2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード season60

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 23:33:01.16 ID:4jctWnBH.net
ここは、まったり牛と遊びのんびりトンボと戯れる本物の荒川サイクリングロード
(一般県道さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線:羽根倉橋〜大芦橋)
および、その上流の荒川を走って楽しむ人のためのスレッドです。

※有用な情報であれば、下流の河川敷道路の話題でも結構です。

■前スレ
荒川サイクリングロード season58 [転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1448279971/

■国土交通省道路局自転車道案内
http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html 

■気象庁アメダス
http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm 

■東京アメッシュ
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/ 

■高解像度降水ナウキャスト
http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/ 

■ライブ映像
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html 
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html 

■荒川上流河川事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/ 

■荒川下流河川事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 12:04:16.86 ID:cZ2xdGdK.net
今後フェンスが設置されるのが先か自転車での走行が禁止または制限されるのが先か
ライナー性の打球は歩行者にも危ないけどゴロでも危ないのは速いチャリだけだしなー

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 12:27:09.75 ID:/NH6ObOJ.net
>>700
ゲラゲラ笑えるな

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 12:28:00.27 ID:/NH6ObOJ.net
>>696
竹やぶのちょっと北のところかな?

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 12:40:09.38 ID:Ljli2msA.net
野球ボールよりもスケボーやってるやつが怖い
そもそもサイクリングロードって公道だからスケボーアウトじゃねえの?

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 12:57:20.12 ID:/yUWluU1.net
>>700
かっこよくてワロタ

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 13:01:55.93 ID:ugbM+RTB.net
>>700
違法でパンダに捕まります。

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 13:07:47.79 ID:/yUWluU1.net
>>706
荷台からはみ出しすぎはアウトだよね

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 13:43:30.68 ID:U4ut3CmQ.net
暑いからか先月より明らかに人減ったな

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 14:29:43.19 ID:3/DCWlZS.net
>>704
公道っていうか公園の道みたいなもんだから下流はおk
上流は自転車歩行者道だからダメなんだろうな

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 15:02:49.47 ID:EIbyS9ex.net
>>1
> ここは、まったり牛と遊び

もう荒サイに牛はいないんじゃねーの

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 15:07:56.54 ID:ugbM+RTB.net
上流にはまだモーモーいるじゃない?

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 15:27:22.93 ID:0kH+Dybe.net
牛なんてみたことないよ(´・ω・`)
玉作水門とこのポニーもしばらく見てないなあ(´・ω・`)
廃品回収業者のヤギはまだ居るのか(´・ω・`)

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 17:45:05.06 ID:ieBZK8qi.net
>>696
爺さんが死んだ件でも死亡より手前に関しては認めてたのでokじゃないかなあ

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 18:09:52.77 ID:i+Fha/Gd.net
>>712
ko no ku so ga ko tti ku nn na

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 19:23:16.86 ID:0kH+Dybe.net
>>714
jyouryuu to iwareru to joryuu-fuuki-iincho to shite kininaru no da yo
soreni kuso janakute hage da yooou

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 21:31:34.08 ID:3/DCWlZS.net
多摩湖行ってきた
夜の一般道走るとこれいずれ無事じゃいられないなってヒシヒシと感じるな
なるべく荒川走ろう

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 21:35:12.77 ID:kO+0YaN6.net
多摩湖自転車道は、路面も荒いし道幅狭いし全然快適に走れないよな
多摩サイも似たようなもんだけど
荒サイがいかに充実していて快適かってことを他を走るとひしひしと感じる
補給ポイント含めて

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 21:49:08.20 ID:91xzV4c6.net
左岸、榎本牧場の下流側、シケインの下流側、東側の斜面、辺りに牛1頭よく見るよ!!

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 22:20:59.64 ID:Kr8ms0Q4.net
ここの牛が居なくって2年くらいかな?
http://i.imgur.com/Y36qW3C.jpg
http://i.imgur.com/p9NvwZZ.jpg

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 22:22:40.20 ID:Kr8ms0Q4.net
画像デカいなスマン

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 22:38:09.24 ID:JfBSJz+J.net
榎本牧場はワンコがいた頃が一番好きだた

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 22:49:46.19 ID:uDaP0lpW.net
今日初めて入間大橋の北の左岸走ったけど道が訳分からんな
曲がりくねってるし道なりに行くと道なくなるし90度以上の鋭角なカーブ多いし見通し悪いし右岸とは大分違うわ

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 22:53:02.48 ID:kO+0YaN6.net
あのへんは、走りなれないうちは迷うよね

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 23:02:21.70 ID:TseXoRkz.net
ふれあいんぐロードと可愛らしい名とは裏腹に酷い道だよね

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 23:05:27.34 ID:OlSy6Kos.net
慣れると普通に一般道を走るようになるよw

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 23:05:54.47 ID:yyn+Ah/s.net
>>719
モーそんなに経つのか?
時が経つのは速いな…

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 23:27:38.66 ID:M9Z0/4iz.net
今日、山中湖にバス釣り行くのに道志街道を走ってたら深夜なのにロードを二人見かけた!
あんな山奥、怖くないのか

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 23:29:47.45 ID:hXK5sjeW.net
>>727
生きてる人間とは限らないし

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 23:37:14.76 ID:4xCC0YrF.net
>>719
土手に2〜3頭いるのは江戸川のほうでも見るが、それほど設置(自由無かったし。暴れたらまずいからだろうけど)されてるのはけっこう壮観だったね

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 23:43:12.25 ID:4xCC0YrF.net
ただ牧畜してる農家はどこも廃業寸前だね
牧舎なんかぼろぼろ。まともな牧舎見たことない
補修もできないほど儲からないのだろうな
早く乳牛の腹使って和牛産ませれる技術一般化するといいと切に思う

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 23:49:35.26 ID:SIHU9+SA.net
> 牧舎なんかぼろぼろ。まともな牧舎見たことない
意外と税務署対策のカモフラージュかも

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 00:16:28.37 ID:xdriWC+Z.net
左岸治水橋の教習所内で、繋いである牛を春先頃に数回見たような
ヤギなら、右岸南畑の排水機場手前の馬事公園?脇の土手かな

あと、西遊馬の踏み切り手前の引き馬もあるか・・・

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 14:33:45.33 ID:DgP1HK6W.net
榎本牧場と蹄橋の間くらいに放牧されてた牛ももういないんだっけ?

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 16:16:44.84 ID:GG5WLxVA.net
蹄橋がどこかわからん
左岸のことならまだ居るはず

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 17:11:54.59 ID:k42B55Gt.net
樋詰は右岸ホンダのチョット下流冠水橋だゆ(´・ω・`)
榎本よりは上流(´・ω・`)

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 17:56:34.56 ID:hr8f2tse.net
この先に橋があるってのが分かりにくいね。樋詰橋。

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 19:00:42.24 ID:EU1kpLwO.net
>>728
だったらロード強奪しても逮捕されねーな。
俺も出会いてー

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 19:58:30.65 ID:qM2nOtch.net
蹄橋なんてあったっけ?

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 20:23:11.77 ID:00L8bsFV.net
>>736
確かにわかりづらいな
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org340226.jpg

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 06:06:11.43 ID:mKxFerZi.net
>>732
> ヤギなら、右岸南畑の排水機場手前の馬事公園?脇の土手かな

あそこ、以前は立教大学馬術部の馬場だったよね。
今は保育園の持ち物になってるんだね。
子供たちが遊んでるのを見かけるのはそのせいだったのか。
http://www.shionhoikuen.or.jp/120519ensoku.html

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 12:31:08.09 ID:dT/oeJzx.net
土曜日埼玉35℃
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/11/4310.html

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 14:42:44.68 ID:PKmbIWNz.net
さっき彩湖で山本元喜とすれ違ったぞ!そっくりさんかもしれないけど

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 15:04:45.78 ID:OVolZPEe.net
>>742
マジで?





って誰それ?

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 15:20:29.22 ID:M0aalUPY.net
>>724
ふれあいんぐをヘルシーと間違って覚えてる奴多いな
日曜に高半行ったらそう言ってるグループがいた
なんで見沼がと思ったけど、アドマーニにAKBの誰それが来たとか言ってたんで
ふれあいんぐの事だと解った

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 16:58:10.42 ID:pb2aEsU5.net
>>742
日本選手権近いから帰ってきてるのかな

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 19:25:43.82 ID:kWiAhXLV.net
土曜日に兄貴達の何人かは熱中症で倒れそうだな

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 20:05:31.84 ID:sRy6w9pD.net
>>745
コリアがジロの疲れでDNFになったからね
疲労取りつつ早めの調整してるんじゃないかな

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 21:12:54.60 ID:jjBGnmS3.net
>>744
整いました!
どちらも、走りにくい道

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 22:06:13.03 ID:ncxY5FzA.net
整ったのに走りにくいってなんやねん

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 23:36:10.41 ID:a+TemWL3.net
ねずっちきてんね

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 04:47:22.76 ID:62gsaQui.net
県央ふれあいんぐロード
緑のヘルシーロード
水と緑のふれあいロード

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 11:04:16.03 ID:m876izad.net
緑とふれあいから離れようぜいい加減

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 11:12:20.66 ID:bt6FX49q.net
雨だなあ

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 11:26:23.72 ID:zGf3FNZf.net
去年よりもサイクリストが少ないような気がするがこんなもんだったかな

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 11:33:56.06 ID:pepHdP/l.net
深谷にもふれあいロード的な看板あるけど何なのあれ?(・_・;)

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 11:48:44.01 ID:LKqBH9/6.net
旧中川、びん沼とか、ホンダエアポート周辺、川幅日本一の周辺にあるようなおまけの川みたいなのって
近所の川にないですよね。荒川特有のものなんですか?
地形の名前とかあるんですか?三日月湖とは別物ですよね

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 11:49:17.84 ID:kbqnJ5KP.net
ふれあいふれあいとは言うが、実際ふれあってる奴はどれくらいいるんだろ?

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 11:49:23.95 ID:OLN4Uo4b.net
降ったり止んだりだなぁ
午後は不安定らしいから引き返すか

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 12:35:30.72 ID:crvVZaFp.net
>>756
荒川は江戸時代初期に工事で川筋を替えている。

今の荒川は入間川にくっつけたもの。

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 13:33:44.07 ID:MotWxKC8.net
>>759
今の荒川は久下で元荒川と閉め切られて、和田吉野川(玉作水門)へ瀬替えして市野川、入間川とつなげてったようだね
http://hix05.com/rivers/river01/zu013.jpg
http://www.river-museum.jp/archives/dayori/newsletter/No_1/6_7page.html

大宮大地の隆起が立派過ぎて、太古の昔から大地の脇を荒川が流れてて関東平野(河川敷)が作られたのかと錯覚させるw

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 13:36:29.57 ID:3mZV5epo.net
何度目?。てかこの話題はテンプレ入りでよくね?

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 13:52:22.77 ID:MEqN9n9l.net
行田ー熊谷の境あたりから下流が人の手で変わった部分
元の川筋は元荒川っていう名でまだあるっぽ

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 03:01:03.82 ID:WZ4ZgSpv.net
明日はゴロピカリが凄いらしいから、チェーン掃除とローラーかなぁ

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 06:51:55.58 ID:u9nJea9I.net
なに言ってんの?仕事行けよ

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 07:45:56.10 ID:gHBH80VJ.net
雨とはあるけど雷とは言ってなくね?

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 09:26:36.73 ID:JJQUMP4E.net
天気予報見て午前中なら大丈夫だと思ってたけど
雨雲が一列になって進撃してくるじゃないか

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 10:27:00.36 ID:T1sHloYv.net
雨雲レーダーだと三十分前にうちの近くを雨雲が通り過ぎたんだが雨は降らなかった。
しかし雨雲は真上を通過してるし、レーダーは降雨を記録している。

これは何なのだ?

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 14:18:39.15 ID:IA6Fm94f.net
家の中では雨は降らない

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 16:52:12.52 ID:LDNoQ/A2.net
ふぃん mixi ID 53196 極度の精神病の基地害。うつ病か統合失調症。

と言ってる人いるが、さおりって女性からメッセージ来た。
ふぃんの基地外行為に迷惑してるそうだ。
精神病キモイなwww

ふぃん市ね!!!!

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 21:04:46.45 ID:9D27U/TR.net
>>768
涙で濡れる日もある

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 00:28:18.74 ID:ek+9WLQB.net
>>754
毎年減ってる
ロードブームが過ぎたからかも知れんね

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 07:32:12.63 ID:ehm2BbGS.net
そりゃバイク王もあっちこっちに出来るわな
売る人が多いんだろう

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 08:53:20.28 ID:lSyzdYv0.net
荒川運動公園あたりの通行止め工事まだやってる?

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 13:51:28.52 ID:ZFfl+gz7.net
弱ペダが終わって一年経って
今年は人減った気がする

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 13:55:29.76 ID:LNOkFk1x.net
挨拶さん?って最近みた?

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 15:54:16.29 ID:9cEYMO5P.net
日時:2016年2月19日 午前中
住所:飯能市阿須
状況:クマらしき動物の目撃情報
現場:JR八高線ガード下付近(駿河台大学の近く?)

日時:2016年5月6日 時間不明
住所:寄居町寄居〜円良田
状況:クマの目撃情報
現場:円良田湖付近


常に気を張って油断するなよ?

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 16:03:59.32 ID:ek+9WLQB.net
ワイの最高速度は60km
熊さんと勝負したるわ!

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 16:38:16.22 ID:YbUj9cdD.net
熊って何km/hくらい出るのかな

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 17:18:39.85 ID:bJncncdh.net
早くニワカが飽きて静かになるといいな
人大杉で最近はヘルシーや利根川に行くことが多くなってる

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 17:21:47.78 ID:ek+9WLQB.net
>>778
調べたら時速60kmやって!
つまりワイが本気で漕いだら永遠に追いつけない




スタミナが切れなければ

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 17:43:17.66 ID:uXB7qGrd.net
>>775
彼は挨拶しながら毎日荒川を走らないとタヒぬ呪いをかけられてるらしいから
何処かで必ず走ってるはず
もし、走ってないとしたら……………………

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 18:14:47.42 ID:mU1aLKCD.net
>>776
熊らしきってやつはニホンカモシカの見間違いだったりするんだよな。

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 19:13:21.43 ID:qT+XaapZ.net
>>781
今でも同じように 見果てぬ夢を描いて
走り続けているよね どこかで

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 19:47:19.01 ID:Q8nqBjo6.net
去年秋までは弱ペ女子が大漁だったんだが、冬以降の釣果はさっぱりですわ
もう暖かくなったのにどこ行ったんだろ

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 19:49:32.60 ID:HN5yQL+a.net
>>784
日替わりで俺の上に跨がってるよ

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 20:01:11.07 ID:nDYHJHh/.net
サドルが喋った

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 20:05:00.16 ID:Q8nqBjo6.net
テストサドルかいな

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 21:29:45.29 ID:Uma+w6D5.net
バス釣りもブームが終わってポパイなどの大型専門店がなくなり、ロードもブームが終わるとY'sロードやセオなどの専門店はどーなる?

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 21:36:07.62 ID:JfG4BO/P.net
つまりそういう事だ

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 21:39:02.39 ID:ehm2BbGS.net
セオってママチャリ屋だろ>

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 21:45:46.95 ID:5ynSnDbf.net
ワイズは儲かって仕方がないみたいだけど

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 22:15:22.08 ID:0xxgtJHG.net
セオとあさひはロードも売ってる街の自転車屋って感じだな
ワイズは店を減らせばいいんじゃない?どこも近場で分散してるイメージがある

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 22:17:05.17 ID:0xyrUt67.net
>>790
セオはセオサイクルとバイシクルセオで扱ってるもの違う

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 22:22:27.06 ID:BioklOBg.net
ママチャリ屋のセオに行ったら置いてなかったもの
スターファングルナット
ヘッドワンリムーバー

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 23:52:37.74 ID:bJncncdh.net
>>794
ヘッドワン外しは店頭に無くても仕方ないと思う

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 00:54:53.22 ID:JbSKgqdu.net
セオは態度悪すぎてあかんわ
あんなとこじゃ一円も使いたくない

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 01:32:54.52 ID:F5xURKss.net
>>788
荒川近辺でも、wing122閉店、バイセオ川口移転 ほか

あんまり良い状況ではないよね。
あさひ一択になったら嫌だなぁ。。。

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 10:07:16.07 ID:hGyMH3sY.net
最近の人はどっちかっていうと一人じゃ走らないイベント参加型が多い気がする

一回経験したらそれで満足ってタイプは、荒川なんて10往復もしたら飽きるだろ

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 10:35:03.08 ID:JbSKgqdu.net
たしかに荒川見てるとロード乗りのオッサンが
数人でつるんで走ってるな

単独はクロスが多いイメージ

てか河口の右側カニすげえな

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 10:36:46.30 ID:e7KMPfcI.net
走るときは常にぼっちだわ

総レス数 1002
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200