2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

茨城 / いばらき 13

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 21:54:30.02 ID:gUo2hE1J.net
落ちる前に立てるよ

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 06:26:31.11 ID:lhzvp6U4.net
>>589
休憩ポイントや補給ポイントは他のサイクリングコースよりずっと多いぞ
直接コース上にある>>590のポイントに加えて
並走する国道355や125にコンビニが数km間隔で豊富にある

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 07:24:13.84 ID:Q5Jre5Hs.net
言うても霞ヶ浦周辺なんて人も沢山住んでるし郊外っていうだけだからね
ちょっと湖岸から外れればコンビニも飲食店も困らないくらいある

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 08:51:36.26 ID:Q1hPy784.net
知らないとドコー?ってなるけどちょっとさまよえばなんとかなるね

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 20:47:55.30 ID:5RqOdqyu.net
日立の県道37号でローディー発見
俺には無理だ…

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 21:39:35.28 ID:lhzvp6U4.net
>>594
ペース保ってゆっくり上がれば、ママチャリでも登れるから頑張れ

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 09:47:49.25 ID:+7Gqnp1s.net
>>594
本山トンネルが暗くて怖すぎるんだよなあの道
歩道あるのにほんと怖い
いくなら結構明るめのライト必須

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 10:54:25.27 ID:fDkAluQU.net
それ36やで

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 12:24:37.40 ID:ioYvIIdt.net
36と37は最高点の高度は大差ないが、37のほうが傾斜が急でコースとして全然違う

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 13:02:38.40 ID:XDXfich2.net
今日はクッソ暑くて乗れん、死ねる

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 15:02:31.16 ID:HS/1MSdk.net
梅林通りかな

道が狭いんで、

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 16:20:37.80 ID:9btBhCRm.net
高萩の土岳、けやき平キャンプ場までヒルクライム
最後の登りは県北最凶クラス
大能米平線も使えば、車に邪魔されずに延々と
ヒルクラの練習ができるのでオススメ

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 18:06:57.68 ID:pKBhNq0z.net
>>601
すごいな
ド変態のマゾ野郎だな

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 18:12:59.39 ID:ioYvIIdt.net
>>601
大型自ニ多くない?

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 22:03:31.01 ID:9btBhCRm.net
>>603
つなぎの国道区間には車いるけど
山に入ればごくたまに見る程度
大型二輪が気持ちよく走れる道幅でもないし
雑草やコケも多いからね

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 22:04:47.58 ID:1tHSpY4o.net
37の太田側は良く練習で使ってるわ
20分切りたい・・・

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 08:45:32.95 ID:fEyLP25q.net
やっと天気が落ち着いてきた、今日はポタリング日和だ。

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 12:24:37.74 ID:KLCcnqB3.net
>>606
明日からまた4日間、雨模様だから、晴れ間を逃すなって感じだ

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 21:30:56.03 ID:cdpROlPm.net
土日雨とか勘弁してくれ…

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 13:39:40.80 ID:I+E9cDM1.net
559です。
不動峠、つつじヶ丘、りんりんと走ってきました。
つつじヶ丘が思ったより山頂より下だったので、別の日に神郡から男体山、女体山とトレッキングもしてきました。
筑波山楽しいですね。情報ありがとう。
タイミングが悪く2回ともかりんと饅頭にありつけなかったので、早々にリベンジ予定。

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 13:44:30.62 ID:LFTuzUM4.net
どれ 笠間の棚田の様子でめ見て来ようかね。

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 13:45:43.94 ID:LFTuzUM4.net
さあ、雨も強くなって盛り上がって参りました。

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 21:40:11.99 ID:9goQK0Jk.net
山間はどっか崩れそう
特に加波山近辺の稜線

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 22:01:49.03 ID:nueMJUfY.net
ちょっと桜川の様子みにいく

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 09:58:01.97 ID:pG7r31y3.net
台風行ったのに天気悪いね

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 10:50:57.76 ID:pG7r31y3.net
すごい雨 これで道路のごみを洗いながして欲しい

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 23:15:17.91 ID:hzO2RwgH.net
今度は何処の川が破堤したって??

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 23:20:27.74 ID:hzO2RwgH.net
恋瀬川か


サイクリングコースあぼんかな?

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 07:12:13.53 ID:LobYK3bi.net
今日はいい天気た
雲が秋の雲の形してる 夏も終わりかぁ

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 07:12:47.02 ID:LobYK3bi.net
勝田の花火 明日かな?

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 18:39:49.42 ID:Q/DivJRk.net
恋瀬川決壊の続報無いね??

鬼怒川の時は連日報道されたのに

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 20:34:47.49 ID:Hid3j396.net
決壊じゃなくて越水しただけじゃないの?

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 08:01:04.43 ID:iC7AHn3m.net
週末は無理そうか
風がヤバい 車が揺れるてどうなのか

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 10:40:55.39 ID:iC7AHn3m.net
恋瀬川 周り田んぼでわ?

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 18:45:28.81 ID:iC7AHn3m.net
だいぶ、日が短くなったな
お盆前は まだ明るかったような

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 07:46:59.13 ID:RbalXpLl.net
東京藝術大学取手キャンパスのある茨城県取手市では、自転車とアートのコラボレーションイベント「サイクルアートフェスティバル2016」を2016年9月22日(木・祝)に開催する。

会場となる取手競輪場では、ロードバイクのバンク試乗会、現役競輪選手の模擬レースなどのサイクルイベントのほか、トリックアート展示、ワークショップ、クラフトマーケットなど芸術の秋を堪能できる様々なイベントを行う。入場無料。


サイクルアートフェスティバル2016
開催日:2016年9月22日(木・祝)9:45〜16:00(雨天決行、荒天中止)
会場:取手競輪場(茨城県取手市白山6−2−8)
入場無料
駐車場無料 約1700台
サイクルラック有り 約50台
問・茨城県自転車競技事務所 http://toridecafe.jimdo.com

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 09:09:40.25 ID:mFF5YrfN.net
自転車 = 競輪って発想が無理www

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 10:43:34.08 ID:Fg0z/v4T.net
日本人の大半がそういう発想だからなぁ・・・

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 10:58:12.90 ID:3HkaEaOO.net
ある年齢層以上はそうだろうけど
今の30歳から下くらいはそうでもないんじゃないの?

俺が小さい頃は自転車に興味無くても中野浩一が偉大な競輪選手として名前だけは知られる存在だったけど
今はそういう存在もいないし

自転車競技=ロードレースという認識の方が支配的になってきた気がする

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 11:45:43.74 ID:eDvW3Ua8.net
自転車 = ローダーって発想も無理www

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 14:30:08.32 ID:N6IPfCGi.net
取手競輪場に客を呼ぶためのイベントに芸大の名前が使われてるだけ

アートイベントとして電飾デコチャリが展示されるのが茨城らしい

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 16:24:31.25 ID:0OwN3t/6.net
取手なら自転車=競輪でも問題なし
俺もバンク走ってみたい

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 16:40:09.74 ID:Fg0z/v4T.net
歳よりどころか若い人と話してもロードバイクのこと言うと競輪みたいなって返してくるよ

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 17:11:44.98 ID:dmaDEvbl.net
むしろ競輪からアマチュア向けKEIRINが出来てからのほうが、自転車=ケイリンが進んだ気がする
大学でもKEIRINを主活動にする部も多いし

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 00:17:18.84 ID:9OmqREfT.net
霞ヶ浦をリカンベントで走り回ってたおっさん、まだいるのかな

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 00:59:29.10 ID:5FpUJEi8.net
りんりんロードをbike Eで走ってるおっさんはまだいたな
ラジカセで音楽ならしながら集団走行してる人たち

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 07:04:32.62 ID:957VinKD.net
ひどい風と雨

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 11:28:23.39 ID:957VinKD.net
雨 上がったな

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 11:31:38.20 ID:PcOu+RJb.net
へぇ?!こんな風でディープリムですかぁ?

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 13:49:30.67 ID:1Uyam6qX.net
風を切り裂いて進む感覚がたまらない

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 00:54:23.47 ID:vkg4ZpF3.net
水戸の笠原あたりで
ママチャリにラジカセ積んで珍走コール音流しながらご満悦に歩道走ってる中学生見た
茨城て感じがしたよ

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 07:55:38.12 ID:DHmzx0Jy.net
いい天気だな おい
社畜な俺は、仕事だよ
245号は北上南下するロードがいっぱいでもないな

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 09:01:58.49 ID:DHmzx0Jy.net
6号も負けてないな、どこのショップチームだろ?

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 12:53:54.04 ID:kxHQm5nO.net
今日りんりんロードで梨配ってた
美味しいかったです

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 14:04:09.86 ID:G6jSYKxR.net
茨城ってドキュソ多いけどりんりんロードで会う中高生ってかならず挨拶してくれるよな

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 17:34:44.42 ID:DHmzx0Jy.net
>>643
どこら辺?

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 18:03:55.63 ID:8T/tFa7M.net
中高生のあいさつは教育の成果の警戒表示じゃないかと思ってた

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 18:05:08.16 ID:rxCiGowU.net
>>645
藤沢休憩所です

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 18:27:14.58 ID:C614AnMh.net
≫647
9時頃ご婦人方が準備してたんはそれだったんだ。
残念、オイラもご相伴に預かりたかった。

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 16:45:20.52 ID:xW3Laah8.net
一回競輪場で自転車走らせてみたいな

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 19:51:32.02 ID:bE7hO4ml.net
同じく競輪場で一度走ってみたいけど
俺の貧脚じゃバンクが必要なほどのスピードは出せないなあ
傾斜に負けて落車しそうw

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 20:10:33.64 ID:niWLs98o.net
取手の競輪場が一般公開イベントのとき走らせてくれるね。
てか、もうすぐだ。

サイクルアートフェスティバル2016
2016年09月22日(木)
自転車とアートのコラボレーションイベント。ロードバイクのバンク試乗会、
現役競輪選手の模擬レースなどのサイクルイベントのほか、
トリックアート展示、ワークショップ、クラフトマーケットなど芸術の秋を堪能できる様々なイベントを行う。
入場無料。

http://www.cyclesports.jp/race-event_calendar/detail/67658
何年か前に言ったことあるけど食い物もいろいろあって面白かったよ。

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 10:49:24.85 ID:jIeA5NCw.net
245号の久慈川橋に大型トラックが 何のイベントよ?

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 10:53:34.49 ID:9CD6Q+gL.net
>>652
デコトラならトラック野郎系かな?
稲敷のポティロンとこでもやってたな。

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 09:40:15.76 ID:r0jejJFj.net
つくばのアルペン自転車館が完全閉店だと
13日から閉店セールだって言うもんだから行ってみたけど
閉店セールなのにたったの10%オフだけだったわ
30%ぐらい引いてくれればメットでも新調したけど10%じゃな・・・
店内一周してなにも買わずに帰ったよ

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 09:57:00.91 ID:gue9Kxvu.net
自転車に限らずチェーン店は他店舗に商品持っていけるからあんま引かない
単独店舗で在庫吐かせたい時のセールは本気

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 10:01:18.30 ID:+6wYkQuv.net
神栖アルペン自転車も閉店らしいねー
高いから買わないけど

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 15:20:39.11 ID:Qvq//blf.net
アルペンよく利用してたのに残念だ

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 19:17:25.21 ID:UZSvEq7y.net
アルペン結構好きだったんだけどな〜。

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 21:14:01.41 ID:b8w8ygSM.net
アルペン閉店ってマジか?
営業はいつまでだろ、教えて詳しい人

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 21:29:31.85 ID:mvFzkPaA.net
アルペン閉店残念だな
あそこフレーム在庫とかないよね
適当な安カーボンフレームで一台作りたい

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 07:02:12.52 ID:+AjzLCkf.net
アルペン見てきたけど閉店セールで通販の安いとこと同じか少し高い
元々狙ってたモノがある人はいいけどわざわざこのタイミングで買うほどじゃないな

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 12:26:29.51 ID:ISCBgTyx.net
岩瀬の休憩所に出してる移動ショップみたいに自転車のパーツ売ってる人たちってどこの人たち?
気になるけどジーッと見られてちょっと恥ずかしい

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 13:14:19.95 ID:lyoN6ziO.net
明日も雨かぁ

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 13:17:24.57 ID:QAMvJ4fT.net
>>662
そんなのいるんだ
りんりんなら霞ヶ浦いっちゃうから知らんかった

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 13:24:32.65 ID:lyoN6ziO.net
筑波休憩所でなくて?

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 00:08:16.44 ID:/kNE/TUm.net
>>662
https://www.pref.ibaraki.jp/doboku/urado/rinrinroad/rinrin1.html
この人じゃなくて?
昔スマホ持ってない頃ここの常連さんにお世話になった(目的地=この移動車いるところ)まで引っ張ってくれた良い人たちだった

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 05:36:00.03 ID:zqP/fyRW.net
>>665
>>666
つくば休憩所でした。教えてくれてありがとうございます。この人ですね。

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 14:45:11.49 ID:pXvSixzY.net
アルペン見に行ったが20%オフでさらにレジで10%オフだった
ジャイアントのプロペルがけっこう売薬済みだったんでそれなりに在庫整理できるんじゃないか?

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 17:38:15.29 ID:hzSSPvnQ.net
自分で面倒見れる人ならいいんじゃない
あとのサポートはスポーツデポでやるらしいけど自転車館のメカニックも移動するのかな
デポの自転車コーナーに整備できる人いるのかね

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 17:56:58.70 ID:e5huahrh.net
>>669
大き目のデポに行くとメカニック常駐して修理とかやってる

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 21:51:44.34 ID:DJpX9MUv.net
手袋欲しいから行ってみるかな。

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 01:05:46.72 ID:YwVssmIf.net
つくば(土浦?)のアルペンの自転車館も閉店らしいな?

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 14:09:48.20 ID:AJjoTklf.net
ブームは去る
ってやつか?

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 14:10:05.69 ID:jVyPFZFz.net
あっちこっち閉店かよ
景気のいい話し無いのかよ。

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 14:11:14.13 ID:jVyPFZFz.net
じゃあ俺から出すね
新車買ったよ
台湾製品だよ。

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 14:48:26.95 ID:+6m7F+/K.net
アルペン自転車、関東から撤退じゃなかったかな?

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 17:02:27.45 ID:rX96HT35.net
ロードブームの反動で自転車業界冬の時代が来るよ

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 22:09:20.25 ID:X4U8R5Np.net
俺は埼玉県民だけどY'sロードなんかは景気いいらしいぞ! 今、2016年モデルがかなり割引してるから

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 03:42:23.92 ID:BrzrSRB+.net
大半の人は1台買ったら2台目は当分買わないもんね。

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 05:55:33.99 ID:mT5YUYKc.net
そりゃそうだ。
車みたいに下取りしてもらえるんなら買い換えも多くなるだろうけど。

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 06:48:51.05 ID:1f2poxCG.net
>>680
中古でも良いって人が普通に沢山いなきゃ無理だろw
車と違って毎年のようにモデルチェンジしている限り無いわな

そして、一部の人が買い替えしても中古使う人が居れば新車売れる総数は大差ないし

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 07:16:17.03 ID:l6oDvF4R.net
自転車好きは金持ってる奴が多いから成り立っている。
俺はあんまりないからずっとエントリーモデルだよ

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 07:24:01.63 ID:GQTvre9N.net
スポーツ自転車はほぼ完全に趣味の乗り物だからねえ
実用重視のものなら中古でもいいっていう発想になるけど
こういうのはやっぱり自分だけの1台を持ってたいもんじゃないの

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 07:56:41.90 ID:1f2poxCG.net
サイクルスポーツ11月号
特集:寄り道ロングライド100kmのうち一つが奥久慈だいご
6ページに渡って烏山・竜神大吊橋・袋田の滝の周回コースを説明

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 10:59:58.68 ID:uTsjNrwx.net
お、GWに日帰りで計画して挫折した辺りだ!
秋ツーリングの参考にしよう

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 16:56:03.73 ID:7VFNWBAg.net
大子町と矢祭のあいだの店で鮎の塩焼き食ったな〜

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 21:33:11.92 ID:MhHf4iFL.net
>>682
金持ちのお友達を見つけるべし

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 23:11:20.55 ID:UW+bCWno.net
ルックで楽しんでるのはNGな感じ?

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 23:22:43.03 ID:iBWfFqo1.net
LOOKなんて高級ブランド、私には買えません。
憧れです。全然OKです。

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 00:04:20.09 ID:mwuuFKMV.net
>>684
見てないけど、そのコースだとサイクリング気分で行くと地獄を見そうだな

総レス数 1000
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200