2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

茨城 / いばらき 13

830 :816:2016/10/28(金) 01:39:05.04 ID:Quv4iiBK.net
なんか、オレの書き方だいぶマズかった。
オレは霞ヶ浦?筑波山周辺しか知らないんだけど、りんりんとか霞ヶ浦周りはなんか「道作ったからこれで満足だろ」的な雰囲気があって、正直あんまり魅力を感じない。
道しかないんだもの。
近場だからたまに走ったりするけどさ。

CR沿いの補給処は贅沢って言うけど、霞ヶ浦周りみたいに座るとこもないとか、CR走ってて目視できる範囲にコンビニもないって、ストイックな人以外はちょっと気後れするって。
都内近郊みたいにちょっと逸れればすぐコンビニならいいけど、地図で調べないと分かんないって意外とハードル高いと思うけどなぁ。

誰もが補給計画立ててルートを引く訳じゃないし、看板や案内板を見て「ちょっと休憩しよう」って思うのが自然じゃない?
もちっとオレみたいなヌルい自転車乗りにも優しい環境であって欲しい。

総レス数 1000
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200