなぁと思ったら、お店に保証メンテでリフレッシュ。

一台目の自転車なら満足すると思う。
そして多少なり不満も出てくるかと思うので、保証が切れる二年か三年後にその間に得た知識で欲しいバイクに乗り換えたり、メンテして乗り続けたりしたらどうかなと。

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 16:28:01.53 ID:Lj4p6psF.net
ど素人で最近自転車に興味を持ち購入する気満々でいます。
用途ははっきり定まっていませんが、フルマラソンに参加していますので
体力作りの一環とたまに遠出もしてみたいなと。

ただメンテもよくわからないのでイオンバイクかあさひを扱っている店舗での購入を
考えています(田舎なので店がない)
気になったのがイオンなら
iWant R Claris-H  http://www.momentum-bicycles.jp/product/845
あさひだと
プレシジョンR-H   http://www.cb-asahi.co.jp/item/81/62/item100000036281.html
PRECROAD-E     http://www.cb-asahi.co.jp/item/54/77/item100000017754.html

全く知識がないのならロードは無謀でしょうか?
それともクロスから入門の方が良いのでしょうか?
普段使いにもならクロスの方が良いのは調べてわかりました。

クロスだと
iNeedZ-5AIR-I  http://www.momentum-bicycles.jp/product/2490
プレシジョンスポーツ-G http://www.cb-asahi.co.jp/item/63/24/item100000032463.html

上記でもまだ手を出すのが早いのであれば、

iNeedS-1-I http://www.momentum-bicycles.jp/product/2765
WEEKENDBIKES  http://www.cb-asahi.co.jp/item/99/19/item100000021999.html

初めての購入なので非常に迷っています。44歳のおっさんです。
高校時代はパナソニックの18段変速機のスポーツタイプ?に(当時6万くらい)
に乗っていました。

よろしくお願いします。

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 18:44:23.36 ID:LH9EGYI5.net
Rクラリスはフロントカーボンでハンドル軽くて乗り心地も良かったよ。
フレームはジャイアント。

最初に選ぶロードとしてもいいんじゃないかな。

メタリックホワイト&メタリックオレンジが個人的に好き

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 20:02:45.68 ID:GhNuZZe4.net
振れ取りの工賃教えてください。

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 20:17:37.22 ID:Uhj76gsb.net
時価だよ

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 20:17:55.17 ID:GhNuZZe4.net
えええw

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 20:20:38.55 ID:bD1TNq0c.net
イオンバイクも5%オフになるん?

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 20:28:45.51 ID:Eu6zTS56.net
>>426
俺も40代リターン初心者だよ
別にロード買うのに段階は必要ないよ
最初は慣れなくてふらふらすることもあるかもしれないけど乗って慣れるしかないよ

メンテとかは買ったお店で何をしたらいいかは教えてもらえるし分からなければ聞けばいいよ
お店もそれで用品売れるんだから喜んで応対してくれるよ
きれいにして油さして空気入れてればあとは異変があるたびに店に持ってけば基本大丈夫だしね

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 21:07:56.97 ID:A01MwUNd.net
>>426
ロードバイクも一ヶ月あれば慣れる。
もう少し予算貯めたらそれ以外も狙えるけど。
クラリスだとロードにハマったときに不満が出るよ。

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 21:39:34.58 ID:BDre5WIm.net
自分も近いウチにZ5AIR買おうか悩んでますが、
5万円台ならフレームの保障やパーツの入手し易さや保持期限考えると
GIANTかTREK辺りにした方が良いのかな?とも思ったりしています…

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 22:03:28.66 ID:GhNuZZe4.net
予算あるならMomentumより良い。
あとは好きなデザインだね

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 23:01:12.85 ID:WIC/PpWd.net
そろそろ秋のセール時期、メジャーメーカーの2016年モデルとか安くなるもんね
あさひのネットとか確認してるとセール車両あったりする

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 23:55:53.51 ID:DNx4L+iv.net
>>434
ミストラルにしときな

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 00:05:01.15 ID:yGmqPs7Q.net
ギオスギオスギオスギオスギオス

439 : ◆Glak65S7/g :2016/09/21(水) 15:36:04.32 ID:+d3K0tby.net
>>430

壁に書いてあるよー

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 22:24:51.74 ID:v9HFPuzH.net
>>428

車輪外さなかったらニップルと工賃合わせて1本¥1000くらいかな?
ただし他に弱ってるのがあればフレ取り中に折れることもあるので、
その場合は追加になってくるかと。

フリー邪魔で車輪の脱着も必要なら脱着料で\1000〜\2000くらい追加では?

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 22:41:28.83 ID:GbX3WdV3.net
>>426
値下げしてるルイガノティラールオススメ
木綿やルイガノシャッセはやめた方がいいよ

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 23:49:53.07 ID:vmFLRJai.net
423です。皆さんご意見ありがとうございます。

>>427
フロントがカーボンだったで魅力を感じました。やはり軽いのですね。

>>432
同年代からのお言葉嬉しく思います。慣れですかね。メンテも店員が
詳しく教えてくれるといいな。早く欲しくなってきました。

>>433
もう一つ上のiWant R Tiagra-H の方が良いのでしょうか?コンポ?が
4600だからダメだと言う意見を見たのですが現行の4700との差も素人目線
でも差があるように感じましたが考えすぎなのでしょうか?

>>441
ルイガノティラール調べてみますね。木綿=モーメンタムでしょうか?
ダメなのかな?

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 00:16:47.48 ID:AKhdlVK7.net
>>442

色々話してみてあちこち探してみるのも良いよ。
詳しそうに話してても整備や扱い方の知識無い店員て以外といるからね。

ある大手自転車店で、車体持ち上げるのに
インナーワイヤー剥き出しのトップチューブ掴むの見た時はヒキますた…

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 05:33:52.56 ID:Oqd//QEC.net
iWant R Tiagra-Hもいいけどね。
ただ効かないブレーキを変更しないといけないので予算増やしといてね

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 10:41:11.40 ID:+mg2LPvI.net
小傷2000円引+お客様感謝デーで税込み45000円でz5air買いました
10.3kgは流石に軽くて快適そのものです

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 11:08:23.11 ID:+mg2LPvI.net
ああそんなこともわからん馬鹿だから精算機すら探せないのか

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 14:50:27.19 ID:BPb+zJBK.net
>>445
おおw購入オメ( ´∀`)
こぎ出しとかブレーキの効きだったり、坂道での走行感とかいかがです?
時間のある時でいいのでレビューお願いしたいです

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 17:03:08.57 ID:JRTASsaB.net
ineed z5とineedz3、それからルイガノティラール2016モデルの3台で悩んでいます
用途は主に通勤片道5〜10キロほどで、雨天時も乗る予定です(泥除け必要)
他にも暇なときには自転車でぶらっとしたいです(20キロほど)
予算的にはルイガノだといろいろと必要なもの(鍵等)をそろえると高いかなと感じるくらいです
初めての一台ですが長く乗り続けたいと思います
イオンの保証にも入る予定です
長文乱文すみませんがアドバイスいただければと思います

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 18:08:23.09 ID:TzcxZYxL.net
買って半年のママチャリ、サドルが壊れたけど保証ないって。謝りもなし
走行中に壊れて危うく死にかけたわ。
やっすい中華の自転車がボコボコ事故起こして問題になってる時期に殺人自転車売ってる自覚ないのかね?
そうか、今イオンが始めようとしてる葬儀サービスに結びつけようとしてるのか

名古屋のイオンタウンな

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 19:17:33.04 ID:xz8TYZ3m.net
>>445
インプレよろしくですぅ

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 19:21:21.73 ID:xz8TYZ3m.net
ルイガノ ティラール見てみたけど、重いしレバーがターニーだし、まだZ3の方がましじゃない?

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 20:24:21.67 ID:LMoT2FjS.net
>>448
Z-3買った者だけど+5000円してZ-3AIR(今のZ-5-H)にすれば良かったかなと思ってる
理由は1に軽さと2にタイヤの細さと3にフレームの形状
あとコンポも良くなってると聞いたような
上を見ればキリがないけど+5000円で多くのグレードが上がるので出来ればZ-5-Hおすすめ

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 20:47:22.11 ID:n435Cf0P.net
クロスバイクにターニーのシフターて十分では

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 21:03:51.66 ID:xz8TYZ3m.net
せめてアルタス相当は欲しいですよ。
ターニーは質感が貧しい…

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 22:33:03.98 ID:MVIgcgW6.net
>>452
購入者の貴重な意見ありがとうございます
ただ値段は約10000の差でした
いまいちモデルがわかってないのですがz5airとz5hは同一でしょうか?

>>451
ありがとうございます

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 22:38:19.72 ID:MVIgcgW6.net
すみません
HPみました
購入したのはz3hなんですね
私がみたのはz3iだと思います(値段的に)
z3hとz3iの違いってなんなんでしょう?
新しいほうが安くて質悪いのでしょうか?

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 23:21:03.45 ID:LMoT2FjS.net
>>456
iってZ-1にしかないんじゃいの?と思ってたら新しく出てたのか
Z-3-Hが45000円でZ3-Iが40000円
Z3-Iの方が安くて軽くてタイヤも28Cでカタログでは良さそうに見えるけど上で出てるターニーとアルタスで違うのでその辺が値段の差かな?
パーツに関しては詳しくないので気になるなら上の詳しい人に聞いた方がいいかもゴメン

ちなみにAIRはフラットバーロードになったみたいだね

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 23:22:17.81 ID:AKhdlVK7.net
>>456
パッと見た所ではZ3Hがバーエンドバー付きで
ハンドルバーもMTBのように長く安定感はありそうなのと
変速がフロント3×リア8の24段変速ですね。


Z3Iはバーエンドバー無しですがZ5AIRと同じくVEROのグリップでハンドルバーも短め。
(個人的にはこっちのハンドルの方が乗りやすそう)
変速はフロント3×リア7の21段にグレードダウンしているようです。

あと、リアエンドの幅計らせてもらったら140mm…ナニコレ(゚ω゚;)
将来ホイル交換するにも純正以外では対応するホイル探すの大変そう…

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 23:34:09.13 ID:MVIgcgW6.net
>>457
>>458

ありがとうございます
ところどころ分からない言葉が・・・
フラットバーロードはクロスとは違うんですか?
パーツは実用に問題なくコストパフォーマスがよければいいです
z3iとz3hでは、別物と考えていいくらい違いがあるってことでいいでしょうか?
z3iかz3hかz5airで悩みます
それぞれの良い点悪い点など、分かればありがたいのですが・・・

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 23:37:04.20 ID:VPYR5KWJ.net
>>449
気持ちはわかるが文句言うならメーカーだろうな
謝ったら非を認めたことになるしな
まあ何に乗ってるかは知らないが安物だとしたらそういう商品なんだろ

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 23:48:08.02 ID:VPYR5KWJ.net
>>459
フラットバーロードとクロスバイクの違いは曖昧だが
一般的には前者のほうが乗車姿勢が前傾でスピードが出やすい
またメーカーのラインナップでは前者のほうがグレードが少し上の傾向と思われる
多くの場合前者はサイドプルブレーキで後者はVブレーキを使っている


一番の違いは補修やカスタマイズする場合に
ロードバイクと規格が同じフラットバーロードのほうが都合がいい
一応クロスバイクも共通の規格を使用してる部品がある
多分そんなことしないと思うし
それ以外は正直大差がないので好きなほうを選べばいいんでない

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 23:53:05.71 ID:AKhdlVK7.net
>>459
簡単な区別だと、ロードの車体に真っ直ぐ(フラットな)ハンドル付けた車体が
フラットバーロードだからブレーキもロードと同じキャリパーブレーキ付いてます。

クロスバイクは元々はMTBのフレームにロード用に近い細いタイヤを付けた物なので
ブレーキはVブレーキですね。

Z5AIRはメーカーがフラットバーと言っていますがVブレーキ使ってます。
ここはおそらく製造時のコストの問題かと思います。


Z3HはMTB寄りの走破性重視のクロス、Z3Iはシティ車寄りの乗り心地重視のクロス、
Z5AIRはスピード&軽量化重視のロード寄りのクロスって感じかと思います。
ただZ5AIRに関してはメーカーサイトでさえデータが殆ど無いので、
ブレーキ制動時の挙動だったり坂道での走行感とか未知数だと思います。

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 11:32:35.78 ID:idfjRO2/.net
Z5airはOLD135mmのはず
フラットバーロードって呼べるのかこれ

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 12:00:04.27 ID:q17vEiq5.net
同じような値段でR3やミストラルが買えるのになんでわざわざここで買うのかわからないんだが

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 12:01:09.92 ID:mf+3+ro8.net
>>463
>>462が分析してるようにロード寄りのクロスって捉え方でいいだろうね
コンポが2×8で34/50Tはクロスでは珍しいからエスケープと差別化できていいんじゃないかと

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 12:33:26.09 ID:I1QQUUg5.net
>>463
Z3-I、Z5 Air、バカンゼ-I、バカンゼS-I等は普通にクロスバイク

ファラドS-Iがフラットバーロード(ロードのファラドIのフラバ版)
http://www.katayama-cycle.com/901_2522.html

混同してるね

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 12:39:28.26 ID:I1QQUUg5.net
>>459
Z3-IとZ3-Hは生産年度の違いだけだよ
年数が後になるほど末尾に付くアルファベットがG、H、I…と増えてくので
何年度モデルか分かるようになってる

Z3系が下位モデルで重く Airは軽量モデル
車重は違うけどAirもタイヤが太くて重いので漕いだ重さはそう変わらなかったり…
後は現物見て決めるといいけど、イオンに拘らないなら他のメーカーの同価格帯も検討してみて

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 15:21:38.13 ID:AjXgMjOn.net
自転車カテゴリはメーカー側の言ったもの勝ちなのでフラバロードと言えばフラバロードです

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 18:23:18.39 ID:yU5lqEbJ.net
都会ではジャイアンやジオは腐るほど走っているからね。
みんなとカブラナイのが
いいんだw

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 18:53:07.63 ID:0nwY77H3.net
>>451
クランク、Vブレーキもシマノ製
モーメンタムとは大違い
イオンバイクで買うならライトウェイのシェファードかルイガノティラールの2択

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 20:39:38.76 ID:mVW6JSuc.net
>>467
詳しくありがとうございます。
イオンにこだわりはないのですが、メンテパックと、店が多いのでその辺りにメリットを感じています
同価格帯他メーカーでお勧めはありますでしょうか?

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 21:01:43.18 ID:O/W0PPXB.net
防犯登録をさせてくれてありがとう
微妙にしぶい顔されたがw

ワイヤーのエンドキャップとか置いてるかね?

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 21:06:45.12 ID:mVW6JSuc.net
>>461
>>462
順番が逆になってしまいましたが
お二方も詳しくありがとうございます

自転車は奥が深すぎて何を買えばよいか調べれば調べるほど分からなくなりますね・・・

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 21:18:22.14 ID:vhL+fWKF.net
>>449

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 23:43:58.30 ID:sQ95pHbJ.net
>>473

自分の場合は

5万円台ならGIANT ESCAPE R3一択やねぇ、
でも色とエアロフォルムが微妙…

あさひ専売のFUJI SPAROWもかっこいいなぁ…

でも部品の入手しやすさならGIANTかなぁ?

TREKも元祖クロスバイクって感じの太いフレームでかっこいいなぁ…

Z5AIR?クラリス付いて10.4kg???なんぞこれ?

でもフレームの保障とかアフターパーツならGIANTかTREK…
FELTのベルザスピード、キャノンデールもいいなぁ…
↑今ココ

も〜、ど〜しろと(´・ω・`)

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 23:49:11.37 ID:onORxijZ.net
>>475
2017モデルならミストラルのほうがいいぞ

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 23:59:57.91 ID:sQ95pHbJ.net
>>476
ホリゾンタルタイプのフレームは嫌いではないんですが、
どーしてもツーリング系でドロップハンドルのイメージでして…

個人的なクロスのイメージはGIANTのSEEKやTREKのような
マウンテン系の太いフレームに32Cくらいのタイヤって感じなんですよ。

最初はクロスじゃなくMTBにしようか迷ってましたが、
いかんせんギア比が軽トラやジムニー…フロントサスの鈍重さ…
結局マウンテン系のクロスを探す方向になったって言う経緯がありまして(´・ω・`)

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 07:34:32.92 ID:Tg+SwmgN.net
Z5airはスタンド込みで10.3kgだから5万円以下のクロスじゃほぼ最軽量だと思う

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 07:49:52.61 ID:0WC7M75v.net
>>478
定価45800円(税込49464円)
イオンの優待とかも使えるし最初のクロスなら全然有りだなあ

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 08:48:02.98 ID:5urWkaIt.net
最近はZ5AIRかシェファードシティで悩んでる

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 12:58:26.60 ID:ODpY0H/D.net
あんしんパックの点検・調整って注油とかやってくれるの?

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 13:40:08.81 ID:rGVuPWek.net
このスレキモ

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 13:47:01.82 ID:eCSnH7ds.net
>>477
そりゃ5万で買えるMTBなんかルック車にちょっと剛性足しただけ程度のだもんなぁ
重いだけだ

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 13:50:33.37 ID:9LpYvYkm.net
>>481
注油なんて自分でやらないと

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 14:45:26.45 ID:cVewjovm.net
イオンタウンでパンク直してもらった帰り道でパンクしたぞ

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 17:51:48.25 ID:I3MUdpii.net
30日にz5air買う
今日見に行ったけど普通に格好良いじゃねえかよ

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 18:00:22.79 ID:VKyeycVM.net
z5のマットシルバー引き継いで欲しかった

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 19:02:20.38 ID:28Etems2.net
>>478
軽ければいいってもんでもないんだよなあ
峠でも登るなら別だが

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 19:03:07.89 ID:u61Ks5+5.net
>>486
俺が29日に買っとくわ

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 19:35:52.56 ID:txtPGYOh.net
明日までどなた様でも5%引きだぞ
ポイントも5倍
うちの店だけか?

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 20:04:02.87 ID:TDjTRo1v.net
Z5AIRってステム&トップチューブが長くバックホークがやたら短くて、
車で言う所のロングノーズ・ショートデッキでかなり攻撃的なフレームよね…

攻めてる時の重量配分とか面白そうですね( ´∀`=)

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 20:30:41.27 ID:XvwT/9rG.net
WAON登録してないけど割引きくよね

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 20:50:26.57 ID:eQIYJP5I.net
>>492

登録しないとポイントは使えないけど、
ピンクのワオンなら提示で割引き、
通常のワオンならチャージして支払いで割引きですな

スマホのモバイルワオン使い出してから小銭の消費が格段に減りました…
事前にチャージするクセ付けてたらかなり便利ですよ〜
ポイントチャージもダウンロードも自由自在(・∀・)

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 21:33:45.77 ID:WS8MKpWe.net
>>492
登録しなくても割引&ポイントつくよ
明日は晴れそうだからカオスになるかと
納車まで一時間待ちとかあるから余裕持って来いよ

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 22:11:19.61 ID:5urWkaIt.net
明日安くなるの?

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 22:30:22.86 ID:txtPGYOh.net
>>495
少なくもうちの店はな
詳しくはwebで

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 22:40:16.44 ID:dC38mvLI.net
パンク修理した帰り道は絶対パンクしない無敵状態に
なるものだと思うのかな

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 22:40:47.53 ID:9LpYvYkm.net
>>485
パンクは運だから。路面をよくみて

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 22:43:42.32 ID:dC38mvLI.net
>>449
買ったのもやっすい中華ママチャリなんだろ
だったらしょうがないよ

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 22:57:22.02 ID:eQIYJP5I.net
空気は最低でも3週間に1回は入れましょう。
減ったままだと段差でリムと挟み込んでパンクします。
段差越えなくてもタイヤの中でチューブが動いて削れてどんどん薄くなりパンクし易くなります。

あと雨の日や雨上がりの水溜りには見えない金属片(ほどけたワイヤーやらスチールウールの切れっぱし等)
だったりガラス片が流れてきてるので注意しましょう。

この辺りに注意してたらかなりましになりますよ。

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 00:33:20.64 ID:ia0BTagM.net
Z5airサイズ430と480だけって落差大きいなあ
172cmだとどっちだろうか

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 00:48:58.33 ID:bmPfg+4X.net
>>501

スポーツ車の乗り方として軽く前傾姿勢で腕は斜め下くらいでハンドルに届く。
サドルは腰下辺りまで上げて、またいだ時に指の付け根でペダルを踏める。
って条件で両方またがせてもらった感じでは、

身長160くらいだと430でサドル10cm少し上げて片足つま先付いて
ハンドルは軽く前傾になってちょうど届く感じ。

480は同じくらいサドル上げるとペダルもなんとか届くかな?って感じで
ハンドルは遠すぎました。恐らく身長180cm程度無いと乗りにくそうな雰囲気でしょうか?


体型にもよりますが、極端に腕が曲がらなければ
430選んだ方が後々の調整はしやすいかと思います。

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 00:56:15.26 ID:ikqvykYB.net
917 名無しさん@ピンキー 2016/09/18(日) 01:55:25.24 ID:O+kfB3Ga
俺は31くらいでネットで絆創膏法を見つけて半年間毎日絆創膏貼ってたら常に剥けてる状態になったけどね…(´・ω・`)
それとオナニーはOKサイン作ってカリだけピストンする方法に変えた。一週間くらいで亀頭が強化されて亀頭オナ出来るようになる。
いま33だけど余裕でムキムキをキープしてるよ
ちなみに、絆創膏法と亀頭オナで二週間くらいで明らかに亀頭が大きくなってるのに気付くよ
手術なんか詐欺だと思うわ
10万あったらピンサロ20回行けるから手術なんかしないほうがいい
ピンサロでカリオンリーフェラを要求したほうがマシ

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 02:14:42.52 ID:E9IGbliG.net
>>502
身長172だよ

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 07:50:20.89 ID:NaAzso97.net
>>492
イオンカード無いの?

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 07:57:37.35 ID:gTg9u/b1.net
ママチャリ買ったらサドル目一杯引き出しても低いわ
シートポスト交換しかないかなー

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 16:23:03.68 ID:T5jhvxVn.net
イオン系の店ね〜し
カード持つ意味無い

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 19:08:24.84 ID:KbwTWojL.net
>>481
もちろん。

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 21:29:27.68 ID:iSTLu2Rg.net
近くにイオンバイクがあるのだけど、ブリジストンの自転車とかを型番指定で頼んだら仕入れてくれるの?

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 22:06:39.66 ID:XQZV3SY2.net
取り寄せるけど値引きは無しな。

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 22:24:41.82 ID:AFPIuKWO.net
仏式の空気入れれないなら買うなよ糞が
忙しいんだよボケカス

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 22:46:36.10 ID:5mUjST0T.net
>>481
やるで!!
ただ店舗によって使ってるオイルちゃうし
こだわりたいなら自分でやるんがええと思うよ

>>511
頼まれれば入れるけど、他所の店ので
しかもパーツ購入や修理もやらん人が
さも当然の如く入れてくれ(ただで)って人おるからな
最初ムカッと来て、次に呆れて、最後に可哀想(ポンプすら買えんのか的な)になったわ

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 23:25:46.50 ID:KxnJC1ZC.net
>>511>>512
どこも一緒だなw
通販で買ったような聞いたこともないメーカーのルッククロスがよく来る
一度空気入れ差し出したら入れ方知らんとか抜かしやがってムカついたわ

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 04:19:44.62 ID:fEmY+tMF.net
コルナゴちゃんに空気入れてもらおう

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 20:11:11.58 ID:Xnh13VuA.net
バルブは米式がええとおもうんですがのお

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 03:37:50.72 ID:zvQjezfA.net
今日は

517 :474:2016/09/28(水) 01:03:11.04 ID:xhrSkJDx.net
>>476
いまさらになりますがSPORTS DEPOに現物あったので見ましたが
ミストラルいいですね…なんと言うか渋い…候補に入りました(´∀`=)

あとFELTのベルザスピードも見ましたが、やはし前傾がきついですね…スピードは出しやすいのかな?
あとライトウェイのシェファードシティのオレンジ・ライトブルーのツートンカラーのも
見かけましたがオールドレーサーっぽくてかっこよかったです…あれも欲しくなりました|д゚)

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 01:26:10.45 ID:iC+XA2H4.net
とにかく悩みまくって自分で決断したやつを買えば愛着がわく

519 :514:2016/09/28(水) 01:50:16.67 ID:xhrSkJDx.net
いま調べたら、あのシェファードシティ2015年モデルのクレージーレーシングブルー…
コンポがTOURNEY…めっちゃカッコイイ色なのになんぞコレ(´;ω;`)ブワッ

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 04:45:58.07 ID:iC+XA2H4.net
クロスのコンポなんて大して変わらん

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 09:39:34.04 ID:fAHJMNsL.net
リアアルタスで無名クランク
リアもクランクもターニー

俺なら後者

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 10:08:16.30 ID:0fPqW01B.net
リアターニーだと7速になるんじゃない?
後々困りそう

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 11:10:47.43 ID:fAHJMNsL.net
8速ターニーあるよ

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 12:22:08.09 ID:rvyAyhpI.net
GIANTはおそらく絶対にイオンバイクじゃ置けないけど

GIOSなら店によってはミストラルレベルは普通に置いてる所あるぞ?
ルイガノ・ライトウェイ・センチュリオン程ではないにしても

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 12:42:12.00 ID:nTvQvmLz.net
Tourney TXは8速だよ

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 12:42:38.97 ID:1l5ex9ql.net
初クロス童貞Z5airに捧げることにした

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 12:50:36.28 ID:ddcEwXcO.net
>>524
どこ?

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 13:00:40.70 ID:GlVJujSL.net
儲かるのかな

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 14:33:20.17 ID:rvyAyhpI.net
>>527
本社のすぐ近く

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 18:51:30.78 ID:648vvcDI.net
豊田市?

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 19:53:02.37 ID:rimnbn9P.net
>>524
うちの店は扱い数年前に不可になったぞ
サイクルテラスか?

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 21:47:47.94 ID:rvyAyhpI.net
もう片方の本社に近い方にはあったよ

新都心の方ならサイクルテラスで置いてあったの見た事あるから
その兼ね合いで置けないとか?

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 22:08:49.55 ID:f0ky1TUU.net
>>532
ジオスもアンカーも不可だがどこの店よ
ライトウェイだのルイガノだの腐女子好み贔屓で嫌になる
でアホがモーメンタムだよ
ママチャリ屋に成り下がったんだから買うとこ選べよ
スポーツ車無い店舗もあるしな

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 22:28:47.31 ID:V/Qi5gXA.net
ルイガノって普通に女人気高いだろ
腐女子の意味分かってる?
つーかイオンバイク嫌いならイオンスレ来なきゃいいのに

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 22:45:16.50 ID:xhrSkJDx.net
腐女子人気はビアンキでは…

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 22:53:41.94 ID:rvyAyhpI.net
>>533
いや、普通に幕張店にあったけれど?

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 10:07:56.06 ID:NsHcFWaY.net
腐女子はデローザ以外の弱ペダに出て来るメーカー

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 11:28:07.18 ID:KYr6g8Jy.net
あさひから引き抜かれた上田部長さんはどうなりましたか?

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 11:53:07.50 ID:x3tSa8KG.net
>>537
そんなこたあない

アブッ

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 12:29:37.20 ID:drix8OML.net
>>537
おいおい
デローザ乗ってるキャラもかなり人気なんで、腐女子買ってるぞ

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 12:55:05.51 ID:LJCfkogk.net
イオンに入ってるヴィレヴァンで弱ペダガチャがばら売りしてたのでなにげに見たら泉田ばかり残っていた

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 13:00:40.75 ID:3NZqYWVo.net
どっかの自転車屋で横領クビになった奴がイオンバイクで働いててワロタw底辺お疲れw
底辺だから歯がガタガタでくち臭すぎて吐きそうだったw

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 14:21:49.44 ID:S93Xn4oS.net
353 ツール・ド・名無しさん sage 2016/09/28(水) 15:17:07.27 ID:3IxHPDJl
どっかの自転車屋で横領クビになった奴がセオサイクルで働いててワロタw底辺お疲れw
底辺だから歯がガタガタでくち臭すぎて吐きそうだったw

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 14:57:54.84 ID:3Vqjt+kN.net
販売店がどうであれメーカー製バイクに変わりはない

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 22:51:10.11 ID:LuVbDqDH.net
Momentumでツールドフランスを目指す

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 16:53:00.73 ID:qy+WWLsj.net
Z5airのブログ書いたんで暇だったら読んでください
走行性能はかなり良いと思いました

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 18:52:24.62 ID:1ea7bYFs.net
>>546
urlは?

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 22:16:13.74 ID:kg/yAIXR.net
クロス初心者なんだけど
見た感じではS1ってのが一番イイネ

これはルック車ってやつなの?
そうじゃないなら安いし買う

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 22:54:37.67 ID:4g5/TbTs.net
>>546
見つからないよ(´・ω・`)

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 23:08:44.85 ID:NbBmanmSK
ネット通販見てたら、店舗受け取り不可って車種が多いね
実質クズママチャリしか売ってない

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 23:55:03.53 ID:dcCpz5eC.net
>>548
MTBルック車は明確な定義があるが、クロスバイクルック車は明確な定義はない
人によってはそう思うんじゃないかな

http://www.momentum-bicycles.jp/product/966
これだね?

クロスバイクらしくない点
・前後ホイールがクイックリリースでない
・フロントシングル
・(クロモリでない)スチールフレーム

クロスバイクらしい点
・リアディレイラーがシティ用でなくTourneyグレード
・700cタイヤ
・ブレーキがVブレーキ

街乗りにはまあ十分だしママチャリと比べると速いと感じるだろうね
用途によってはこれでいいとおもうよ

予算と用途は?

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 01:11:37.63 ID:RI9LxGx6.net
>>548
>>551

ただしこの子サイズが480のみなのよね…
身長が170cmくらいあったら乗りやすいと思うけど、
やっぱり平地の多い町乗り用ではあるよね。

あとZ3やZ5Airがリアエンドが別パーツなのと違って
リアディレーラーがフレーム直付けになってますね。

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 01:16:50.60 ID:IRdMUs9k.net
>>551
新しいS-1-Iの方じゃないかと予想する安いし
どちらにしろグリップシフターだよなこれ
このクラス買うならアサヒのweekendがいいような気がする

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 01:26:41.54 ID:RI9LxGx6.net
>>553
あ、いま見直したらサイズが420・480と420・520って表記になってますね。
おそらく前述が合ってるのかな?どちらにしても420があると
低い方や女性も乗りやすくなりますね。

あとクランクやギア比も変わってるような…
それでいて2016モデルより値下げ…?謎

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 12:56:36.65 ID:UmATsQBz.net
S1S3は全部込々フル装備ってのが12月辺りまでに出るみたいだし
少し待って見てもいいんじゃない?
通勤通学にも使いたいからって言う人には
値段は上がっちゃうけどデュートよりお勧めかも知れん

あさひのと比べて・・・はあさひの知らんから知らん

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 15:31:40.31 ID:li75QMhR.net
>>548
鉄フレームだし6段変速しかないしルック車だよ

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 07:10:17.26 ID:1sEhFJcP.net
>>552
スチール系のフレームは殆どディレーラーハンガーは付いていない

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 07:33:21.58 ID:CWAjiVc7.net
BBがカップ&コーンだなそれ

559 :ファイズ天気悪い:2016/10/05(水) 13:48:38.39 ID:o6An7VoF.net
55ゴジラ!

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 17:35:56.95 ID:6AfAJVa4.net
Z5Hもう取り扱わないならHPのTOP画像くらい替えようぜ
それかairにあのマットカラー追加してくれてもいいのよ
むしろ追加してくださいお願いします

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 18:39:06.09 ID:d1AV1jIE.net
Z5air良いバイクだと思うしもっとアピールすればいいのに

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 23:46:24.52 ID:0JTusPW3.net
z5airてハンドル(グリップ)だけ交換できますか?

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 23:48:01.41 ID:l4RKmrzr.net
いいえ先輩

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 09:08:25.00 ID:byWa1evU.net
多分抜けないから再利用しないなら割くしかないんじゃないの

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 09:42:51.84 ID:eeytNVcd.net
グリップは100円でも有るよ♪

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 08:09:41.11 ID:i5YzKfax.net
Z3Hって25c履ける?

リムの幅がわからないからメーカー問い合わせかなぁ

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 18:58:21.39 ID:rbLVbxm5.net
>>566
32cから25cはだいたい大丈夫
おそらく大丈夫だけど心配なら問い合わせ

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 19:49:36.56 ID:zwJ9qxOc.net
>>567
ありがd
一応ホダカに問い合せてみた

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 00:33:55.40 ID:b9B0oWiu.net
細くするのも太くするのも
基本ワンサイズにしておいた方が無難だと思うけどなぁ

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 13:26:54.39 ID:Fq75fApl.net
クロスは28cさいっきょ

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 14:12:15.07 ID:t9I9YREQ.net
ロードの105っての乗ってる人いる?
買おうか考えてんだけど

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 17:54:37.95 ID:NKEh45dm.net
何も知らない主婦がママチャリ買うにはいい会社じゃん

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 18:25:01.78 ID:7qDU3gLM.net
>>571
今のカーボンロードを買う際に一応検討したが
ブレーキ本体がBR-5800じゃないので止めた。

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 19:20:25.53 ID:gvUefmR3.net
>>573それで何買ったの?
参考に教えて

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 19:59:08.53 ID:XZU6pOdv.net
本家giantのカーボン105モデルでも大して値段変わらんだろ
大概の完成車は探せば割引してる店があるが
momentumは基本的に感謝デー5%オフしかないしな
店員もカーボンフレームの扱い慣れてるとも思えんし
ほとんどあれを選ぶ理由ないと俺は思う

買う理由があるとしたら店舗独自の大幅値引きがあるとか
見た目がよほど気に入ったか他にロードバイク買える店が近隣にないとか
それくらいしか思い浮かばない

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 21:49:33.03 ID:aJGvzoAU.net
板橋で訳ありZ1を16000で購入してきました
ペダルついてたし細かい傷あるから試乗車なのかな?
安心パックはいっときゃよかったかも
これからお世話になります

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 23:17:44.78 ID:/2ZcQktN.net
事故車だよw

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 02:16:31.73 ID:+eM9h+U9.net
>>575
やはりそうですか!149万で買っ電動アシスト自転車が半年で盗まれて
保険で10万円出るのですがイオンでしか使えないので
残り10万円だしてロード買おうとしたんですよ。
10万円でオススメありますか?

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 03:01:42.88 ID:jvhQ4vjZ.net
はあ?

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 03:03:44.67 ID:6NwQxLeQ.net
>>578
イオンで扱ってるのはモーメンタムだけじゃない
うちの近くでは店によりルイガノ、ジオス、FELT、サーベロ等もある
まずは行ける範囲のイオン何件か行って何扱ってるか見てこい

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 08:48:46.07 ID:2Dlvz0zt.net
>>578
超高級自転車だな>152万で買っ電動アシスト自転車

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 11:35:39.25 ID:Gw9YgrHv.net
ホダカから問い合わせの返信きたー
これでリムテープとかタイヤとかもろもろ替えられる

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 19:37:38.35 ID:N2sGRZFF.net
>>581
「買った」とは言ってない

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 23:11:30.24 ID:+eM9h+U9.net
>>176
デュートにハブダイナモって付けられる?

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 19:04:36.18 ID:NMWBLEJu.net
>>584
http://www.magnix.co.jp/pdt_cycles13.htm

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 13:36:42.17 ID:zOwlmMRY.net
z5air何か野暮ったい感じあったけどタイヤ変えてやるだけでだいぶスッキリするね

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 17:21:07.05 ID:mZOa2bax.net
サイクルモード当日は、幕張イオンモールのイオンバイクでなんかある?

サイクルモード&試乗会イベント総合 Part22
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1448023808/l50

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 03:09:40.80 ID:lzGLVu4B.net
むしろ、その価格でイオンでしか使えない補償が下りる

それがどんな保険なのか教えて欲しいw

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 06:30:45.43 ID:bxu2IUm/.net
来月のブラックフライデーにかなら自転車安くなるミアいだぞ

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 08:43:01.36 ID:N3P4TJts.net
輸入品を登録に行ったら断られたよドラえもん

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 09:30:35.76 ID:OT9H27wU.net
ヨドバシの自転車取扱店に行ってみなよ、のび太くん

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 10:19:33.65 ID:lzGLVu4B.net
自転車本体
公的機関発行の身分証明書(運転免許証・健康保険証など)
外国国籍の方は外国人登録証明書
保証書または販売証明書(販売店名・商品名・車体番号などが全て明記されているもの)

は持って行ったのかね?

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 12:10:25.76 ID:UdMqI7Q7.net
はい、全て揃えて行きました
他店で購入かと聞かれたのでネットだと伝えたら
うちではちょっとと書類も見ずに遠まわしに断られたよ

他の店に行く気力も失せてちょっと鬱な気分
>>591-592あんがと

職質受けたらイオンがーと言って憂さ晴らします
書類はバイクに忍ばせて誤魔化します

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 12:20:30.74 ID:G3aBcs+u.net
あさひにいけよ
ろくに見ずにやってくれるぞ

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 12:24:15.61 ID:RY1cQAJ+.net
>>594
それはそれでワロス


そういえば通販で買った自転車が関係ない都道府県でちょっとなあと思うので貼る前に改めて防犯登録しちゃってもいいの?

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 13:34:47.29 ID:lzGLVu4B.net
一応、運営が都道府県単位だから
住んでる場所、使う場所で登録した方が良い
但し、全国で共有はされていないと明記されているものの
例えば千葉の防犯登録で秋葉原で職質受けても
職質受けてる間に防犯登録照会が返ってくる程度には
共有されていて時間もかからない様なので
逆に今されている防犯登録を抹消しないとヤバい

千葉県なら最寄りの警察署の生活安全課に電話すれば削除してくれるが
神奈川県警は購入した自転車屋に聞けやボケこちとらクソ忙しいんじゃ(意訳)と
言われるらしいので、これまたその都道府県単位で抹消方が違うらしい

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 13:53:31.06 ID:Y8G5UqKP.net
通販で買ったのをイオンバイクじゃないところに登録しにいったことあるけど、身分証の提示すら求められなかったけどよかったんかな・・・

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 16:24:08.90 ID:sd69RAVK.net
>>587
サイクルテラスでFELT試乗会

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 08:05:21.74 ID:W45gh4D3.net
神奈川は神奈川での書類で抹消しないとダメ

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 11:39:36.04 ID:2opIMODX.net
Z5air買った
ついでにイオンカード作らされたけど42000円まで下げてくれた

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 14:54:18.53 ID:MNo/PIpR.net
>>597
日本の大手メーカーのなら、登録してくれるところは多い


>>593
防犯登録してないと、盗難されて警察署に被害届出しに行くときに面倒なことになる

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 15:54:36.97 ID:K/Phs50C.net
新モデル出たばかりなのに、そんな値引き方するとか
そこの店長おかし過ぎ、イオンカード絡めてって事はリテール出身で
リテールに戻りたがってる人かな

>>601
むしろ、大手メーカーの方が問題ありません?って気がしなくもない

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 21:10:12.38 ID:gGNBO/7V.net
カード作らされて値引きとか聞いたことないぞ

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 22:17:59.67 ID:SgtTkFkv.net
クレカ付きのカード作って、貰えたpoint分を値引きに充てたとかじゃね?

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 22:22:57.75 ID:cjqYsLSR.net
昨日買ったんなら火曜で安くなったとか?

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 00:53:22.16 ID:Q3UeZRKZ.net
イオンバイクと火曜市は全く関わり合いが無いw

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 08:01:56.65 ID:h7+/FcLw.net
えっ関係あるっていわれたぞ
ポイントカード増やしたくないから無しで買ったけど

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 09:06:17.51 ID:Q3UeZRKZ.net
ポイントカードって、WAON?
一応、火曜日にWAONで3000円以上使えば100ポイント別途付与される
今週の火曜日であれば25日、5の付く日だから
付与ポイントにはボーナスが付く

ただ、火曜日だから、火曜市だからと言う理由で
イオンバイクで自転車が値引かれるって事は無いと思うんだけどなぁ

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 12:41:26.76 ID:qZ/Q2/3m.net
何にしろZ5airが42000円とは羨ましい
俺のZ3と交換しよう

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 16:39:50.38 ID:K59O5DxD.net
来月スーパーマンデーで、かなり値引きされるぞ

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:34:17.18 ID:sGuKKMmC.net
今年中にZ5air買いたい 今年は値下げされないだろうな

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 00:39:10.29 ID:Y1JMLp4W.net
なんかポイントバックでもやってたのかねえ

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 04:34:07.85 ID:tGLf42uM.net
次スレからは、イオン&ドンキスレ にしてくれ
そのほうが便利だ

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 07:45:34.00 ID:wX93EBiK.net
なぜドンキ…

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 09:26:22.33 ID:tGLf42uM.net
客層がかぶってるでしょ

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 10:19:15.65 ID:EAgWWfyb.net
意味わかんね

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 10:41:36.75 ID:cpK27xuM.net
来月のスーパーマンデーとやらの詳細を知りたい
値引きされるのか

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 11:08:09.02 ID:oqNRNI75.net
ドンキはない

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 12:27:23.12 ID:lQ5OBKPl.net
ドンキってまともなスポーツ車ないじゃん、、
イオンバイクは安ブランドなだけでちゃんとしたスポーツ車ですし

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 14:06:39.29 ID:ERstsOFY.net
むしろスレタイのイオンバイク外して木綿スレにしてほしい
ホダカスレは実質コーダースレだし

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 14:32:43.72 ID:tGLf42uM.net
イオンバイク(社名・店名)のスレなんだよね
モーメンタムは車種・ブランド名のスレタイだし

じゃあ次スレは、イオンバイク・モーメンタムその2 みたいにするか?

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 14:40:04.91 ID:wGMR5Wzk.net
【AEONBIKE】イオンバイク総合スレ【momentum】 とかでいいだろ

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 15:38:11.05 ID:3SkrURQ8.net
>>622
うん、これならいいんじゃない

イオンバイクにモーメンタム欲しくて行く人も多いだろうけど
FELTやサーベロやルイガノをイオンバイクで買った人が店としてのイオンバイクについてなんか言いたいかもしれないし

あさひは店スレとPB自転車のスレとどっちもあるよね

>>613
ドンキの自転車はルック車スレ行けばいいんじゃない?

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 18:53:55.60 ID:dVmzgU3Z.net
デュートをネットで調べようと思うと、詐欺サイトばかりが引っかかる

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 20:13:22.41 ID:ftlPVBI9.net
今のままでいいだろ

まだ600代なのにスレタイどうのってい言い出したのが
>>613な奴なんだし

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 04:13:44.14 ID:U4NtAcfP.net
近所のイオンバイクは売り場の半分ルイガノだからな

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 16:12:03.12 ID:womjHvl3.net
イオンバイク板橋によく行くのだが、
数年前はウェアが充実してて色々買ってたのに、
段々品数が少なくなってきて、ついには取扱が無くなってた。

他の店舗はどんな感じですが?
ウェアが充実してる店舗ってどこでしょう?

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 16:41:44.16 ID:16N4xgMO.net
>>627
少なくとも立川には一着もない

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 19:10:54.05 ID:cihttZaL.net
ママチャリとアシストばっかだからなー
スポーツ用途でしかもウェアだとさらに辛いだろうて

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 15:44:53.46 ID:fVYTwKpx.net
うちもウェアは在庫処分中。
ウェア扱わなくなるのは全体的な傾向なのか

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 18:07:56.50 ID:a1nIGLAz.net
去年だったと思うけどPBのペルビチ以外は減らす方針にしたらしい
理由は儲からないから
アホみたいな値下げの仕方してるから儲からないだけなのに頭悪すぎ

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 21:51:00.60 ID:MSp2SEIL.net
近所のとこはシマノ パールイズミ ペルビチ 揃ってるなぁ

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 23:03:09.52 ID:7/Ncl5W5.net
>>630
サイクルテラスならともかく
イオンサイクルでウェア買うような客来ない

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 09:09:40.00 ID:IA78mmeb.net
アンダーウェアはよくお世話になってる

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 20:56:11.94 ID:3IRaYsIk.net
アンダーヘアなら剃ってるぞ

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 23:48:48.46 ID:KwA1iur5.net
イオンバイクで安く買おうと思ったらお客様感謝デーしかないのかな

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 01:24:15.52 ID:fFtvMLXY.net
店員のマナーは全般的にいい

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 02:33:09.92 ID:vQsyycGE.net
>>636
ブラックマンデーまで待て

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 12:00:33.56 ID:mai2smx8.net
世界恐慌来たらみんな車手放して自転車乗るよ

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 12:30:41.82 ID:H8qDbZKa.net
>>636
イオンカードもってるならサンキューパスポートとポイント5倍デーのコンボが最安
パーツ買いならあんしんパック10%OFFものる

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 12:36:44.68 ID:9khLJiij.net
いま板みたら、「ドンキのハマー」スレあるなw

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 19:11:13.55 ID:fJHKlYX6.net
ロードバイクのモデルチェンジないな。

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 06:13:36.81 ID:g43v26zZ.net
11月4日(金)〜6日(日)幕張メッセで
日本最大規模のスポーツ自転車展示会

サイクルモード開催
http://www.cyclemode.net/
 
サイクルモード&試乗会イベント総合 Part22
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1448023808/l50
 

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 16:47:07.68 ID:/UpINoaS.net
>>638
11/25〜のブラックフライデーの事を勘違いでブラックマンデー
と言っているのでしょうか?

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 22:44:30.55 ID:mN+8xSdt.net
>>638
初耳だけどサンクス

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 22:45:32.64 ID:mN+8xSdt.net
>>640
イオンカード作らなきゃ クレジット機能無いやつでもいけるよな…… いろいろお得に買えそうだな ありがとう

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 00:43:29.66 ID:FHyHlHWr.net
>>646
サンキューパスポートはクレジット専用の割引だったはず
無料で作れるワオンポイントカードの割引は感謝デーだけだしポイント5倍デーとは重ならない

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 01:24:10.99 ID:Hwe20W/9.net
>>647
なるほど まあ自転車買うときは5%でも結構安くなるからありがたいか

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 01:24:38.34 ID:Hwe20W/9.net
ブラックフライデーについて調べてきたけど自転車は対象になるかわからないな

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 07:51:27.74 ID:IASKn5b8.net
自転車のサンキューパスポートは5%引き

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 10:04:27.54 ID:GEJseyPi.net
>>644
ガチで「世界大恐慌(ブラックマンデー)」が起きて
歴史的な円高が起こるのを待ち望んでいるのかもしれない

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 10:06:32.29 ID:GEJseyPi.net
「黒字の金曜日(ブラックフライデー)」と似ててもえらい違いだよなw

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 10:17:56.15 ID:GEJseyPi.net
サイクルモード当日は
幕張イオンモールのサイクルテラスでは何か連動イベントあんの?

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 21:08:48.15 ID:JyMoYKEZ.net
スポーツバイク窃盗団とのコラボ

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 23:59:59.72 ID:Hwe20W/9.net
ブラックフライデー詳細早く出てほしいな
自転車対象になるのかなぁ ならなさそうやけどいけるかイオン

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 07:49:41.53 ID:QCgC5avK.net
家電のセールだから自転車関係ないよ

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 09:56:32.16 ID:TwZ+5Ie9.net
上の方はブラックフライデーまで待てって言ってたから対象かと思ってたわ

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 19:28:25.34 ID:ZsorCh9F.net
ブラックタイガーエビフライうめえ

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 20:03:50.67 ID:CFZqZVeM.net
>>653
ホームページ見ろw
5日6日11時〜16時
FELT、JAMIS、DAHON、TERN、SANTA CRUZ、ROCKY MOUNTAINの試乗会

梅丹本舗「サイクルチャージ」試飲会

11/5
・11時30分 チューブ交換セミナー
・16時30分 三船雅彦さん「ブルべのすゝめ」
11/6
・11時 三船雅彦さん「メンテナンスのすゝめ」
・13時 和光ケミカル様「簡単水なし洗車セミナー」

・15時〜(約1時間を予定しています)
アダムハンセン トークショー&サイン会
※オーソリティコート
当日3000円以上お買上げのお客様
先着20名はサイン会へご参加いただけます。
(トークショーは優先席をご用意いたします)
※サインはお一人1点とさせていただきます。
※サインするものはご持参いただいたものでも構いません。
※トークショーに関しては、特に参加条件はございません。
・17時〜18時30分
開場予定16時30分
アダムハンセンを囲む会 ファンミーティング 
※グランドモール3Fイオンホール
事前申し込み 11/3締切 3000円(税込)
募集人数 50名
※定員に達し次第、締め切らせて頂きます。
内容:軽食の立食パーティ、乾杯、歓談、じゃんけん大会、集合写真
解散

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 05:49:42.91 ID:FTskxlCL.net
梅丹はもうドーピング問題片付いたのかよ

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 16:28:14.45 ID:dEKaTip8.net
Sシリーズだけ材違いで2種出すとかSシリーズの売れ行き良いの?
HP上でもz5は早々に消えたのにS1Hはまだ残ってるし

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 23:30:29.69 ID:fWpNsb0E.net
>>660
改良されたよ

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 02:21:33.84 ID:oHtLr78L.net
ここで自転車買って、事故ったんで持っていったら
大変なことになった

わけわからんわ。カンベンしてほしい。持って行かなきゃよかった泣

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 02:34:19.33 ID:4RdJrSba.net
どうなったのさ

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 03:21:20.87 ID:BBeFnQnf.net
余計に壊されたに1ワオン

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 05:06:43.88 ID:2zCM0/4+.net
事故ったんだったら保険使わないの?

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 06:49:01.29 ID:oHtLr78L.net
>>665
近い

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 07:01:43.95 ID:UnefZ4mB.net
うちの近くの店つぶれてたわ
震災で自転車はエコだっていわれて売れた流れ終わったんだろうな

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 07:09:22.09 ID:FoSKgVAx.net
ここはID:oHtLr78Lのチャットじゃないんだからとっとと内容書けよ

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 08:41:03.80 ID:xx1E42x1.net
事故ったら普通は修理じゃ無く廃車じゃないの。前輪辺りならフォーク交換は必要だろうし、リアならフレーム自体が逝っちゃうだろうし

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 09:58:52.82 ID:B1+jqvM6.net
事故なら基本廃車買い替えだよね

どこがどうなってどうしてもらったらそうなったのか
はっきり言わない時点で・・・ねぇ

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 15:24:03.28 ID:SBQKPyX2.net
人はねたから直してくれって持ち込んだら、警察呼ばれて逃げられなくなった。
かな?

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 07:14:25.43 ID:A2fSgS0l.net
ID:oHtLr78L だが、イオンバイク側の譲歩で円満解決。
さすが大企業のグループ社だな。

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 07:28:27.80 ID:5D/iAS5l.net
 あーっとここでID:oHtLr78Lをスルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 08:02:37.51 ID:y76VeTGp.net
構ってちゃんまた来たのかよ
ツイッターかチラ裏にでも書きゃいいのに

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 10:31:07.35 ID:4wakNPQZ.net
3ヶ月放置されてたZ5air買っちまったぜ

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 12:38:11.01 ID:S6rk1GFS.net
イオンサイクルって
サイクルベースあさひと違って
ネットで注文、店舗で受け取りやる客が全然いねえw

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 14:31:36.13 ID:SQjE/iYA.net
今月の20日のお客様感謝デーに5%引きでZ5air買う
46990円になるのか……結構デカいな

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 18:48:40.15 ID:QbJveOES.net
普段イオンカード使ってるお人なら
ワンデーパスが送られてくるはずだから
ポイント○倍の日とかにそれ使うとポイント分お得

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 21:48:18.33 ID:9hD6yaqJ.net
クレジット機能ついてないやつだから5%だけだ
(´・ω・)

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 07:09:00.88 ID:/DhNUuI0.net
>>675
おれそんなに万人に過度に注目されるようなこと書いたかねえ?
なんか怪しくね、オレにAAまで検索、コピペして絡んでくる人。完全虫できない人

怪しい。

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 11:04:25.75 ID:JoLgZgi6.net
一月前に173cmでZ5airの430を買いました。身長173cm股下79cmです
乗れないことは無いですが全体的にサイズが小さく物凄く窮屈な乗り味になります
私と同じぐらいの人は500を買うことを強くおすすめします

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 12:20:18.23 ID:nQcHL7Q2.net
Z5airは430が160〜175cm 480が170〜185cmの目安のようですね
Z5airのレビューがネット探しても無いから乗ってる方は是非教えてほしいです

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 19:07:49.48 ID:oxhCjpkC.net
イオン以外の自転車メーカーのサイトでジオメトリの項目に適用身長も合わせて書いてることが多い
だから、普通は事前に分かっていて買うと思うのだけれど

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 00:27:35.07 ID:+H+m4w/o.net
乗り心地とかの話じゃないですかね

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 05:47:32.60 ID:wiooZ1j/.net
>>682
ステムを下げる。

ステムを今より長いのに交換。

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 05:49:24.47 ID:bq8Z7IWW.net
ジオメトリ見て今乗ってるのと比較して乗り心地がどうか推測しとくもんなんだよ
初心者はそれができない
だから少なくとも店頭で乗らせてもらってサイズ確認くらいはしないと678みたいになる
バイト店員に430mm押し付けられたならご愁傷様

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 22:36:00.52 ID:+H+m4w/o.net
momentumのサイトでZ5airの特集始まりましたね
ますます欲しくなってくる

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 23:27:50.13 ID:iiCdTArf.net
糞重タイヤでスタンド込みで10.3kgなのか

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 23:33:07.84 ID:+H+m4w/o.net
そう考えるとそこそこ優秀なんですかね
それにしても"フラットバーロード"を全面的に推してくるなあ
「性能はロードバイクと同じ」らしいです ( 'ω')ファッ!?

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 01:08:47.87 ID:xGDf5JJT.net
>>682
そう言い切るからには、500も乗ってみたんよな?

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 05:20:14.76 ID:r5ywEfSz.net
フレーム 6061
フォーク アルミ
ブレーキ アルミニウムブレーキレバー(銘柄不明)  で構成がロードとは違う

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 05:34:58.92 ID:NiqXptYB.net
フォークがアルミだと乗り味は硬い?

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 07:25:40.56 ID:bJOY/q2f.net
言ったもん勝ち感が強いな
「Claris使ってるクロスバイク」の方がわかりやすい気がする
変にフラットバーロードって書くから非難浴びたりするのでは。。。

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 08:31:58.76 ID:oarz2b6D.net
ロードかクロスかってジオメトリの問題で素材やコンポは関係ないだろ
ロードフレームならフラッドバーロードだしMTBフレームならクロス

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 11:16:18.52 ID:NBf9uANo.net
自転車のカテゴライズなんて実際言ったもの勝ちだし
まぁロード謳うならジオメトリはさっさと公開して欲しい所だけど

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 12:43:45.80 ID:i7Tyo7jr.net
5万でフロントダブルのクロス珍しいな

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 21:09:13.83 ID:3eclGpiT.net
変速機はClaris使ったけど他は知りませんよクロスの方が誤解されない

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 21:10:50.71 ID:I5rQfpRV.net
Vブレーキのフラットバーロードって斬新だなw

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 21:34:23.35 ID:NBf9uANo.net
12速化を見据えたエンド135oの最新モデルだぞ(棒)

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 21:54:00.17 ID:s8yyAZxI.net
最初の1台にしては全然悪くない気がする

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 21:56:22.79 ID:6N3WB+OC.net
Z3乗りだけど普通にZ5AIR欲しい

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 22:25:13.70 ID:yZTUGwRN.net
エンド135でロードってもうわかんねえな

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 23:04:05.91 ID:s8yyAZxI.net
Z5airロングライドも案外いけそう

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 01:14:56.68 ID:nFaYogTH.net
>>703
昔のロードは130無かったからねぇ
11速で手組もかなりおちょこになってるし、これ以上多段数になったら135もありえる

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 00:57:04.39 ID:HEWRCcxl.net
お前らほんと車道好きだよな

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 01:47:20.76 ID:mNuVoPB4.net
Z-5AIR-Iで初クロスデビューした
他のと比べてどうかは分からんけどやっぱりママチャリとは全然違うね

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 01:48:07.04 ID:JqL8gldi.net
>>703
最近流行りのディスクロードも135mmだったりする

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 01:55:13.01 ID:HEWRCcxl.net
ロードで車道走るがいい
俺は歩道がいい

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 02:15:28.35 ID:fwnjqQjK.net
はいはい釣りごくろうさん

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 17:24:02.50 ID:VVztVwla.net
せっかくネットで注文店舗で受取やってるのに
店舗受取可能がクズしかねえw

どうせメーカー取り寄せなら大風呂敷広げればいいのに あさひみたいに

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 19:24:30.92 ID:W9l2EmgI.net
ホダカ車扱うならついでにコーダーも置いといて欲しい

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 03:02:03.51 ID:vHka6MVD.net
せめてブリジストンはあらかた注文出来るようにしとけよ

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 09:53:04.96 ID:nM6t/WXj.net
もうシングル出ないのかね!
出ないからフリーダムシングル買おうかと悩んでる

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 23:31:47.46 ID:iK8IrXSs.net
アンカー部門以外ならあらかた注文できるんじゃねーの?

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 00:11:34.39 ID:ZFj3gWAJ.net
>>715
店舗受取不可なんだよ

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 10:33:14.09 ID:W0Yksc50.net
公式にカタログ出てるけどこんなのあったっけ

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 13:03:34.34 ID:+RdnEHg2.net
HPからカタログがDLできるようになってるね

719 :ツール・ド・名無し:2016/11/16(水) 21:31:58.87 ID:7Yd/JMTi.net
閉店ラッシュが止まりません
こんな会社で買うのはやめた方がいい
近い将来潰れます

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 21:38:48.07 ID:ZFj3gWAJ.net
ショッピングセンターイオンの自転車売場だけやってればいい

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 21:44:20.62 ID:nyMF1Wz2.net
イオンの業績ってどこまでホントやら疑うわ。タックスヘイブンにどんだけ流れているのか分からないからね
表向きと実状がまるっきり違うのが今の経済。トランプが大統領になったからこれからは分からないけども

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 22:53:35.25 ID:ZFj3gWAJ.net
どう思う?
http://www.aeonbike.jp/products?category=1

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 23:02:40.87 ID:bwmVbJxu.net
Z-5Airの追加情報アップされてますね。あれはずるいわ…
年末セールで16モデルのGIOSの残りにするか悩む…

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 23:31:22.45 ID:ZFj3gWAJ.net
>>717-718
公式のどこで?

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 00:05:37.95 ID:MlDF+6YV.net
momentumのホームページトップ

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 00:13:17.13 ID:guHJBrJB.net
クラリスアピールしてんね
白のZ5AIRシンプルでかっこいいな
欲しいな

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 07:59:46.67 ID:V1irxzmf.net
Z5air黒か白でめっちゃ迷う

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 07:51:22.20 ID:MFlJ+h+J.net
前傾姿勢アピールしてる割に画像は前傾で乗車していないな

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 09:53:04.50 ID:NuXFEOwR.net
2015年Z3と現行Z5で走り劇的に変わる?
現物触って軽さは実感した。

Z3でほぼ平地を片道10キロ通勤で平均20km/h、最高32km/hのスピードで走ってます。

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 12:25:38.62 ID:iK9dDboi.net
TourneyとClarisの違いはやっぱり出てるのかな

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 12:40:05.23 ID:duOPD+QH.net
エンジンが人間である以上驚く程の変化は無いんじゃないかな
シフトが軽快に入るとかその程度かと・・・

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 12:47:14.20 ID:wabWSBX2.net
2kgも軽くなってシフトが軽快に入ってタイヤも32→28になってトップギアの速度も上がれば劇的に変わると言ってもいいんじゃなかろうか

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 13:05:25.73 ID:e9cNycXJ.net
変わらないとは言わないけどたかだか10km程度だしママチャリからスポーツ車に乗り換えたときほどの感動はないだろ

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 16:16:58.89 ID:08rf1N09.net
R3と同じぐらいじゃない

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 19:02:49.35 ID:HfKmuOr/.net
R3の2017モデルより軽いしTourneyじゃbネいしそこそこ覧ヌさそう ただフォークはアルミだけど

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 19:26:01.36 ID:KjeVs8Zd.net
ギア比を気にしないんだったら街乗りで変速なんざ、なんでもいいだろw

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 19:44:25.57 ID:ro6QMlns.net
レースしてるわけじゃないしTourneyで十分、シマノ製なだけあってちゃんと動作はするし

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 20:03:32.14 ID:HfKmuOr/.net
ロングライドしたいぞ〜〜〜〜!!!!!
あと高速巡行してえ

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 21:11:56.24 ID:F/i0h+FP.net
クロスにしては異常な程に短いバックホークがかなり気になりますね。
ロードレーサー並みのジオメトリーに思えます。

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 21:19:41.47 ID:MFlJ+h+J.net
http://www.momentum-bicycles.jp/z-5air_sp1
つーかこれロードバイクじゃいけない理由が希薄だよな
安アルミロードなんかスタンド付けて普段着で乗って全然かまわないと思うが

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 21:25:28.58 ID:tzJOvFzQ.net
クロスバイクの前を2枚にした物
フラットバーロードじゃないよな
どうでもいいけど

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 21:40:07.55 ID:duOPD+QH.net
クラリス入れたからロードって言ってるんでしょ
この値段でこれなら悪く無いんじゃない?

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 22:25:39.96 ID:oz/ZE2qG.net
Momentumもツール・ド・フランスに出ないかな

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 01:19:58.73 ID:Wb5ehlJ5.net
>>740
「ロードバイクに乗るときって、ピチピチなウェアを着ないといけないんでしょ?」なんて思っている方にはZ-5AIRがおすすめ。

ワロタw

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 10:14:01.19 ID:VvYGnr78.net
クロスなんてロード買わせるための撒き餌なんだから
このロードへの抵抗感を薄れさせる売り文句は割とうまいんでない?
エンド幅さえ130ならなぁ・・・

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 13:59:59.25 ID:IQCqNRMJ.net
それもそうか
ロードと遜色ないみたいな売り文句で買わせて
やっぱりロードには勝てないってことを分からせてもう1回買わせる
エンジンの性能差だと気付いたときにはまんまと2台買わされてる

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 16:23:39.01 ID:/PIZGWXZ.net
アホみたいな質問するけどクロスがロードに勝てない(速さ)原因は重量とタイヤの幅?
あとドロハンとかの差?

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 17:34:36.35 ID:wR0rM+oA.net
>>747
とりあえずその全て

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 17:49:07.63 ID:/PIZGWXZ.net
やっぱりそうか……
そんなにスピード出したら怖いけどなぁ……

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 18:26:43.63 ID:V09Fh1U8.net
一言で言うならフレームじゃない?

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 18:34:03.58 ID:mzVncJ0q.net
空気抵抗とエンジンだよ。

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 18:41:01.38 ID:6/RHtREp.net
>>747
あとホイールね
ロードでもホイール替えるとほんと変わる

自転車の速さは乗り手が八割、残りの二割は機材と言うよ
ロード乗るほど気合い入ってる奴はそれだけトレーニングもしてるしプライドもあるからだよ

ところで機材の二割のうち、メンテナンスが15%、物の違いが5%だとも
ロード乗りは駆動系もきれいにしてぴかぴかしてるだろ?
チェーン汚れてるとばかにならないロスがあるんだよ

だからまずチェーンとスプロケをぴかぴかにして少しでも不具合あればすぐ自転車屋もっていったり自分の自転車大事にするんだぞ

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 19:55:54.79 ID:/uSkL3zj.net
チェーン洗ってから、200km走るだけで汚れで出力の4%のロスが出る

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 23:21:59.09 ID:ftUOvOjh.net
>>753
ソースどこよw

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 00:04:07.28 ID:eaYrUhBz.net
Z5AIRは10.3kgだしClarisでなかなかいいと思うけど、MERIDAとかGIOSの11〜12kgとかの方がいいのかな 重さが全てじゃないけど
Z5AIR乗ってるマン全然見かけないから売れてないのか……

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 00:06:53.12 ID:Jb6tkCOG.net
>>754
ロードバイク トレーニングの科学 洋泉社MOOK 1500円+税
出典 p.78 駆動抵抗の科学

発行2016年11月24日付なので本屋に置いてあるはず 

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 00:11:09.93 ID:Jb6tkCOG.net
チェーンの汚れは、泥や埃だけでなく、フレーキング痕(チェーンに応力が加わり極小で欠けたもの)や
オイルの化学変化によるものであると書かれてあるょ

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 00:12:49.55 ID:qUP83J2c.net
そもそもmomentumをまちでみたことないわ
イオンバイクも多くないしなー

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 00:17:32.77 ID:BTLEg+vJ.net
やっぱりホームセンターの自転車コーナーみたいな目で見られてるのかね

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 00:29:34.01 ID:eaYrUhBz.net
見た目はホームセンターっぽいのかもしれないな
メーカーのロゴがそこまで強調してないし
だいぶシンプル

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 00:33:51.86 ID:y2Dmptjq.net
>>755
今日イオン行ったけどZ5AIRの現物置いてたよ
シフターもディレーラーもクラリスで持った感じも軽かったし悪くないと感じたけどな〜
奥に型落ちのルイガノロードが4万で売ってたけどこっちはSTIもいれて全てターニーだった

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 00:40:19.90 ID:eaYrUhBz.net
友人A「そのクロスバイクどこのやつ?」
友人B「MERIDAやで!」
友人A「おお〜 じゃあお前は?」
私「知らんやろうけどMomentum」
友人A「知らん…」
これは致し方ない

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 01:59:15.28 ID:WA0iulTs.net
>>762
そこでジャイアントどうこうって説明してジャイアント公式見て関係ねーじゃん!って弄られるまでがセット

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 05:04:04.67 ID:AgdQniwz.net
さらに遡るとホダカすげーになるんだが伝わらないのが残念

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 06:06:03.20 ID:7PrioaSP.net
>>763
フレームにGIANT groupって書いてないか?
日本法人と直接関係なくても関係ねーよって笑い飛ばすべき

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 07:12:41.88 ID:uQXjJqqS.net
Z5AIRはその軽さとクロスであまり見かけないClarisだから目を引いたけどかっこいいってなるのはやっぱり王道メーカーかなー そこはもう個人の好みとかやらうけど

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 10:00:45.72 ID:hT29XMvw.net
そうかな?
普通に格好いいと思うよ

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 10:36:11.85 ID:eaYrUhBz.net
TREKとかMERIDAはロゴからかっこいい
Momentumなんかルイガノ感ある

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 10:37:00.83 ID:eaYrUhBz.net
Z5air欲しいのにアンチみたいになってきとるwww

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 10:43:09.91 ID:ni2ro1WV.net
>>763
ジャイアント公式じゃなくてジャイアント日本法人な
ジャイアント公式(台湾)にはちゃんとモーメンタム載ってる

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 10:46:30.76 ID:ni2ro1WV.net
>>768
ルイガノ(のガノー)乗りだけど
ルイガノとモーメンタムは確かに購入層かぶりそうだね

モーメンタムもルイガノも実はカーボンバイクまであるんだよな

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 01:03:53.88 ID:m2spX16p.net
カラーもロゴデザインもカッコイイかどうかなんて主観なんだから好きにすればいいさ
自分はカッコイイと思っても他人がかっこ悪いって指さされるのが嫌ならそれも致し方なし

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 03:06:17.35 ID:fEGQV4aF.net
>>1
次スレには、スレタイにモーメンタム入れてくれ

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 05:57:40.65 ID:gYi2mpdz.net
少しでもレースとか出たいならモーメンタムは無しだね

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 07:10:12.64 ID:DdW52B9W.net
次スレは何番が立てる?

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 12:45:01.00 ID:BlAcHY98.net
イオンの徒歩5分のところに住んでるからかモーメンタムのクロスはよく見るなぁ
GIANTと見る頻度変わらん

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 14:10:42.06 ID:zeqSdzPp.net
さすがに高価な物が住む場所で傾向が違うなんてことはないのでは

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 23:23:28.13 ID:QFsHzzqm.net
momentumとKhodaaBloomはどっちが認知度高いだろうか

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 23:24:34.21 ID:QFsHzzqm.net
Z5AIRかRAIL700か悩んでる……
RAIL700は10kg切ってるからなぁ……
コンポの問題かな……

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 01:58:04.26 ID:mFzGwM+C.net
このスレで言うのはなんだが、断然コーダブルームだわ

いやモーメンタムもよいよ
どっちもホダカだし大差はないだろう

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 06:22:29.49 ID:7evFksyZ.net
>>778
多分木綿。イオンではだいたい扱ってるし
コーダは見ない

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 06:51:32.04 ID:DrlP6e9v.net
そりゃ比べたらコーダーの方がいいに決まってるよ

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 09:28:19.88 ID:Jg/2PCFs.net
コーダークロスはスペックだけ見たら申し分ないんだけどクロスにそこまで性能求めるもんでもないしなぁ
個人的にめっちゃスローピングしてるのと2016年モデルからの配色がダサいからz5airのが欲しい

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 12:49:41.30 ID:DYOdwAx6.net
RAIL700の方が軽くて疲れにくそう

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 12:52:17.27 ID:DYOdwAx6.net
Z5AIRって性能良い方なの? 高速走行できるかな

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 13:18:11.77 ID:GNphsY7l.net
高速走行(27km/h)

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 22:05:35.42 ID:du88VEHA.net
もっとわかりやすい車名にすればいいのに

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 23:47:55.80 ID:mFzGwM+C.net
おれ必要!
おれ欲しい!

ちょっとこの車名はなあ

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 00:44:50.83 ID:BeS5BDK7.net
>>788


790 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 06:54:07.79 ID:1M7TcZ3C.net
おれ跳ぶ!
も追加で

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 09:45:07.99 ID:rvYRuvBK.net
>>779
コーダの方がいい。
このクラスのコンポなんて大して変わらない

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 11:13:36.88 ID:KyfGTQsZ.net
質問なんだけどさイオンで自転車買おうと思ってるんだけど
イオンカード持っててサンキューパスポートあるんだけど何日に買うのが1番お得かな?

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 11:24:58.38 ID:gxNhVUjD.net
感謝デーと併用できないしいつでも同じじゃね
スポーツ車しか売ってないがスポーツオーソリティなら1割引って書いてあるな

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 13:01:21.56 ID:BeS5BDK7.net
>>791
Z5airの16段変速にちょっと興味持ったけどRAIL700の方が全体的に良いかな??

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 16:41:04.06 ID:cmtBTkEf.net
サンキューパスあるならポイント5倍の10日じゃないか

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 10:13:38.06 ID:uXG/kzGk.net
>>794
Z5airの方がいい。
フロントトリプルなんていらん。インナーギア使うなら押して歩いたほうが速い。
トリプルのディレイラー調整ムズイ、つーか出来ない。
フロントダブル、チョーセイ カンタン ジブンデデキルネ

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 10:23:43.83 ID:s5g4MRBo.net
Z3乗ってて思うけど本当にフロントは2枚でいいよな
Z5AIRのあの軽さとコンポはかなり魅力的

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 10:46:34.01 ID:q/35/3CF.net
Railってクラリス車無いんだな
ホダカ内で上手いこと住み分けできてんのか

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 14:35:28.59 ID:Ei1dfZa1.net
とあるサイクルショップ
私「momentumのZ5airって知ってますか…?」
店員「ええ Claris装備の10kg台ですね Escape r3と張り合える性能だと思いますよ」
私「おおおおお」
店員「ただハブとかは何とも言えませんけどね」

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 19:41:07.31 ID:/OHFjDzT.net
Z3乗りだけどZ5airは魅力的
ただ次買うとしたらコーダーのロードになりそう

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 21:03:32.81 ID:tEySMLYP.net
クロスのZ5airの話ばかりだけど
ここのロードってコストパフォーマンスどう?

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 21:42:15.66 ID:KsCwL6EB.net
iwantRC tiagra-Hが86000で売ってた

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 21:44:30.71 ID:zEoAM1eh.net
サイズが合えば買いだな

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 21:49:58.03 ID:KsCwL6EB.net
サイズ合わなかったよちくしょう!

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 22:01:32.02 ID:vNnKzILX.net
木綿のロード買うならもうちょっと出してgiantのcontend slあたりがいいと思うんだけどなぁー

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 22:48:53.54 ID:iMfphxfR.net
RCはカーボンのほう
defy composite(廃版)と型が同じと言われている

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 22:50:17.29 ID:Hqf0n/c7.net
Y'sのも同じだよな

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 23:06:00.56 ID:49Y9Al+d.net
街乗りでロードバイクに乗りたい、かつ盗難にあっても泣かない条件であれば優秀
フォークはカーボン、4万円台からあるし、ジオメトリもまともでレースっぽい
盗難保険はブリジストンのシルヴァに軍配が上がるが…フォークがアルミで、ジオメトリがまさに街乗り

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 23:53:23.03 ID:KsCwL6EB.net
TCR compositeじゃ
カーボンの質だけアップデートされてるね

810 :ツール・ド・名無しさん(玉音放送):2016/11/24(木) 23:59:37.91 ID:tIxzwOjd.net
とか

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 20:03:38.17 ID:secRbdMF.net
>>802
うちの近所にもあったわ、本体価格だと7万円台だね
17年のカタログにカーボン載ってないから最後の処分価格か

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 23:58:47.95 ID:0oT821q1.net
759 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2016/11/25(金) 00:52:30.22 ID:jvnXj4RF
>>757
ジャイアント(台湾)-------モーメンタム(サブブランド)
↓         ↓
↓        ホダカ---マルキン、コーダーブルーム(ホダカの自転車ブランド。マルキンが主にママチャリ、コーダーブルームが主にスポーツ車)

(株)ジャイアント(日本法人)


なので、本家ジャイアントとモーメンタムは関係あるが、日本法人とは資本面や流通含めて無関係となる
尚、(株)ジャイアントはイオンとは取引がない

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 00:03:59.76 ID:MgZY07yw.net
>>765

ディズニー本社→ディズニーストア


       オリエンタルランド→ディズニーランドやディズニーシー ヴォンボヤージュ イクスピアリなど

なので直接関係ありません


これと似たようなもんか

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 01:24:42.49 ID:RMhMDgZw.net
惜しげもなく乗れるフルカーボン登場と聞いて駆け付けました
自転車好きな父親(身長180ぐらい)にプレゼントしようかと

東京多摩地区住みだけど、現物どこに置いてあるんだろう?

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 02:14:34.55 ID:KRE84KAG.net
特価カーボンのsizeなに?
近所の店舗に無ければ、他店から取り寄せ無料なのかな?

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 02:24:31.65 ID:sCrU17M4.net
処分セールで取り寄せは無理だろ
上の86000円はイオンモール今治新都市店でサイズは500

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 02:36:14.53 ID:eMyxMgT/.net
そうか、サンクス
一番近い店舗にsizeあったら30日の5%オフ狙うか

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 03:51:41.13 ID:MmQFh1Wp.net
2017モデルはtourneyとClarisだけなんだな
本格的に低価格帯オンリーになるのか

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 10:24:11.53 ID:gauzEFyV.net
どうせなら105のモデルが欲しいですね。
でもカーボン古くなってないか心配・・・。

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 10:38:51.46 ID:v7kUdL86.net
木綿の105とかなかなかいいと思ったんだけどなー
中〜高級モデルはコーダとかgiantを買えってことなのかね

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 11:50:48.64 ID:bsQ7Yx+a.net
上で話あったZ5airについてですけど
Z5airかEscape r3どっちがおすすめですかね
やはりEscapeですか
r3の2017モデルは2016より劣化した気がするからZ5airか…… うーん迷う
用途はロングライド寄りです

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 12:00:39.36 ID:dzcAT3AG.net
ロングならアルミのフォークが効いてくると思うな
R3にしとき

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 13:14:08.12 ID:qul+Mee5.net
どっちもハズレではないからもう自分の好みで選んじゃっていいんじゃないかな

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 13:16:53.72 ID:MXLLz041.net
>>822
いやz5airもフォークアルミでしょ

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 13:20:51.27 ID:0jnPHwP1.net
弄り続けるならR3
弄らないなら5air

弄り続けるならさっさとロード買った方が良い気もするけど

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 13:35:00.72 ID:dzcAT3AG.net
R3がクロモリなはず

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 14:32:17.85 ID:Qb7paELy.net
ならz5airのが良さそうね

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 14:36:35.01 ID:rMVihFoY.net
Z5airのClarisをアップグレードするのとかは難しいですかね あとホイールとかも何年かしたら替えてみたいです

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 14:43:52.30 ID:YMRg77Dk.net
>>827
逆だ逆

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 18:14:27.22 ID:+Mq6iGxo.net
買うときにカゴとか泥除けを付けてもらうと、工賃も取られます?それともサービスで無料でしょうか?

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 18:16:25.94 ID:6RVOi/Gg.net
z-5air買ったとき、購入時のみ泥よけ付けるの工賃無料って言われたから付けてもらったよ カゴは分からない

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 21:10:42.52 ID:uRi/xa70.net
ママチャリがいい

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 21:17:37.56 ID:fXHC3BiU.net
>>815
撮ってきた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1073915.jpg

全店一律で値下げとは限らないから注意
在庫があれば全サイズ同額かと
取り寄せは店に聞いてみたら?意外と可能かもしれん

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 21:33:30.18 ID:qul+Mee5.net
>>833
いいな

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 21:40:05.74 ID:nqJv4BBR.net
安い

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 21:57:30.05 ID:fXHC3BiU.net
なおアルミのほうは定価
tiagraモデルはカーボンのほうが安い逆転現象が起きてる

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 22:24:34.26 ID:uRi/xa70.net
イオンバイクのステマ共

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 22:42:13.32 ID:yc4+koE0.net
ステマも何もここはイオンバイクについて議論する場なのでその指摘は見当違いでは?

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 09:08:12.78 ID:/Dum8NFh.net
>>833
安いな!どこのイオン?

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 12:18:37.12 ID:t4vHBDdx.net
たかっw

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 12:42:58.45 ID:CFOwPxFC.net
イオンバイクって通常定価販売なの?
1割か2割引いてりゃあのカーボンのtiagra欲しいけどな

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 13:14:04.81 ID:hseijFUK.net
だからママチャリがいいつってんだろが

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 15:45:28.60 ID:iiRvoTVR.net
前に店員からカーボン木綿は利益ほとんど無いって聞いたから
今回のは出血ならぬ流血大サービスだな

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 15:48:47.69 ID:4vrJt/rE.net
105を買ってきてしまいました。
フル105でフルカーボンなので中々良さそうです。
wiggleで105グループセットが4万くらいですから
6万でフルカーボンフレーム買ったと思えば、
やっぱり安いことは安いと思います。
モーメンタムというロゴに耐えられる勇気があればwww

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 15:55:06.40 ID:OgjCC75A.net
ホイールも1万するしまともなフレームセット買えば海外通販のセール品でも5万はする
ましてやディスコンとはいえGIANTのフレームだし品質は申し分ない
つまりはフレームとホイールとコンポだけで10万以上の価値があるわけで
残りのハンドルやシートポストやサドルやタイヤ等はおまけみたいなもん

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 15:55:46.38 ID:CFOwPxFC.net
>>844
おめでと、なかなかいいというかフレーム自体は前モデルのTCR ADVANCEDと全く同じだから
10万で買えたら破格だわ…

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 15:58:50.19 ID:yE/Vb2x9.net
破格の値段だな。羨ましい。

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 17:05:36.74 ID:DAlPH/hz.net
>>844
オメ!いい色買ったな
で、いくらだったんだい?

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 17:44:05.64 ID:4vrJt/rE.net
>>848
写真上げてくれている人がいましたが、
あの値段と同じ9980円でした!
ティアグラタイプも写真と同じ79800で出てましたので
もしかしたら全国統一料金かもしれませんね!
>>846
そうなんです。このフルカーボンはフォークが
ブレードだけでなくコラムまでカーボンなんで
ほんとにフルカーボンでした。
ブランドモデルならフレームセットだけでやはり
20万以上するでしょうね。
カーボンでないのはたぶんサドルとステムと
ハンドルだけですね。あ、あとホイール。
型落ちとはいえお買い得でした。

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 17:44:37.40 ID:4vrJt/rE.net
あ、すいません99800円です汗

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 18:15:16.89 ID:ZNAFtulf.net
ブラックフライデーぱねぇ

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 22:24:48.56 ID:knoHcqRD.net
Tiagraの方がいいだろ、木綿カーボンは
何といっても盗んでもリセールバリューほぼゼロ

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 23:46:52.70 ID:VIWny3hz.net
これ一台を乗り潰すならティアグラでもいいかもね
ただ、105が現行の5800で、ティアグラが4700ならともかく4600の旧型ってのはどうなの?

2万差か、いいとこ突いてくるなぁー

俺の場合はメインバイクがアルテだから、買うならコンポ流用できる105だな
現状サブのSORAアルミのゾンダとホイール入れ替えてのサブに欲しいな

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 23:51:47.57 ID:OgjCC75A.net
105にしとけば吊るしで乗れるし女でも乗れる
tiagraはブレーキが十分かどうかは人によるのと
4600のstiは手が小さいと握りづらい難点がある
一応クランクとホイールも社外品
どっちでもいいけど俺なら105のほう

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 00:45:22.42 ID:s6s1DDeH.net
46ティアグラは触覚だから引きが軽い
ただ上にあるようにシムが無いと握りはしんどい

11速と10速だと耐久性もメンテもまだ10速のが良いし、
使い方次第でどちらが良いか変わる

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 08:11:41.01 ID:uC0Credj.net
どうでもいい個人的な感想だけど背の低い人だとRC-Tiagraはトップチューブが長すぎて辛い…

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 18:35:41.00 ID:YC91unV3.net
元のジャイ自体がトップ長めではあるな
適合身長通り買うと、ショートステムが必要な場合も出てくるかも

まぁステム裏返せば5mmとかは近づけられますし

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 22:04:11.64 ID:r2Cf/1Wl.net
z5air 買ったんだけど、おすすめの空気いれありますか?

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 22:17:43.42 ID:qW3ndlxH.net
>>858
パナレーサーのやつでいいと思う Amazonとかで2000円程度で買える

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 01:39:26.22 ID:HZQ1DMlg.net
Z5air買った人増えてきてるな
俺も欲しい……

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 13:19:25.89 ID:mXshAxLx.net
Z5airだのガーボンのがで盛り上がっているところに通勤用にデュートを買おうとしている俺。
嫁に内緒で魔改造計画中。

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 15:50:31.42 ID:mOUpRWAh.net
同じ額でS系買えたろうけど実用で言えばデュートか

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 17:31:56.83 ID:pBmjAGMB.net
>>843
俺も、セールで8万6千円のカーボン見てきた

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 18:25:09.54 ID:OnrAUyET.net
>>775
part7ぐらいな

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 19:02:24.32 ID:FUVjowa6.net
950ぐらいでいいんじゃね

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 19:56:33.03 ID:WJJb6YkT.net
Z5airってリアエンド130mmなの?
それだと間違いなく買いだけど、じゃないならプレスポGやR3のがいいかな

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 20:05:14.46 ID:FUVjowa6.net
>>866
カタログスペックだと135mm
実測は知らぬ

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 20:19:10.10 ID:4lXzu+Rd.net
実測とかあるん?

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 20:21:46.68 ID:cwW0Dpgy.net
フラットバーロード(OLD135mm)

なんでやねん
つかジャイだから130mmなんだと思ってた

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 20:25:19.49 ID:tJNlj9pq.net
本牧でモーメンタムのファットバイク定価\69800が、\39800から更に\2000引き
ドリンクホルダー標準装備のやつね

明日にWAONカード使って買いに行けば更に5%オフになるのかな?
欲しい人が居たらどうぞ

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 20:30:55.79 ID:hkfEbudV.net
ぐあああぁ欲しいが金がない

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 20:34:22.24 ID:MrQ/DK9e.net
>>870
7速のボスフリーだったよね? 8速なら弄るの楽なのになぁ
フレームは面白いからいいんだけど(カラーはホワイト/オレンジを輸入して欲しかったが)

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 20:48:50.83 ID:cwW0Dpgy.net
ボスフリーのファットバイクって車軸折れるだろw

このねーちゃんもついてくるなら買う
http://www.momentum-bicycles.jp/wp-content/uploads/2016/04/mmt_rocker3_04.jpg
http://www.momentum-bicycles.jp/wp-content/uploads/2015/07/f22b78f52c97dffab3ea12df6e10832c.jpg

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 20:54:08.67 ID:WJJb6YkT.net
>>867
そっかぁ…ロードの余ったホイール履かせられたらいいと思ってたけど、残念だ
プレスポG買うわ…ガンメタかっこいいし

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 21:07:05.52 ID:BMQ7ofUQ.net
あの仕様でなんで135にしたし・・・

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 21:40:51.14 ID:A1V8m08s.net
>>859
ありがとうございます
パナレーサーもいろいろあってどれがいいのかわかりませんが、楽々ポンプエアゲージ付というのでいいのでしょうか

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 21:59:21.58 ID:QT8CqebU.net
>>876
エアゲージ付きで11bar以上入るのがいいと思う

パナでもいいけど余裕あるなら、サーファスFP-200SEが入れ易い
安く済ませたいならruler

三社ともAmazonで買える

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 22:11:17.51 ID:A1V8m08s.net
>>877
ありがとうございます
探してみます!

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 22:20:53.76 ID:OucRAiQT.net
135だと良いホイールない?

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 22:26:44.43 ID:JgHJ/7hc.net
あったとしても高いしもったいないぞ
タイヤもいい値段するし乗り捨てだろ

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 22:26:57.21 ID:zK6hifkJ.net
>>873

グーグル画像検索で
ファットバイクやビーチクルーザーと検索すると、砂浜のセクシー水着美女(主にアメリカン)が出るってことは
絶対に広めるなよ

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 00:03:54.09 ID:XIb3u3+b.net
>>879
手組みでお店に組んでもらうんだよ
好きな仕様で作ってもらえるぞ

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 01:00:28.68 ID:b4JJ21m/.net
ちょっと聞きたいんだが、イオンバイクで自転車カバーを取り寄せて貰った場合、安心パックのパーツ10%オフって適用される?

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 01:09:09.34 ID:mDhp6lbO.net
>>880
タイヤの値段て関係あるんか

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 12:20:36.76 ID:0hI7GBiE.net
>>883
大丈夫でしょ  詳しくは店で確認

>>884
クロスのちょっと太いのからロードの細いのに変更するぐらいならってこととか
レス全て込みで130ハブの他のクロスにした方が合計で安くなるとかって意見じゃない?

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 13:13:04.41 ID:R1nkcGah.net
ファットバイクのねーちゃんかわいいよな

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 13:30:47.38 ID:EJ3N0VK3.net
ファットねーちゃんのバイクはかわいそう

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 22:38:24.77 ID:e63v+vfR.net
ペルビチの中綿ジャケットってのが3000円で売ってた。

買いですか?

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 23:19:12.68 ID:P21lWKns.net
シマノ型落ちだとワゴン1000円とかあったな
店によって異なるけど

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 23:49:58.62 ID:J16j5SBG.net
ファットねーちゃん、別ページのしゃがんでる写真が
腰からお尻のラインがむっちりしてていいんだよなw

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 00:19:23.86 ID:AtA1cIy2.net
>>890
はよ

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 00:40:07.18 ID:N381djUC.net
イオンのモーメンタムと
あさひのPB(プライベートブランド)と比較してどう?

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 00:49:40.81 ID:AtA1cIy2.net
>>892
プレスポは精度いまいち

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 00:51:23.41 ID:xKk9APGf.net
あさひPBフレームはどこで作ってんだろうね?
中華GIANT謹製のmomentumが5万前後までの価格帯では一番の品質だと思うが

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 00:58:11.61 ID:ahDxo1UU.net
>>886
水樹奈々的な美人だな

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 02:12:59.95 ID:xKk9APGf.net
一番は言い過ぎたわ
5万前後なら本国のGIANTやMERIDAも買えるわな

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 02:21:45.78 ID:N381djUC.net
ブリヂストンサイクルは男子高校生の通学利用をターゲットにしたクロスバイク「TB1」(ティービーワン)を12月下旬に新発売する。リア7段変速でクロスバイクならではの走行性能を備え、
さらに毎日の通学にも対応できる耐久性と、通学利用に便利な機能を標準装備した「通学専用」仕様だ。価格は4万3800円(税抜)。
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2016/11/tb12.jpg

 近年、男子高校生を中心にクロスバイク通学に注目が集まっており、ブリヂストンサイクルの中高生向け意識調査では、男子高校生の4人に1人が「クロスバイクを乗ってみたい」と回答しているという。
そんな男子高校生のためにTB1は、スタイリッシュな軽量アルミフレームにブラックとマットグレーの2色のカラーラインナップで登場した。

 クロスバイクならではの軽快でスポーティーな走行性能だけでなく、リアローラーブレーキ、錆によるトラブルを低減するステンガードチェーン、
またパンクしにくいタフロードチューブガードタイヤを装備して、高い耐久性を実現。また、雨の日も安心なフル泥除けや、電池交換不要の発電式ライト、
サイドスタンド、ワイヤー錠でなく自転車に固定されたサークル錠など、日々の通学で必須の装備を自転車に標準で搭載する。

 タイヤには街の自転車店で交換可能な、27インチ×1・3/8(英式バルブ)規格を採用している。また、最高1000万円の賠償責任補償付き傷害保険(半年間)が無料で付帯。
初めてのスポーツバイクでもしもの事故が起きた際にも備えている。

リアは7段変速、ステンガードチェーンを採用
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2016/11/detail-1.jpg
電池交換不要の発電式で、点灯のし忘れを防止する自動点灯機能付き「バートップ点灯虫」ライトを装備
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2016/11/detail-2.jpg
ワイヤー錠のように忘れない、自転車に固定されたサークル錠
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2016/11/detail-3.jpg

サイズ(重量):420(15.0kg)、480mm(15.2kg)
http://cyclist.sanspo.com/301364

898 : 【大吉】 :2016/12/01(木) 04:30:45.44 ID:Gm0oYIzg.net
長久手市いかが?!

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 06:32:58.55 ID:sPI64Nfb.net
タイヤとシートポストと後ろブレーキがママチャリ
作り直せ

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 06:51:33.99 ID:LNO42b/r.net
Z3の前に乗ってたマークローザホリゾンタルの方がカッコいいな。

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 12:36:22.12 ID:e5kOmLIo.net
これで五万近いとか流石ブリだな

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 13:59:10.41 ID:dVU53efp.net
プレトレとは
サイクルベースあさひの「プレシジョントレッキング」のことです

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 15:31:15.42 ID:n+sLqiE6.net
上の方で話題になってた木綿のカーボンロードうちの近くのイオンバイクにあったw
>>833の値段どおりだった。感謝デーだと計算したら81000円台!
中華カーボンとかでも新車の完成車でここまでって中々ないよな?まあこっちも中華GIANTだけどw
昨日30日だから買いたかったがボーナスまだだから次の感謝デーに買う約束で予約取り置きしてもらった。
納車後ついてるパーツBB以外可能な限りばらして手持ちのパーツに交換してポジション出してみる。エアロシートポストカット怖いが・・・。

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 16:28:36.90 ID:5k6e8zc5.net
>>903
場所どこ? まだ残っている?

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 16:40:30.22 ID:nE1R5qtN.net
>>901
イオンやあさひの価格に慣れると
石橋自転車は、ボッタクリに見えてくるよね

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 17:57:40.05 ID:C4G4T9bX.net
なんでジャイアントのモーメンタムの専属卸売りやってるの?

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 18:13:00.41 ID:C4G4T9bX.net
次スレのスレタイには
モーメンタムを追加したほうがいいと思う

イオンバイクスレ(店スレ)とモーメンタムスレ(機種スレ)を別々に立てるのは
過疎スレがさらに過疎化するので、あまり得策ではないと思います

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 18:15:15.23 ID:ahDxo1UU.net
こればっか量産したら、処分価格と銘打たなくてもペイしそうな勢いの人気だな

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 18:16:20.69 ID:C4G4T9bX.net
せんべい工場での割れせんべい製造専用の割り職人のおっちゃんの悪口はやめろ 生活かかってんだ

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 18:17:17.42 ID:C4G4T9bX.net
在庫一掃セール お待たせしました入荷しました

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 18:18:18.20 ID:vZRzibi7.net
よかったら次スレ立てましょうか?

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 18:37:26.41 ID:C4G4T9bX.net
【AEONBIKE】イオンバイク総合スレ7【momentum】

イオンから生まれた自転車専門店イオンバイクとその取扱いブランドmomentumに関する情報を交換するスレです。
新店舗のOPEN情報から、ネットやチラシだけでは解らない、スペック等の質問、レポート等も歓迎します。
イオンバイク http://www.aeonbike.jp/
イオンサイクルショップ http://www.aeon-cycle.com/
イオンバイクオンラインショップ https://www.aeonbike.co.jp/shop/c/ca102
イオンバイクmomentum https://www.aeonbike.co.jp/shop/c/c020218/
momentum http://www.momentum-bicycles.jp/
テンプレ>>2-10など
前スレ
イオンバイク(実質6スレ)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1461694973/l50

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 18:38:44.44 ID:C4G4T9bX.net
>>911
立てるなら>>912でお願いします


参考
>>620-623

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 19:04:37.04 ID:9BZOPGAG.net
>>904
松江のイオンバイクはあった。試乗も可能。

ま、いけるならね。

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 19:12:19.13 ID:9EqRz3MB.net
【AEONBIKE】イオンバイクPart7 【momentum/GIANT】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480587109/

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 19:18:52.23 ID:nE1R5qtN.net
>>915


917 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 19:56:52.11 ID:5k6e8zc5.net
>>914
情報ありがとう。まったく無理です

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 11:04:25.22 ID:FVtF6lOr.net
カーボンロードのティアグラ欲しいなあ
近くのイオンに置いてないかなあ

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 12:31:41.60 ID:gUQPhCDR.net
カーボンのティアグラをなんでまたイオンに買いに行くのさw

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 12:45:28.50 ID:VVikhWQ1.net
確かにwwww

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 12:57:53.97 ID:FVtF6lOr.net
今話題のこれだよ>>833
在庫処分かわりと色んなとこでやってるみたいだし近くのイオンにあれば良いのにと思ってね

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 15:27:35.95 ID:Dp4dRBZm.net
>>898
地元民だから施設の資料を頂いてるがイオンバイクはなぜか地下にポツンと隔離されているような配置やぞ

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 16:09:03.23 ID:iueVjAMt.net
高校生で約10万円あるんだけどその価格だったら即決で買ってしまいそうで怖い

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 20:37:06.95 ID:ZyqyCTvK.net
>>923
半額ガノーとおおいに悩め

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 20:58:16.04 ID:sAoczvXC.net
即決できてねーじゃん

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 21:33:12.41 ID:ezggRXcb.net
半額ガノー105買ってニヤニヤしながらイオンバイク行ったら
半額RCtiagraが置いてあった俺のことか…

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 21:44:34.46 ID:iueVjAMt.net
>>926
どこの店舗に置いてありましたか!?

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 22:49:46.97 ID:ezggRXcb.net
>>927
上に書いたよ

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 23:45:30.60 ID:WOAkBMFt.net
次からはいくつ目かも出してよー

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 01:28:31.05 ID:dRCEJEYX.net
次のが立ったんかい

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 01:39:53.70 ID:7iKH6rig.net
>>915
次スレ

【AEONBIKE】イオンバイクPart7 【momentum/GIANT】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480587109/

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 13:19:55.59 ID:0RadyrEk.net
早杉のおつ

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 13:44:23.30 ID:e0rZZdmf.net
勢い的に次は970くらいでいいよな
埋めずに次スレ行く奴多いし

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 16:57:10.27 ID:/XOY4+aP.net
近くのイオンバイク見てきたけどなかったわ
R tiagraが10kちょっとで売ってるだけだった

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 18:02:45.11 ID:GJKk/M7G.net
1万とは激安だな
今すぐ買えるだけ買え

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 18:08:08.20 ID:5USaltxN.net
>>935
すまん間違えたwwww
100kでした

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 19:38:46.33 ID:GKhCFYL8.net
>>933 あるよd=(^o^)=b

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 19:56:59.05 ID:n/0pA+xS.net
>>933
970はさすがに遅いな
953くらいだな

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 23:11:42.05 ID:nKkWEnGW.net
>>899
これで作り直せとか言っちゃうチャリンコ脳は
一度世間一般様における自転車の立ち位置を見直すべきだと思うの

しかし、ブリヂストンもこういうの出したんだねぇ
イオンバイクでもついこの前
TVセレクトパン強アルミ(6061)スポーツ277が出たし
(タイヤ・前カゴ・前後ドロヨケ・チェーンケースは現行パン強ライトと同じ物
加護したオートライトはダイナモがかなり小型の物
前後Vブレーキ、鍵は後輪Vブレーキ台座に取り付けてある馬蹄錠)で15.5kg
流れなのかねぇ

ただBSの方は2サイズあって盗難3年事故保障半年付いて4万7千か
TVアルミスポーツは1サイズあんしん3年付けて4万ちょい位

とはいえ、通勤通学で使うけどクロスはちょっとって層はかなりいるし
iLANEが無くなってから、ラッセンウィステリアグラディオーロしかなかった所だから
結構おすすめなのかもしれん

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 04:56:50.79 ID:s9CFpAJ7.net
>>939
やっぱ作り直し
わざわざローラーブレーキにママチャリシートポストの高価なチャリ
おかしな仕様だなという言う話だよ
なんか物知りぽい書き方してるがクロスにカゴはとっくに各社から出てますわ

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 07:19:09.22 ID:znyeA3cY.net
ママチャリ以外の自転車を何も知らない家庭に抵抗感を持たせず最初に買わせるための仕様なんだろ

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 14:50:12.31 ID:wOao7pFv.net
自転車知らない人が想像するとんでもないものを具現化しちゃったのは罪だといっていい
コレジャナイロボの戦争利用だ

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 22:13:27.90 ID:9I6AVCzM.net
オルディナS5Bをチェーンドライブにして、ドロヨケ標準装備にしたような仕様だなこれ
オルディナS5Bもママチャリタイヤ+ホイールに後輪ローラーブレーキだし
違いはハブダイナモの有無くらい

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 23:04:43.52 ID:xuER4BPX.net
次の、乙。

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 07:04:49.79 ID:mzX2IcoP.net
i want RC 105-Hが取り寄せできるか、近くのイオンバイクに電話してみるかな
465mmじゃシートポスト出ないから430mmかなー

取り寄せ出来なければ、来年のガノー半額を待つ事にしよう

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 13:18:22.75 ID:Nal8yX4Y.net
来年のガノー半額わろす

まあ正直俺もそれ期待してるわ

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 14:07:48.69 ID:p7slixT3.net
>>945
430ってかなり小型な印象あるが
身長が170くらいなら465mmじゃない?
よほど短足なの?

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 14:12:29.10 ID:qcJ6kPHX.net
ポジショニングくらい個人の好きにしたらいいがな

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 21:53:42.90 ID:4bJzkrp6.net
ルイガノはカタログをかなり絞ってきたし
ガノーも来年の値引きは怪しいぞ

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 22:32:26.97 ID:8k9e2Nml.net
長久手市のいかがか?!

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 01:27:07.87 ID:2F8lRRbc.net
フルカーボンのロードしかセールないの?
軽量アルミのロードを半額とかで売ってくれないの?

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 02:27:00.46 ID:2v+YdrIi.net
カタログ落ちの廃番モデルだけ値引きって事だわな
他ブランドと違って年落ちで型落ちの認識を無視してるから、継続モデルは去年のでも値引きしない

しかし、半額105モデルは現行型だからお買い得感あるけど、今どき旧ティアグラモデル売るなっつーの

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 02:30:49.66 ID:VXnv9hAn.net
楽天でルイガノが絶賛半額セール中なのでそれ買えば?

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 08:44:42.90 ID:Ckj075Xy.net
>>953
いくらの?
ルイガノっていいの?
相場が分からんから本当に安いのかこんなものなのかよく分から
フルカーボンも10万以下ってめちゃくちゃ安いと思ってたが、今は普通に15万くらいで買えるんだね
最近フレームの値段なんて全然見てなかったから価値観が昔だったw
五年前はフルカーボンとかだと50万くらい普通にしたよね?

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 10:10:45.24 ID:Y+W7iosO.net
>>954
通販で買って自分で整備するなら
ヤフーショッピングでgarneau axis
それかその上位版でおk

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 10:11:24.81 ID:Y+W7iosO.net
アルミだけどね

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 13:08:09.22 ID:eAEZlx7K.net
半額ガノーはカーボンもあるけど12万くらいだったな

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 14:24:39.30 ID:fs6HboG4.net
>>955
値段見たら五万はするじゃん
それならジャイアントのOCRも五万で買えるからそっちのがいいのでは?

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 15:57:06.89 ID:devs6ShZ.net
>>954
5年後はフルカーボン5万円くらいになってそう…

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:04:38.81 ID:fzKc4gto.net
現物見てきたけど、tiragaアルミの方がカッコイイわ(笑)
カーボンより値段高いけど、ペダルもデフォ付きだし、それで人気なのかもね 

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:06:07.45 ID:fzKc4gto.net
tiagraな

基本、白ベースのデザインカラーが欲しいんだな

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:15:06.76 ID:cWuUsI/V.net
初めての報告からだいぶ経つけどまだその価格であるのかな?
まあ店舗によるとしか言いようがないんだろうけどね。

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 22:09:44.52 ID:lboq8flc.net
>>958
名前を別にすればガノーの方がいいよ
名前を別にすればね

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 01:20:36.59 ID:r6HzJxbg.net
次スレ

【AEONBIKE】イオンバイクPart7 【momentum/GIANT】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480587109/

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 02:24:01.64 ID:K0b5AlRS.net
>>950
常滑よりはよかったし、
何よりもあのGストアーが隣り合わせ♪

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 03:04:21.92 ID:nyvFrFc+.net
>>841
イオンスーパーのレジになるからバイクの方で勝手な操作は不能

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 14:04:42.21 ID:6AV2ZlRt.net
木綿は9速アルタスは導入しないのかね

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 17:15:57.36 ID:xONHs57I.net
>>965の話し、
テスト中の事だったろう?

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 17:39:25.23 ID:Dhn24+Y0.net
>>967
ワイドレシオの9s、しかもフロントはおそらくトリプル
いつ使うの?
新soraフラットバー希望ならわかるが

970 :その通りだ!:2016/12/08(木) 11:43:57.30 ID:J10n+mo4.net
>>968
とにかく、常滑と
たかが1年ちがいと
言っても早杉な変わりよう

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 13:42:53.31 ID:jNVmnKmj.net
イオンお客さま感謝デーの日はイオンの敷地にあるイオンバイクも5%オフなの?

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 13:57:51.36 ID:diJH0NMg.net
敷地になくてもおk

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 21:27:21.80 ID:EYxKA2/O.net
イオンカード払いにするなら、毎月10日の締め日にぶちかましてくるセールの方が、
20日30日5%オフ♪よりお得だったりする。

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 22:40:22.94 ID:kAyNvnit.net
iWant24-Hが税抜き¥35000
子供のクリスマスプレゼントに
子供と一緒にポタリングしよう
Speed : 2×8S(SORA)
Size : タイヤサイズ:24×1(仏式) フレームサイズ:350mm
Weight : 8.9kg
Color: ブラック
適応身長 : 135〜150cm
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478861620/482-495

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 12:58:18.90 ID:50yDk82G.net
千葉市:【花見川緑地交通公園】親子向け自転車イベントを開催します。 http://www.city.chiba.jp/shimin/shimin/chiikianzen/281210_bikeevent.html?tw161208

976 :埋め:2016/12/09(金) 18:00:21.93 ID:lNWMZmcG.net
やっとGストアー、
長久手店が正式に始まったねえ☆

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 19:55:04.81 ID:mU8BgHsx.net
立ち寄った店舗にロード用ブレーキケーブルが単品販売されてなかった
てかシティサイクル用しか無かった
もちろん修理用には在庫は持ってるんだろうけど
こんなん個別に買おうとするのはスポーツ車乘りのほうが多そうなんだがな

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 21:18:35.32 ID:LOhHgFg0.net
俺もブレーキインナー買いに行ったらなかったわ。イオンは自転車乗りに死ねと言ってるのか?って文句言ったら違いますとしか言わなかったし

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 23:35:31.58 ID:+cSzyyZO.net
>>978
ブレーキインナーが置いて無かった事に対して
お前らは自転車乗りに死ねって言ってるのかなんて言ったの?



・・・マジ基地じゃん

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 09:13:01.19 ID:+cnikddn.net
マジキチエアクレーマーはイオンバイクスレ名物

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 14:12:43.94 ID:2SEyfIEc.net
>>976
あそこは、だいぶ前からじゃあない???

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 02:41:00.14 ID:Qz8OeYqw.net
ブルホーンバー買ってみた。明日Z3に着けようかと。

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 11:56:41.03 ID:7KLx/pAP.net
台湾のサイト見ていたら、こんなの見つけた
木綿の5万ロード相当だと思うが、ロゴが目立たないw
http://www.giantcyclingworld.com/bike.php?id=20062827

984 :972。:2016/12/11(日) 23:21:08.99 ID:pokfTSYS.net
きのうはスマン、
あっちはずっと前から
やっているとは知らなかった。

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 00:05:51.09 ID:DDSKwArV.net
>>982
ダサい

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 01:09:57.95 ID:NBEAeMAc.net
次スレ

【AEONBIKE】イオンバイクPart7 【momentum/GIANT】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480587109/

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 09:27:08.20 ID:4g7TCyGP.net
次スレ立ててうれしいのは分かるけど埋めてからね

988 :元禄:2016/12/13(火) 01:39:54.80 ID:21BET2Ts.net
忠臣蔵。

989 :長久手:2016/12/14(水) 12:10:00.55 ID:pOD8j2lq.net
レスタイプのタイヤ有るん?!

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 13:27:46.35 ID:fzL4BWCk.net
イオンバイクは基本的にママチャリ屋だしチューブレスどころかロード用タイヤも無いところの方が多いんじゃない?

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 14:34:13.61 ID:1+gx2nQh.net
レスは見たことないな

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 00:30:30.43 ID:x/c8qPlX.net
なぜかチューブラーはあるよ

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 08:44:30.86 ID:tj9TAfqq.net
チューブラーは意外と使用している人が多く、
出先でスペアを切らした時に安タイヤが売られていると助かるから

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 14:17:00.51 ID:lN/naB8+.net
ラジアルとかも、ホイールも専用?

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 22:11:05.12 ID:lk7NXPV7.net
チューブレスは交換難しいんだろ?
仮に売ってても店で交換できないんじゃね
だから売ってないんじゃね

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 00:25:52.69 ID:hq2nNiSg.net
残念。

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 19:55:56.51 ID:6Fi+9bkT.net
>>994
ほぼ専用みたい。

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 21:25:02.58 ID:5D/HE7xC.net
専用ってwwwラジアルは単に繊維の編み方だろw

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 00:04:24.26 ID:d/INiEcV.net
ヨンロクも専用

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 00:46:46.02 ID:s6dBnRdl.net
バイアス=チューブ、ラジアル=チューブレス、って間違って覚えてる人って何故か居るよな
全然無関係な、繊維の種類の分け方と、チューブの分け方なのに、何で結び付けてるんだろう

1001 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 03:08:47.07 ID:ack13WgS.net
2輪も入れた、
自動車ならば当たり前になってる

1002 :掬水身:2016/12/18(日) 10:28:38.08 ID:givw71wh.net
尾奈二洋

1003 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 11:49:18.36 ID:BXddJX8J.net
20日30日は

1004 :掬水身:2016/12/18(日) 12:01:38.14 ID:givw71wh.net
尾谷洋

総レス数 1004
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200