2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イオンバイク

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 03:22:53.08 ID:r/OipAmJ.net
イオンバイク
http://www.aeonbike.jp/
イオンサイクルショップ
http://www.aeon-cycle.com/
イオンバイクオンラインショップ
https://www.aeonbike.co.jp/shop/c/ca102
イオンバイクmomentum
https://www.aeonbike.co.jp/shop/c/c020218/

momentum
http://www.momentum-bicycles.jp/


イオンから生まれた自転車専門店イオンバイクとその取扱いブランドmomentumに関する情報を交換するスレです。
新店舗のOPEN情報から、ネットやチラシだけでは解らない、スペック等の質問、レポート等も歓迎します。
前スレ
【AEONBIKE】イオンバイク5【momentum/GIANT】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1435146856/

by びんたん次スレ一発作成

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 08:02:37.51 ID:y76VeTGp.net
構ってちゃんまた来たのかよ
ツイッターかチラ裏にでも書きゃいいのに

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 10:31:07.35 ID:4wakNPQZ.net
3ヶ月放置されてたZ5air買っちまったぜ

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 12:38:11.01 ID:S6rk1GFS.net
イオンサイクルって
サイクルベースあさひと違って
ネットで注文、店舗で受け取りやる客が全然いねえw

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 14:31:36.13 ID:SQjE/iYA.net
今月の20日のお客様感謝デーに5%引きでZ5air買う
46990円になるのか……結構デカいな

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 18:48:40.15 ID:QbJveOES.net
普段イオンカード使ってるお人なら
ワンデーパスが送られてくるはずだから
ポイント○倍の日とかにそれ使うとポイント分お得

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 21:48:18.33 ID:9hD6yaqJ.net
クレジット機能ついてないやつだから5%だけだ
(´・ω・)

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 07:09:00.88 ID:/DhNUuI0.net
>>675
おれそんなに万人に過度に注目されるようなこと書いたかねえ?
なんか怪しくね、オレにAAまで検索、コピペして絡んでくる人。完全虫できない人

怪しい。

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 11:04:25.75 ID:JoLgZgi6.net
一月前に173cmでZ5airの430を買いました。身長173cm股下79cmです
乗れないことは無いですが全体的にサイズが小さく物凄く窮屈な乗り味になります
私と同じぐらいの人は500を買うことを強くおすすめします

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 12:20:18.23 ID:nQcHL7Q2.net
Z5airは430が160〜175cm 480が170〜185cmの目安のようですね
Z5airのレビューがネット探しても無いから乗ってる方は是非教えてほしいです

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 19:07:49.48 ID:oxhCjpkC.net
イオン以外の自転車メーカーのサイトでジオメトリの項目に適用身長も合わせて書いてることが多い
だから、普通は事前に分かっていて買うと思うのだけれど

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 00:27:35.07 ID:+H+m4w/o.net
乗り心地とかの話じゃないですかね

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 05:47:32.60 ID:wiooZ1j/.net
>>682
ステムを下げる。

ステムを今より長いのに交換。

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 05:49:24.47 ID:bq8Z7IWW.net
ジオメトリ見て今乗ってるのと比較して乗り心地がどうか推測しとくもんなんだよ
初心者はそれができない
だから少なくとも店頭で乗らせてもらってサイズ確認くらいはしないと678みたいになる
バイト店員に430mm押し付けられたならご愁傷様

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 22:36:00.52 ID:+H+m4w/o.net
momentumのサイトでZ5airの特集始まりましたね
ますます欲しくなってくる

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 23:27:50.13 ID:iiCdTArf.net
糞重タイヤでスタンド込みで10.3kgなのか

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 23:33:07.84 ID:+H+m4w/o.net
そう考えるとそこそこ優秀なんですかね
それにしても"フラットバーロード"を全面的に推してくるなあ
「性能はロードバイクと同じ」らしいです ( 'ω')ファッ!?

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 01:08:47.87 ID:xGDf5JJT.net
>>682
そう言い切るからには、500も乗ってみたんよな?

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 05:20:14.76 ID:r5ywEfSz.net
フレーム 6061
フォーク アルミ
ブレーキ アルミニウムブレーキレバー(銘柄不明)  で構成がロードとは違う

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 05:34:58.92 ID:NiqXptYB.net
フォークがアルミだと乗り味は硬い?

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 07:25:40.56 ID:bJOY/q2f.net
言ったもん勝ち感が強いな
「Claris使ってるクロスバイク」の方がわかりやすい気がする
変にフラットバーロードって書くから非難浴びたりするのでは。。。

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 08:31:58.76 ID:oarz2b6D.net
ロードかクロスかってジオメトリの問題で素材やコンポは関係ないだろ
ロードフレームならフラッドバーロードだしMTBフレームならクロス

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 11:16:18.52 ID:NBf9uANo.net
自転車のカテゴライズなんて実際言ったもの勝ちだし
まぁロード謳うならジオメトリはさっさと公開して欲しい所だけど

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 12:43:45.80 ID:i7Tyo7jr.net
5万でフロントダブルのクロス珍しいな

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 21:09:13.83 ID:3eclGpiT.net
変速機はClaris使ったけど他は知りませんよクロスの方が誤解されない

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 21:10:50.71 ID:I5rQfpRV.net
Vブレーキのフラットバーロードって斬新だなw

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 21:34:23.35 ID:NBf9uANo.net
12速化を見据えたエンド135oの最新モデルだぞ(棒)

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 21:54:00.17 ID:s8yyAZxI.net
最初の1台にしては全然悪くない気がする

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 21:56:22.79 ID:6N3WB+OC.net
Z3乗りだけど普通にZ5AIR欲しい

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 22:25:13.70 ID:yZTUGwRN.net
エンド135でロードってもうわかんねえな

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 23:04:05.91 ID:s8yyAZxI.net
Z5airロングライドも案外いけそう

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 01:14:56.68 ID:nFaYogTH.net
>>703
昔のロードは130無かったからねぇ
11速で手組もかなりおちょこになってるし、これ以上多段数になったら135もありえる

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 00:57:04.39 ID:HEWRCcxl.net
お前らほんと車道好きだよな

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 01:47:20.76 ID:mNuVoPB4.net
Z-5AIR-Iで初クロスデビューした
他のと比べてどうかは分からんけどやっぱりママチャリとは全然違うね

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 01:48:07.04 ID:JqL8gldi.net
>>703
最近流行りのディスクロードも135mmだったりする

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 01:55:13.01 ID:HEWRCcxl.net
ロードで車道走るがいい
俺は歩道がいい

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 02:15:28.35 ID:fwnjqQjK.net
はいはい釣りごくろうさん

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 17:24:02.50 ID:VVztVwla.net
せっかくネットで注文店舗で受取やってるのに
店舗受取可能がクズしかねえw

どうせメーカー取り寄せなら大風呂敷広げればいいのに あさひみたいに

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 19:24:30.92 ID:W9l2EmgI.net
ホダカ車扱うならついでにコーダーも置いといて欲しい

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 03:02:03.51 ID:vHka6MVD.net
せめてブリジストンはあらかた注文出来るようにしとけよ

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 09:53:04.96 ID:nM6t/WXj.net
もうシングル出ないのかね!
出ないからフリーダムシングル買おうかと悩んでる

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 23:31:47.46 ID:iK8IrXSs.net
アンカー部門以外ならあらかた注文できるんじゃねーの?

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 00:11:34.39 ID:ZFj3gWAJ.net
>>715
店舗受取不可なんだよ

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 10:33:14.09 ID:W0Yksc50.net
公式にカタログ出てるけどこんなのあったっけ

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 13:03:34.34 ID:+RdnEHg2.net
HPからカタログがDLできるようになってるね

719 :ツール・ド・名無し:2016/11/16(水) 21:31:58.87 ID:7Yd/JMTi.net
閉店ラッシュが止まりません
こんな会社で買うのはやめた方がいい
近い将来潰れます

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 21:38:48.07 ID:ZFj3gWAJ.net
ショッピングセンターイオンの自転車売場だけやってればいい

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 21:44:20.62 ID:nyMF1Wz2.net
イオンの業績ってどこまでホントやら疑うわ。タックスヘイブンにどんだけ流れているのか分からないからね
表向きと実状がまるっきり違うのが今の経済。トランプが大統領になったからこれからは分からないけども

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 22:53:35.25 ID:ZFj3gWAJ.net
どう思う?
http://www.aeonbike.jp/products?category=1

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 23:02:40.87 ID:bwmVbJxu.net
Z-5Airの追加情報アップされてますね。あれはずるいわ…
年末セールで16モデルのGIOSの残りにするか悩む…

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 23:31:22.45 ID:ZFj3gWAJ.net
>>717-718
公式のどこで?

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 00:05:37.95 ID:MlDF+6YV.net
momentumのホームページトップ

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 00:13:17.13 ID:guHJBrJB.net
クラリスアピールしてんね
白のZ5AIRシンプルでかっこいいな
欲しいな

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 07:59:46.67 ID:V1irxzmf.net
Z5air黒か白でめっちゃ迷う

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 07:51:22.20 ID:MFlJ+h+J.net
前傾姿勢アピールしてる割に画像は前傾で乗車していないな

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 09:53:04.50 ID:NuXFEOwR.net
2015年Z3と現行Z5で走り劇的に変わる?
現物触って軽さは実感した。

Z3でほぼ平地を片道10キロ通勤で平均20km/h、最高32km/hのスピードで走ってます。

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 12:25:38.62 ID:iK9dDboi.net
TourneyとClarisの違いはやっぱり出てるのかな

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 12:40:05.23 ID:duOPD+QH.net
エンジンが人間である以上驚く程の変化は無いんじゃないかな
シフトが軽快に入るとかその程度かと・・・

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 12:47:14.20 ID:wabWSBX2.net
2kgも軽くなってシフトが軽快に入ってタイヤも32→28になってトップギアの速度も上がれば劇的に変わると言ってもいいんじゃなかろうか

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 13:05:25.73 ID:e9cNycXJ.net
変わらないとは言わないけどたかだか10km程度だしママチャリからスポーツ車に乗り換えたときほどの感動はないだろ

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 16:16:58.89 ID:08rf1N09.net
R3と同じぐらいじゃない

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 19:02:49.35 ID:HfKmuOr/.net
R3の2017モデルより軽いしTourneyじゃbネいしそこそこ覧ヌさそう ただフォークはアルミだけど

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 19:26:01.36 ID:KjeVs8Zd.net
ギア比を気にしないんだったら街乗りで変速なんざ、なんでもいいだろw

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 19:44:25.57 ID:ro6QMlns.net
レースしてるわけじゃないしTourneyで十分、シマノ製なだけあってちゃんと動作はするし

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 20:03:32.14 ID:HfKmuOr/.net
ロングライドしたいぞ〜〜〜〜!!!!!
あと高速巡行してえ

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 21:11:56.24 ID:F/i0h+FP.net
クロスにしては異常な程に短いバックホークがかなり気になりますね。
ロードレーサー並みのジオメトリーに思えます。

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 21:19:41.47 ID:MFlJ+h+J.net
http://www.momentum-bicycles.jp/z-5air_sp1
つーかこれロードバイクじゃいけない理由が希薄だよな
安アルミロードなんかスタンド付けて普段着で乗って全然かまわないと思うが

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 21:25:28.58 ID:tzJOvFzQ.net
クロスバイクの前を2枚にした物
フラットバーロードじゃないよな
どうでもいいけど

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 21:40:07.55 ID:duOPD+QH.net
クラリス入れたからロードって言ってるんでしょ
この値段でこれなら悪く無いんじゃない?

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 22:25:39.96 ID:oz/ZE2qG.net
Momentumもツール・ド・フランスに出ないかな

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 01:19:58.73 ID:Wb5ehlJ5.net
>>740
「ロードバイクに乗るときって、ピチピチなウェアを着ないといけないんでしょ?」なんて思っている方にはZ-5AIRがおすすめ。

ワロタw

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 10:14:01.19 ID:VvYGnr78.net
クロスなんてロード買わせるための撒き餌なんだから
このロードへの抵抗感を薄れさせる売り文句は割とうまいんでない?
エンド幅さえ130ならなぁ・・・

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 13:59:59.25 ID:IQCqNRMJ.net
それもそうか
ロードと遜色ないみたいな売り文句で買わせて
やっぱりロードには勝てないってことを分からせてもう1回買わせる
エンジンの性能差だと気付いたときにはまんまと2台買わされてる

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 16:23:39.01 ID:/PIZGWXZ.net
アホみたいな質問するけどクロスがロードに勝てない(速さ)原因は重量とタイヤの幅?
あとドロハンとかの差?

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 17:34:36.35 ID:wR0rM+oA.net
>>747
とりあえずその全て

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 17:49:07.63 ID:/PIZGWXZ.net
やっぱりそうか……
そんなにスピード出したら怖いけどなぁ……

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 18:26:43.63 ID:V09Fh1U8.net
一言で言うならフレームじゃない?

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 18:34:03.58 ID:mzVncJ0q.net
空気抵抗とエンジンだよ。

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 18:41:01.38 ID:6/RHtREp.net
>>747
あとホイールね
ロードでもホイール替えるとほんと変わる

自転車の速さは乗り手が八割、残りの二割は機材と言うよ
ロード乗るほど気合い入ってる奴はそれだけトレーニングもしてるしプライドもあるからだよ

ところで機材の二割のうち、メンテナンスが15%、物の違いが5%だとも
ロード乗りは駆動系もきれいにしてぴかぴかしてるだろ?
チェーン汚れてるとばかにならないロスがあるんだよ

だからまずチェーンとスプロケをぴかぴかにして少しでも不具合あればすぐ自転車屋もっていったり自分の自転車大事にするんだぞ

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 19:55:54.79 ID:/uSkL3zj.net
チェーン洗ってから、200km走るだけで汚れで出力の4%のロスが出る

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 23:21:59.09 ID:ftUOvOjh.net
>>753
ソースどこよw

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 00:04:07.28 ID:eaYrUhBz.net
Z5AIRは10.3kgだしClarisでなかなかいいと思うけど、MERIDAとかGIOSの11〜12kgとかの方がいいのかな 重さが全てじゃないけど
Z5AIR乗ってるマン全然見かけないから売れてないのか……

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 00:06:53.12 ID:Jb6tkCOG.net
>>754
ロードバイク トレーニングの科学 洋泉社MOOK 1500円+税
出典 p.78 駆動抵抗の科学

発行2016年11月24日付なので本屋に置いてあるはず 

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 00:11:09.93 ID:Jb6tkCOG.net
チェーンの汚れは、泥や埃だけでなく、フレーキング痕(チェーンに応力が加わり極小で欠けたもの)や
オイルの化学変化によるものであると書かれてあるょ

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 00:12:49.55 ID:qUP83J2c.net
そもそもmomentumをまちでみたことないわ
イオンバイクも多くないしなー

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 00:17:32.77 ID:BTLEg+vJ.net
やっぱりホームセンターの自転車コーナーみたいな目で見られてるのかね

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 00:29:34.01 ID:eaYrUhBz.net
見た目はホームセンターっぽいのかもしれないな
メーカーのロゴがそこまで強調してないし
だいぶシンプル

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 00:33:51.86 ID:y2Dmptjq.net
>>755
今日イオン行ったけどZ5AIRの現物置いてたよ
シフターもディレーラーもクラリスで持った感じも軽かったし悪くないと感じたけどな〜
奥に型落ちのルイガノロードが4万で売ってたけどこっちはSTIもいれて全てターニーだった

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 00:40:19.90 ID:eaYrUhBz.net
友人A「そのクロスバイクどこのやつ?」
友人B「MERIDAやで!」
友人A「おお〜 じゃあお前は?」
私「知らんやろうけどMomentum」
友人A「知らん…」
これは致し方ない

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 01:59:15.28 ID:WA0iulTs.net
>>762
そこでジャイアントどうこうって説明してジャイアント公式見て関係ねーじゃん!って弄られるまでがセット

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 05:04:04.67 ID:AgdQniwz.net
さらに遡るとホダカすげーになるんだが伝わらないのが残念

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 06:06:03.20 ID:7PrioaSP.net
>>763
フレームにGIANT groupって書いてないか?
日本法人と直接関係なくても関係ねーよって笑い飛ばすべき

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 07:12:41.88 ID:uQXjJqqS.net
Z5AIRはその軽さとクロスであまり見かけないClarisだから目を引いたけどかっこいいってなるのはやっぱり王道メーカーかなー そこはもう個人の好みとかやらうけど

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 10:00:45.72 ID:hT29XMvw.net
そうかな?
普通に格好いいと思うよ

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 10:36:11.85 ID:eaYrUhBz.net
TREKとかMERIDAはロゴからかっこいい
Momentumなんかルイガノ感ある

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 10:37:00.83 ID:eaYrUhBz.net
Z5air欲しいのにアンチみたいになってきとるwww

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 10:43:09.91 ID:ni2ro1WV.net
>>763
ジャイアント公式じゃなくてジャイアント日本法人な
ジャイアント公式(台湾)にはちゃんとモーメンタム載ってる

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 10:46:30.76 ID:ni2ro1WV.net
>>768
ルイガノ(のガノー)乗りだけど
ルイガノとモーメンタムは確かに購入層かぶりそうだね

モーメンタムもルイガノも実はカーボンバイクまであるんだよな

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 01:03:53.88 ID:m2spX16p.net
カラーもロゴデザインもカッコイイかどうかなんて主観なんだから好きにすればいいさ
自分はカッコイイと思っても他人がかっこ悪いって指さされるのが嫌ならそれも致し方なし

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 03:06:17.35 ID:fEGQV4aF.net
>>1
次スレには、スレタイにモーメンタム入れてくれ

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 05:57:40.65 ID:gYi2mpdz.net
少しでもレースとか出たいならモーメンタムは無しだね

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 07:10:12.64 ID:DdW52B9W.net
次スレは何番が立てる?

総レス数 1004
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200