2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!90品目

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 19:17:00.36 ID:6e6hz9AW.net
どんなに嫌なことがあってもイヤッッホォォォオオォオウ!すれば幸せになるよ!90スレ目!!!

            ∧∧ ∩
           ( ゜∀゜)/
          ⊂   ノ
           (つ ノ
            (ノ

         ハ_ハ
       ('(゚∀゚∩ なるよ!
        ヽ  〈
         ヽヽ_)
                     □←着地失敗ボタン

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 08:08:49.50 ID:LyA7BgUz.net
>>461
ナカーマ(`・ω・´)
そーいうインプレ見て思わず買ってしまった
フレーム買い替えたくなったら電デュラ載せ替えればいいしよしとしよう

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 08:28:36.32 ID:7H3Q0Gyb.net
>>462
新しいフレームを買う時には電デュラも新しいモデルぎ出てる事だろう
後は分かるな?

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 08:39:08.44 ID:3WY0dOxG.net
>>463
後は判るよな?ニッコリ

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 08:45:50.38 ID:LyA7BgUz.net
>>463
ここの勢いに毒されるとねずみ算的に自転車増えてってまうwww

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 08:50:56.30 ID:LyA7BgUz.net
ちな>>462はコンパクトに12-28の貧脚仕様なんだがさらに14-28のアルテジュニアカセットに換装するぜwww

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 09:07:56.29 ID:LmRiNNdn.net
>>466
ある意味スゲェな、お前・・・。

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 09:40:05.39 ID:7H3Q0Gyb.net
>>465
1台が4台なるまで2年もかからんぜw
俺も14-25の10sジュニアなら通勤バイクで使ってるよ
前39固定で速度出ない安全第一仕様にしてるわ

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 09:57:52.98 ID:aobAlQkl.net
32tは嫌だというチンケなプライド持ち多すぎでは?

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 10:05:40.18 ID:Sq+77u0V.net
32はぱっと見ででかいギアつけてるのばれるからな

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 10:10:18.07 ID:u5VCwnws.net
28までしか入らん人もおおかろう

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 12:46:42.43 ID:txQiBYaw.net
新デュラで30T出してきた事だしその流れも変わると思うけどな
今回はローギア志向のユーザーが増えてるから対応しましたというのは表向きの話で
本音はプロ選手からの要望が多くて実現したって話をシマノの営業の人から聞いたよ
特にフルームは67アルテの12-30みたいなスプロケが11sでなぜ無いのかと
前々からシマノ側に強くプッシュしてたらしい

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 15:29:10.57 ID:zETkh6+8.net
>>398
CAADはなかなかいいんですよねぇ
でもそのうちカーボンが欲しくなりますよ
(自分がそうだったんで・・・)

今20万あれば・・・・ クロモリのフレームをオーダーしてフラバにしたい

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 17:42:16.99 ID:cDoZn3cY.net
ジュニアスプロケはあくまでジュニア用で貧脚向けじゃないからローギアはそんなにでかくないんだよなあ

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 22:29:31.06 ID:IB/o9X+m.net
貧脚仕様ってのは俺みたいに46/34×11-34(9S)で組んでる奴の事だよなぁw
シマノ9速はリアが完全互換だから助かるわ

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 22:42:16.18 ID:QBbd1lTA.net
>>398
TCRSLR2がほしい後はガーミン

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 23:13:56.95 ID:U4LP57Dn.net
ロードにSRAM XXのRD付けて11-36Tのスプロケ使ってる超貧脚野郎の俺がやって来ました

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 23:32:49.62 ID:X1RW9tA7.net
ロードにDi2でMTB用RDのフロントシングルはやってみたい
紐ならカンパも11-32出たし50-34で組むのも有りか

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 07:20:41.16 ID:3E3AvxLk.net
11Tなんてつかわんやろ
20Tスタートでもいいくらいや

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 08:39:39.42 ID:o/8RY/Dv.net
下りは一切踏まないという固い意思が感じられるな・・・。

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 08:45:49.56 ID:JNoHHJL/.net
>>480
はい(´・ω・`)

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 09:48:53.84 ID:51kU1sEe.net
いつのレスやねん

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 19:39:56.30 ID:YNr6qfhR.net
ロードコンポでギア比を最も軽くできるのはtiagra4700(34t-34t)
これ豆な

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 19:45:33.70 ID:IjjvN/Sj.net
ロードの納期遅れからのミニベロポチっ
ロードは当然キャンセルしてない

あたま ばぐったかも (´・ω・`)

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 20:10:40.40 ID:gIqSRwhH.net
いいえ、仕様通りです。

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 04:58:27.83 ID:YflcoLkI.net
>>483
SRAMコンポをIYHすればもっとギア比下げられますよ(AAry

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 07:35:09.33 ID:d8k+tR6r.net
50-34の10-42が一応は出来るんだが、専用のフリーに交換しなきゃいけないから結構ハードル高い
誰か試した人はいないのか

そんな俺は10速で50-34の12-36

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 12:32:43.75 ID:is8CnW9o.net
>>487
トップ10Tとか俺には一生必要ないなw

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 20:29:14.81 ID:fXX+vOYU.net
メリダのスク700 2016モデルをIYHしてきた。
初ロードだ、これから宜しくお願いします。

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 23:55:21.33 ID:Xy+xfrTN.net
>>489
おめでとう

ヘルメット、グローブ、サングラス、空気入れの準備は済んだか?

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 15:59:33.02 ID:BDgQ2Yvc.net
>>490
いや その前にロードを保管する為の家付きガレージをIYHだな
広いガレージが無いと 増車出来ない

492 :489:2016/08/07(日) 16:38:24.51 ID:HwJdcEVK.net
>>490
空気入れとグローブは仲間がプレゼントしてくれるそうなので、取り急ぎヘルメットとペダルと靴を勢いに任せて買いに行って来ます。
サングラスはユニクロで間に合わせます。

置き場所は家に自転車が来てから考えます。

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 17:00:10.48 ID:rNAZ8KPc.net
サブのバイクとトランポ、サポートカーも必要だな

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 17:21:35.66 ID:XWKgANZ3.net
>>492
出先で泣かない為に予備チューブ、タイヤブート、携帯空気入れ、携帯工具等は持とう

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 17:31:16.64 ID:nkN+B5E9.net
>>494
お前だけはいいヤツだなw

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 18:07:09.33 ID:WlMPHsKV.net
>>491
その前にロードを完璧に楽しめる環境のある場所に引っ越さないと

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 18:17:29.95 ID:Er8Tw0Og.net
アシストとマッサー、トレーナーも雇わないとな

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 18:35:26.03 ID:1SjwGxoE.net
プロコンをポチれば一挙解決

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 12:40:35.91 ID:Mmiu8MsL.net
>>497
アッシマーを雇うのかと思ったわ

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 13:59:37.92 ID:fCifEzXB.net
>>499
地球をバイク乗りの楽園にするべく、ガリクソンを購入する!

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 19:50:39.25 ID:wb3reCw4.net
>>500
ひーなーげしーのはなはー

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 20:14:44.95 ID:bBrXIU/u.net
ホント、ガノタって一匹見たら30匹はいるのな

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 22:30:18.26 ID:QyI6L22X.net
 ゚     *. (_ヽ  DAHON Qix D8 マットブラック2016モデル 
 '  * ∧__∧| | AVID Single Digit Ti 2002年モデル 
   . (´∀` / /  MOON COMET REAR BLACK  
  +  y'_    イ  CAT EYE VOLT800  
   〈_,)l   | * CAT EYE バッテリー BA3.1を2本  
ガタン lll./ /l | lll DAHON SLIP BAG 20
REC-MOUNTST アウトフロントバイクマウント Type16
CATEYE CRA-002 急速充電クレードル2
予備チューブ2本をイヤッホォォォォォォォウ!!

       Λ_Λ  ・・・なにやってんの?俺は。
     /,'≡ヽ::)、 リア友が自転車通勤始めるってんで
 ̄ ̄ ゙̄-' ̄`--´ ̄相談に乗ってたはずなのに俺が買って
どうするよwしかもこの時期に16年モデル・・・
とりあえず保管してあるパーツ使って10速化するか。
クランクとBBは・・・工具買い直さないと外せんな・・・

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 22:57:38.43 ID:9F80DvT/.net
>>503
http://www.hozan.co.jp/cycle/catalog/C615.html
これであなたも自転車整備士

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 23:20:07.54 ID:QyI6L22X.net
>>504
実務経験なんてどうやって証明しろと?
それ以前に整備士の資格なんぞ要らん。

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 23:20:38.98 ID:PDRrXqBo.net
>>503
わかる
俺も妹がクロスバイク欲しいって言い出してから自転車熱が再燃したわ…

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 23:23:29.76 ID:rG3wGtKS.net
>>506
妹に俺の130mmステム見せてやりたいから連絡先をry

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 00:03:40.12 ID:GNxhiyMr.net
>>506
MTB系クロスバイク・アルミハードテイルMTBに
続いて4台目ですよ・・・(最初の1台はお蔵入り
普段はMTB使ってるけど2.3インチのタイヤに
したせいで駅の駐輪場のラックに入らなくなって
地味に不便さを感じていたから丁度よかったのかな?

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 00:58:10.48 ID:+3+VnFhv.net
>>507
それより俺の太くて長いシートポストを見てくれ。どう思う?

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 01:26:36.30 ID:WOPW+6D4.net
>>507
>>509
わかったから早くその粗末なケーブルキャップをしまえ

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 10:25:41.46 ID:TTsthnml.net
>>503
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・    どうせなら5800化して22速にしちゃいましょうよ
       (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  そうだ20インチ406ならカーボンホイールがありますよ
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ +貴方もミニベロ沼に入りましょう(懇願)
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 11:14:30.66 ID:TTsthnml.net
 ゚     *. (_ヽ      +        。
 '  * ∧__∧| |  +      TNI AL300リム 14#スポーク RD-5701 中華カーボンフラバ
   . (´∀` / /       。   ergonグリップ その他小物 イヤッッホォォォオオオ
  +  y'_    イ    *     
   〈_,)l   | *      。
ガタン lll./ /l | lll    + 



 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、   アメクラのハブがあるからそれを手組して手元にあるパーツで
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、     クロモリのフラットバーでも組もうと思ったんだけど
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :.肝心のフレームがまだ手元にないのに何先走ってるんだ俺・・・
    .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 14:58:04.98 ID:GNxhiyMr.net
>>511
;;*。+ _、_゚ + ・ 22速化ですか?Qix D8ってFD付くのでしょうか?
  ・.(<_,` )_゚ ・  写真を見た感じでは折り畳み機能を犠牲に
   /,'≡ヽ.::>   しないと付かないような気がします。
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄ しかもリアエンドは120mmの変態仕様。
軽く調べてみましたがホイール交換どうするの?って感じ
まぁミニベロは初めてなので駆動系はノーマル状態である程度
乗ってから考えるとします。
とりあえずはペダル・ブレーキ・ハンドルバー・グリップ・サドルは
交換ですね。

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 16:16:40.98 ID:eqU84Mgd.net
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  | ブレーキワイヤー、シフトワイヤー交換工賃含めて
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――


実は4年間換えてませんでした、自転車君ごめんなさい

 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 19:19:59.21 ID:+HE1MrEc.net
イヤッホーって言うか、日常メンテだよね?

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 19:33:04.05 ID:DYwOAl6F.net
イヤッホーと言うのは、交換しようとしたワイヤーからカーボンロードが生える、それぐらいのドラマが欲しい。

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 20:02:29.33 ID:XxcEA4D2.net
ワイヤーいらずのeTapいかがですか?

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 20:59:20.49 ID:ODhuoil6.net
いつからブレーキも電動になったんだ?w

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 22:34:10.20 ID:9typYI05.net
>>518
噂レベルだがeTapの次の目標はそれらしいな
完全なワイヤレスコントロールを実現したいとか

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 23:45:49.74 ID:nT6v/h+c.net
ブレーキバイワイヤとか胸熱だな…。

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 00:36:12.26 ID:yQepjOj/.net
何か文字だけ見ると現状となんも変わらん感じもするなw

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 06:33:28.92 ID:azNNaWm0.net
>>519
マジか!

この際いっそチェーンも無くして無線式にしてくれんかな?ww

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 06:52:17.91 ID:hPGbKtt9.net
>>522
それなんてセグウェイ?

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 07:07:41.48 ID:azNNaWm0.net
>>523
クランクは自分で回すんじゃぜ?w

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 09:47:23.33 ID:HQoQT5r/.net
油圧キャリパーブレーキとか有るのかなぁ

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 10:29:45.00 ID:ogTTu2zp.net
最終的に、そうだ原チャリ乗ればええんやってなるなorz

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 11:51:17.61 ID:f/ZeMIF7.net
さぁ、思う存分イヤッホーしたまへ

http://www.fuki.co.jp

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 12:01:58.33 ID:HQoQT5r/.net
あら格好いい
と思ったけど0.8馬力 最高速度20kmって・・・

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 12:36:31.14 ID:RHACalLW.net
>>525
すでにあるじゃん

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 13:03:51.56 ID:xvLOHGUz.net
ナンバー取得面倒そうだな

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 13:14:57.89 ID:HQoQT5r/.net
あったね・・・忘れてたよ

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 15:13:41.70 ID:dvXO6nGW.net
写真見てるとかっこよさげだが
原付だからバイク用ヘルメット必須だな

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 16:53:58.66 ID:0vZz/hCo.net
>>522
無線によるほんの少しのタイムラグがレースでは致命的だったりするから
実現がいつになるかは分からんし、公式レースで使用不可の可能性が高いって話
チェーンレスは動力部に細工出来るから出来てもやらないと思う

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 17:37:56.11 ID:IAO4HeCJ.net
仮にチェーン無線化できるならラグよりチェーンでロスするエネルギーの軽減効果のほうがでかそうだがな

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 17:46:38.29 ID:01xyv9CX.net
>>528
自転車のブレーキとタイヤで止まらないといけないし多少はね?

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 19:49:04.22 ID:yTqFE8w9.net
   。 zwift用にローラー、センサー、ドングルIYH!
    〉
  ○ノ 
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 23:45:01.22 ID:z4CjVmqw.net
>>447
チームスポンサー

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 23:58:31.28 ID:yQepjOj/.net
チーム立ち上げ…

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 00:23:11.36 ID:fYq7gbLP.net
日本初のUCIプロチームか

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 02:49:36.66 ID:0cGWOXrL.net
2ちゃん発のプロチームとかなんかやだわww

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 10:25:15.18 ID:mP6nQ/T7.net
それだけあれば1年間限定でトッププロ集めて大会総ナメにして解散する事も夢じゃないな
ただUCIツアーチームの審査でNOを叩きつけられるだろうけど

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 12:32:05.55 ID:uQm8lE3Z.net
bike24でAPEX1グループセットIYH!
ブラックフライデーまで我慢するつもりだったのに

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 17:43:54.48 ID:QxbRvLLq.net
チーム立ち上げの他に
レース主催ってのもあるんやで

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 23:50:10.26 ID:6d8ONyDz.net
ツール・ド・イヤッッホォォォオオォオウ!か…

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 00:04:33.25 ID:MMpnot9e.net
…2週間毎日衝動買いするのか、資金力がモノを言うな

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 09:04:42.69 ID:JFgFX2eq.net
その日最も高いものをIYHした選手がステージ優勝か

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 12:16:07.13 ID:n+Tzf5en.net
予選敗退だな俺は

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 13:14:40.17 ID:WuZeZk1I.net
ゴールスプリントは見てるこっちも手に汗握るわ

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 13:20:14.16 ID:JUb2ZOUG.net
ボーナスシーズンはデロ級の超山岳ステージだな

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 13:33:37.36 ID:6iIon5Wq.net
口座残高が超急勾配のダウンヒルですね

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 17:33:30.19 ID:IhCXPP6L.net
消費者金融の各社が手ぐすね引いてスポンサーに付きそう

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 19:46:24.35 ID:wb5BxDI1.net
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  | 新しいヘルメット
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――


ようやくヒビの入った、シェルの剥がれかけたヘルメットから交換出来るぜ

 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 20:11:54.28 ID:1Gbr5x3I.net
>>552
それIYHでもなんでもない
命を守る物はちゃんと基本性能を維持できる状態にしておけよ

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 20:49:09.48 ID:Abml71kB.net
>>552-553
いつでも気持ちよくサイクリングできるように 正、副、予備
じゃなくって 晴天用、荒天用、公認の3個を常備しておくんですね!

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 21:06:39.55 ID:n+Tzf5en.net
>>554
保存用と貸し出し用は?

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 22:14:15.60 ID:OI2KeLqy.net
>>552
いのちだいじに、だぞ

俺明日S-WORKS EVADEが残ってたらIYHしてくるんだ
これで通勤用と練習用とレース用全てがEVADEになるんだ…

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 22:55:15.25 ID:ZvkXuiZ5.net
>>556
なんてことだ!
観賞用が無いではないか!

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 23:19:53.05 ID:hge2YOKS.net
タイムトライアル用のや競輪用のも必要だしね

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 23:22:09.06 ID:p24I32+Q.net
1個壊したときすぐ乗れるように予備も買い置きしたほうがいい

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 23:34:03.24 ID:OI2KeLqy.net
>>557ー559
お ま え らw
観賞用と緊急用はサガンモデルを2つ持っているから勘弁してくれ
TT用ヘルメットはOGKのエアロK2持ってる
だから明日はエティックスカラーがあったらそれIYHしてくるんだ
俺はヘルメットばっかり集めてどうするんだろうか…

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 00:15:19.06 ID:YwpOnYv4.net
>>560
ヘルメットからチャリが生えるってのは新しいな
できるヤツだ!

総レス数 1000
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200