2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋のケッタ乗り110

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 22:26:32.01 ID:aHSDxJj6.net
ああそうだな

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 23:18:37.97 ID:TemUON1o.net
http://www.sankei.com/west/news/160607/wst1606070091-n1.html

ついに、だね・・・

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 23:24:28.75 ID:yei9bBg3.net
>>559
こんなのが市の職員とは情けない
市民にチン射しろ

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 01:07:10.30 ID:hL6ybabJ.net
京都市だらぁ?

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 09:33:14.77 ID:KLeB38QS.net
>>548
5回登った、ってどゆこと?

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 10:41:57.58 ID:yDumLIcf.net
モッコリおじさんがナニ言っとるの!

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 16:05:56.10 ID:mZbLNUl1.net
>>
スーパー店員って超店員(すごい店員)かと思っちまって噴いた

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 16:06:15.65 ID:mZbLNUl1.net
>>559

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 22:57:56.05 ID:wnMKidP8.net
なるほど もっこりパークか。。。 行きたくねーな!

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 23:32:49.86 ID:yDumLIcf.net
コンビニで休んどると、じいさんの車が駐車場に入ってくるとなんかドキドキするな

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 16:03:38.19 ID:aMsTE8fH.net
恋ですね

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 17:48:37.35 ID:TR2Qkwoj.net
>>561
そうだがな、京都だわ

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 20:23:31.79 ID:yn3TYDXp.net
名古屋の人は矢場とんなんて行かない
あそこのとんかつは四日市系であって、名古屋の味噌カツとは違う
まぁ、あれも悪くは無いが、観光客向けのボッタクリ価格になってからは地元民は全く利用しなくなった

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 21:09:13.85 ID:LAZavL5D.net
いきなりどうした

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 21:11:17.05 ID:k277O9/6.net
本丸御殿行きたいけど、やっぱまだ激混みかな?

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 21:26:34.03 ID:A2TCvhRu.net
多少多いぐらいだったよ
見るものって襖絵ぐらいだし

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 22:08:25.48 ID:5UMtvhj0.net
富士ヒルに遠征
晴れてほしいな

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 22:13:04.07 ID:gUi78XR4.net
そもそも味噌カツだろうが味噌煮込みだろうがあんかけスパゲッティだろうが感覚が麻痺したバカ舌じゃないとうまいと思えんだろ

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 22:23:05.24 ID:OCquKaUM.net
いきなりどうした

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 22:29:35.11 ID:gUi78XR4.net
ごめん
>>575>>570に対して

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 23:00:33.54 ID:Q6W0dYkD.net
味噌カツを一人前、味噌抜きで

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 23:11:22.41 ID:gUi78XR4.net
>>578
あ、ポン酢下さい

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 00:16:56.91 ID:iuNP0DeU.net
じゃあ俺は味噌カツをカツぬきで

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 00:22:01.25 ID:47/Ud6mJ.net
http://www.sankei.com/west/news/160609/wst1606090074-n1.html

まただ

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 00:44:16.13 ID:SgZUoOWR.net
ここいつから京都スレなったんだ

583 :オルカの弟子:2016/06/10(金) 04:45:38.17 ID:DwR13mE1.net
ちゃうがや、
京からお越しになってる。

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 09:39:17.25 ID:d77xKkS2.net
そもそも日本人は何でも味噌かけるからな
味噌田楽やらこんにゃくに味噌とか
別に味噌カツが名古屋めしってほどでもないわな
トンカツに味噌って日本全国どこでも日本人の舌には合うわな

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 09:59:05.38 ID:bZqJljfH.net
雨全然降らないじゃないか
水不足は大丈夫なのか
関東では早くも壊滅的なところがあると聞くが

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 10:07:14.56 ID:HOoNGX74.net
ここ数年、梅雨はこんなんだよな
んで7月にゲリラ豪雨

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 12:15:58.73 ID:80XMgme9.net
味噌カツどころか赤だしその物が駄目な俺がいる!

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 15:36:53.11 ID:07DyTCr5.net
さっきスレスレで抜かれた直後にウインカー出さずに左折してきたゴミ収集車に轢かれそうになったわ
運転手までゴミに統一してるその会社に感心した

589 :オルカの弟子:2016/06/10(金) 15:48:20.71 ID:tIyOhvS/.net
平成27年度まで、
こんなご当地ヒーローは
どえりゃあ知られんかったけど
自転車板は聞いたこととかありおったか!?

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 15:57:42.49 ID:08BYhI5t.net
かつ丼はかつや一択

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 16:05:05.69 ID:47/Ud6mJ.net
>>588

>>581

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 16:40:42.99 ID:hsxTLVrv.net
今日の紫外線はきついわ

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 19:29:17.35 ID:0T8qvSCm.net
どて煮だけは名古屋が一番だと胸張って言える

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 20:26:22.87 ID:G2fBIqyt.net
肉が豚ホルモンが土手煮を名乗るなと言ってるだろ!!!

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 21:49:43.27 ID:47/Ud6mJ.net
明日は絶好の自転車日和!

飛ばそうぜ!モリコロ!

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 21:52:28.59 ID:CDu6j9GY.net
>>593
アホみたいに辛いだけじゃん

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 22:42:24.24 ID:FqMvzfgE.net
きょうはじつによい天気であった

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 23:06:55.77 ID:7hip+cbB.net
>>585
味噌カツダムがあるから大丈夫だよ

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 10:38:24.43 ID:6WM7+9OH.net
>>585
元々、梅雨前半はさほど雨降らない。
雷をともなう雨やゲリラ豪雨的なのが増えると梅雨明けも近い。

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 17:34:12.33 ID:RHSio3x9.net
落車、、
肩甲骨、肋骨4本骨折。入院。
左腕が痛くて動かせない。
頭は無事。本当にヘルメットがあってよかったと思う。

コラムキャップ?を締めすぎてハンドルの動きが固く左右にぶれてしまった。
ハンドルを下げた時、グリスとか塗らないといけなかったのかしら?バカだな本当、、
チェレステカラーのパールイズミのジャージがボロボロになってしまった。

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 19:50:00.86 ID:GqDgCPym.net
>>600
どんまい

俺もアソスのジャージ上下とシューズカバー破れたときはケガよりキツかった

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 20:00:35.97 ID:n91F8l31.net
>>600
おだいじに
ハンドルがちょっと固くなると、異様に車体がぶれやすくなるよね
いかに極々微妙なハンドル操作を無意識にやってるかがよく分かる

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 20:09:31.16 ID:B8eQzESM.net
>>600
ハンドルを下げたのなら、重心が変わって前転したのだと。

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 20:21:32.96 ID:S0ACc5vu.net
>>600
まだ命があって良かったな
ジャージなんかまた買えばいいんだよ
じっくりケガを治せよ

605 :名古屋人:2016/06/11(土) 20:28:15.23 ID:ULjE0tU6.net
縫ったらわしによこしたって♪

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 20:28:41.77 ID:lMYzZXgs.net
俺は服が破れないようにうまく転んだら、頭が地面にもってかれて、額から大出血した。w

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 21:16:14.98 ID:z9oMzIvH.net
ねじを締める順番の間違い、トップキャップの役割を勘違いしたんか

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 23:34:46.32 ID:UnZMW5ZN.net
>>600
仕事は?

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 00:03:00.55 ID:mQjoe0ED.net
刈谷の従兄弟が
名鉄のあれ「♪ドケヨ♪ドケヨ♪アブナイ〜♪」って警告音って言ってたけど
本当?

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 00:49:35.60 ID:Whil7fbL.net
どーけーよー
どーけーよー
ぶっとばーすーぞー

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 01:53:06.03 ID:mV4+PGZD.net
特急の替え歌を知らないのはもぐり

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 01:54:57.86 ID:5jmQg6bN.net
どーけーよ
どーけーよ

エロいぞーーー

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 04:14:05.77 ID:ZcSEOlRd.net
トップキャップの役割を勘違いしていました。普通に

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 04:18:03.53 ID:ZcSEOlRd.net
普通にきつく締めるものだと、、
仕事は1週間ほど休みます。が、電話、PC持ち込みでやれることはやろうと。
腕が痛くて眠れない。この痛みは1週間でひくのだろうか、、

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 05:04:31.60 ID:e6rJxnw7.net
お大事に

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 12:32:27.35 ID:KPgwzFLp.net
さっき上がスーツで下が短パンっていう珍奇な格好した奴がスクーターで走ってた
しかも脛毛ボーボー
さすがスクーターなんか恥ずかしげもなく乗れる奴は違うわ

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 12:39:46.21 ID:5jmQg6bN.net
お大事に

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 13:51:54.39 ID:qTX6QXy6.net
練習ついでに常滑トライアスロンちょっと覗いてきた
TTバイクかっこええわ

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 13:53:21.39 ID:1o+PLkeP.net
>>616
恰好がダメなのか、脛毛ボーボーがダメなのかよくわからんが
どっちにしろお前の方がどうかしてるぜ

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 14:17:39.44 ID:pRmjiI0O.net
>>616
それ俺だわ
証明写真の機械で上半身だけ取りに行く時に出てた

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 15:14:41.00 ID:mZMUwZBP.net
三河湾スカイランに初めて行ったけどバイク怖すぎワロタ

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 15:26:59.95 ID:mQjoe0ED.net
名古屋駅で降りて台湾まぜそば食べようとしたら迷子になったござる
アノ駅の構造は無いわ! 看板とおりに歩いていたら新幹線の改札に着くなんて頭にきたわw

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 15:57:30.74 ID:ruu4IPb5.net
名古屋駅で迷うことあるのか
あおなみ線が隠れてるのはやっかいだけど

624 :名古屋人:2016/06/12(日) 16:37:13.52 ID:gDVFSueq.net
>>618
地上波テレビいつや?

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 17:03:10.30 ID:Qyr5KE1h.net
>>596
年配の方か美味しい土手煮を今まで食べたことが無いのかな

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 18:26:09.11 ID:XEU+RNEa.net
名古屋駅で迷ってたら大阪梅田駅や新宿駅や東京駅には絶対行けんな

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 18:26:31.46 ID:b4Q2s3Tv.net
モリコロ暴走軍団、まるいちの常連客だったw

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 19:10:11.28 ID:OkHMAdXC.net
安倍総理、何時名古屋に来るの?
https://www.jimin.jp/news/activities/132462.html

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 19:25:38.05 ID:9PYiN3Eb.net
>>627
どんどん晒してくれ

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 20:00:20.00 ID:PsTSGco9.net
車体、色、ジャージ(チームジャージではない)全てお揃いの男2人ローディーを、
家の近所でタマに見かけるんだが、こいつらホモなんかな?
いくら仲良いといってもそこまで揃えるか疑問なんだが

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 20:08:31.74 ID:5jmQg6bN.net
ホモのナニが悪いか!

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 20:21:36.44 ID:zg1jbmBc.net
本当は1人なのに2人に思える異常心理像をドッペルゲンガーという

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 21:45:45.06 ID:PsTSGco9.net
ホモはどうでもいいんだけど、全くお揃いってとこが気持ち悪いんだが

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 22:01:05.99 ID:pRmjiI0O.net
ほうっておけよ
お前も取り込まれるぞ

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 22:52:23.31 ID:KFADwMyg.net
>>634
童貞君チーーーーーーーッスwwwwwwwwwwwwww

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 23:06:37.06 ID:DkbYkkh2.net
>>628
ちがうやろ?

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 23:06:55.73 ID:KPgwzFLp.net
>>619
お前すね毛ボーボーの短パンで上にスーツ着て走れるのか?
そっちの方がどうかしてるだろ
そういう趣味か?羞恥プレイとか好き?

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 05:52:21.77 ID:9oOzzLHY.net
ナナちゃんはなぜ外から見えなくしたんだ?名鉄がmen's専門になったからナナちゃんでは合わなくなったからか?もったいない話だわ。

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 09:43:38.80 ID:wofjYo+4.net
雨ざらしはまずいだろ

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 09:59:20.25 ID:+AeZGyaK.net
最近はスーツにも半ズボンがあるんだよ
んな事も知らないのか

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 10:48:12.34 ID:6hb8FvnE.net
短パン社長オイッス!

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 10:51:24.49 ID:TkJm0Yj4.net
>>640
日本人がやると、単なるオッチョコチョイでして・・・

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 17:42:30.47 ID:rvyZAuFu.net
明日休みだし天気も良さそうだからヒルクラがてら熊でも探しに行ってくるか

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 18:39:31.29 ID:qC9ISXjb.net
スーツはともかく、ジャケットに短パンはおしゃれさんには割とありじゃないの?俺はヤンないけど。

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 19:18:14.78 ID:6hb8FvnE.net
きのうは、
あのレース危なげだったな…

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 21:33:11.86 ID:aPDNlxnx.net
>>645
あぶねーわ(笑)

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 22:32:36.82 ID:wETwfULO.net
>>645
平田?

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 23:48:40.18 ID:UyvXN6l8.net
>>647
俺は奈落リテ。死ぬかと。

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 01:18:57.18 ID:n69f+ct+.net
>>648
あぁ…
お疲れ様

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 01:45:43.38 ID:y1ZrprH1.net
人間を食べた熊は、「悪者」か?

動物が生きる術として当然のことをしたまで。

熊の生息する山に入った人間の「自己責任」ではないのか?

崖から飛び降りた人間の死を、「崖」のせいにしないのと同じだ。

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 02:13:12.50 ID:Xv91OLVQ.net
>>645が伝えていたの、
トライアスロンのことも
あったな( ̄▽ ̄;)

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 07:41:59.66 ID:DSLMMqRD.net
名古屋駅の中の奴らってなんであんなに歩くの遅いの?
追突しちまうわ

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 08:50:37.25 ID:dKiKQJ5Z.net
>>644
スーツはフォーマルに準じるだろ。

短パンジャケットはカジュアル系で
超オサレさんだけにしか許されないのだ

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 08:51:52.93 ID:dKiKQJ5Z.net
>>650
それを赦すのは
ムツゴロウさんと松島トモ子だけw

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 11:25:23.82 ID:DSLMMqRD.net
名鉄名古屋駅のどこが複雑なんだよ
ホームが上りと下りのひとつずつしかないだろ
(正確には降車専用ホームもあるけど)
上りか下りから選んだら後は行き先の列車に乗るだけだ
世界一簡単な駅だ

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 11:38:06.32 ID:caN2szY0.net
ニコー製作所は何を製作してるのですか

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 12:55:17.32 ID:43nCcPCY.net
名鉄名古屋駅の場所も乗り換えも初見殺しとはよく言われてる

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 14:06:37.02 ID:y1dpTBdQ.net
>>656
あそこの知ったかブリの店員マジで糞

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 17:44:36.10 ID:Iykraibo.net
二之瀬に熊狩りに行ったら子連れのサルが出た

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 18:27:36.37 ID:fSb+k2Cq.net
お前らは木造再建に賛成なの?

661 :減税なっとらん:2016/06/14(火) 18:41:01.29 ID:blv/qa0O.net
反対の署名、
Webでも出そまい。

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 18:46:50.36 ID:pxgSmpC0.net
大賛成だわ

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 18:57:35.30 ID:/1WHBXS5.net
俺は親戚が愛媛にいるから最初に行った城は松山城なんだが、
その後名古屋城に行った時のがっかり感は未だに覚えてる
後世の子供にあんながっかり感をさせてはならないと思うので

賛成

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 19:07:01.93 ID:GLSN0Qho.net
木造木造いうなら犬山城いけ阿呆

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 19:14:12.11 ID:OWpDSxu3.net
鉄筋コンクリートじゃ駄目なんか?

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 20:03:08.96 ID:Iykraibo.net
まあ再建は地震で潰れたらでいいんじゃないか?

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 20:33:35.62 ID:pesdXhqC.net
木造復元賛成です。ただし急ぐ必要はない。

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 21:54:22.14 ID:Iykraibo.net
木造にしろ鉄筋にしろエレベーターは無しでいいらしいな
風情がないとかで不評らしいし

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 22:01:21.37 ID:y1ZrprH1.net
身障者対策でエレベーター必須だ

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 22:06:00.92 ID:Iykraibo.net
風情>>>>>>>>>>>>身障者だろJK

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 22:45:51.92 ID:o2X9b2hy.net
車椅子は外から眺めとけ
本来城とはそんな甘いもんじゃない
山登りと同じ

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 23:09:37.06 ID:hf/WKS/c.net
そもそも名古屋城なんか要らない
取り壊せ

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 00:09:32.81 ID:+UzVzCq2.net
ただでさえ何もない名古屋なのに名古屋城取り壊したらどうなることやら

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 00:10:17.44 ID:SHNdP3d1.net
ってか、天守閣を木造で復元するって話が出てるんか?
おまえら、作りかけの本丸御殿の是非を云々してるかと思ったらw

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 00:38:40.51 ID:50WwyFwJ.net
>>673
だからこそいらないんだよ
あんな所で半日潰せるか?
他に行くとこないだろ

その後どこにでもあるような街の栄にでも行くのか?

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 01:15:06.96 ID:SxvWPsUz.net
>>675
尾張徳川さまに入ってもらって、美術館にすればいいがや

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 01:58:04.06 ID:vGuchkDk.net
ウオータースライダーは?

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 02:53:21.66 ID:ND9MH2bi.net
竜泉寺にあるぞ

679 :減税未だにやっとらん:2016/06/15(水) 04:35:41.86 ID:Op5vJ7Va.net
>>676
北東部に美術館あるで?!

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 07:33:42.32 ID:SxvWPsUz.net
>>679
その美術館を移転してもらうんだて。城主は公務員で尾張徳川さまでよかろ。

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 07:36:59.13 ID:SxvWPsUz.net
あと、柳生新陰流の道場も作ってだね。
城下町に似せた東海の名物店を並べれば、名所になるんじゃないかな。

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 12:28:27.32 ID:LYu8Q2YD.net
用品てみんなどこで探す?
買ったとこはいまいち用品が少なくて

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 13:54:30.73 ID:ND9MH2bi.net
ワイズかカトサイ。

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 16:38:53.78 ID:Gi7F9mZa.net
試着はワイズ
購入はネットかフクイ
チューブはあさひ

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 18:42:52.17 ID:MFFJGX5t.net
>>680
名案!
あそこに図書館と公園復活して欲しいわ、東区民の憩いの場所だったんだよな

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 20:08:33.53 ID:yrreHkUX.net
なぁ。


オッパイつまませて?

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 20:32:59.18 ID:qTbTmwEB.net
じゃあおまえはつまむだけな

俺は延々とおっぱいとまんまん舐め続けるわ

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 23:32:46.31 ID:FCCpl+Zn.net
名古屋城の西側、22号沿いのマックで最近ねずみ講の団体をよく見かけるわ
最近はキャッスルでも胡散臭い自己啓発セミナー(笑)やってんのかな?

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 02:16:16.46 ID:4IASjcbw.net
高須院長 菊

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 05:37:42.05 ID:A+eCKbuD.net
亡くなったの?

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 15:28:47.75 ID:vHaB9xlo.net
>>687
同時に?

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 16:36:32.68 ID:58/5BEwW.net
>>691
どんなヤマタノオロチだよw
空いてるところは手だよ手!

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 21:11:46.63 ID:N0SVmd8c.net
イチロー記念館って家の近所だったし。

http://mainichi.jp/articles/20160616/k00/00e/050/192000c

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 21:31:24.04 ID:4IASjcbw.net
おまえらタノむ!

最後の最後、ドクター中松を都知事にしたって!

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 21:37:10.61 ID:1I+Hpg1c.net
名古屋っ子に頼まれても、投票できないよ

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 22:01:32.44 ID:ujhy2Kbv.net
なんか行って楽しいところない?
チタイチ、アツミイチ、ビワイチ、ハマナイチもやって伊勢神宮もチャリで行ったし三国山も猿投山も新城の本宮山も登った。

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 22:14:05.87 ID:+1KRh7S5.net
>>696
茶臼山は?
山しかないから楽しくはないけど

698 :おめでとう!:2016/06/16(木) 22:18:54.80 ID:b2aifuOI.net
>>693以降へ


野球の一郎さんでしょ?
自転車乗ってたっけ??

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 22:27:48.10 ID:u0aguNRh.net
>>696
茶臼山は?

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 22:28:16.22 ID:u0aguNRh.net
>>697
ダブった、すまん。

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 22:32:32.88 ID:C5MrReIm.net
>>696
そこで…モリコロw

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 22:32:50.33 ID:JsbF8asM.net
モリコロ

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 22:39:40.73 ID:ujhy2Kbv.net
ごめんなさい茶臼山はちょっと遠いのでどんぐりの里からトランポで
モリコロは10周くらい回ってる。
これもトランポだけど乗鞍も登ったし二ノ瀬、武平峠も登ってるしワリとネタ切れ。

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 23:26:24.73 ID:iihP2dly.net
中区スタートで夜練にいいコースないかな?
ローラー台はやっぱり飽きる。

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 23:39:04.76 ID:l5XvCS4p.net
夜練って何時頃?
深夜の大津通りならガラガラだけど

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 23:59:57.71 ID:o8KxJe+A.net
>>703
じゃあ郡上の方とか

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 00:06:59.53 ID:0ysUzHzU.net
>>704
俺は名古屋城の周辺をぐるぐる走ってる

基本33〜35kmhで走って名古屋城前の信号から市役所の信号まで45kmhで走れば信号待ち1つで一周回れる

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 00:07:22.37 ID:G2yfQs/D.net
郡上八幡、行って帰って150km。長良川右岸(西側)の県道を走るととても爽快。

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 00:12:00.56 ID:yG81dHHw.net
>>696
形原温泉あじさい祭りでもいってこい
ついでに形原漁港にある松月て食堂が安くてうまい

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 00:24:18.12 ID:G2WGxl9f.net
21時過ぎくらいかなぁ。
それくらいだと大津通も名古屋城周りも車は少なくなってくるかな?
ただ飛ばしてそうだね。

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 00:32:26.12 ID:0ysUzHzU.net
>>710
車より速く走れば問題ない

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 04:00:59.11 ID:Jvl2iUwg.net
>>696
犬山、入鹿池〜犬山〜一宮のサイクリングロード〜岐阜市内通って金華山〜各務ヶ原、川島町通って138タワー〜サイクリングロード〜犬山
ってどうよ?
ここのサイクリングロードなんて好きなだけスピード出せるぞ

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 07:24:44.52 ID:beAqZ7bU.net
夜は飲酒や暴走とかヤバイ車多いから注意

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 10:01:06.38 ID:4V1vgO1P.net
>>696
岐阜方面で良いなら
片知渓谷とその周辺
八百津418号から坂折棚田、笠置山もしくは旧中山道
池田山
東濃の根の上高原、その奥の神坂峠

ちょっとロングライド&きつめだけど

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 13:34:42.45 ID:26cpoG58.net
>>696
伊勢湾1周

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 14:35:07.18 ID:rws/uz2v.net
ねーよ
あのさあ、輪道を楽しいもの、爽やかなものと勘違いしてないか
輪道とは地獄の苦しみなんだよ
楽しさ目当てでやってんじゃねーよ

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 14:54:49.89 ID:zUBIrzzO.net
楽しく走るなら60km,3hくらいだな
100km,5hだとチトえらゃーわ

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 15:10:27.53 ID:txmcX+/1.net
>>716
山ばっか走ってる奴は、苦しむためにやってるとしか思えんな

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 15:44:39.86 ID:oWoy4SdG.net
伊吹山地編
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=b1c32763c0bcfb88f97205d144d844b2
池田温泉にデポした後
池田山→春日→国見峠→長浜市高山→鳥越峠→道の駅さかうち→日坂峠
→長者の里→春日→池田温泉
138q 累積標高3600m

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 15:47:15.99 ID:2x4s8pr6.net
苦しんで 苦しんで 苦しんで

ようやく汁が出るんだよ

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 15:51:37.15 ID:ergoOrBP.net
>>696
東海道53次を何回かに分けて走破するとかは?
鈴鹿峠とか箱根峠なんかは泣きそうになるらしいがw

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 18:26:22.26 ID:1QZ5q17s.net
箱根は泣きはしないよ。
きついけど。
三島側から登った場合、芦ノ湖着いてやっと登りきったと思ったら
また国道1号線最高地点まで登りがはじまるのはまいった。
箱根駅伝の6区も最初はしばらく登りとは言うけど、
結構登りはじめきついんだよね。

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 18:35:33.94 ID:pfB+Aikp.net
>>707
今度一緒に走ろうぜ!

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 21:42:44.34 ID:cHjuZsnj.net
>>696
中山道を京都まで走るとか

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 22:23:04.50 ID:nKf18bsC.net
男なら石榑トンネル経由。
トンネルまでの登りもきついよ。
トンネルは言うほどたいした問題じゃない。

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 22:41:55.80 ID:031GGxog.net
伊勢神トンネル行こうぜ
夜走ると楽しいよ

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 22:47:27.92 ID:nKf18bsC.net
旧天城トンネルも出そうだったなあ。

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 23:12:00.28 ID:dLMXZMG3.net
>>726
旧伊勢神か?
新だと車が迫って別の意味で怖いw

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 23:13:10.86 ID:G2yfQs/D.net
京都まで行くのって、関ヶ原周りより、石グレトンネル行った方が、楽じゃないかな?
楽というか距離的にだいぶん短くならないか?

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 23:37:21.97 ID:EyO8hQ2I.net
>>729
石榑トンネルまでの登りがまじできついから、関ヶ原まわりのが楽。
しかも俺いなべまで多度大社前のとこ選択したら、あそこの登りでもやられたわ。
素直になんとか猿スベリ街道で関ヶ原回った時のが楽だった。

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 00:07:36.39 ID:n78fKavy.net
鶴舞の交差点を北から南へ抜けるのって結構怖そうだな

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 00:28:47.80 ID:ccAH9Dk1.net
>>730
あの多度大社は南に迂回するのが正解だよな。
あと、ゴルフ場のところも迂回。

米原からだと、なにげに草津まで遠いぞ。

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 01:12:40.78 ID:l+X/youZ.net
俺も京都行ったことないからわからないんだけど国1ルートってどうなの?
桑名辺りから交通量は少なくなるって聞くけど

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 01:18:03.88 ID:KmCZMGSC.net
>>731
あそこ初見殺しで、わけわからずに走ってる人いるしね。 
危ないからやめたほうがいいよ。 

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 03:25:10.74 ID:Zb4F2DZk.net
鶴舞駅の信号?
あそこは担いで歩道橋だろ

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 07:27:46.88 ID:+yNiRVbJ.net
あんな場所に歩道上自転車レーンなんか引くことなかったのにね。

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 07:41:01.31 ID:URIe0hJ0.net
歩道カンケイねえよ
車道で通過難しいんだろ

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 08:10:46.26 ID:qkBuqL5C.net
鶴舞から舞鶴まで走るというネタライドどう?
100`程度だし

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 08:21:49.61 ID:nOZ0JkY3.net
>>725
逃げ場のないセンターポール地獄ダロ

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 10:10:36.50 ID:nf4MZrUi.net
逃げ場あるよ。
しかも後ろから車来るのはトンネル内に響く音でかなり手前からわかるから
余裕で退避できる。

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 11:27:04.81 ID:MQ4Khkel.net
完成車しかない自転車のコンポ分引いてフレーム売りしてくれる店ってない?
普通のフレームセットより多少高くなってもいい
フレームセットの色がどうも気に入らないけど完成車だといい色あるんよ

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 11:49:24.83 ID:nf4MZrUi.net
カトサイでたまに完成車についてたであろうホイールを安く売ってることがあるけど
あれってそういう買い方する人がいるからじゃないかと憶測だけど。

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 12:48:06.35 ID:XZZY1FLn.net
>>738
片道174kmあるやんけ

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 12:53:46.60 ID:1FKqtxyN.net
もう早朝しか走れない季節到来
4時スタートだけど日の出からの数十分で首後ろヒリヒリ

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 13:02:06.56 ID:ZQmR0mwu.net
ツール見ると起きられなくね

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 13:07:57.99 ID:MQ4Khkel.net
>>742
うんカトサイにカセットとかディライラーが袋詰めで売ってるよな
でもデュラを引き取ってくれるだろうか
デュラは持ってるから新車に移したいんだよな
今度聞いてみるか・・
でも100万超えの完成車だと辛いか
フレーム分しか出せないから完成車買ってコンポ売るって手はないんだ

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 15:06:45.52 ID:5VKU56tm.net
身の危険を感じ始める暑さだ

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 15:31:42.18 ID:Yql3xP91.net
>>746
普通なら下位コンポのが買い取ってくれなさそうだけど、DURAはもう新しくなるしCRCでなんて半額以下で一式売ってるからわからんな。

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 16:47:53.31 ID:nI0Bc+tv.net
>>747
だな
矢作ダムまで行こうと思ったけど途中でやめて三国山登って帰ってきたわ

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 16:53:03.13 ID:8ey/yauf.net
美濃行ってきた。
ドエリャ暑い。体力そがれる。

レーパンからすんごい潮ふいた

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 17:27:15.01 ID:QP6SV5HU.net
なんだ今日の暑さは
これで梅雨あけたらどうなるんだ

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 19:03:54.04 ID:SLe7//9W.net
最近、モリコロにビギナー彼女を連れたローディカップルが多いね。
裏山しか。

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 19:38:24.12 ID:lRhWYMuQ.net
今年は猛暑らしいからね

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 20:14:41.71 ID:Or0yoBB9.net
明日は5度近く最高気温下がるっぽいから何とか

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 20:55:22.19 ID:KCjgzNLz.net
グレーチングで滑って落車
大きくハンドルが切れるなどのような予兆なくスコーンと一瞬でこけた
見事な滑りざまで怪我は左ひじに3cmくらいの薄い擦り傷、自転車は前輪のパンク(こけた後で空気が抜けるの確認)と少々の擦り傷、
服やバッグは無傷で済んだが

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 21:06:52.97 ID:wEA4bIgn.net
軽傷ですんでよかったな?機材の心配も好いけど体も大事にな!
昼過ぎから海岸沿い走ってたが、もう結構泳いでたりすんだな。。。お隣の県だけど

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 21:18:53.66 ID:zN1XFeuc.net
>>752
集団暴走してる高校生のバカなクソガキ共が顔真っ赤にして煽りそうだな

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 21:26:42.53 ID:3+dccjKJ.net
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 22:26:35.45 ID:ccAH9Dk1.net
体冷やそうとレーパンに水かけたら、乾いてくうちにオチンチンかっゆいかかゆい。

いったいどーなっとんだて!

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 23:15:51.03 ID:SZhVdX7B.net
水分補給で細菌がさらに増殖w

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 00:56:50.14 ID:SoBFIv4p.net
95km乗っただけでヘロヘロ。ももが吊った。
情けない!(>_<)

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 01:38:23.06 ID:SQFRuk9h.net
右脚のヒラメちゃんがずんずんする

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 05:12:10.51 ID:tQn2OY9O.net
くっそ!部屋に蚊がいやがる!
殺すまで寝れねぇ!

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 05:29:04.97 ID:qaCYpkNZ.net
外に出てレストラン入って。

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 07:10:03.55 ID:vhGy4DWf.net
>>759
マジレスすると
汗かいて蒸発してた塩分が
水で溶けて股に刷り込まれて
炎症してる
もっと水かけろ

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 08:33:18.88 ID:JVCf3OCS.net
>>761
それ脱水

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 09:03:48.92 ID:mbQo61kH.net
昨日フクイで店員同士がやりあってた
客がいないところでやってくれ

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 09:30:14.42 ID:kfcjpjWZ.net
>767
あそこ店員同士は平和な雰囲気なのにな。カトーみたいにガツガツしてないし。
まぁ、最近フクイは落ち目な感じはあるけど。

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 09:38:52.34 ID:EVDTyrCX.net
営業中の店内でやりあってたのか?まあいろんなアイテムはあるしな

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 09:58:30.48 ID:nW/96+hO.net
どんな内容でやりあってたんだ?

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 10:57:35.85 ID:tQn2OY9O.net
きっとオーナーvs誰かだろうな

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 11:55:55.70 ID:Gmp97J8i.net
あそこ中々使える兄ちゃんが一人辞めてから何か雰囲気変わったよな

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 12:42:08.23 ID:ytTnoc5F.net
朝パラパラで断念 車で買い物してきたが結構乗ってる人多い
降水100%なのに濡れて大丈夫な人結構多いのに感心

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 13:30:32.87 ID:0i6YA6nq.net
走った後の処理が面倒すぎて雨は乗らんわ

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 14:10:54.95 ID:vgiWa/mo.net
今日は蒸し蒸しするなあ

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 14:12:39.17 ID:XG4DfYQm.net
ザァ〜っと流水で洗えば大方オッケーだがや。

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 15:21:29.47 ID:SoBFIv4p.net
フレームの中に水入らんかな?

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 15:29:57.43 ID:CxRSHQJs.net
ハブのグリスも流れやすいしリムも墨汁だらけになるしブレーキシューは減るわアルミ噛み込みまくりだし
わざわざ乗りたくないな

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 15:42:02.12 ID:nW/96+hO.net
だいぶ梅雨らしくなったな
しばらくローラーが増えそうだ

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 15:53:47.48 ID:tQn2OY9O.net
中スポーツセンターってレッグプレスある?
他にもレッグプレスあるスポーツセンターあったら教えてください

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 16:01:26.22 ID:vgiWa/mo.net
中は行ったことないけど、名古屋市のスポーツセンターならどこでもあると思う。
あとパワーマックスっていうエアロバイクがどこにでもあるのも名古屋市のスポセンのいいところ。

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 16:14:53.82 ID:SoBFIv4p.net
ホモの人も多いしね

783 :競輪スーパークラスなう。:2016/06/19(日) 16:16:10.59 ID:f2qs30PP.net
高松宮記念、
地上波見とるかー?!
親子揃って最強だがねー、
ちなみにわしは地上波テレビだわ

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 16:18:57.07 ID:tQn2OY9O.net
>>781
そうなんだ、ありがとう
ジムデビューしてくる

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 16:21:05.72 ID:tQn2OY9O.net
>>782
まじかよ…

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 16:21:30.69 ID:vgiWa/mo.net
>>784
名古屋のスポセンはあの安さからしたら民業圧迫なくらい充実してる。
いってらっしゃい。

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 18:11:11.80 ID:zX0fPPka.net
ジムの自転車は暑くて無理

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 18:20:23.49 ID:rb6qqe5O.net
機材の取り合い

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 18:52:33.59 ID:mbQo61kH.net
>>770
お前の給料いくらなんだよ
とか
時給換算したらどうなんだよ
とか
工賃取れよ
とかでした

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 19:03:20.50 ID:SoBFIv4p.net
この雨がすんだら、もう梅雨明けやな

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 19:06:51.60 ID:S7zrx4Gu.net
>>789
そんなの客居る前でやるってスゲー店だな
行った事ないけど

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 19:44:35.60 ID:zO+kX2O8.net
お、明日天気いいんだな
自転車で出勤しよっと

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 19:58:04.88 ID:Ki1eVNU/.net
服屋の店員は基本的に回転速いけど、自転車屋もそうなの?

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 20:56:26.01 ID:EVDTyrCX.net
スポセンで駐車場待ちしてるヤツって何なの?
体鍛えに行くなら自転車か走って行けよ

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 21:59:19.45 ID:536vb+Gp.net
>>794
体育館でやってる大会の選手。

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 23:17:52.30 ID:nW/96+hO.net
>>789
フクイって給料固定じゃないのか
長く働きゃ変わるだろうけど
できない子は低いままでそれが気に入らない?
工賃=お小遣いなのかね

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 01:00:07.43 ID:135hoJPQ.net
>>794
お持ち帰り、じゃね?

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 12:07:16.46 ID:chIaBXdP.net
>>794
雨の日はどこのスポセンも駐車場混むよな

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 12:15:58.81 ID:7Dt2f8y1.net
工賃取らないで仕事してたらそりゃあかんで
店主がやるならいいけどさ

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 15:24:28.27 ID:6zyLtDu6.net
明日からずっと傘マーク 本格的に梅雨っぽい ローラー週間

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 16:39:59.91 ID:135hoJPQ.net
とにかくだ。

立田大橋まで直接行ける道、はよつくりゃぁ!

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 18:59:41.35 ID:SvRP6MSV.net
なんでわざわざフクイみたいな雰囲気悪い店へ行くのかわからん
カトーとかYSとかいくらでもある中で

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 19:11:06.74 ID:1Qupibwl.net
ローラーで両手放しできるようになりたいのう
でも失敗したら階段から落ちるからやらんが
家の中じゃ煩いんでマンションの踊り場でやってっから

804 :昔から:2016/06/20(月) 20:12:24.77 ID:HTJy2vZj.net
言われたるが、
ロープでも付けたれ?
そうしたら飛ばんで。

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 20:26:08.92 ID:6zyLtDu6.net
踊場でローラーって 住民に通報されそう

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 20:42:15.55 ID:qNv1hmMf.net
知らん人からすれば基地外の所行やし

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 21:08:59.28 ID:eoueYCIa.net
>>802
雰囲気悪いか?
俺はカトーの方が嫌なんだけど
ワイズは論外として

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 21:50:39.85 ID:MTDJGYlb.net
フクイって陰気臭い感じ。
店内も殺風景だし賑わっているカトサイのがいい。
見るだけならだんぜんワイズ。
ってことでカトサイとワイズとネット通販ですべて事足りる。

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 22:08:53.32 ID:P/L0PjHX.net
フクイ、店員同士でやりあっていたか。お客さんと店長がやりあっているのはよくあったが…。
何となく殺伐としてきたな。

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 22:09:22.88 ID:nF8YU9KK.net
ワイズ行ったけど用品そこまで品揃えいいかっていうとそうでもないね
用品見るだけならスポーツデポの方がいい

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 22:11:46.79 ID:YVlqO2rS.net
デポは気楽でいい

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 22:13:56.43 ID:135hoJPQ.net
yは商品ラインナップが変わったね。
高級路線、本格派路線は撤退したよう。

ロードブームも終わって、市場が縮小してゆく中で、去るのは後発組からだろうねぇ。

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 22:23:16.18 ID:erO8iS8r.net
>>810
デポも店によりけりなのかな?
小牧のデポは定価だしろくなものがないよ。
自転車関連以外はかなり割引されてるから愛用してるんだけどなー

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 22:30:49.40 ID:nF8YU9KK.net
>>813
有松インター店見に行ったんだよ
鍵とサドルが気に入って買った

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 00:22:27.68 ID:x1+NZITa.net
フクイはショップライドとかやってないからY'sやカトサイみたいに気色悪い信者が居ないから弱いんじゃない?

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 00:27:55.90 ID:egVRD4dQ.net
どこのショップも客の囲い込みに必至やからな

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 03:30:51.25 ID:RPvIc3wx.net
ショップライドとかイベントに参加したことないけど、行って楽しいのはカトサイ。
用もないのに月に2回以上は行ってる。
ニコーとフクイはそれぞれ1回だけ行ったことあるけどもう行くことはまずないだろう。
デポ?用品?なにそれ。

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 06:14:23.76 ID:3vO7BG4s.net
あれだろ
フクイやニコーで何も買わずに出られなくなって窮地
やっぱカトーだわ
じゃないのか

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 10:03:32.75 ID:81qfKIJz.net
デポっていいの?ママチャリしか置いてなさそうで入る気にならんのだが

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 10:06:21.63 ID:hMn+tCjs.net
山王は20万クラスのロードはあったよ

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 10:08:01.11 ID:3vO7BG4s.net
逆にママチャリ置いてないぞ
ママチャリは電アシだけだ

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 10:11:40.06 ID:09A2DrfZ.net
久々にはデポで用品見てたけど、半袖ティアグラジャージは昔は2980円ぐらいだったのに今は4980円になってたな
PBなのに随分強気な値段にしたもんだ

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 10:23:00.91 ID:3vO7BG4s.net
ツッコミ禁止

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 11:16:54.70 ID:24VcZvWo.net
雨沢でドリフトしてこよ

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 11:33:07.87 ID:bfDFf4HF.net
用品(笑)ってところが笑いどころなの?

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 11:37:00.26 ID:h4w4FKfp.net
>>819
パーツはあんまないよ
ライトとか鍵とかボトルケージとかアクセサリー見たかったから行った

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 11:45:14.34 ID:gL/t3GNS.net
用品

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 12:00:42.75 ID:n2ZD7iym.net
やっぱカーマがいいな

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 12:20:57.08 ID:bnFVtcej.net
>>825
そんなとこより、ティアグラに突っ込めや!ボケ!

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 12:56:39.03 ID:n2ZD7iym.net


言っちゃった・・・

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 12:57:58.09 ID:VhvyTJsm.net
シマノって衣類にもグレードつけてんだ
しかもアルペングループコラボのPBとか
って普通に流してた

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 13:57:45.13 ID:x1+NZITa.net
デュラ→毛皮
アルテグラ→絹
105→綿
ティアグラ→ポリエステル
ソラ→ラップ

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 14:14:02.07 ID:n2ZD7iym.net
梅雨、明けたね。

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 14:29:49.70 ID:hSYkbncm.net
用品とはいわんの?
車趣味から最近来たから用語よくわからん

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 14:30:51.48 ID:OPE5Y2VB.net
>>833
まさか
予報は土曜までずっと雨だ

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 14:34:48.78 ID:5HVNrRgp.net
>>782
それは、心底嫌だな

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 15:04:41.81 ID:hX52Vhvn.net
冗談はさておき、
PBのジャージに5000円出すなら、普通にシマノやイズミの買うよな

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 15:18:04.69 ID:81qfKIJz.net
デポってどっちのデポのこと言ってんの?
俺はジテンシャデポを言ってたんだけどスポーツデポのこと?

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 16:12:29.17 ID:hSYkbncm.net
>>838
スポーツデポのことだけど自転車てあるんだ?
系列かな?

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 16:41:03.22 ID:jhjDuW+1.net
発表はマダだ

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 16:55:34.04 ID:eMUftSuE.net
ワイズやカトサイにティアグラジャージはないわな

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 19:32:26.13 ID:o/dFZFDi.net
ウェア3大ブランドって

カステリ、パールイズミ、ウィザードで良い?

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 20:13:36.64 ID:stN8rKMU.net
>>842
そんなとこかな
おれはルコック愛用してる

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 21:22:12.92 ID:SqB/ImmO.net
梅雨あけたね!

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 23:37:08.84 ID:e0TS+fpQ.net
名古屋城から犬山城までって何キロぐらいあるんだろう?

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 23:56:55.22 ID:8MoiyrG5.net
28キロ

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 00:00:02.22 ID:r/IKWRPI.net
>>846
ありがとう

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 01:06:07.13 ID:MFPKno7k.net
名古屋ー犬山は良いルートがない

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 01:32:52.47 ID:yP9czEdG.net
まずは二ノ瀬登ってその帰りに東海大橋から木曽川沿いに犬山城まで、
帰りは仕方なく41号線。
カミハギ本店でも寄り道するとよい。

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 05:13:53.98 ID:9v9+l6WH.net
>>843
ウィザードはボケで言ってるんだから突っ込めやー!
ほんとここはユーモアの無いノリの悪い堅物ばかりだね

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 05:31:44.72 ID:b3zF/yYk.net
>>848
木曽街道でいいじゃん
ちんこ神社の前通ってる道

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 07:07:55.81 ID:XGwc6A34.net
>>812
ブームなんて一過性のものから
確固たるジャンルとして定着したからね

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 08:26:10.58 ID:o1WIdC3S.net
>>850
ボケは良いけど罵倒するのは違うぞ?

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 09:41:07.79 ID:4VOXi8HR.net
>>850
何で面白くもないレスにツッコミ入れなきゃいけないの?
教えて?

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 09:53:16.47 ID:J+c4kx2e.net
つまらないボケはッコミで生き返る

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 10:32:01.42 ID:KGt/IGXj.net
下手に生き返らせずマジレスをして二度殺すべきだと思う

857 :港豪走:2016/06/22(水) 10:41:22.07 ID:jqsLT0Vm.net
>>855
字がちがう。これから夏本番だがや

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 11:15:06.85 ID:kqIjXf6j.net
>>848
俺はいつも木津用水脇を通っていくよ
時間はかかるけど、車道走りたくないもんで

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 12:22:04.63 ID:ZbXXHYA3.net
犬山は普通に水分橋の道(正式名称はわからない)でいいだろ
道余裕あるから端っこ走っても邪魔にならんし

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 12:27:50.82 ID:MFPKno7k.net
>>858
新川からずっと行ける?

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 12:42:33.11 ID:MPW/7WGa.net
犬山って車だけじゃなくてパノラマカーも迫ってくるんでしょう?

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 12:55:06.01 ID:orGn+Td7E
犬山より多治見の方が近い
これマメな

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 12:59:31.63 ID:OlhRN46T.net
しまった.scに書き込んだか
犬山より多治見の方が近い
これマメな

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 13:03:51.97 ID:4VOXi8HR.net
>>859
それが木曽街道だな

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 13:47:19.50 ID:Bd4YkOuv.net
>>861
どけよ〜轢くぞ〜殺すぞ〜

って言いながらな

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 14:09:50.56 ID:tLaog5e3.net
>>858
あそこ「木津用水」っていうんだ。
いつも通ってるけど、初めて知ったわ。駅まであるじゃねえかw

水分橋から行くんだけど、分岐が激しいので地図見ながら慎重に行かないと行きも帰りも違うところに着いちゃうからね。

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 14:40:41.05 ID:4VOXi8HR.net
>>866
水分橋から犬山行くのに分岐なんてなくね?
木曽街道をひたすらまっすぐ北上したら犬山じゃん

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 15:04:54.60 ID:27zPYXBv.net
>>864
あれ木曽街道って言うのか
旧41とか言う人もいるけど

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 17:28:25.61 ID:RowI0rwC.net
>>868
俺もあの道使ってるけど所々轍でボコボコしてる部分や割れたヘッドライトカバー(?)が散らばってる所もあるから多少気を付けないといけないね

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 19:01:49.21 ID:C/mwucvu.net
あと旧22(枇杷島橋から一宮へ行く道)も走りやすいよな
片側一車線で余裕がある道は自動車の邪魔にならないから
落ち着いて走れる

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 19:20:02.84 ID:93lxK3ng.net
>>867
木津用水が犬山へ行くまでに何回か分岐するから
その事を言ってるんだと思う

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 22:37:52.56 ID:BEnvv/GG.net
Zonda欲しい。通販で買っても振れとかとってくれるの?ショップで?
大丈夫なら今日、ヤフオクでZonda落札するか

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 02:30:33.83 ID:OKIedaAX.net
>>871
その通り

木津用水で水分橋から木曽川堤防まで、約25km。45分。
コンビニ少ないから途中のセブンで補給すること。

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 06:06:29.77 ID:8d1CzuB9.net
今池の地下に映画館あるけど行った事ある人います?
昭和レトロな感じがして1度入ってみたいと思ってるんですが、どんな感じなのかと

875 :市外在住:2016/06/23(木) 06:23:16.92 ID:6yIfi52X.net
地上は確か、
40年代からシネコンの
先駆けとなっていましたよ?
平成に入って間もなく、終わって
パチンコ屋になってますから。

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 08:11:18.98 ID:shUaDFrx.net
>>873
約25km。45分。だと平均時速33km/h
信号多いと思うけどホントに45分で行けるのか?

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 08:37:05.56 ID:Yi2r32vY.net
>>867
騙されないぞ

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 09:22:01.47 ID:iuw5fvzT.net
>>876
車だと絶対そんな平均速度は出ないな
良く出て25km/hってとこか

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 10:08:32.14 ID:i985+8Hd.net
>>875
地下にあるのは成人映画でまだ営業してますね
他の店はほとんどシャッター街となってますが

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 10:16:21.84 ID:OKIedaAX.net
>>876
いや。むりw
大ざっぱに言って、ね。

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 12:11:51.76 ID:i985+8Hd.net
犬山遊園駅から勝川駅まで1hは自慢してもいい?

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 14:00:28.29 ID:S8zjmgDI.net
>>874
もうすぐ閉めるんじゃなかったか

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 14:30:13.68 ID:/zzKPAz6.net
木津用水と旧41(木曽街道ってのはあんまり聞かないな)は別のルートの話だろ
のんびりなら木津用水、ジャージでロードなら旧41って感じ

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 15:07:42.62 ID:i985+8Hd.net
興味あるなら入ってみればいいよ
但しどうなっても責任はとれんが

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 15:25:39.02 ID:2VGqI+sm.net
まともな市街地昼間は平均30kphがギリ 信号大杉

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 16:49:42.12 ID:6a/IeDGL.net
>>885
よお、英国紳士w

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 17:00:32.24 ID:mNX8aN6o.net
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000077644.html

こりゃ注意せんと・・・

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 20:06:13.73 ID:8d1CzuB9.net
>>881
信号守ってならそんなもんじゃない?

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 21:05:01.22 ID:DIwz5WZL.net
>>874
全然普通の映画館だから安心して入っていいよ
中村区の大門にも同じ様なのあるから、そちらも行ってみるといい

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 21:07:49.06 ID:wdgbACbz.net
ジャイアントストアのHPにTCRの試乗車あるって書いてあるから行ってみたのに無かった

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 21:20:45.96 ID:S8zjmgDI.net
どのグレードか知らんがTCRはあるだろ
試乗中で使ってただけでは

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 22:44:26.45 ID:JWtgzEWC.net
自転車のタイヤを交換したけど、名古屋市って古タイヤは可燃ごみに出していいのかな?
ゴミの分別のパンフみても載ってないんだよね

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 22:49:25.24 ID:wdgbACbz.net
>>891
アドバンスな
聞いたけど無いって言われた

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 22:52:16.98 ID:wdgbACbz.net
>>892
タイヤは燃えるゴミでいいよ
うちの分別表にはタイヤも入ってる

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 23:20:47.22 ID:OKIedaAX.net
燃やしてみて燃えりゃ「燃えるゴミ」だがや!

燃えなんだら不燃ゴミに出すだわさ!

とーろいねぇ!

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 23:24:03.66 ID:gXCWcs8z.net
マラソンのタイヤはワイヤービードが固くて袋に入れるのがマンドイ

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 23:26:34.51 ID:BkdVY5V5.net
>>895
汚ねぇ方言使うな
臭いぞ

898 :生粋の名古屋野郎:2016/06/23(木) 23:53:59.57 ID:lbYQEf9v.net
むしろ珍しげだわ

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 01:17:14.02 ID:mZPpNTpu.net
名古屋弁はきたにゃあでかんわ

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 01:20:24.09 ID:LSL5Ixwz.net
>>892
ケッタのタイヤって言えだがや

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 02:17:58.69 ID:ZO1g3sie.net
>>900
おみゃあさん、な〜に言ぅとりゃすか分れせんがね

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 06:08:36.83 ID:Il7W6jS8.net
名古屋市の環境局に問い合わせしたことあるけど、
自転車のタイヤは「燃えるゴミ」で良いですって。

ビードの金属は、外して、不燃物に分けてあげると、より親切かな、
と思って、カッターで切って、外したことあるけど、めっちゃ手間だった。^^;)

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 09:51:53.08 ID:ACmXJ4yR.net
そこまでせんでも

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 10:05:59.73 ID:Aj08RlO4.net
というかケプラービードのタイヤ買えよ貧乏人

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 11:40:33.21 ID:mZPpNTpu.net
な。
ゴミの分別というののがいかに「無意味」なことかが、よーわかるだらぁ?

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 14:33:11.09 ID:Zw2rZC4y.net
今、伏見のみずほ証券の株価ボードの前に行ったら、報道陣多そう。

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 14:42:40.42 ID:vB1zDZE3.net
伏見といえば、ワイズのセールでも覗きに行くかな。

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 16:48:53.25 ID:9W7At5ch.net
離脱か。自動車系も大変だが電化製品とかやばくね

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 17:04:11.19 ID:eWsrwTxO.net
自動車系の仕事してる俺涙目

まあ残業が減るくらいだろう
自転車乗る時間が増えるってもんだ

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 18:09:21.44 ID:9HKajgM2.net
消費税据え置きで、多少は助かったかな?

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 18:57:44.15 ID:ObBm8um6.net
予想外でパニくってるだけで、冷静に考えればそんな影響力無いから

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 20:32:25.01 ID:mZPpNTpu.net
カーボンロードが10万以下で買える。

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 21:13:26.42 ID:ZGtyYeh/.net
大英帝国の落日っていうけど、とっくの昔に夜だった

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 01:20:54.28 ID:v28ofNJ0.net
この円高を利用して名古屋城新築してまおみゃあ!

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 01:26:47.45 ID:NQH2t//c.net
自動車系がヤバいとなると、この地域全体がヤバいとなるな。

うちみたいな中小は怖いね。
リーマンショックはぎりぎり乗り越えたんだけどな。

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 02:27:43.95 ID:O+DMR7N0.net
>>914
あんな歴史的ロマンも何もないポンコツ城を改築して何になるんだよ

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 07:36:19.72 ID:fSzrbNo4.net
朝には雨やんで走れるかと思ったら無理か・・・

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 08:26:07.02 ID:onTwVg1A.net
今日、明日とスラムでダウンヒルシリーズやな

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 08:48:14.00 ID:ZDeIPfMF.net
やんでるぞ

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 12:56:09.04 ID:KdeASGEI.net
7月1日にナナちゃんストリートであずきバー配布があるらしいぞ

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 14:10:51.03 ID:cZ4EShVU.net
昔の作り方で作り直したら?

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 14:17:59.09 ID:v28ofNJ0.net
1000ならナナちゃんにバーつっこむ

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 14:31:07.92 ID:Oi5UF0jH.net
ナナちゃんに穴ねーし

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 15:34:35.23 ID:c3bTfLii.net
穴が無ければあければいいじゃない

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 15:59:12.44 ID:KdeASGEI.net
あけるやつ出てくるからやめろ

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 15:59:40.91 ID:rrtulZ4U.net
進撃のナナちゃん・・・

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 20:40:32.32 ID:3PbmAFHZ.net
よいやくキャバレーロンドンの時代が、来たか・・・

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 22:46:10.18 ID:Hazp0I7U.net
まだまだ花園の時代

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 00:22:49.52 ID:3MNQOrFk.net
明日はみんなで剃毛大会、やる?

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 01:30:42.51 ID:pUXyCxrq.net
クロスバイクだから剃らない

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 05:00:11.45 ID:fi5ZscuA.net
お前らが犬山、犬山言ってたから桃太郎神社まで行ってみようか

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 13:51:12.98 ID:iWz8PxV6.net
魔界大橋手前にローソンができた。
イートインあるぜ。

933 :931:2016/06/26(日) 15:49:32.81 ID:iWz8PxV6.net
魔界手前は言い過ぎだった
だいぶん手前だった。
でもイートインあるのはそこだけかな。

犬山まで来た。
これから南下します

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 16:10:41.73 ID:XRQCbKUf.net
ローソンて羽島側だよね?

北区〜養老〜桑名〜北区

と走ってきたけど。ローソン見かけなかつたんで・・・

馬飼渡って、海津から養老に抜けたんだけど

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 16:50:55.55 ID:C4FPVVsV.net
オレは魔界を見た!!

みたいなスレの流れだな

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 17:27:41.27 ID:si/0NgVx.net
>>932
店舗検索しても無いし、出店情報も無いんだが
何が目的でそんなウソ言うんだ?

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 17:28:38.65 ID:si/0NgVx.net
>>932
それとも“魔界大橋”という橋があると言うのか?

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 17:29:29.38 ID:yz+G3WGU.net
>>932
お前見ちゃったのか
あのローソンを・・・
可哀想に

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 18:06:58.24 ID:3MNQOrFk.net
ローソン 稲沢儀長店 だな

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 19:07:54.41 ID:IcGmSN1G.net
宣伝目的なのか愉快犯なのか知らんが、面白くないからもういいよ

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 20:45:28.94 ID:fXjVHlbF.net
魔界線とかサイクリングロードとか使い勝手のいいローソンだよね

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 20:54:59.30 ID:iWz8PxV6.net
>>939
それ。

イートイン、もっと増えるといいなぁ

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 20:57:04.64 ID:iWz8PxV6.net
犬山から水分橋、木津用水路で50分だった。
旧41だと何分くらいかかる?

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 21:11:18.73 ID:Q2rRdNsW.net
>>943
それはすごい
ルートラボで道教えてくれ

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 22:03:09.58 ID:FKi26PJb.net
今日はえらい自転車乗りが多かった
気候的にも「ちょうどいい」の上限ぎりぎりってのと、梅雨の切れ目ってのもあったと思うが
自転車ブームって終わりかけじゃないの?

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 22:51:06.34 ID:ugWMIvBd.net
>>945
新車が売れなくなってきた事を「ブームが終わった」と言ってるだけで、買った人が乗らなくなった訳じゃないしね。
乗る人数は増えてるイメージ

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 23:19:20.41 ID:Jc5zZv8f.net
ヒルクライム大会のリザルトとか見ると
参加者が増える一方、年々上位者のタイムが短縮する傾向があるように見える
ホビーレーサー全体のレベルも上がって来てるんじゃない?

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 23:22:13.12 ID:C4FPVVsV.net
たぶんブームみたいなのは終わって普遍的な状態に移ってきてると思う
だって尾張地域、専門ショップ増えてるし

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 23:29:34.00 ID:DnAPFRjG.net
>>947
そりゃ分母が増えりゃ上も上がるわな
陸上とか水泳を真面目にしてた奴らが自転車始めりゃ
心肺能力がある分伸びるのも早い

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 23:43:41.34 ID:vSoOsUM/.net
>>941
サイクリングロード?

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 23:56:51.79 ID:hdIW0Fsw.net
東海大橋魔界大橋間は道幅狭いから飛ばすの危険だよ

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 01:22:16.26 ID:PCcAsZvo.net
知多半島めっちゃ自転車いた
いいなあ
俺は訳あって車だった

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 04:17:53.46 ID:5Y81iXL0.net
内海とかちょっと泳いでそのまま漕いで帰ってくるとか

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 10:23:53.60 ID:96oWZ25p.net
そしてトライアスロンへ…

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 10:30:16.18 ID:tcpcjxhU.net
よく考えたら、ウエアーのままシャワー浴びて帰ってこれば、いいクールダウンになるね。

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 10:44:03.26 ID:OxPzCb8h.net
東海大橋は長さ・交通量の多さの割に歩道が片方しかない糞すぎる
仕方ないから車道走ったった

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 13:41:17.52 ID:1Dk19bkd.net
俺もこの前車道走ったった。

一生懸命こいだよ!涙

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 19:58:07.08 ID:W7np4H/e.net
尾張大橋の歩道こわいお。
水面近いし。

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 20:25:38.12 ID:9wljv2yC.net
愛岐大橋の歩道も怖いな
狭くて欄干低くて下を見ると木曽川に吸い込まれるど

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 20:30:47.37 ID:EyMQ12TP.net
>>956
迷惑な奴だな
歩道片方でもすれ違うだけの広さはあるだろう

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 20:37:58.19 ID:XWu/8RsU.net
個人的には尾張大橋に一票だなぁ。

晴れの日中以外では、走りたくない。

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 20:42:34.25 ID:lfpD+PWg.net
仕事帰りに豪華客船見たわ〜@飛島

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 21:16:10.83 ID:JV/QKoAG.net
俺は濃尾大橋が怖い
オティムティムを持っていかれそうになる

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 21:35:27.37 ID:P/eRmSov.net
>>958
しかも路面がうねっている。(>_<)

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 21:47:53.82 ID:tcpcjxhU.net
1号線の橋はイヤ。
キューーーッとなるね

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 21:58:42.12 ID:UfG/pqks.net
なんでそんなに車道に固執するんだ
ちょっと遅くなったり遠回りになったりしても、安全な歩道をのんびり走ればいいのに

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 22:08:21.27 ID:lzNeIGyp.net
みんな固執せず歩道走って怖い思いした話してんでしょ

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 22:31:28.69 ID:4WUtNMKE.net
明日、谷垣 禎一幹事長が来るぞい。
https://special.jimin.jp/speech/place02.html?code=23

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 22:36:40.28 ID:5OSEA4ek.net
横断幕持って行きや!

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 22:37:29.95 ID:tcpcjxhU.net
そう言えばGRの橋もコワいわ

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 22:48:02.28 ID:wn/KweDX.net
ガッキーはサイクリング協会の資金問題どうするの

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 23:32:11.64 ID:lzNeIGyp.net
>>971
なにそれ?

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 00:03:35.60 ID:vPXRLqxs.net
日本サイクリング協会、資産運用した3億円のうち2億7千万円回収できず - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/264396

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 09:24:52.95 ID:57lHGyqA.net
日曜日に一宮のサイクリングロード走ってたらサドルに紐くくってタイヤ引いてるオジジがいたんだが
あれは一体何だったんだろうか・・・

それにしても、自転車もランも多かったなぁ

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 10:05:49.38 ID:QNS6dpwS.net
>>974
そんなトレーニングするのは競輪選手じゃないの?
しかし普通はCRではやらんけど

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 10:07:25.88 ID:k9AWHlYn.net
>>973
コンサルに騙されとるんかい!

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 11:29:08.82 ID:57lHGyqA.net
>>975
いや、じいさんだったしケッタもクロスだったし選手とかじゃなさそうだったよ
うーん、謎だ

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 12:11:31.97 ID:Ywe1ruCB.net
>>969からへ



用意しているのかよ?!

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 15:09:21.45 ID:k+kDODqr.net
>>977
只の頭おかしい人だろ
近づくなよ

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 16:16:16.78 ID:fwlD+kXq.net
イチローもそう言われていたんだぞ

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 21:08:56.27 ID:dEXTyiJx.net
>>973
プッ
お前らが高いお布施出してまでイベントに参加したのにw

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 21:38:06.91 ID:13Qlj1xg.net
JCFが絡むとエントリーフィー高いよね

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 21:40:19.74 ID:13Qlj1xg.net
JCAでした

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 22:53:54.18 ID:rxfLYjjT.net
年会費一時期上がったり保険が別になったりしたのって
もしかして補填に当てられてるのか?

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 23:14:34.65 ID:fwlD+kXq.net
補填じゃなくて集金でしょ。
協会自らがギャンブル的投資に「流用」した、と。

986 :平成28年度から、:2016/06/28(火) 23:20:01.18 ID:Z2RZ7nIM.net
会長がいかんわ

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 23:52:04.62 ID:IMp6H7vp.net
でも1割も残ったじゃんw
この手の話って大抵スカンピンになるのがオチなのにw

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 00:05:58.15 ID:ZkOVvU0A.net
それで誰かガッキーは見てきたの

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 00:08:08.38 ID:tek+bvVw.net
年会費4000円で賛助会員数1万数千人しかいないんだぜ
何年分使い込んでのギャンブルなの?
JCAて財政的にそんなに余裕ある協会だったの?

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 00:33:20.02 ID:XMEgbVOP.net
メーカーから
イベント参加者から
地元商店主から

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 00:42:46.67 ID:siyLPbB2.net
>>987
ゼロだと詐欺で罪が重くなるからw

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 07:00:00.92 ID:KzgVQsbG.net
幹事長見てきたよ。
ただ駅前に行ったのはちょっと失敗。

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 14:00:45.95 ID:XMEgbVOP.net
どうやら金曜日に梅雨明けるね

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 14:30:40.57 ID:saoUIIWW.net
く、悔しい…イヤなのに幹事長…

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 14:31:31.34 ID:saoUIIWW.net
梅雨明けか
雨で濡れるのから汗で濡れるのに変わるだけだな

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 14:45:00.78 ID:pNUN86uc.net
>>994
ちょっとワラタ

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 15:25:27.88 ID:B2WoPimK.net
総理はいつ来るんだよ。みずほたんは着てたらしいけど。

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 16:25:11.63 ID:XMEgbVOP.net
幹事長より、乳首おじさんの方が、見たいな。

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 18:49:41.85 ID:/oPJI11G.net
>>971
早く次スレ立てろよ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 21:25:11.64 ID:pjAFgRVE.net
>>999
名古屋鉄道999

1001 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 21:47:02.77 ID:XMEgbVOP.net
1000でスレつぶす

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200