2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【mont-bell】モンベル総合 2

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 22:19:15.55 ID:dsqsIMZV.net
モンベル - アウトドア総合ブランド
https://www.montbell.jp/

モンベルの自転車、ウェア、バッグなど、どんな話題でも歓迎です。

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 22:29:40.86 ID:QfGbXd8c.net
爺臭漂うメーカー
ときおり社員臭い宣伝レス入るので要注意。
(登山キャンプ板じゃ周知の事実)

3 :モントベラー:2016/04/30(土) 00:39:57.78 ID:/rajmXQn.net
逆に今の若者には昔のイメージがないので
爺臭という感覚はありません普通のメーカー
老人より少し若いおじさん世代50代くらいには嫌悪されています

4 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 18:54:30.52 ID:aEmV5Vmc.net
>>1
乙ベル

5 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 22:31:32.71 ID:kw6rocf/.net
>>3
40代だが総合的には安定のモンベルというイメージだ
雨具は他の追随を許さない最強のイメージ
ウエア類はデザインもそこそこ良くなってきたが色の展開がなあ
自転車もまあそこそこ良い物なんだろう

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 23:05:18.92 ID:bggSHOg/.net
ウェアは試し買い出来るけど自転車はなかなか出来ないので手が出せない

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 20:57:40.70 ID:0mr4H5uY.net
モンベルはランドナーやクロスに本腰を入れるべきなんだよ
ロードは他にやらせておけば良い

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 22:07:50.90 ID:4iVRwSlI.net
ミニベロ力入れてほしい

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 00:58:52.61 ID:W/Ep3PXe.net
勢い落ちてるけど最近の傾向はキャリア(ラック)を使わないウルトラライトバイクパッキングだからロードバイクに注力するのは仕方ない
しかしモンベルが販売するにはキャリア前提にのパニアを中心としたラインナップ
つまり、ulサドルポーチの大型出してくださいって事です

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 08:20:05.50 ID:5I2eztIh.net
ランドナーとか隙間産業やってられっかよ。

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 08:33:47.94 ID:WLJMQvww.net
モンベルは好きだけどさすがにロードは専門メーカーのを買うわ

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 09:24:25.50 ID:EFht2Utx.net
モンベルなんだからヒルクライム専用6kg切ってるようなの出して欲しい。
まあシャイデックGTカーボン デュラエース 6.52kgがそういうモデルなのかもしれないが。

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 11:48:23.86 ID:hrHlsusP.net
アパレル専念 素材は良いのでデザイナー頑張れ

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 12:13:18.41 ID:5N+k2X0E.net
しかしまあ、スペックはいいんだけど華がないよね。
おっさんの俺としてはちょうどいいわ、早く来ないかな。

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 18:25:51.70 ID:w53S5Muy.net
素晴らしいチェーンオイルないのかよ

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 18:43:53.62 ID:RJxiqfzX.net
みなとみらいのモンベルすげえな
ジャイアントと組んでロード専門店じゃん
俺はガチノリは他で買うが普段着のインナーとかは機能性素材がいいのでモンベル重宝してるわ

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 18:58:39.06 ID:kKW6fgkV.net
ランドナーいいけど一ヶ月ぐらい旅に出れる時間でもなきゃ無駄になるだけだし
安いならともかく無駄に高いモンベルの自転車は魅力薄いわな

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 19:11:46.37 ID:uVprBxST.net
お高いロードだってレースにでるわけじゃないっしょ
自分の好きなの買えばええ

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 19:19:37.54 ID:kKW6fgkV.net
それを言ってもうたらおしまいや
ちゃんちゃん

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 19:23:18.20 ID:kmujtnz5.net
モンベルのロードって高いか?1300gクラスのカーボンフレームにアルテグラで298000円だし安い方では。

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 20:25:33.25 ID:AzC5N3zf.net
フレーム綺麗だし
モンベルじゃなく自転車専用ブランドで名前つけとけば

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 21:22:59.42 ID:HqVVyvjh.net
1.2流の品を1.5流品の値段で売るのがモンベル

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 21:27:25.77 ID:IoZSFZQG.net
もっと初心者向けに初めから低ギア比なロードバイクにしたらいいのに。
後は小柄な女性向けの650cモデルとか作らないかな?

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 21:44:41.30 ID:HqVVyvjh.net
旧R-HCは超コンパクトクランク30Tで28Tのスプロケと合わせて最低ギア比1.07
34Tのクランクに32Tスプロケ並だったんだけどね。

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 21:48:05.03 ID:dz8izoWY.net
むしろファットバイク作って欲しいわ

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 21:54:45.50 ID:HqVVyvjh.net
実用性がなあ。
オンロードでは重いだけだしオフロードではMTBより良いとは思えんしアドバンテージがあるのは砂浜と雪上能力くらいしか。
スノーシューの代わりにファットバイク遊びとか流行れば変わるかもしれんが
山登りアイテムとしてはまったく使えん。

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 22:19:57.86 ID:IoZSFZQG.net
>>24
あぁ、クランクOX601Dだったね。うんうん。
モンベルブランドのロードバイク買う層ならローのギア比は最低でも1、
出来れば0.8くらいがいいと思う。

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 22:53:04.66 ID:eI+3Bcht.net
確かにモンベルのランドナーってちょっと見てみたいな

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 16:04:50.30 ID:TKSxBLLZ.net
みんなはTRのリアエンド幅が132.5mmって知ってた?
ロードとMTB両方対応できると書いてある

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 16:46:02.95 ID:dqKrVAPi.net
シャイデックのブルホーンがヤマトまで届いたからヤマトまで取り行ってきた、というか何故5日配送指定…
さらっと近所をテスト走行してみたが、フロントとリアディレイラー共に要調整だった、フロントは取り付ける位置が低くてガイドに当たるから、少し上に上げたら
良くなったけど元のところに痕付いたままになってる、これなら組み立て無しで送ってもらったほうが良かったわ。
次に買うときがあったら、フレーム単体か組み立て無しで送ってもらうわ。

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 17:22:35.33 ID:mjIomp2W.net
>>30
単に7分組みで発送されてるの?

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 17:45:17.78 ID:dqKrVAPi.net
>>31
いや、完組で開梱すればすぐ乗れるようには一応なってる、というか梱包雑だったよ。
ブレーキ周りは目視確認してないけど、ディレーラー関連は調整必要だった。

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 17:49:42.26 ID:7HY/KUkG.net
モンベルの人も委託先も門外漢の方が多いだろうしな
山用品と違って自転車に関しては価格破壊感無いからちゃんと整備して欲しいね

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 19:45:16.43 ID:dqKrVAPi.net
発送先がららぽーと船橋モンベル店だったから、そこで組み上げてたのかもね。
というか、客の車両で試走しないで欲しい、タイヤに桜の花びらこびりついてた。

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 19:58:36.86 ID:IYWUDVA1.net
俺なら試走して欲しいけどなあ、まあ走った後しっかり掃除しろとは思うけどw桜付けっ放しとか

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 20:51:15.14 ID:lICGV8lR.net
試走の件 湾岸ミッドナイトの話 思い出した

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 21:00:38.18 ID:ABKJn1SS.net
高くていいから最高なチェーンにつけるオイルないの

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 21:53:01.11 ID:IYWUDVA1.net
>>36
ローラーなら不思議と客は納得するんだヨ

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 22:04:19.47 ID:969BwWtC.net
一々上げるなよ。糞宣伝スレを

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 03:49:06.63 ID:25Q5qrGe.net
メンテナンスできるの

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 19:47:15.64 ID:25Q5qrGe.net
そうだよな買っちゃったけど
修理とかできるのかいバイスクル

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 20:02:45.54 ID:0RGsTaUB.net
まあ、モンベルで自転車買ったけど、もう二度と完成車は買わない。
さっき気がついたが、リアブレーキのアウターケーブル削れてるとかトップチューブやクランクに傷入っているとか組み立ては素人レベルだから。

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 00:15:07.34 ID:iAkn9VeE.net
画像うp頼むわ

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 06:14:18.62 ID:a789dZ33.net
>>43
ブレーキアウターケーブルの削れ
http://i.imgur.com/6zNV9hi.jpg
Cの文字の上に塗装傷(ホルメンコールのクリーナーで清掃後)
http://i.imgur.com/l7IBaqD.jpg
クランクに削れた痕(塗膜のみ)
http://i.imgur.com/g4pKYrJ.jpg

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 10:22:36.35 ID:HDbsNnW4.net
ケーブルはご愁傷様だけどそれ以外は…

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 17:16:33.78 ID:WHhaVLHq.net
潤滑系とか使ってなさそう

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 22:00:45.75 ID:31Xo4ifN.net
組み立てというか配送の傷だろう

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 02:29:01.85 ID:vNtIgKKq.net
>>42
店で買ったならどこでもそういうのあるでしょ見てから買ったの?

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 04:42:49.30 ID:NPX6ALFq.net
店頭に展示してたやつかもよ

総レス数 1000
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200