2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【mont-bell】モンベル総合 2

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 22:19:15.55 ID:dsqsIMZV.net
モンベル - アウトドア総合ブランド
https://www.montbell.jp/

モンベルの自転車、ウェア、バッグなど、どんな話題でも歓迎です。

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 00:29:51.90 ID:kCRf5aMf.net
モンベルかっけー

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 04:37:49.53 ID:ZzmCwuzF.net
>>808
断然Roecklがおすすめ
値札見たら躊躇するけどグローブ専門メーカーだけあって価格相当の価値はあるよ

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 05:41:11.69 ID:ClElLTjr.net
パールイズミの0℃プレミアム最強

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 11:28:38.86 ID:I6vwlU2e.net
パールの5℃対応とか氷点下5℃くらいまで大丈夫で逆に5℃くらいだと暑すぎる

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 14:36:42.09 ID:4iFX1UWV.net
Roeckl実物見たい、どこ行けばいいの。
モンベルがいいのは最近店舗増えてちょっと出かければ触れるところなんよね。

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 14:55:20.99 ID:R4Zfmzpg.net
パールイズミてなにそれジャポニカ人?

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 15:06:27.25 ID:CMbZkMBA.net
>>813
東京だが新宿や上野にあるワイズのウェア館なら種類カラー共に豊富に揃えてある
試着用にハンドルも置いてあるからその場でグリップ感も確かめることができるよ
モンベルのインシュレーテッドはお手頃だけどゴワゴワしててイマイチだった

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 15:41:56.02 ID:4iFX1UWV.net
thxワイズ行けばいいのね。
モンベル手袋はグリップ部分が妙に硬くて手に当たる感じが嫌い。
ブラックダイヤモンドはサイズで連続失敗('A`)

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 21:05:56.24 ID:0XHy7fTh.net
御徒町いけるなら便利だよ、mont-bellもワイズロードもアートスポーツもあるしで

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 22:00:08.33 ID:iCFj5wMC.net
グリップ部のクッションはかなり柔らかいと思うけどどこのことだろ

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 08:03:57.15 ID:e2wnbUkv.net
シャミースアジャスタブルネックゲーター買った
首鼻耳をこれ1枚で防寒出来るのがなかなかいい感じ
マフラー+ニット帽とか無駄にパーツ多くて重いだけだし
ハゲじゃないから頭を防寒しても意味ないしな

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 10:56:54.25 ID:Tjj05gu4.net
明日の昼は東京で20℃まで上がるっぽい、日が落ちれば冷えると思うけどジオライン薄手でも死ねるかな…

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 11:01:54.48 ID:zjbyHh2B.net
カッパ持っていけばいいじゃん、ウィンドブレーカーがわりに。

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 14:14:29.17 ID:6n6x9Res.net
日本人なんやからやっぱりジャパンブランドやろ!っ拘ってモンベルとパールイズミ(2サイズワイド)を中心に揃えた。

で、レリックというブランドもジャパン製でなかなか評判が良かったので試着してみたら
乳首の形が分かるくらいにパッツパツでダメだこりゃって思ったけど
店員曰く、ロード用のウエアは本来はこの装着感ですよ言われて如何にモンベルがユルユルなのかを実感したw

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 15:52:40.95 ID:xC59ZKEK.net
パールライス

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 19:59:55.50 ID:OnW+ndz0.net
モンベルは色がイマイチ

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 20:05:20.67 ID:JEIuJxqB.net
1日着てれば慣れるから細かいこと気にすんな

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 20:54:35.63 ID:bNp7m82t.net
わカチコワカチコ

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 22:27:08.16 ID:0DVcXu4W.net
サイクルレインジャケットをウィンドブレーカー代わりに着てるけど、2年経った今でも色のダサさに慣れてない

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 14:28:14.77 ID:W4u6z+N4.net
たまに、あうばねだか、ごうばねだかの単語を見かけるけど
なんか有名な会社なの?

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 14:34:45.64 ID:0wiG6oqr.net
あ、合羽???

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 14:45:55.74 ID:22+YQpQE.net
今年一番可哀想なひと出現したw

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 14:47:35.99 ID:ym9Qks2c.net
本人は面白いと思ってるんだから、生暖かい眼差しで見守ってあげなよ。

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 23:09:13.00 ID:VgnVPoGP.net
シートバッグが型崩れしてきたのか斜めに傾くようになった。

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 23:20:07.52 ID:LWfIiDUY.net
軽くするために重い金属はあまり使わないようにしてるだろうから仕方ないような気もするけど
どのくらい使ってたの?

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 23:28:20.15 ID:VgnVPoGP.net
2年弱かな。街乗りで使ってるから止めるたびに外しているのも原因か。
リアキャリアが小さめだからサイドバッグはつけられないしキャリアも更新しようかと思う。
使ってるのはこれね。
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1130388

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 00:57:34.84 ID:Mdh8+gZz.net
どうせ2ヵ月後〜1年後には

(1)飽きて乗らなくなる
(2)ロード買ってる

になってるので、だったらダメージが出来るだけ少なくなるように
モーメンタム(イオンが専売許可取ってる台湾ジャイアントのアウトレット自転車)や
サイクルベースあさひの
安いクロスバイク買っておいたほうがいい
http://www.momentum-bicycles.jp/ineed/
https://www.aeonbike.co.jp/shop/c/c02010802/
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/c/0000001067/?s=2#risFil

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 02:31:51.25 ID:et/GocEl.net
冬は上下モンベル。 背中が蒸れないのは大事だけど、長い下りは少し寒い。
市販のものだと暖かいけど汗ダラダラになって気持ち悪いわ。

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 07:53:51.22 ID:kiqkycir.net
お腹が冷えなければ多少寒くてもなんとかなるよね

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 08:52:19.46 ID:BUlF9og+.net
モンベルのソフトシェルとかって1回ロングライドして汗だくになったら洗濯した方が良し?
3回ぐらいはファブリーズとかでごまかして着る?

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 10:29:35.64 ID:Wg/ohFPD.net
え、普通は1回乗ったらすぐに洗うけど・・・
普段着のアウターならそんなに洗わないけど
チャリで汗だくになったら毎回洗うでしょ

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 10:49:26.60 ID:9W018dTG.net
ソフトシェルは一回では洗わないな、袖口とかの汚れが目立ってきたかなって思ったら洗ってる。

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 11:26:40.19 ID:sGJyYnw2.net
洗わないとかマジかよ
くっせ

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 12:17:26.31 ID:BUlF9og+.net
>>840
似たような素材?のユニクロ防風パーカーを毎週洗濯しまくってたら
なんか表面が残念なことになってきたから高いこれ洗っていいかと悩むのさ

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 12:21:19.02 ID:Wg/ohFPD.net
裏返しにして洗濯ネットに入れればいいんじゃね?

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 12:35:10.88 ID:BUlF9og+.net
>>843
その手があったか
ネットを調達してこよう

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 16:50:09.91 ID:Wg/ohFPD.net
そりゃそうと気温8〜10℃で走る場合、上にサイクルウィンタートレーナー着るとインナーはジオの薄手か中厚手のどっちがいいと思う?

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 16:54:27.81 ID:9W018dTG.net
アウターは着ないでジオの中厚かな

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 17:10:35.37 ID:q6wUAsW2.net
高いの気にしてるのに洗濯機に放り込むのか・・・

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 19:01:30.85 ID:6eQBVZgf.net
>>844
つーか基本だし、洗濯機可なら洗剤は余計なもの入ってない中性洗剤にして洗濯機をソッと洗い、お洒落着洗い、ドライモードみたいなのにして洗うんだ。
洗濯表示マーク確認してね

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 20:35:20.00 ID:wsYdXVe2.net
そそ、柔軟剤入り洗剤はだめだよー。
どこでも買えるやつだとナノックスは柔軟剤入ってなかったはず。

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 21:53:35.64 ID:NkOWkGLz.net
大阪のなにわ筋を挟んで本社と本社ショールームがあるんだけど
通勤時に可哀想なぐらいモンベルコーデの人たちが飲み込まれてくのを見かける

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 21:54:33.36 ID:7DwfTnD/.net
社員割引で買えるんだろ
正直うらやましい

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 21:57:22.88 ID:NcgmmENI.net
社員によるフィールドテスト&フィードバック

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 23:12:39.12 ID:/hcbB4Hc.net
YONEX社屋前通るけどそんなもんだよ

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 23:32:08.39 ID:RdtK3TmO.net
自転車はどうなんだろうか?
全員シャイデック?

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 01:32:40.72 ID:Smshoijs.net
全員シャイデック

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 18:00:18.80 ID:DpKmdRbw.net
ゴアテックス靴下買ってみたが
これいいな
−5℃の峠からダウンヒルしたけど、普通のシューズでも全く寒くなかったし、昼間になっても蒸れたりしなかった
シューズカバーよりは長持ちしてくれるだろうし

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 21:54:13.40 ID:QV1F1UB2.net
ゴアテックスの靴下なんてあるんだーっと思って調べてみたら値段見て鼻水吹いた

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 22:04:18.31 ID:DpKmdRbw.net
まぁワンシーズンで破れちゃうシューズカバーよりは安いってことでw

伸縮性は皆無なんで、サイズ選びに注意が必要かも
靴のサイズが26センチなんでMにしたら、指先が全く動かせなくて、Lサイズに交換してもらった
普通の靴下と重ね履き前提だから、1サイズ大きめ選んだほうがいい
スキーでも使うつもりだからハイソックス選んだけど、自転車なら短いので十分かもね

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 22:10:38.31 ID:pIHTjVtb.net
ゴアテックスのはちょっと手が出ないけど、ジオラインLWのインナーソックスなら買えるな…

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 23:45:21.63 ID:zpN7y36q.net
グローブが手のひらの小さな穴が空いてるところから破れてきたぜ。

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 04:26:48.30 ID:GWNe/03/.net
やったじゃん縫えばいいし

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 11:12:06.60 ID:t7gDETU1.net
ゴアテックスはいいぜ
まねっこの素材は結局は安物買いになる

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 14:19:54.02 ID:/U7zLnNh.net
腹巻き欲しいんだが尼の口コミ見るとダブダブだったり、丁度良いとか書いてあってサイズ感が分からん。
腹回りは84〜85なんだがLだとだぶつくかな?

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 17:38:50.37 ID:GekCepVa.net
モンベルショップで試着してみたら?

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 18:19:54.34 ID:ZhrMZGmZ.net
おらが田舎でもモンベルストアはあるからな
試着できるからついついモンベルで全部揃えちゃう

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 19:13:56.36 ID:A6igSvgY.net
微妙に気になったので確認したらモンベル「ストア」が正解っぽい

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 19:49:19.65 ID:UW2SLTjw.net
モンベルて外国人いるけど
中国人みないんだよの
気づいてないようなのでまだ安全だな

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 21:52:09.61 ID:nYYUR2BO.net
>>863
Mでいい木がするが、Lでも胸まであるからずり落ちるということはないと思う。

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 22:35:25.52 ID:xx1qk1Mc.net
>>867
朝鮮人いる時点でアウト

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 22:48:09.82 ID:xUvX/zU5.net
朝鮮人はノースフェイス一択だろ

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 22:50:50.09 ID:FcE3xOLf.net
新宿のモンベルストアで中国人が騒いでいるのを見たな。

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 23:24:31.92 ID:J6i61RGK.net
中国人だろうが宇宙人だろうがモンベル着たら皆兄弟だろ!

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 23:47:04.60 ID:nYYUR2BO.net
お聞きになっている曲はカナダの自然派レーベル「ソリチューズ」(略

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 23:54:50.41 ID:QZh0pjg9.net
>>873
(☆^ー゚)vワロスwwww

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 00:30:18.76 ID:YwehgOb8.net
自然派レーベルwwwww

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 00:39:04.89 ID:4B5dPbhH.net
解散したはずなのにまだ放送してるな

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 06:01:46.76 ID:/B6DygtR.net
野点セットまで買って初めてモンベラーを名乗ることが許される

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 09:33:26.99 ID:Jp4HZ3OX.net
ワークマンで僕と握手

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 15:54:41.46 ID:jqdALv5r.net
山ボトルに入れていったお湯をエスビットで沸かして野点かな。

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 16:36:20.51 ID:GxmBj8p6.net
>>870
サウスフェイスもあれば完璧(どっちも釣り目

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 19:28:52.40 ID:XiOoKV1T.net
>>819
着用してる姿を見た彼女が「泥棒にでも行くの?w」って笑ってたけど、これいいよーってプレゼントしたら愛用してるわw
鼻に芯が入ってるのがいいんだよね。クリマプラスにはこれがないのが難点。普段用にと思って買ったクリマエアには芯が入ってたのが意外だった。

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 21:02:10.96 ID:4mEZTLMX.net
>>881
チャリのときシャミースだと暑くなりすぎない?
自分はジオラインのバラクラバで最初すこし寒いけど走り出すとちょうどいいよ。
ただ、これつけてヘルメットかぶったままコンビニ入るときにぐいっと下げてアゴにひっかけるのでその度に鼻の芯を直すのが面倒w

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 01:44:37.97 ID:Hh4kza6I.net
近所のモンベルの店員さんが自転車専門店よりよくてワロタ
ウェアはモンベルで揃えることになりそう

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 02:51:57.84 ID:A44/ZBuO.net
ふるさと納税でバウチャー12万もらったんだが何に使おう?
ガーミンかコンポかホイールか、でかいものポンと買いたい

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 05:44:47.50 ID:ieMufipI.net
デカいモノ? ビッグカツ12万分買おう!

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 07:45:44.54 ID:J76vQuuT.net
謝意でックを・・

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 07:53:06.30 ID:AwmXA5RE.net
テント買おうぜテント

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 07:54:46.29 ID:4GvaPBKh.net
カヌー

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 13:40:19.46 ID:lZsutadb.net
ぬいぐるみ買ってあげなよ

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 21:22:02.69 ID:+o5W20do.net
あの熊買おうぜ

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 00:22:05.01 ID:MCdwWnA+.net
あの熊、意外と安いな
https://www.amazon.co.jp/dp/B00SQX4ZAE

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 00:51:40.50 ID:7AtQml1M.net
http://i.imgur.com/BInZvQd.jpg

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 00:54:04.71 ID:7AtQml1M.net
これが2900円て安いし服もあるし
http://i.imgur.com/F58uMFU.jpg

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 00:55:33.48 ID:7AtQml1M.net
ただ残念なのはモンタベアて名前
モンベアでいいのに

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 14:08:36.85 ID:YTfjAtaQ.net
インシュレーテッドのグローブハメて走って来たけど
5℃以下だと薬指と小指が冷え切って結構キツイ
日が照ってくると今度は蒸れる。
使い所が難しいな

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 21:33:30.27 ID:qnjQcNzl.net
ウィンドストッパーグローブは性能いいよ
-8度でもちょー寒いけど我慢できる程度だった

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 00:36:05.66 ID:4OFpAA1t.net
-8℃で雪がなくて走れる場所ってどこなの?

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 00:42:06.41 ID:7W/axX2M.net
長野県(中部)

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 07:13:56.41 ID:CgEihnlz.net
>>897
大口(鹿児島)

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 12:24:03.14 ID:CIwDWypv.net
鹿児島ってそんなに気温下がるのか

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 07:30:21.93 ID:ZzXZcQq+.net
>>900
http://i.imgur.com/lDNw1rc.jpg
まあこんな感じかな。冬の朝はこんなもん。山間部はまだ下がる事も多いけど。
降雪日は少ないが、積雪量記録は九州では一位じゃなかったかな。去年も20cm程度食らったし。

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 09:20:02.30 ID:r0rKmICL.net
>>862
outdryさんは侮れない

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 14:45:06.99 ID:SuEd6zSi.net
モンベルの防水グローブは全てOutDryなんだよな
以前は登山靴のアルパインクルーザーもOutDryだったけど買い逃したわ

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 15:34:30.45 ID:ATMDFF1D.net
ISISマスクは、ほとんど消耗品じゃの

5日使用でボロボロに破けた(´・ω・`)

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 17:08:39.43 ID:UgKu+VRu.net
>>904
どんなところ走ってたのよ

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 17:28:41.99 ID:zZwT1e/U.net
>>905
中東とか…

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 18:19:02.92 ID:qSZKFv4w.net
マウンテンハードウェアのアウトドライグローブを使ってるけど
撥水も続いてるし、もちろん防水は完璧だしいいものだよ
モンベルのも同じ素材ならいいものであるはずだ

ゴアはもっといいのかもしれないけど手入れしないと撥水が弱ってくるよな
グローブには革を貼ったりするから選択は難しい
ゴアよりアウトドライが適していると思う

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 19:11:27.49 ID:6AYo5WaU.net
ストリームジャケット買ってきたお

総レス数 1000
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200